- 締切済み
寂しい時
寂しい時はみんな一人で耐えているのか辛いことを口にしませんよね。 私は何でも友達に話したりしちゃいます。 でも相談に乗ってもらっても落ち込んだりうつ病に近い時、立ち直れないと聞いてる方も嫌になりますよね。 結局、人に深い話しても早く立ち直らないとうざがられて話さない方が良かったと何度も思います。 それでも辛いことあったら何でも聞くよは建て前でしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s5174221s
- ベストアンサー率57% (20/35)
寂しいとき・・・1人では耐えず、誰かに話を聞いてもらっています。ただ、この話はまったく関係のない、楽しい話をすることが多いかもしれません。 >でも相談に乗ってもらっても落ち込んだりうつ病に近い時、立ち直れないと聞いてる方も嫌になりますよね。 >結局、人に深い話しても早く立ち直らないとうざがられて話さない方が良かったと何度も思います。 相談を受ける方は、相談する側と同じくらいの疲れを感じるのは事実です。その相談事にアドバイスをしたとしても、だいたい相談者は自分の中に回答を持っています。だから、「こうしたほうがいいんじゃない?」と言っても「そうじゃない。わたしのことをわかってもらえない。」とすれ違いが生じてしまうのかもしれません。 人に話を聞いてもらうとき、「ただ、だまって私の話を聞いていてくれる?」と前置きをしてから話を聞いてもらうと全然違うかもしれません。 相談者は、心の中に思っていることを言葉にだして聞いてもらうだけで、スッキリするものです。 たくさん聞いてもらった相手には、最後に感謝の言葉を伝えると、「聞いて良かった。」と思ってもらえます。 「何でも聞くよ。」は建前ではなく、本音だと思います。本当に心配しているから伝えているのだと思います。 直接その相手と話をするのに疑問を生じるならば、やはり、ネットなど顔の見えないツールを使って相談することもありだと思います。 なかなか、うまい回答にはなっていませんが、辛いことは心に秘めないで、どこかで放出するべきだと思います。
- yirwns
- ベストアンサー率55% (5/9)
私は話してくれるのが嬉しいです!! 話し終わったあとに、解決してなくても、「あー話してよかった」って少し笑顔になってるの見ると、嬉しくなります。 あと、深い話がどこまで聞けるかというのも人によって違うので難しいですよね。 私はいくらでも深い話を聞きたいですし、考えたいタイプなのですが… 建前だとは思いませんが、どこまで深い話ができるかはなかなかわからないものですね。
お礼
返信遅れてすみません。 そういう方がいらして良かったです。 回答、ありがとうございます。
お礼
回答、ありがとうございます。 確かに、そうですね。 放出しないとまずくなりますよね。