未だに膵臓の疾患がある?痛みの原因と検査結果について

このQ&Aのポイント
  • 未だに膵臓の疾患もあるのではないかと、不安です。最近は左側だけでなく右側も痛くなってきました。先週膠原病の血液検査をしたので来週結果がわかります。
  • 現在、みぞおちの痛みや左肋骨下の痛み、左首から背中にかけての痛み、腰痛、右肋骨下の痛み、右背中の痛み、腹痛、足の痺れ、微熱と軽い頭痛などの症状があります。大学病院や国立病院、町の消化器科の主治医に診てもらいましたが、原因が分からず不安です。
  • 現在はビオフェルミンとタフマックEとリリカカプセルを服用していますが、リリカカプセルは効果がないようです。仕事は日雇い派遣ですが、毎日の痛みと不安で困っています。様々な検査を行っていますが、いまだに原因がわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

未だに膵臓の疾患もあるのではないかと、不安です

未だに膵臓の疾患もあるのではないかと、不安です。最近は左側だけでなく右側も痛くなってきました。 過去にも色々質問させていただいてありがとうございます。 相変わらず痛みがあります。 最近の痛みを整理して書いていきます。 1・みぞおちの痛み(不定期にある) 2・左肋骨下(左脇)の痛み 3・左首、左肩から左背中にかけての痛み 4・左右の腰の痛み、 5・右肋骨下(右脇)の痛み 6・右背中の痛み 7・腹痛 8・足の痺れが出るようにもなりました。 9・微熱・軽い頭痛もあります 先週膠原病の血液検査をしたので来週結果がわかります。 最近は左側だけでなく右側も痛くなってきたので、膵臓がんが肝胆道系に転移したんじゃないかと不安です。 いたって検査では何もでないので非常に不安です。 いったい原因は何が考えられるでしょか? 大学病院の先生は様子見で、定期的に診察で良いんじゃないか言われ、国立病院の先生にも同じ事を言われ、町の消化器科の主治医には、原因は分からんからどうしようも無いといわれ、たまに行く町医者はこれだけ検査して出ないようであれば心身症じゃないかと言われました。 自分としては4月に造影CTを撮ったときより痛みが強くなり色々な箇所が痛くなっています。特に最近は右側も痛いです。 現在はビオフェルミンとタフマックEとリリカカプセルを飲んでいます。 ビオフェルミンは効き始めているみたいですが、リリカカプセルは効果がありません。 仕事は日雇い派遣なので何とか行っていますが、毎日不安で仕方ありません。 ただし良いことは、以前こう鬱剤を飲んでいたお陰か薬をやめても食欲が大分あるので 体重が増えていることです。 よろしくお願いします。 以下の検査を行っています 胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末) 小腸バリウム(5月) 胸部レントゲン(3月)、腹部レントゲン(4月末) 各種関節のレントゲン(5月) 耳鼻科でのレントゲン(5月) 心電図2回(1月、3月) 全身造影CT(4月) 膵臓に絞った腹部単純CT(7月) 頭部MRI(5月) 一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月、4月、7月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月、7月) 尿検査 咽頭ファイバー (5月) 腹部超音波検査(3回一番近くて6月)

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)最近は左側だけでなく右側も痛くなってきたので、膵臓がんが肝胆道系に転移したんじゃないかと不安です。 (A)癌で、痛みが出てくるのは、末期です。 ならば、検査でわからないはずはない。 ということは、その痛みは、癌ではないのですよ。 癌は、もともとは自分の細胞が異常に増殖した状態です。 それ自体は、毒を出すわけでもなく、もともとは自分の細胞なので、 体が癌を異物として認識しないので、反応しません。 だから、初期では無症状なのですよ。 膵臓癌で痛みが生じるのは、膵臓癌が進行して、 癌の塊が膵管を圧迫して、膵液がうまく流れないという状態に なってからです。 胆嚢も同じ。 癌細胞が胆管や胆嚢を圧迫するようになってからです。 その状態で検査に引っかからないということはない。 つまり、痛みの原因は、別にある、ということです。 ついでに申しあげておけば、 腹部に痛みが出る症状としては、奥歯の噛み合わせが悪い というときも症状がでます。 なので、腹部が痛ければ、原因は腹部にあるなんて、 単純ではないのですよ。

関連するQ&A

  • 痛みと痺れ、膵臓がんとか膵臓の疾患が心配です。

    相変わらず、痛みがあり最近は悪化してます。 吐き気もあり、ゲップも沢山出ます。 いまはネキシウムとガスモチンを飲んでいます。 原因不明です。 今は、背中や腰、左右の肋骨の下や脇腹に不定期に痛みが有ります。 又、足や腕の関節や骨が痛く痺れもたまにに有ります。 頭痛もたまにあり肩や首も痛いです。 色々検査しましたが症状などから膵臓癌じゃないかと不安です。 膵臓癌は見つけにくいといいますがどうでしょうか? もうそろそろ調子を崩してから2年が経過します。 以下の検査をしています。 昨年 胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末) 小腸バリウム(5月) 胸部レントゲン(3月、7月)、腹部レントゲン(4月末) 各種関節のレントゲン(5月) 首のレントゲン(7月) 耳鼻科でのレントゲン(5月) 心電図2回(1月、3月) 全身造影CT(4月) 膵臓に絞った腹部単純CT(7月) 頭部MRI(5月) 一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月、4月、7月、H25年3月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月、7月)、膠原病血液検査(8月) 尿検査 咽頭ファイバー (4月、5月、8月) 腹部超音波検査(5回一番近くて10月)。 今年 腹部超音波(4月、8月) 大腸カメラ(8月) 咽頭ファイバー (8月) 頭部MRI(9月) 胃カメラ(9月) 年齢は30歳の男です

  • 相談乗ってください。不安です。

    *5月後半にやった検査* 胃カメラ・腹部エコー 胃の中に血が少量あり胃炎と 診断されました。 腹部エコーは膵臓はすこしみえにくいけど見える範囲は平気といわれました。 *6月前半にやった検査* 血液検査と腹部レントゲン 胃と お 腹に ガス がたまってました。 血液は平気でした。 そして6月に母が異型狭心症で倒れその入院 中 私も胸がズキズキしてきて動悸もあり怖 く なり 6月後半に心臓専門病院で症状があ るときのホルター心電図 普通の心電図、胸 部レントゲンをやり平気 でした。 7月6日には心臓のエコーをとり平気でした 。 先月後半からまた左の胃痛と 鎖骨下からお っぱいまでの数箇所でズキズ キする感じが あります。 痛み方としては、ツーンや奥のほうが表現しにくい痛み かた だったりします。 それから数日、体調が変わりなく 左の方の 胃が痛かったり、胸のズキズキみたいなの があり不安で もう1度胃カメラをやった病院へいきました。 心臓の検査をしたことなど全て言い、30日分、以前より強い胃の薬と整腸剤をも らいました。 最近は、左の胃がチクチクする感じと やは りたまにみぞおちの少し上の痛みはあります。 右側の背中が一瞬痛んだり 左のこつばんのすこしうしろが痛かったり 左の胃やその上の痛みなど今はここって形で変わります。 左脇腹が痛い、次はみぞおち、次は胃、次は左の胃、次はみぞおちの上、みたいな感じです。 日によっても違います。 昨日大きい病院に行き、相談しました。 あとやってない腹部のぞうえいざいを使ったCTを来週の木曜にすることに。 あと血液検査と腹部のレントゲンをとりました。尿検査も←妊娠の有無。ちょうど生理になりました。 胸のレントゲンは6月に二度やったのでやろうか先生が迷ってる時にそのことを言ったらでは被爆のためにもしませんでした。 やったほうが良かったのでしょうか? 血液検査は異常があれば先生から電話があるようになってましたが来ませんでした。 造影剤を使ったCTが怖いので造影剤をなるべくやりたくないです。金銭的にも。単純CTのみを別の病院でやってもらうか それとも、近くの何度かいったことのある病院で相談して決めたほうがいいでしょうか? どちらがいいと思いますか? そして、みぞおちの痛みは1週間ちょい前ぐらいから出た症状です。 色々な検査はそれ以前にやったのですが結果は短期間ではそんなに変わらないですか? 20歳女で169センチの43キロ。 顎関節症をもってるぐらいです。 ゲップが全然出ないのですが、喉の方でなることがあります。

  • すい臓がんの可能性ありますか?

    30歳、女性です。 5日くらい前に、背中(みぞおちの後ろくらい)が痛くなり外科にいきました。 内臓が悪いかもということで、血液検査と腹部エコーをしました。 その結果、膵臓の病気を調べる時の代表的な項目らしい、アミラーゼの数値が142と基準値(39~134)を超えており、エコーで膵臓が少し普通の人より太いといわれました。 念のため、腹部のCT検査(造影剤あり)をして1週間後の結果まちです。 担当の先生は、膵臓は生まれつき大きい人もいるので 何も問題ないかもしれないが、念のため検査しておきましょう。 といった言い方をされていましたが、いろいろ調べるともしかしたら 膵臓がんなのかなと、かなり不安になってきました。 ちなみにお酒はほとんど飲まず、飲んだとしても週1回1~2杯くらいです。 このような場合で、膵臓がんという可能性はあるのでしょうか? すい臓がんになっている人のアミラーゼの数値はどのくらいなのかもわかれば知りたいです。 (142ってそこまで、高くはないですよね?)

  • 膵臓の検査方法

    膵臓の精密検査として良い者はどちらなのでしょうか? (1)ERCP (2)造影CT (3)MRCP ・ERCPは副作用の可能性も高いと聞きますが、どうなのでしょうか? ・造影CTは膵臓の検査としての信用性は他の検査と比べてどうなのでしょうか? ・最近ではMRCPはERCPより多く行なわれると聞きますが、精度としてはどちらが良いのでしょうか? 膵臓の精密検査を考えているのですが、どの検査をしたらよいのか分りません。現在までにエコーや単純CT、胃と大腸のカメラは行なっています。しかし結果には異常がないのですが、左上腹部の痛みや違和感が半年もなくなりません。 放置しておくのも怖いため、精密検査をしようかと思ってご質問させて頂きます。

  • 膵臓の検査について

    ここ半年間、ずっと左上腹部周辺に圧迫感を感じています。 この半年間で血液検査3回、エコー2回、胃カメラ2回、CT1回、大腸カメラ1回を行なってきました。結果は異常がなかったのですが、症状が治まらない為不安な日々を過ごしています。精神的・ストレスからきている可能性もありますが、今後も様子をみていて後々重大な病気が発見されるのも嫌だなと思っております。 症状のある場所からだと、これまでの検査結果より考えて、残るは膵臓が疑わしいと思っています。 そこで、膵炎や膵臓がんは血液検査でも、エコーでも、CTでもかなり進行しないと所見が見られないことが多いと医師からも言われました。所見が無い以上は、これ以上の検査をするなら造影剤を用いた検査もあるけど、患者にも身体的負担や副作用の確率も高くなる。行なうか行なわないかは患者さんの意志に任せるしかないと医師からも言われています。 造影剤の検査というとERCPだと思うのですが、ネット等で調べたら他にもPET-CTやMRCPといった検査もあることがわかりました。 膵臓の検査(膵臓炎・膵臓がん)として、信頼度が一番高い検査はどれになるのでしょうか? ERCPもMRCPもPET-CTも、すべて基本的に精密検査だと思うのですが、膵臓の検査として一番信用出来る検査をしたいと思い、質問させて頂きました。 また、ERCPもMRCPもPET-CTの検査の違いや、短所、長所、特徴などの情報もご存知でしたらご教授頂けると助かります。

  • すい臓癌について

    すい臓癌について教えて下さい。 すい臓癌は進行が早い癌である。とネット等に出ています。進行が早いというのはどの位の時間をさすのでしょうか?勿論人によってさまざまなのは分りますが。 すい臓癌には初期症状が無いと言われていますが、すい臓癌患者に初期症状を聞くと、上腹部痛や腰背痛、などの症状が前からあったというのが多いともあります。すい臓癌特有の症状が無いという事であって、実際にはそれなりに症状があるものなのでしょうか? よくある症状だからといって放置しているから、早期発見に至らないのでしょうか? それとも、症状が上腹部痛などの出た時点ですでに早期ではないのでしょうか? 上腹部痛などを訴え病院にかかって、胃カメラをした結果何ともないというのが多いともネット等でみました。しかし、確かに胃カメラを行っても膵臓癌であれば胃カメラでは異常が見つからないのは分りますが、胃カメラを行うのに血液検査やエコー検査を行わない確率は低いと思います。そう考えると、上腹部痛や腰背痛などがあっても、胃カメラは当然として、血液検査やエコー検査にも全く異常がないものなのでしょうか? すい臓癌患者の殆どが、初期にすい臓癌特異の症状が出ないため、膵臓を疑わないのは分りますが、何かしらの症状があるという事ですよね? 専門医に見てもらって下さいといったサイトが多いのですが、病院に行ってすい臓癌の検査をして下さいと言ったところで、検査を行ってもらえるのでしょうか? また、自分で勝手に膵臓だと決め込んで膵臓の検査を行ってもらえたとした場合、逆にそれが仇となって他の病気が見逃される危険性はないのでしょうか? エコーや血液検査ではすい臓癌は早期に発見できないという理由はわかりますが、この場合の早期というのはどの時期なのでしょうか?全く症状が無い状態?それとも上腹部痛などのありきたりな症状が出ている状態? 上腹部痛や腰背痛などの症状があって、血液検査やエコーでは異常がない時があるとした場合、単純CTでは発見が可能なのでしょうか? 造影剤CTや胆道や膵管のMRI(MRCP)は、普通に病院へ行っても絶対に行ってくれません。もちろんPET検査なんて行ってくれません。 症状があってもエコーや血液検査、単純CTで異常が見つけられない場合、末期に近い大きさになるまで放置をするしかないのでしょうか? 長くなりましたが、8ヶ月前より今現在まで、私は上腹部痛、左脇腹痛、背部痛といった症状があります。それで半年ほど前に、胃カメラを2病院にて、大腸カメラを1病院で、エコーを2病院で、血液検査を4回しました。結果は何も異常はありませんでした。しかしそれゆえに膵臓疾患の危険性が高まっている気がするので、質問をさせて頂きました。

  • 膵臓がん

    膵臓がんについて医療関係者の方に質問です。 長期間にわたる食欲不振が続いておりましたが、最近食べ物を殆ど受け付けなくなり病院を受診しました。 それまでにも去年11月に腹部造影CT、今年6月に大腸カメラ、今年3月と8月に胃カメラ1月と3月に腹部エコーや血液検査十数回受けていましたがこれと言った異常は見られませんでした。 それでも食欲や腹部膨満感が改善されないため、再度受診し血液検査と腹部エコーで膵臓中心に見てもらって所、血液検査では総ビリルビンが1.4と白血球が10500で基準値オーバーでそれ以外のアミラーゼやCEAやCA-19-9、ALPやその他肝機能は異常なしでした。 只、膵臓のエコー所見で「やや不均一な印象だが明らかなSOL(腫瘍?)は認めず」とあり、 医者は「慢性膵炎とまではいかないが、臓器が痛んでる状態。膵管も広がったりしてないし問題ないと思います。」 との事でした。 ビリルビンについても体質性黄疸でかたずけられましたが、十数回採血した中でも一番高いときで1.2だったので疑問が残ります。 この所見や血液検査や体調不良からは膵臓がんは考えられますか? 特にエコーの所見とビリルビンが気になってます。さいきん尿も濃い黄色が続いています。 8月の前半に一度尿検査を受けたのですがその時はビリルビンもなく異常なしでしたが・・・ もっとMRCPなど詳しく検査した方が良いのか、このまま医者の言う通り様子を見てもいいものか悩んでます。 回答宜しくお願いします。

  • 膵臓がんなのでしょうか? 原因不明の体重減少あり

    昨年の2月に55Kあってその後力仕事のため食欲増進と夏の暑さによる水分摂取による体重増加で9月には58k強になりました。 その後食べる量も徐々に戻っていき12月には55kに戻りました。これで止まるかと思っていたらドンドン減って行き52k弱まで落ちました 。胃が痛いのや、腹痛、関節痛、筋肉痛、頭痛などもあって色々検査しましたが特に異常も見つからず、そのことで不安性になってしまい精神科にも通うことになってしまいました。 腕や胴や足が細くなってしまいズボンやパンツが緩くなってしまいました。 現状はこう鬱剤のお陰かかなり食欲もあって体重が少し増え53kから54.5k位を行き来してます。しかし腕や胴や足が細いのは戻りません。 原因は何が考えられるでしょうか? 現状みぞおちの痛み、食後の背中の痛み、左肋骨の下(へその左上)腹痛、軟便、軽い頭痛、関節、筋肉痛があります。のどの違和感もあって痰が絡み声ががらがらです。 以下の検査をしましたが慢性胃炎以外特に異常なしでした。ピロリ菌の駆除も済んでます。 今年に入って以下の検査を行っています(すべて異常なし) 胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末) 小腸バリウム(5月) 胸部レントゲン(3月)、腹部レントゲン(4月末) 各種関節のレントゲン(5月) 耳鼻科でのレントゲン(5月) 心電図2回(1月、3月) 全身CT(4月) 頭部MRI(5月) 一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月) 尿検査 咽頭ファイバー (5月、6月) 腹部超音波検査(3回一番近くて6月) 再び腹部CT(造影)や改めて腹部MRIとかやった方がいいのでしょうか? 不安でしょうがないです。

  • 膵臓がんの検査方法

    膵臓がんに的を絞っった場合、最も有効な検査方法は次の内どれですか? ・腹部エコー ・腹部造影CT ・MRCP(MRI) 宜しくお願いします。

  • 機能性胃腸症? 慢性膵炎

    一年半異状不調が続いて打て左右の肋骨下や腰、背中が痛みます。 鼠径部も痛んだり微熱も続いています。体重も減りました。 毎日ではないですが起床時の吐き気もあります。 食べる量は以前より少し減りました。 以下の検査をしましたが慢性胃炎以外異常は有りませんでした。 医者には過敏性腸症候群とか機能性胃腸症とか言われています。 膵臓の疾患ではないと言われています。 本当に過敏性腸症候群とか機能性胃腸症なのでしょうか? 昨年 胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末) 小腸バリウム(5月) 胸部レントゲン(3月、7月)、腹部レントゲン(4月末) 各種関節のレントゲン(5月) 首のレントゲン(7月) 耳鼻科でのレントゲン(5月) 心電図2回(1月、3月) 全身造影CT(4月) 膵臓に絞った腹部単純CT(7月) 頭部MRI(5月) 一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月、4月、7月、H25年3月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月、7月)、膠原病血液検査(8月) 尿検査 咽頭ファイバー (4月、5月、8月) 腹部超音波検査(5回一番近くて10月)。 今年 腹部超音波(4月) 一般血液検査、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(7月) 大腸カメラ(8月)

専門家に質問してみよう