• ベストアンサー

至急お願いします

つい最近私の友達から相談されたのですが、、、 私の友達は去年の10月に出産しました、出産後から今まで育児はほぼ一人でやってたらしく、 だんなに手伝ってほしくても手伝って貰えずに文句も言えずイライラが治まらないことを、保健師さんに相談したら、心療内科や精神科で聞いた方が薬ももらえるからぜひ行ってみたらと言われたそうで、私にどこに行けば良いか聞いてきたのですか私はそういうとこにかかった事が今まで無いので分からずこちらに質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guppe
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

友人の方が授乳中ですと飲めない薬もあるので、診察してもらえない病院もあります。 私は育児以外の事で鬱のような状態になり、メンタルクリニックというところに行ったことがあります。そこで今授乳中という事を説明し、影響のない薬を処方してもらいました。 でも薬で気持ちを落ち着かせるよりも、周りの人になんでも相談できるようにしたり、いざというときは協力してもらえるような安心材料が必要だと思います。友人の方が実家等、頼る場所がないのなら、地域のファミリーサポートや保育所の一時保育などに頼るのはどうでしょうか?息抜きするために預けることもできるようですよ。または、子どものあそびの場などに連れていって、同じようなママ友と愚痴を言い合うだけでも、気持ちが楽になりますよね。 子育ては母親一人では、必ず息詰まります。私も幼い子ども二人を日中は一人で見ていますが、自分も虐待する親と紙一重なんじゃないかと不安に感じることがあります。それだけストレスが溜まるのです。でも主人が帰宅後に家事や育児を分担してくれるので、なんとか毎日やっていられますが、もし協力がなかったら完全に頭がおかしくなっていると思います。友人の方のご主人にもなんとかして協力してもらえるようにはできないのでしょうか?友人の方がご主人に協力のお願いができない理由がわからないので、アドバイスも難しいです。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20047/39728)
回答No.2

彼女が出産した病院があるでしょ? 今でも健診等は受けている筈。 当然出産に「関わる」ケアをするんだよ。 女性の、妊婦さんの心の不安定も含まれている。 勿論産「後」に不安定になる人も含めて。 まずは、 その出産した病院に相談してみたら? 旦那さんへのイライラはイライラでも、 育児を一人で抱えていたストレスでもあるでしょ? 単なる精神の領域で無いから。 仮に薬を出してもらうとしても、 彼女の母体にとって問題無いかどうか? 別々に通うよりも。 婦人科を通して、 関連のある不安定としてケアしてもらった方が良いんじゃない? 仮に心療内科や精神科~と言われたとしても。 自分で開拓する、探すのは大変でしょ? だったら紹介してもらう形でお願いしてみれば良い。 もしかしたらその婦人科でも十分対応出来るかもしれない。 あまり新規に動いていこうとしないで、 今の彼女の関わりのある部分から丁寧に動いてみれば良い。 そうアドバイスしてあげたらいいんじゃないかな☆

noname#197426
noname#197426
回答No.1

心療内科でお近くの病院を検索すれば出てきますよ。 それよりも、お友達の旦那様に、『育児ノイローゼだから心療内科に行くように勧められた・・』 と緊急事態を知らせるべきです。 たとえ彼の仕事が忙しくても 育児は母親だけがするものではないです 素直に手伝ってほしい事を言うべきです・・・ 10か月ですよね・・・可愛いさかりです。そんな時期に一緒に育児しないなんて、父親として 残念ですね~かけがえのない経験になるんですよ・・・初めて歩いた・・初めてママって言った・・とか 目をみはる成長に感動がいっぱいです。 それでも少しも手伝ってくれないのであれば、なにかよからぬ事でもしてるのかしら・・ ご実家に相談してみては?

関連するQ&A

  • うちのお母さんが保健師さんに相談して巻き込まれまし

    うちのお母さんが保健師さんに相談して巻き込まれました。保健師さんの進めるいくとこいくとこ就労支援所が問題あるところで。母親のせいにしません。保健師さん中々、相談しろいいながら進捗進まないというか僕に大打撃です。 母親のせいにも保健師さんのせいにもしません。 そもそも、保健師さんに相談している時点で負けな気がします。自己判断で騙されますが、保健師さん頼りにするのはまずいですよね。早く保健師さんがタッチしなくて済むようにしたいです。 本当に複雑に絡まった問題を拭き取るのに手強いですがやりがいある仕事と感じ、解決したいです。 僕性格悪いですかね?

  • うちのお母さんが保健師さんに相談して巻き込まれまし

    うちのお母さんが保健師さんに相談して巻き込まれました。保健師さんの進めるいくとこいくとこ就労支援所が問題あるところで。母親のせいにしません。保健師さん中々、相談しろいいながら進捗進まないというか僕に大 打撃です。 母親のせいにも保健師さんのせいにもしません。 そもそも、保健師さんに相談している時点で負けな気がします。自己判断で騙されますが、保健師さん頼りにするのはまずいですよね。早く保健師さんがタッチしなくて済むようにしたいです。 本当に複雑に絡まった問題を拭き取るのに手強いですがやりがいある仕事と感じ、解決したいです。 僕性格悪いですかね?

  • 保健師になりたいのですが、、、

    今、僕は高校1年生です。小さいころから病気がちだったので、将来は医療関係の仕事に尽きたいと思っていました。今、僕は人の相談に乗ってあげることができる保健師という職業に就きたいと思っています。ただ、どうしても保健師という職業は女性の仕事というイメージが強く、男の僕がなっても大丈夫なのか不安に思っています。保健師は実習などで尿をとったりすることがあると耳にしたことがあります。そんな時に女性の尿を取ることになったらお互いに気まずくなってしまうのではないかと不安です。それに男である僕が育児や出産の相談にのってあげれるかも心配です。やりたいことをやるのが一番だとよく言われますが、この様な悩みがまだあり、進路を決定することができません。もし男性の保健師さんがいらっしゃいましたら、仕事の内容などを教えていただけないでしょうか?女性の保健師さんの方でも、男性保健師さんについて知っていることを教えていただけたら幸いです。長々しくて申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。

  • うつ診断されると必ず投薬されるのでしょうか?

    会社の人間関係が原因でメンタルと診断され、 近いうちに心療内科を受診する予定です。 しかし、これからの妊娠なども考えると、 安易に薬を処方されたくありません。 会社の保健師さんには言えば、投薬しない方向で考えてくれると教えていただけましたが、 色々ネットを見て回ると、必ず薬を処方されている感じがしました。 こういうことを言うのはまれなのでしょうか? お医者様に妊娠なども考えて、薬を飲みたくありませんと 言ってしまって、投薬しない方向で考えてもらえるでしょうか?

  • 泣いてしまう私に夫はあきれてます(長文)

     つい1ヶ月前に流産をして、それをきっかけにウツになってしまいました。  1人目の子供を出産する2日前まで仕事をして、出産後も2週間を経たずに、体が辛いのに仕事をしてしまい、慣れない育児も重なり、かなりのストレスだったんだと思います。    夫は、家事でも育児でも全てやってくれて、とても良い人です。 ただ、こと自分の趣味、テニスのこととなると話は別ですが… 妊娠前から一緒にやっていて、妊娠したので私はやめました。妊娠中、ルンルンして出かける旦那様を見ていると、羨ましくて仕方がありませんでした。 でも、私は1人の体じゃないって思って我慢してました。 出産後もそれは変わらず、置いていかれてました。  そして、今、旦那様の友達と一緒にやろうというところまで来たのですが…いざとなったら、行けませんでした。 泣きながら行きたくない理由を話しました、人と話すのが怖いとか、みんなに迷惑がかかるかもしれないからだとか。旦那様は「大丈夫だよ!」とは言ってくれたのですが、私は勇気がありませんでした。 「じゃあ、行くのやめようか?」って聞いて来るので、「私にはまだ早いから、1人で行ってきて良いよ」って…言いました。 楽しいのを分かっていて、「行って欲しくない」とは言えませんでした。 そして、泣いてる私を面倒くさそうに見て、行ってしまいました。 すごく悲しかったです。 どうして泣いてるのに、行けるんだろうって。 そして、帰ってきてから、私が辛いときは行かないで欲しいって伝えたんです。 そしたらすご~く怒ってしまって、口もきいてくれなくなってしまいました。  旦那様にどう接していいのか、分からなくなってしまいました。旦那様の方は、きっと泣かれるのが嫌なのでしょう。 どうしたら泣かずに済むのでしょう…? 心療内科へ行って、お薬も飲んでいます。 支離滅裂ですみません…

  • 妊娠、出産の精神不安定

    複雑な状況で悩みましたが出産を決め、 先月出産しました。 シングルマザーです。 自分で決めた事ですし、選んだ道なのですが妊娠中から不安がつきません。 子育てはきちんとやれていますし、 子どもがかわいくないような事は全くありません。 ただ、突然発作のように嗚咽してしまったり、ほぼ毎日泣いてしまいます。 たまに息ができなくなる程の時もあります。 周囲に相談できず、助産師さんや保健師さんは何でも話してと言ってくれますが大丈夫ですと言ってしまいます。 本当は大丈夫ではないのに、 なかなか打ち明けられません。 内容も内容なので恥ずかしさや惨めさがあって言えません。 友達に相談できないことはないのですが、依存して迷惑をかけてしまいそうで途中から言えず、やはり専門家に相談するべきかと悩みますが、心療内科を受診してもいいものでしょうか。 医師に診てもらうべきか、 病気じゃないから人生相談などカウンセリングを受けるべきなのか、どうなのでしょう? こうなる前は自分の考えに自信を持てていましたが今は全く持てず、自分の考えがおかしいのかもと自分を責めたり。 自分の考えを口に出すことができなくなり、人と話すのがおっくうだしうまく伝えることができなくなりました。 どもってしまったり、言葉が出てこなかったり。 周囲に対していらない不信感を持ってしまったり。 どんどん自分が醜くなっていくように感じます。 どうしたら良いよでしょうか

  • 妊娠2か月がんばりすぎる妻が心配で・・・

    最近妻の妊娠がわかりました(妊娠2か月)。妻には持病があり、その時に飲んでいた薬が胎児になんらかの影響を与えるかもしれないと聞かされています・・・(もちろん確率からいえばふつうに生まれてくることが高いのですが・・) 妻はなんでも自分で考え、自分で行動するタイプで家事なんかも妻なりのやり方があるようで、それ以外のやりかたをすると怒ってしまうので、あえて家事はほとんど手伝っておりませんでした(というか、私自身家事ができず、洗濯物たたみや自分の食べた食器は洗う、ごみ捨てる、簡単な買い物はしてます) 妻のお母さんは病気でなくなっており、おりません。旦那である私の両親は健在ですが、関係は良好ですが、本音を言えるかというと??がつきます。 自分にできることはないかと、地域の保健センターの保健師さんに今住む市町村の行っている出産のサービス等を教えてもらい、妻の持病があり、子供になんらかの障害をもって生まれてくることも相談しましたが、当然ですが、本人に保健師さんに相談する気がないと保健師さんも動けないと言われ ました・・・(まあ、当たり前ですが・・) 仕事に家事に本当にがんばってくれている妻なので、なんでも自分で抱え込まないか心配でなりません。できるだけ、本人の気持ちを傷つけずに周りの人を頼っていいだよということをわかってもらうにはどうしたらよいでしょうか?初産で本当にネットで情報を集めて妻にそれとなくアドバイスするくらいしかできなくて・・・・よろしくお願いします

  • アトピーと心療内科通院で保険加入はやはり無理?

    産まれてすぐアトピーで18歳頃から 痒くて眠れない、痒くてイライラする、という理由で 皮膚科の先生が心療内科を紹介してくれて 27歳の今も通院、寝つきをよくする薬とイライラを止める 薬を貰っています。 アトピーでは16歳くらいに2度入院した事があります。 このあいだ流産し、手術はいらなかったんですが これから子供をまた・・・と考えると 帝王切開なった場合等も考えて 掛け捨てのちょっとした保険にでも入りたいと思っています。 (ガン、交通事故、出産時の緊急な手術などを考えて) やはりここのサイトで調べたんですが 通院し、飲んでいる薬があると保険には入れないのでしょうか? ココなら大丈夫、という保険をご存知でしたら 教えて下さい。 心療内科という事で周りの人には相談が出来ません・・。 心療内科の先生は「もう薬をやめても大丈夫、こなくても大丈夫なんだけど  不安なら来ていいよ」という程度です。 宜しくお願いします。

  • 超偏食でノイローゼになりそうです

    1歳4ヶ月の息子がいます。 1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。 (朝食のパンやおやつは食べる) 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局この3ヶ月はほぼふりかけご飯と豆腐しか食べていません。 (気まぐれでたまにお麩や汁を飲みます。BFも果物もダメ) 周りの友達や、ネットなど相談しアドバイスを試したり、保健師さんにも何度も相談しました。 保健師さんには、空腹にさせる、間食をしない、今は食べるものだけあげて、お母さんが無理しない程度にたまに工夫してあげてみては? と言われています。 ですが毎日ご飯と豆腐だけなんて出来ず、私なりに毎日工夫をしていますが、毎回吐き出され、結局この状況が3ヶ月続き、栄養不足のせいか風邪ばかりひくようになりました。 一生懸命作っても、ご飯以外のものを与えれば吐き出して泣き、風邪薬を飲ませれば、また暴れまくって泣き、 毎日食事になるとイライライライラして、やり場のない気持ちから私まで泣いてしまいます。 食事は楽しく、と思い最初は笑顔で接しているんですが… このストレスとイライラをどうすればいいかわからず、今は子供に当たっていませんが、そのうち叩いたりしてしまいそうで…ノイローゼになりそうです。 どうすればいいんでしょうか… (ちなみに今は色々な種類のふりかけで、わずかな栄養をとっています)

  • 私は欝、旦那は理解してくれず離婚を考えます

    結婚3年目、子供が2人(2歳&1歳)います。できちゃった結婚後すぐに旦那の親との同居での気を使いすぎてしまいそれがストレスの原因、あわせて始めての育児のときの育児ストレスなどいろいろな事で鬱病になってしまい、心療内科に通って半年くらい経ちました。最初に鬱病と診断されて旦那は理解を示してくれた感じで旦那の実家から出てアパート暮らしにしてもらったりしましたが、その暮らしに見慣れてくると些細な喧嘩の時に「実家から出てやったんだからもう欝になったとか言うな」とか同居ストレスのことは「お前は俺の親のせいにして!」とか心療内科に通うことも「それは恥ずかしいことなんだよ」とか「誰が見てるか分からないのに、うちの名前に泥を塗ってるようなものだ」とか言われてしまい、だんだん通院も遠のいてしまっていました、行かなくなって3ヶ月くらい過ぎましたが欝はまた再発してしまい、通院し出した事も旦那には言いたくても言い出せずに毎日ただ育児と鬱病から抜け出したい一身で薬を飲んで、旦那の前ではいつものように明るくしている状態です。鬱病からなのか、毎日これまでのだんなから言われて傷ついて言葉を思い出したり、欝が治ったら離婚しようかな。。など考えています。旦那は今の私の気持ちに気づいていません。旦那の前では明るく振舞っているので旦那が仕事に出かけた後はものすごい疲労感とうつ状態で育児にも子供にイライラするようになっています。薬を飲んでそれを抑制できている感じです。欝を一番理解して欲しかった人に理解してもらえず、言いたいこともいえない状態がつらいです。こんなんで将来ずっと結婚生活ができると思いますか?旦那にこのことも相談できないなんて私は旦那を認めてないのでしょうか?皆さんは旦那様・奥様に分かって欲しいのに分かってくれないことはありますか?私の今の状態をどう思いますか?アドバイスお願いします。