- ベストアンサー
- 暇なときにでも
写真の花の名前を教えてください
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 花の名前を教えてください。
知人に花を株分けしてもらったのですが、名前がわかりません。 ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? アジサイの花を小さく(直径3cmくらい)にしたような花で、 葉の形もアジサイに似ていますが、かなり小さいです。 花はピンク色ですが、白い花が一列だけ円状に並んでいます。 いただいた友人の話では、海外から入ってきた品種で、 とても繁殖力が強く、切っても切っても伸びてくるそうです。 確か、「ラ」で始まる4文字くらいの名前だと 聞いたように思うのですが…… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前教えてください
初めまして。 今日お花屋さんで黄色いお花を買ったんですけど 名前を聞いたのに忘れてしまったんです。 黄色い直径5mm程のお花がたくさんついているお花で 葉っぱは細長い1cmくらいのがついています。 全体に縦長の感じのお花です。 名前のどこかにゴールデンってついてた気がします。 (この記憶はさだかではありませんが) お花屋さんは最近よく出てるお花で鉢植えでも出ていると教えてくれました。 これだけの情報ではわからないかもしれませんが どなたか心当たりのある方教えてください。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前を教えてください
どちらに質問を出してよいかわからなかったので、こちらにさせて頂きます。 近所にちょっとかわいい花が咲いていたのですが、何という名前なのか教えて下さい。 葉がちょっと肉厚で長さ7~8cmくらい、黄緑色で表面がつるっとしているくらいで他は特徴ある形ではありません。みかんのような感じでした。 人の背丈くらいの木で、棘があるかどうかまでは確認しませんでした。 つぼみは細長くて5mmくらいのドリル状、花は直径1cmくらいで、花びらは5枚、つぼみのドリル状がそのまま残っていてねじれています。 色は花びらが薄いオレンジ色で、おしべ、めしべの辺りがオレンジ色です。 こんな特徴だったのですが、 ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 似てますねー。 プリムラマラコイデスって花の画像、花びらが一重なものが多かったようなのですが、 八重の種類もありますか? だとしたら、これかなー・・とも思うのですが、 うちのは、花びらが八重というか、何重にも重なってるような感じで、花全体がぼんぼりみたいに丸いんです。 葉っぱも一見造花かと思うような(事実、最初造花かと思ってしまってました。笑)分厚いもので・・・ 文章で説明ってしにくいですね。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
さくら草の一種ではないかと思うのですが。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 そうなんだ。 桜草という名前は今まで聞いた事ありましたが、 上の方が教えてくださったプリムラマラコイデスという花と桜草は 同じ仲間なんですね。 勉強になりました。 とにかく、可愛い花で気に入りました。 桜草って名前も可愛いですね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- この花の名前をご存知ですか?
一年半前に家族がカゴ鉢で売っていたものを購入してきました。名前がわからないのです。。。素人なので説明がわかりづらいと思いますが、おわかりになった方、お願いいたします。 今年の花は5月~6月なかばくらいに咲きました。 細い幹のような本体からうぶ毛に覆われた茎が伸びて葉が付いています。葉はうぶ毛に覆われていてギザギザしています。 花は1cm程でした。花弁は5枚くらいで赤い花びらと白い花びらでひとつのお花になっています。草丈は15cm~20cm程です。 花が終わった今は軸が茶色くなっています。 枯れたような幹なので、もうダメかと思って捨てようとしたのを、家族が半分に裂いて残して鉢に植えたものが大きくなって今年咲きました。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前を教えて下さい
花の形はブルーファンフラワーに似ていますが、直径1cmにも満たない小さな花です。 いくら調べても名前がわかりませんので、どなたか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前がわかりません。
葉はマツバボタンにそっくりなのですが、花はすごく小さくて5ミリくらいの濃いピンク色です。 7月頃から庭にいっぱい生えて、雑草じゃないかと思いますが、花はかわいいので抜かずにそのままにしています。 でも名前がわからないので気になってしかたありません。 どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- この写真の花の名前を教えてください。
数年前にご近所から頂いた植物ですが名前が分からないということでした。 背丈は40cmくらいで年々株が増えて大きくなります。 葉は細長くちょっとだけ肉厚ぽいです。シューと吹き上げたような。。。 個人的にはパイナップルの葉を細く長くしたようなイメージ?ですが表現が間違っているかも知れません。 花は独特な色彩と形で、ちょっとドギツイイメージです。 蘭(ラン)?ですかねぇ。。 今現在は薄赤いつぼみ?で、もうすぐ開花しそうです。 写真は昨年の開花時のもので下のほうがつぼみ?で上が花で、垂れ下がっています。 ネットで調べてみたのですが分かりませんでした。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- この花の名前は何でしょう(写真あり)
この花の名前は何でしょうか。 今月に入って民家の庭に咲いているのをときどき見かけます。 ラベンダーのような淡い紫色の花です。 1つの花の大きさは3~4センチですが1つの茎から複数の花が咲いています。 ネリネ(ダイヤモンドリリー)のような花の咲き方ですが、時期的に考えてもネリネとは違うと思います。 背は高く1メートルぐらいあります。 葉っぱは水仙に似た感じの葉が出ています。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- この写真の花の名前が知りたいです
添付の写真の、花の名前が知りたいです。 今、花がたくさん咲いていて、いい香りがします。 茎は途中まで木のように薄茶色、途中から緑、葉は少し回りがトゲトゲしていて固めです。 花は薄いピンク、ところどころ黒い実?のようなものがついています(直径5ミリくらい)。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
質問者からのお礼
これです!! 八重咲きのカランコエ、画像検索してみたら、 うちのベランダの写真なんじゃ!?と思うくらいのものが出てきました! どうやら、これのようです。 ありがとうございますー。 すっきりしました。 この夏暑いからベランダで平気かな?と思ってたんですが、マダガスカルだか東アフリカだか 暑そうな地域が原産のようなので、ちょっと安心しました。 他にご回答くださった方々もありがとうございました。 いろいろ勉強になりました。