• ベストアンサー

プリント基板を作りたい

電子工作初心者なのですが、 オリジナルのプリント基板を作りたいと考えています。 ホームページをあたっても手軽にできるのがないので 簡単に手軽にプリント基板を作りたいのです。 必要な工具・薬品・材料などと 作り方のHPまたは作り方を教えてください。 どれくらいお金がかかるかも参考までにお聞かせいただければありがたいのですが、 とりあえずプリント基板の作り方を教えてください。 そんな大きな物は作りません。5cm×5cm位のものです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkoo50
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.5

アマチュアユースだと前出のサンハヤトのHPが大いに参考になると思います 私の場合簡単なテスト用の基板はサンハヤトの感光基板でフイルムはお絵かきソフトでアートワークを書きOHPフィルムにプリントアウトして作ったり、万能(ユニバーサル)基板を使ったり、又はべた基板の銅箔のいらない部分をルーターで削ったりして作っています もし作られる基板が簡単な回路でアナログ回路(穴ピッチが大きい)であれば、べた基板を買ってきてルーターで削るのが安上がりです その際の費用は 片面べた基板 数百円 工具はサンハヤトの基盤用ドリル、D-3 4,800円 ドリル0.8mm DB0.8 550円(その他取り付け部品の足サイズ) ルータービット(2.4mm)1000円前後 基盤用ドリルにつける2.4mmアダプター、Bチャック 450円 この程度です、参考までに

その他の回答 (4)

noname#7483
noname#7483
回答No.4

ちょいと別物で。 基板に穴が前後左右数ミリ間隔で開けられていて穴の周囲だけ銅が乗っているものを見たことがあります。 エッチングしなくてもこれなら銅線でつなげていけます。今あるのかどうか不明ですが・・・。

noname#74310
noname#74310
回答No.3

ガーバーデータを作成して、あとはお任せのほうがいいと思います。

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.2

サンハヤトのサイトに製作工程と必要な材料が載っています。 http://www.sunhayato.co.jp/ ここの「製品総合カタログ」から「オリジナル基板製作用品」を見てください。 概要は テーピングによるアートワークで原図を作り 感光基板に露光 ( 蛍光灯スタンドで良い ) 現像してエッチング 穴加工となります。 基板、透明フィルム、黒テープ、ランドシール、現像液、エッチング液、パット、小型電動ドリル、0.8~1.0 程度のドリル 物によりますが 1,5000 円以内で揃うでしょう。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

サンハヤトがそれら製品扱っています。 下記を参考に、調べてみましょう。 色々探すと、楽しい物が見つかるかもしれませんよ。 工作とは調べることも楽しみの一つですからね。

参考URL:
http://www.sunhayato.co.jp/

関連するQ&A

  • プリント基板

    初心者です。 プリント基板の基礎知識が詳しく書いてあるHPを知っていましたらどなたか教えてください。 銀スルーって普通のスルーホールとは違うんですか?

  • プリント基板は燃える?

    電気製品に使用しているプリント基板(ガラエポ)が燃えることがあると聞きました。電子部品のゴムやプラスチックが燃えることは想像できるのですが、プリント基板が燃えるというのが理解できません。どのようなメカニズムで燃えるのか、ご存じの方は教えてください。 ・プリント基板の何が、どのようになって燃えるのか。 ・通電をしていなくても、自らが燃えていくのか。 ・使っている部品の影響があるのか。(電解コンデンサが怪しいと思っています。) ・電気機器メーカはどのように対策しているのか。 家や仕事場でも、通電しっぱなしの電気製品がたくさんあります。それらのものが絶対に出火しないなんてことができるものなのか、心配しています。 参考図書やURLでも結構です。教えてください。

  • 基板が読める(見れる)ようになるには?

    大学の電気科卒ですが、電子機器についているプリント基板を見てこのコンデンサだとか、それと電子レンジの側面に書いてあるような回路図を読めるようになるにはどうゆうような本でしょうか? PICとか電子工作とかいうものでしょうか?聞いたことはあるのですが仕事ではプリンタ関連の仕事をしていますので、中にある基盤が読めるようになりたいなとおもってます。

  • プリント基板のRoHS対応

    今更ですが、、、 プリント基板のRoHS対応についてどなたかご教授ください。 基板のRoHS対応は表面処理(鉛フリー、金めっき等・・・)があると おもいますが、材料にもRoHS対応品があるのでしょうか?

  • プリント基板の熱抵抗

    現在、発熱電子部品のプリント基板への放熱を考えています。その際、熱抵抗はどのように考えたら良いのでしょうか。プリント基板の熱抵抗値を探してみたのですが見当たりませんでした。(純)銅として計算するのでしょうか?当方の希望としましては、パターンの面積に換算したいのですが・・・。このような計算の初心者ですので、些細なことでもヒントになりそうなことがございましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。

  • プリント基板上の配線を固定するには

    プリント基板上の配線を固定するには 電子工作で細い芯線(ETFE線)を多用すると、どうしても完成後に線を引っかけてしまわないか不安になります。木工ボンドで硬化させてやると、乾燥後は特に不安無く動いています。 ちなみにハヤコートも使ってます。もちろんコレは硬化は期待できない品ですが・・・。 なにか専門の硬化剤があってもよさそうですが・・・。何かあります??

  • OA機器のプリント基板のリサイクル

    ご質問します。OA機器のプリント基板にどんな金属が含まれているか、どうかわかるようになるには、どうすればいいでしょうか。なにか参考になる、ホームページ又は書籍などありませんか。知識がある方どうかご回答をお願いいたします。

  • 基板材質について

    半導体の基板材料として、シリコン(Si)→ガリヒソ(GaAs)→炭化珪素(SiC)→窒化ガリウム(GaN)と変わってきていると本で読んだのですが、通常のプリント基板で使用されるガラスエポキシはどれにあたるのでしょうか? それとも全く別物でICに使用されるのがSiとかで、プリント基板に使用されるのがガラスエポキシということでよろしいでしょうか? プリント基板の特性・発展の歴史等の載っているHP等もあったら教えて頂きたいと思います。

  • オプティマイズのPIC32基板について

    オプティマイズが発売しているPIC32基板について質問です。 参考URL http://optimize.ath.cx/pic32/index.html 2.54mmピッチのピンソケット(メス)2×20(40P)を3箇所とりつけたいと考えているのですが、基板の穴の数が足らずに困っています。 取り付けに関して何かアイディアを出して頂けると幸いです。 ちなみに、電子工作は初心者です。

  • 基板のシート抵抗 と 層間容量

    プリント基板で質問があります。 プリント基板の ? シート抵抗 ? 層間容量[pF/cm2] を求め方、ご存じでしたら教えてください。 シート抵抗とは一般的に算出するものではなく、 基板の材料メーカーなどが材料スペックとして出す値なのでしょうか?

専門家に質問してみよう