• ベストアンサー

父名義の建物解体は、名義変更前と後、どちらが良い?

父親名義の土地と空き家(土地9坪、建物6坪)について。 父の名義にかかわらず、解体自体は出来るようですが、息子(私)に名義変更してから解体するのと、名義変更しないで解体するのと、どちらが良いでしょうか。税金面・手続き面で、メリット・デメリットを教えてください。 また、更地にしておくと固定資産税は上がると聞きました。空き家で残したほうが(維持費は掛かるけど)税金面には良さそうですが、取り壊すことによって、メリット・デメリットがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>息子(私)に名義変更してから… 簡単に名義変更って言いますが、有償ですか無償ですか。 有償なら父に「(譲渡) 所得税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3202.htm が発生する可能性がありますし、無償なら基本としては子に「贈与税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm が発生します。 >税金面・手続き面で… 税金面では言うまでもなく父名義のまま、手続面でも父に痴呆が出ているとかでない限り父に任せましょう。 >固定資産税は上がると聞きました。空き家で残したほうが(維持費は… 維持管理費は税金の差以上にかかります。 必要のない建物は壊してしまえば良いです。

hase160cm
質問者

補足

無知で言葉が足りませんでした。申し訳ございません。 一人暮らしだった父はすでに他界しているため、無償で名義変更(贈与税)が発生する事になるわけですね。古い家ですので、維持管理は相当掛かりそうです。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#159030
noname#159030
回答No.4

名義変更してから解体のほうがいいですよ。 メリットは売却しようとした場合に解体費用が浮く可能性がある。 空き家の維持費は住む気がないなら掛かりません。 固定資産税は元旦の段階の持ち主に請求が行きます。 よって更地にしても新しい家を建てる計画がたってる場合は役所に 提出か話を相談にいけば固定資産税は上がらないことが多いです。 デメリットは売却を考えたときに解体後だと買い手が 見つかりにくい。

hase160cm
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>父はすでに他界しているため、無償で名義変更(贈与税)が発生する… それなら贈与税は関係ありません。 相続税です。 とはいえ、相続税には 5,000万 + 1,000万 × 法定相続人数 の基礎控除がありますから、たいへん失礼ながらその土地建物以外にめぼしい遺産がなかったのなら、相続税の心配は無用です。

hase160cm
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

わざわざ名義変更というか、相続登記になるのでしょうけど、そこまでしてから解体しなくてもいいでしょう。 父親名義のまま、解体して、相続人として減失登記をすればいいのではないでしょうか。 空き家で残すにしても、近所からクレームがこない程度に維持管理(見回りや清掃など)はしないといけませんから、使い道がないのでしたら、取り壊したほうが管理しやすいのではないでしょうか。

hase160cm
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地の名義変更(長文です)

    土地の不動産登記のことです。 全くの素人なので、アドバイスよろしくお願いいたします。 今、家を建設中です。 土地は夫の実家の一角で名義は夫の父親のものです。 建築中の家の建築資金のほとんどを私(妻)が出します。 諸事情より夫の銀行審査が通りませんでしたので、夫の父親名義で銀行から融資を受けます。 建物の4分の1が夫の父親名義。あと4分の3が私の名義になります。 しかし建物だけの所有権が4分の3あったとしても何かあったときには建物だけ持って逃げることも出来ないのではどうしようもないので土地の半分と建物の半分を私の所有権。 あとの半分を主人の父親の所有権にしておこうという話におさまりました。 建物は建物が出来てから登録する際、父親の名義と私の名義に所有権を分けたら済む話ですが、土地についてはまだ父親が死ぬまでは父親名義なので「口約束」だけです。 しかしそれではいけないのでは?と私は思うのです。 公正証書にして残しておくことが出来ても、あまり効力を発揮できない気がしますし、この際税金がかかったとしても土地の名義変更をしておくべきかな?と考えています。 そうした場合の手続きですが司法書士さんのところへ相談するのが良いのでしょうか? その場合、司法書士さんに払うお金、それから贈与税とかかかると思うのですが・・・・ 坪70坪の半分なので35坪(土地は坪単価20万程度で売られている程度のもの)です。 35坪くらいの土地の為に税金を払ってまで名義変更する必要が無いかなぁとも思います。 どうすればよいか解らないのでどなたか相談に乗ってください。

  • 土地建物の名義変更

    両親がなくなり実家の土地と建物が残りました。 実家には兄が一人で住んでるのですが独身なので 結婚している次男の私が後を継いでほしいと言っています。 そこで相談なのですが私名義で土地と建物の名義変更するのに かかる費用と税金などはどれくらいかかるのでしょうか? 土地は30坪ほどで家は木造の2階立てです。 また名義変更は個人でやれば安くなるのか? 兄が住んでいても何か問題はないのか? 詳しい方お願いします。

  • 土地建物の名義変更

    父(66歳)から旧住まいの土地と建物の名義を私・長男(38歳)に名義変更をすることになったのですが、税金などを含めどの程度費用がかかるのかわかりません。教えてもらえませんでしょうか?よろしくおねがいします。ちなみに土地の固定資産評価額は400万。建物の評価額は350万円です。

  • 名義人が複数の不動産の解体

    兄弟で土地とその土地に建物(店舗付住宅)を保有しています。 まだ先に話になるとは思いますが いずれ建物は古いので解体をし更地にしたいと思います。 解体する時に建物の名義人全員の実印や印鑑証明などが必要でしょうか?

  • 家屋解体と名義人

    お世話になります。私の家屋の名義人は亡くなった父の名義のままです。 固定資産税は私が払っています。 嫁と三男と三人で暮らしていますが三男は結婚するそぶりも無いので いずれ空き家になると思います。 長男と次男は別に暮らしています。 空き家になった場合次男は県外なので、長男もしくは子(私から見て 外孫)に解体を頼んでおこうと思っています。 相続人全員が同意すれば問題なく(名義変更登記などしなくても) 解体出来るでしょうか? そもそも空き家を解体するのにそういった類の規則はあるのでしょうか?

  • 土地、建物の名義変更について教えて下さい。

    父名義の土地、建物を息子である私に変更する場合にかかる費用・税金 について教えてください。 現在は、父と20年以上前に離婚をした母が一人で住んでいます。 私は別に家と土地を所有しているので、このまま父名義でいてくれた方が固定資産税もかかる話なので良いと思っています。ただ父は、子供はいないのですが、再婚をしています。父が亡くなった場合に現在の妻ではなく、私にこの土地と建物を残したいという事で名義を変えたいと話しています。亡くなってからの、相続となると手続きは大変なのでしょうか?やはり、元気なうちに名義変更をした方が良いでしょうか? 費用や税金はどちらがかかるのでしょうか?

  • 建物を解体した場合の仕訳は?

    中古で購入した建物(減価償却途中)ですが、現在使用しておらず解体して、土地を更地にした状態で売却する予定です。この場合の仕訳について教えてください。 建物の解体についての処理は、資産勘定ですか?それとも損益勘定ですか? 建物の台帳上の残存価額は約1千万、解体費用は2千万位の見積もりがでています。 なお、土地の鑑定をしてもらったところ、台帳上の価額の約1/2くらいです。 土地の売却損は、特別損失(固定資産売却損)でよろしいですか?

  • 年末に解体、その後の固定資産税について

    建替えを検討中です。 年末に住居を解体し、年明けに建築スタートした場合 来年度の固定資産税はあがるのでしょうか? 私名義の土地(解体する家の名義も私です)に、父親が父の名義で家を建てます。 家屋を壊すと、土地の税金があがるときいたことがあります。 こういう場合はどうなるのでしょうか?

  • 建物の名義変更

    私の父親の土地と家を私の主人がリフォームします。 支払い(ローン)は主人が全額負担のため、 建物の名義変更をしないと、贈与税?が発生し、税額だけで 相当額になってしまうとの事でした。 現在の建物の評価額からすると、名義変更なら数万から数十万ですみそうなので、名義変更をしようと思っています。 司法書士に頼むと10万程かかるとの事でしたので、 なんとか自分でやってみようと思っています。 手順や必要書類など教えて頂けるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 非所有者が、老朽化激しい建物を解体可能か?

    現在、実家で、空家である建物(家)があります。 建物は、築60年で、木造で、雨漏りもあり、老朽化が激しく、 人が住んでいない為、解体を考えています。 (一人暮らしの高齢の身内が今年、他界し空家になった。) ただ、土地、建物が、50年前に死んだ祖父の名義のままです。 今迄、誰も相続手続きをしなかったため、現在、相続人が7名 おります。 内、2名は、海外に戻ってしまいました。(国際結婚による子供。) 相続手続きは、素人では手におえなさそうで、これから、 司法書士さんに、お願いして、1年、それ以上?かけて、 名義変更の手続きをお願いしようと考えています。 問題は、建物の老朽化が激しく、相続手続きを待たずに、早めに 建物を解体する方法はないのでしょうか? 確か、建物の解体は、所有者の権限が必要だと聞いております。 放火による火災、または、自然崩壊が心配です。 市役所などに相談すればよいのでしょうか? ちなみに、私は、法定相続人の一人です。

専門家に質問してみよう