• ベストアンサー

偽装ソフトMirageColloidで解除できなく

なりました あまり有名なソフトではないみたいで情報が少なくて困っています Win7で使っていました 数日前 ソフトの一覧表示から偽装済みのものが消えて 偽装ファイル検索をしても見つからない という状態になりました ディスク容量に変化は無いのでそのまま残っていると思います 良い解決方法があれば教えてください よろしくお願いします 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Windows 7ではVistaと同様右クリック「管理者として実行」解除を試すとかは? 復元の事例(XPで) 参考URL H:は外付けHDD ファイラーで救出事例 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4621470.html >検索をしても見つからない フォルダオプションで隠しファイル・フォルダを表示させていますか? 「スタート」「ドキュメント」 [Alt]を押し「ツール」「フォルダ オプション」「表示」「詳細設定」「登録されている拡張子は表示しない」チェック外し「適用」「OK」

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3050682.html
aoyama984
質問者

お礼

感謝です  とても参考になりました 無事に元に戻すことができました あきらめかけていたので助かりました http://www.adminweb.jp/command/ コマンドプロンプトを利用しました http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/505flists/flists.html dir /a まず見えなくなったものを見るために  dirコマンドが有効であることが分かりました 「Internet Explorer」に偽装していたため Internet ExplorerXXXという 長い名前のファイルが表示されました dir /a > filelist.txt いくつかあったので ファイルに書き出しました http://www.adminweb.jp/command/file/index8.html attribコマンドのみでは表示されませんでしたが dirでファイル名を特定できていたので attrib "ファイル名" としてみたところ SとHとRの制限がかけられていることが分かりました attrib -s -h -r "ファイル名" このようにして解除するとファイルが表示され 長いファイル名を別名に書き換えると元通りになりました

関連するQ&A

  • 偽装が解除できません

    R-Folder Camouflageと言うファイル偽装ソフトを以前から使っていたのですが、 昨日、いきなり「パスワードが一致しません」と出て、偽装フォルダからの解除が出来なくなってしまいました。 以前から何度も同じパスワードで偽装&解除を繰り返して来たのでパスワードが間違ってるとも思えません。 同PC内に三つほど偽装ファイルを作っていた事もあり、何度かパスワードが合わなかった時もありましたが、 その三つのフォルダのパスワードのどれかを使うと不思議と解除された時もありました。 しかし今回は今まで使った事のある幾つかのパスを入れても解除できません。 因みに偽装はゴミ箱に偽装させています。 中には10個近くのフォルダーが入ってます。 中身はJPEG画像やtxtファイルです。 強制的に解除(またはフォルダごとのサルベージ)できる方法やソフトがありましたら教えて下さい。 ★一応試してみた事★ ■解除出来なくなる二日前の状態にシステムの復元をしてみましたがダメでした。 ■FINALDATA・フォトリカバリー3.0でファイルの復元を試しました。  ファイル単位での復元は出来ましたが、数は一部だけでした。 ※復元場所を選ぶ時に偽装したフォルダ内の内容が一覧で出たのですが、そこからの復旧は当然出来ませんでした。

  • Mirage Colloid というフォルダの偽装ソフト

    Mirage Colloid というフォルダの偽装ソフト Mirage Colloid というフォルダの偽装ソフトを使っていて、 あるフォルダを隠蔽状態から解除しようとしたところ、 「フォルダが存在しない」と出て、解除できなくなってしまいました。 多分寸前にシステムの復元をしたのが原因だと思われます。 復元ポイントが隠蔽状態だったので、復元した後存在しないようにされたようです。 でも、100GBくらいあるファイルなので、 その分HDの容量の空きは減っているので、「ある」のは間違いないんです。 どなたかお詳しい方、教えて下さい。 ちなに偽装フォルダ検索も駄目でした。 ツール→表示からの「隠しフォルダを見る」も駄目でした。 OSはXPです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 偽装解除 方法

    FileCapsuleの『フォルダを偽装する』の項目を使用して、 他人に見られたくないフォルダを偽装したのですが、 解除が出来なくなりました。 変更対象はゴミ箱です。 なのでゴミ箱に偽装したまま解除できず困っています。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Mirage Colloid というフォルダの偽装ソフト

    Mirage Colloid というフォルダの偽装ソフトを使っていて、あるフォルダを偽装状態から解除しようとしたところ、「フォルダが存在しない」と出て、解除できなくなってしまいました。でも、50GBくらいあるファイルなので、その分HDの容量の空きは減っているので、「ある」のは間違いないんです。どなたかお詳しい方、教えて下さい。

  • 1クリックでフォルダの偽装をするソフト

    フォルダやファイルを偽装するソフトを探しています。バッチで動かしたいので、ダイアログの表示などがないものを希望します。 満たしたい条件は、以下のとおりです。 1)フォルダを偽装する(例えば、Exロックフォルダのように、指定フォルダを特殊フォルダに偽装する) 2)1クリックで偽装ができる(一度、偽装したいフォルダとパスワードを登録しておけば、次回からはワンクリックで偽装できるもの、バッチで動かすため) 3)信頼性が高い(偽装したのに戻せなければ元も子もありません) 4)ファイル単位でも偽装できれば、なおよい OSの終了時に偽装するソフトを流すつもりです。 よろしくお願いします。

  • EXロックフォルダソフトで、偽装解除ができなくなりました。解除する方法を教えてください。

    外付けハードディスクのあるフォルダを見られないために、”Exロックフォルダ”というフリーソフトを使用して、偽装していました。 問題なく偽装と解除ができていましたが、先日もう一台パソコンを購入し、そちらでもロックフォルダのソフトをインストールし、同じ外付けハードディスクの同じフォルダを偽装しました。 すると、解除の作業を終えていざフォルダを開こうとすると、偽装を維持して、開けなくなってしまいました。 元のパソコンのロックフォルダをアンインストールしても無駄でした。 気づいた点はフォルダ名が勝手に変わっており、フォルダ名のあとに括弧があり、その中に長い数字が羅列されています。 これは暗号化されてしまって、もう二度と開けない、とのことなのでしょうか。何か強引にでも元に戻す方法はないでしょうか? ちなみに、あたらしいパソコンでは開くことができるようになりましたが、元のパソコンでフォルダを開こうとすると偽装のままでずっと開けません。 偽装解除する方法しっている方いましたら、お願いいたします。

  • 偽装idでしょうか?

    私はdvd-rを7百枚近くもっているので品質や価格やプレーヤーとの互換性 等に非常に興味がありディスクの表面に書いてある情報やディスクの情報を 分かる限りすべて記録しているのですが、知り合いから借りた(入手先は 不明ですが)dvd-rのlabel面に「ALEX PRO HXG made in Japan by digital cruzing」と書いてあったので 「ALEX PRO HXG made in Japan by digital cruzing」と書いてある ディスクは良くみかけますが「made in japan?」何処のメーカーだろう? と思い製造者コードを調べてみたら「KICANXR223」(もうディスクを返して しまったので正しいかどうかは調べようがないのですが) 「え?こんな製造者コード見たことがないな?何処のメーカーだろう 又後でネットで調べてみよ」 と思い数日後にネットで検索してみましたが色々な方法で検索を工夫して 調べてみましたが、解決に至る情報に辿りつくことが出来ました。 「KICANXR223」というidは私の見間違えなのでしょうか? 実際に存在するのでしょうか?偽装idなのでしょうか? 何方かお分かりの方がいらっしゃいましら回答の程宜しくお願いします。

  • セキュリティー警告の内容偽装

    PCを使っているとwindowsからセキュリティー警告が出ることがありますが、 例えば、発行元:microsoft ****** と言うように、 あぁ、マイクロソフトのやつだから大丈夫だ、と、インストール作業か何かを続行するわけですが、 このセキュリティー警告の記載内容が、偽装されている可能性は無いのでしょうか? 本当は、ウィルスをインストールさせるファイルなのに、 発行元などの情報全てが、マイクロソフトのファイルや、 購入したソフトメーカーのファイルをインストールするときと全く同じ記載内容になっている偽装は可能ではないのでしょうか? もし可能だったら、不具合を検索していて、 見つけた解決策のサイトで、「以下のサイトからパッチをインストールしてください。」と有る時に、 信用して感染することもありますよね?

  • 偽装系や暗号系でないフォルダプロテクトソフトは?

    Vectorなどでフォルダのプロテクト関係ソフト(Free又はShare)を探しましたが、どれもこれもがゴミ箱などに見せかける偽装系や、ファイルを暗号化する暗号系ばかりで、試用してみても何かと欠点が多く、ExcelやWordのファイルプロテクトのように、パスワードを要求するダイアログボックスが現れてパスを入力しないと開けないような簡便な方法でフォルダをプロテクトするソフトが見付かりません。 どなたかこんなソフトをご存知ないでしょうか。 ついでの質問ですが、Photoshopで作ったファイルをプロテクトする方法(偽装系、暗号系でないもの)もご存知の方があれば教えてください。

  • 古いソフトがインストールできない

    16bitOS時代の古いソフトをwin7にインストールしようとすると ディスク容量不足でインストールできないというメッセージが出て、インストールできません。 この原因は、 「容量不足ではなく、容量が大きすぎてインストールができない」 というのを、以前どこかでみたことがあります。 16bit空間と32bit空間の差のためだったと思います。 ディスクを適当な文字で埋めて空き容量を減らすことで、 インストールできるようにする方法を見たことがあるのですが、 検索しても、そのためのコンソールコマンドを見つけることができずにいます。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 OSはwin7です。

専門家に質問してみよう