• 締切済み

後輩の考えてることがわかりません。

こんにちは、僕は高校2年生の男子です。僕のことはSという名前ということにしてください。 僕は吹奏楽部に入っていましてトロンボーンを担当しています。1年生の頃の4月に入部して続けてます。今年の4月に新しく入学した1年生が何人か入部しました。僕はお世辞にもあまり上手というわけではなかったので、1年生の中からトロンボーンが一人足されまして2人になりました。その足された女の子(以下Mさん)は5月くらいまではトロンボーンを一緒にやってたのですが、途中からMさんはフルートへと行かされました。 なぜフルートへ行かされたかというと、それまではフルートを担当していたのは3年生一人だけだったので、来年のためにもフルートを足さなければいけなかったらしいのです。結果、また僕は一人となりました。 その後、フルートの先輩からMさんに向けて、「コンクールが終わったらトロンボーンに戻りたいか?」と聞いたところ、「楽器の持ち運びが大変なのと、S先輩がいるから嫌だ」と言われたらしいのです。僕はかなりショックを受けました。ですが、そんなことは気にせずに僕はコンクールに向けて練習を続けました。 それから、夏休みの合宿からだったのですが、よくMさんと目が合うようになったのです。合奏中でも、廊下ですれ違うときでも、一日に何回も目が合うようになりました。試しに、目が合っても視線を逸らさないで見つめ続けた場合、だんだん笑顔になって「何ですか?」と聞かれました。 それだけじゃなく、合奏が終わって僕が休んでる時に笑顔で話しかけてきたり、「またトロンボーンやりたいなー」とか言ってきたりしたのです。 完全にMさんは僕を嫌っていたと思っていたので、僕は今混乱してます。Mさんが何を考えてるのか僕には分かりません。Mさんは僕が嫌いなのか普通に好きでも嫌いでもないのか、気になって合奏中にも集中できずにMさんのほうを見てしまいます。 僕なりに考えてみましたが、あまり人の考えてることを分析して推測することは苦手なので、これを読んだ人は考えを聞かせてください。お願いします。

noname#204475
noname#204475

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39730)
回答No.1

先輩に伝えた言葉ほどは、 貴方をあれこれ思っていないんじゃない? 嫌いと言う言葉よりも、 むしろ一緒にいてもあまりコミュニケーションが弾まない心象。 楽器もそうだけど、 会話の部分にもやや不器用さがある貴方。 どちらかと言えばちょっと息苦しい感じ。 試しに視線を「留めて」~という姿だって、 彼女からしたら凄く「不自然」なんだよね? その不器用さに対して、 彼女はやや外側から「何ですか?」と笑って対応してきた。 そして、 既に先輩に自分の意志表示を済ませている彼女。 かなり気は楽になっているんだよね? ただ、 フルートはフルートの大変さがあるんだよ。 来年は自分がメインになってしまうから。 それに対してトロンボーンは、 確かに面倒な部分とか、 貴方との距離感の微妙さはあるにはあっても。 楽器自体はそんなに嫌いでも無いんだよね? 彼女は今、 自分なりに「選べる」立場にいるんだよ。 先輩への意思表示通りフルートをやっても良いし、 やっぱりトロンボーンを頑張ってみたいと。 戻る選択も出来る。 選択肢がある事が彼女を「気楽」にさせているんじゃない? 気楽になった時点で、 貴方に対する感情的な部分もかなり「楽」になっている。 今は一時的であれパートが離れているでしょ? 離れて向き合ってみると、 近過ぎてイライラしたり、気になる部分が「減る」んだよね? 減った分笑顔が増えているんだと思う。 元々笑顔で活動したい、活動出来る後輩なんだと思う。 彼女は今、 自分の「これから」を考えながら練習しているんだと思う。 フルートで行くのか、トロンボーンに戻るか。 そういう事を考えながら活動していると、 貴方に対して視線が向かう事も自然でしょ? 彼女の好き嫌いの部分は彼女にしか分からないよ。 そして彼女の自由。 貴方は貴方として、 仮にまた一緒にトロンボーンを担当して行くとしても、 心地良く再合流していけるように、 今までよりも笑顔で柔らかい貴方を準備しておけばいい。 もしフルートのままであっても、 お互いに部活の仲間として、先輩後輩として。 笑顔で快活に交流していける関係を目指せばいいじゃない? 他にもメンバーは沢山いるんだから。 その彼女「だけ」に強く強く執着しないで、 肩の力を抜いて活動していく事が大事なんじゃない? 分析なんてしなくて大丈夫。 彼女も含めて、 一人一人との人間関係を大切にしていけば良いんだから。 そして、 どうせなら「心地良く」繋がりたいでしょ? 貴方は意識したり、考え過ぎると固くなるんだと思う。 固くなると、 相手はその貴方を固さを受け止める側になってしまう。 固い部分もあって良いけれど、 貴方の中にもちゃんと存在する柔らかく向き合える、 繋がっていける「他面」も丁寧に伝えていけるように。 先輩としての大きさを示していけば良いんじゃない? 深呼吸を忘れずにね☆

関連するQ&A

  • Euphonium(初心者です) 長文です。

    高1です。中学には吹奏楽部がなくて、高校から初心者で入部しました。 ユーフォになったのは、他にやっている人がいなかったからやってほしい。と言われてこの楽器になりました。 なので、私の学校には、ユーフォの先輩がいません。 入部したばっかりの頃は、ボーンとチューバの先輩が基本的なこと(ピストンの位置とか)は教えてもらいましたが、今はもう入部して3ヶ月ほど経ち、あまり何も教えてもらっていません。 基礎練をやったことがありません。やっているといえば、ロングトーンくらいです。 バジングの練習をしたほうが良いとはいわれましたが、やり方がよく分かりません。 ☆ユーフォをやるにあたっての基礎練は何をしたら良いのか教えてください。 高音が出ません。半音階をすればだんだんと出るようになる。とは言われましたが、なかなか出ません。 高音より、低音の方がでます。 出る音域は、上のミかファ ~ 下のミ くらいまでです。(実音)  ☆音域を広げたいです。どんな練習をすれば良いですか? 低音を出すと、チューナーで見ると高くなってしまいます。 ☆口を閉めたら良いんですか?緩めたら良いんですか? どっちをやっても高さが変わりません;; 個人練で音が出ても、合奏になると音が出ません; 7月下旬にコンクールがあったのですが、そこでソロがありました。 苦手な高音だったのですが、なんとか個人練では音が出るようにはなりましたが、合奏では吹けず、結局他の楽器の人に結局吹いてもらうことになりました。 ユーフォ一人でパート練が無いので、練習は1人か合奏になってしまいます。 ☆どんな練習をすれば合奏中でも音を出せるようになりますか? コンクール前、金管で練習をしていた時、ピッチを合わすようにしよう。と言われたのですが ☆ピッチって何ですか?どういうものか分からずなので・・・;教えてください;;

  • トロンボーンのスライド

    私は吹奏楽でトロンボーンをしている中2です。 そしてスライドについてなんですが 1年の最初の頃1回落としてしまってその時先輩に 結構注意されて絶対気を付けよう!と思いそれ以来落とさず(ってか当たり前だと思いますが) 今まで普通に練習してきたんですけど 今日落としてしまいました。。しかもよりにもよって合奏中で たまたまトロンボーンの先生も来ていて横で聞いてるときにです。 言い訳かもですが、そんな状況でいつもよりもかなり緊張していて それと最近コンクールなどに向けて結構練習が大変でその疲れで ぼ~っとしていたのもあるかも・・と思うんですが 中2にもなってスライドを落とす(しかも合奏中)っていうので 何か精神的にかなりダメージがあります。こんなことっていいんですかね?反省してます。

  • 中学吹奏楽コンクールの曲決め

    吹奏楽コンクールの曲を 決めることになったのですが オススメの曲を教えてください* 編成は フルート 3 クラリネット 5 サックス 4 ホルン 2 ユーフォ 1 チューバ 1 トランペット 3 トロンボーン 2 パーカッション 3  で、フルートのうちのひとりは ピッコロも吹けます。 サックスは、 アルト 2 テナー 1 バリトン 1 クラリネットのうちのひとりが バスクラです。 トロンボーンのひとりが バストロ吹けます* パーカッションのひとりは、 幽霊部員です(笑) 30人しか出場できません 新しく1年生も入ります。 中学生でふけそうな曲を 教えてください!

  • 吹奏楽部 中学二年生 所詮後輩は後輩なんですか?

    初投稿でカテゴリもあってるか分かりませんがアドバイス貰えると嬉しいです 私は吹奏楽部でバリトンサックスを吹いています。私のパートは三年生3人2年生3人一年生5人です、三年生の先輩方はとても優しくて大好きでした、でも高1の先輩が卒業してちょっとしてからいきなり態度が変わり、私の同学年のAちゃんは学校にあまり来ず朝練は特に来ないで基礎もやらずに曲ばっかり練習していたのに先輩から「Aちゃんはちゃんと来てるし努力してる。音色もよくなってきてる」と去年まではAちゃんにもなんで来ないの?とか言うくらいだったのに急にほめて、私は体も140と小さくみんなに遅れたくなかったしバリサクが好きなので体調以外は休まずに言われた事は自分なりにやりました。でも首を3回痛めてしまっていて先生に休めって言われてからは言われた通りに何分かしたら休んでまた練習という風にしていました。K先輩とS先輩とl先輩だとします。K先輩は実力が全てで下手な人は嫌い、うまい人は好きって感じで一番最初に態度が変わった先輩です。S先輩はバリサクを応援してくれたり委員会あわせてはいろー!って言ってくれるくらいだったのでとても信頼してました。l先輩は多少揉めることがあってもすぐ仲直りできて相談もよくのってもらっていた先輩です。まずK先輩が私の事を「練習してないし、できてない。首のせいにしてサボってる、首が痛いのに合奏出てるじゃん」と言っているのを聞いてしまいました、合奏は先生が既にそんな体でバリサク続けられるの?って言われたので多少痛くても軽く休みながらでもでてました。でも合奏中でもほんとに痛かったら休んでたし、個人練習より吹くってことはあまりなかったです。S先輩とl先輩がいるから…って思った矢先にS先輩が私が相談していた内容を三年生のパートのグループにスクリーンショットしてのせているのをl先輩から教えてもらいました、本当にショックです。それでS先輩がl先輩に「lは相談来てないのー?」って聞かれて来たよって答えたらしく、スクショして送らなきゃいけないって来て名前が出てるところは除いて送ってもらったんです。そしたら「コンクールなめてる」って「うちら三年生が2年に譲って貰わないと出れないとでも思ってるの?」って「馬鹿にしすぎw」って言われてるのをl先輩から教えてもらって…そんなこと思ってないんです、どうせ先生からも首が…って言われてるなら受けて落ちるだけなら元々受けないでもいいんじゃないかって思ったんです。バリサクを吹けるのが幸せで、とにかく楽しくて、バリサクのおかげで低音の良さも知って、先輩達も大好きだったのに。バリサクとアルトはサックスというくくりでも肺活量の使い方とかだいぶ違うと思ってます。アルトでできることはバリサクもできて当然なんですか??練習も楽しくて基礎も楽しくてロングトーンも大好きなバリサクの音が長く聞けるなんて幸せな時間だなーと思ってました。首のせいになんてしたくないのに、サボりたいとか思ってないんです、でも次痛くなったらバリサク外すって言われてるから痛くならないようにするしかないんです。好きなのにできない、辛いです。先輩からもそう思われていて態度に出てきていて、何が原因なのかわからないです。首のせいにしてるつもりなんてないんです、もっと吹いていたいのに身長と体格のせいで、先輩から言われる筋合いないと思うのに、三年生にバリサクの先輩がいないんです。だからバリサクの重みの想像がつかないんだと思います。パート練とかでも、アルトのAちゃんは吹いていないのに怒られないで、バリサク一人しかいないのでちょっとのミスでもすごい怒られます。ぱーとに居たくないです、でもやめたら大好きなバリサクが吹けなくなる…それは嫌です。これからもっと悪化していく事を考えると本当に怖いです。バリサクだってこんな不安定な状況で吹かれても嬉しくないと思うし…そんな先輩達でも未だに嫌いになれないです。夢であって欲しいって思います、あんなに優しかったのに、なんで?って感じで…受け入れられないです 質問1 下手な後輩はいらないんですか? 質問2 アルトができてる事はバリサクでできて当然なんですか? 質問3 先輩と仲良くなったと思っていたのは私だけなんですか? (推測でかまいません… 質問4 「先輩」に期待していた私が馬鹿だったんですか? どうすればいいかわかりません。先輩の信頼って戻せるもんなんですか? 心優しい方質問に答えてくれるとありがたいです 長文乱文失礼しました。

  • フルートからトロンボーン

    私は中学一年生の吹奏楽部員でフルートを担当しています。 いきなりですが私は二年生にあがったらトロンボーンを吹きたいなと思います。 しかしそれは部活内ではなくてレッスンに通いながらです。 私は以前からトロンボーンに憧れていてずっと「吹いてみたいなぁ」と思っていました。 でもフルートも吹いているのにトロンボーンを習うのはどう思いますか? 私自身もどうしようか迷っているのですが、母にも考えてもらっていますし,,,,,,。 皆さんはどう思いますか?

  • フルート初心者

    高校1年生の女子です。 中学のときは運動部だったのですが、高校では吹奏楽部に入りフルートパートになりました。 同じフルートパートの1年生は経験者だし、先輩も中学のときからフルートなのですごく上手いです。 フルートパートは3人で、初心者はわたしだけです。 初心者だけど今月のはじめには定期演奏会に出ました。 入部してすぐ、曲を仕上げるのに精一杯で、音程や音の良し悪しなど基礎的な部分を気にする余裕がありませんでした。 もうすぐまた体育祭やコンクールなどがあって、楽譜ももらっています。 でもまだちゃんとした音も出せてないと思うし、曲を練習する段階ではないのかなと思ってます。 ソノリテと半音階は教わりましたが、一人でひたすらやってても音があってるのかも分かりません。 他のパートの先輩や友達からは、「音が細い」「音程が合ってない」「息のスピードが遅い」「音が伸びきってない」などの指摘を受けてますが、それを解決するためにはどうすればいいのかすらわかりません。 みんなコンクールなどに向けて必死なので、わたしにつきっきりになってもらうわけにもいかず困ってます。 わたしもコンクールに出るので、早く音が出せるようになって曲も吹けるようにならなきゃいけません。 一人でもちゃんとした音を出せるようになるにはどうすればいいでしょうか? 練習法やコツなど、教えていただけると嬉しいです; よろしくおねがいします!

  • 先輩と後輩の付き合い方

    私は、中学3年です。そして吹奏楽部です。先輩の様子が去年から少しおかしいです。すごく厳しくなりました。それは、私だけでなく、先輩の同級生とも少しけんかをしていました。以前までなかったのに。言い忘れましたが、私が通っている学校は、中高一貫校です。その先輩は、現在高校3年です。つまり、高校2年のときに、厳しくなりました。  今年になって後輩(中学1年)が入部しました。後輩が練習をしていなかったら、注意しろと言われました。その人の気持ちは、分からなくはないのです。その人は、フルートパートを希望していました。しかし、希望者が多すぎて結局、ユーフォパートに行きました。私もあまり希望していなかった楽器だったので練習はつまらなかったです。だから、その人の気持ちも分からなくないのです。  良い付き合い方を教えてください。

  • 後輩に謝ることについて。

    合唱部に所属する中2で、パートが同じ1年生(Aとします)がいます。 私は先輩がいながらパートリーダーやソロに選ばれたことの重圧・ストレス(先輩にいじめられたり・陰口はないです。)で「私だけが頼りなんだ」と1回だけ口に出してしまうことがありました。 大抵の人は流しましたが、Aは非常にナイーブだったので私のことが嫌いになったそうです。このことは、他の一年生と最近Aが元気ないけど、何かあったのかな?というと、そのAだけはあの言葉以来私のことを嫌っていると教えてくれました。 ただ嫌っているのなら、仕方がないです。ですが、Aはそれからコンクールの3日前でも合唱中、お絵かきしたり、他の同期に話しかけたり、3年生が注意しても鼻で笑って無視です。 このことを先生・先輩に相談すると、ふざけるのはなくなりましたが、返事はまったくしません。 そして、私がAについて相談したため、Aは相当ショックを受け、私には挨拶しない(私が挨拶してもうなずくだけです。)という始末です。いくら私が嫌いでも、挨拶ぐらいやってほしいです。 とはいっても、私もAの気持ちを深く考えてあげられなかったのは謝りたいです。 コンクールが終わって、部活も休みですがAと私はこのままずっと同じパートです。 なので、私はAが返事をしやすいように、手紙でAに対して謝るのと、これから一緒に部活をやってく以上、お互いが気持ちよくすごせるように挨拶などの礼儀はしっかり守ってほしいと伝えたいです。 第3者から見て、先輩が後輩に謝るって言うのはどうなんでしょうか。謝る先輩って、頼りないとか思われてしまうものなんでしょうか。 乱文・長文失礼しました。

  • 後輩からの態度

    私は就職して二年目の社会人です(#^.^#) 新人の子たちが入ってきて、一人の男の子を好きになりました(#^.^#) その子は唯一同い年で、周りの子曰く年下の彼女がいるらしいです。 周りの先輩の目もあって、あまり話せないですけどよく目が合います(笑) たぶん私が無意識に見ちゃってるからですけど(笑) 二人っきりになったら話しますが、いろんな人がいると笑いあうことしかできてません(笑) 「お疲れ様です」くらいしか話せてません←それかお客さんと3人で話したりしか…(笑) あまり話さないわりに先輩の前で、椅子を持ってめっちゃ笑顔でとうせんぼしてきたり…ほかの先輩にしてる姿は見たことないですけど…しかも周りの目も恐いし(笑) 一応私も二年目の先輩なんですけど…これはバカにされてるんですかね? それか唯一タメの親近感ですかね?

  • 部活の後輩

    部活の後輩について。後輩でとてもうざい人がいます。 5月から本入部してもう9月なのに廊下ですれ違って目があっても全く挨拶しません。たまに挨拶をするけど同じ部活の1年が挨拶したあとにする感じです。しかも挨拶したかわからないぐらい声が小さいです。自分1人だったり他の部活の子といる時は絶対に挨拶をしません。 まだ入部して間もないときは挨拶してなくてもしょうがないとは思うんですけど、3ヶ月たった今でも全くしません。 こないだ私が階段を降りるときばったり会って目もあったけど見事にスルーされました。 そして、昨日の部活で私がすぐ近くにいるのにも関わらず私のことを言い始めました。何?って聞いたらなんでもないですって言われてふてくされた顔をしていました。正直ムカつくというか呆れました。 だからその1年生には挨拶とかができるようになるまで何も教えないようにしようかと思います。 もちろんできるようになったら教えるつもりです。 でも他の人からいくら挨拶してなくても教えないのはかわいそうと言われました。でも、私は礼儀ができてない人に教えたくないです。 これについてどう思いますか?