• ベストアンサー

社員食堂

会社内にある社員食堂で『いらっしゃいませ』と言われるのと『お疲れさまです』と迎えられるのと、どっちがいいですか? やっぱり社員食堂に癒やしとかは必要ないですかね? わし的には『お疲れさまです』と言われてから昼飯を食べて、その後の仕事に頑張れそうな気がするんですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 社員食堂で、そんなあいさつを、してくださるのですか?  私の勤務先の社員食堂は、そんなあいさつは、一切無しです。  理由は、完全セルフサービス、棚の上の、好みのおかずやご飯を取り、自分でお盆に乗せ、精算は食事後に行います。  価格は、食器の形で決められているため、以前は、食べ終わった後の食器を、係員に見せて「○○円です」と、言われた料金または食券を支払う方式でしたが、今は、食器の底にセンサーが組み込まれ、お盆ごとセンサーを読み取る台の上に載せると、液晶画面に内訳と料金が表示され、社員IDカードをタッチさせると、クレジットカードで精算される方式です。  したがって、ほとんど無人化、あいさつなど一切無しです。  そのかわり、料金は安く、一回の食事代は、ご飯とおかずで、大体400円以内に納まります。  もし、あいさつをしてくださるとすれば、私は「いらっしゃいませ」のほうがいいです。 「お疲れ様です」は、仕事が全部終わってから、すなわち帰りがけのほうがいいです。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

社員食堂と言っても同じ会社の社員が運営している食堂は少なくて、たいていは専門の業者に委託しています。従って商売として行なっているのでいらっしゃいませというのでしょう。それでも毎日顔を合わせて、顔見知りになったらお疲れ様ですと言うかもしれません。後者の方がより親近感がありますね。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます♪

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

うちの会社の社員食堂は外部の会社が委託運営しているので「いらっしゃいませ」のほうがいいです。 「いらっしゃいませ」とセットで付いてくる女性スタッフさんの笑顔で十分に癒されてますし。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#158359
noname#158359
回答No.1

社員食堂ならお疲れ様ですもありですね。 一般の食堂じゃお疲れ様ですはなしですけど。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 良い社員食堂

    社員食堂が充実している会社はどこでしょう? グーグルはいいという噂はきいたことありますが・・。

  • 社員食堂

    大阪市中央区内でどこか社員食堂(一般の人も入る事の出来る)のある会社(ビル)を知りませんか?

  • 社員食堂についての意識調査

    社員食堂についての意識調査です。 現在、質問者は、企業のメタボ対策意識の高まりにより、今後の社員食堂市場が成長すると予測していますが、それを裏付けるための実情把握を必要としています。 では、ご協力いただける方は、以下のアンケートにお答え願います。 1. あなたが、現在(または過去)勤めて(通って)いる会社(学校)   に、社員(学生)食堂はありますか? また、あなたの利用頻度を  お答えください。 2. 社員食堂をご利用になっての感想をお聞かせください。   また、社員食堂がない場合は、社員食堂がほしいかどうか、   どんな食堂が欲しいかなどをお答えください。 以上です。お暇な時にお答えいただければ幸いです。 では、よろしくお願いします。 

  • 【社員食堂】みなさんの社員食堂って種類豊富ですか?

    みなさんの社員食堂って種類豊富ですか? それとも社内には無くてどこか好きなところで食べるんですか? 一流会社に勤務してないのでわかりませんorz

  • 社員食堂は別会社?

    企業の社員食堂は別会社ですか? その企業が自前で雇ってやってるんですか? その企業の別会社で社員食堂の運営会社などがあったりして、そういうところに委託してるとかですか?

  • 社員食堂の不思議???

    私の出向先には社員食堂があります。 大体、一食300円程度で定食が食べられます。 例えば今日は、和風ハンバーグ定食(ご飯、味噌汁、小鉢付)でしたが、 普通の食堂なら、6-700円は取ると思われる内容です。 そこで、こういった社員食堂はどうやって利幅を確保するのでしょうか? 自社内の一部門(総務など)が管理しているなら、人件費は自社の経費で落とせるだろうから、仕入れにかかった費用のみを値段に転化すればいいと思われますが、 出向先は100%子会社が社員食堂を運営しています。 不思議です、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 私が思うにこの子会社に、食堂の委託費として全費用を一括して支払っているのでは?と考えておりますが、本当のところはどうなんでしょうか。

  • 社員食堂の利用

    お世話になります。 少し気になることがあったので、カテゴリーがわからずここへ質問しました。 社員食堂の利用についてです。 大きな事業所の社員食堂なのですが、従業員の他、役員はもちろん株主やお客様が利用しています。 社員食堂は一般的に従業員の福利厚生を目的に設置運営されていると思うのですが、他社ではどのような利用状況なのでしょう? 昼食時に株主やお客様が従業員より先に利用する場合があり、メニューが無くなってしまう場合があるので、質問してみました。

  • 社員食堂からの避難通路の幅は?

    私の会社の社員食堂のことです。 会社は1フロア約400m2で10階建てビルで,食堂は,この10階にあり,毎日200人位が利用しています。 200m2位の社員食堂から非常階段に出るには,厨房と物置の間の廊下を通る必要があります。この廊下に食堂で使用する食器等を置いているので,実質的な通路の幅が約1.2mになっています。(非常階段へ出るドアは0.9mの幅,非常階段も0.9m幅です。) 安全衛生委員会より,この廊下の幅は法的に問題がないのか?と聞かれています。建築基準法,施行令を見ても良く判りません。 必要な幅と,その根拠条例をお教えください。

  • タニタ食堂

    タニタ食堂が話題になっていますが、タニタの社員はタニタ食堂の昼飯を毎日食べてるから体重が減ったと思います。 たまに食べる意味はあるのでしょうか?本当に痩せたいのあれば昼飯1食抜いた方が効果はあると思います。 また、タニタのごはんの量を測れる茶碗の値段が高すぎると思います。ぼったくりです。 たしか、タニタ食堂は東京駅近くの丸の内にあったと思います。 丸の内と言えば高学歴のみが就職出来る財閥系の一部上場がたくさんある地域で高学歴の人が多いと思いますが、実は勉強は出来るが本当はバカの集まりなのでしょうか? タニタ食堂は低カロリーの割には少し味がある感じも売りだと思いますが、高い料金を払ってそんなにおいしくないものを食べることに抵抗はないのでしょうか? 食事の量の割にはカロリーが低いのが売りだと思いますが、昼食としては値段が高いです。 以上の私の正論は世間では通用しないでしょうか?

  • 品川港南口で誰でも入れる社員食堂ありませんか?

    品川港南口で誰でも入れる社員食堂ありませんか? 社員食堂が一般開放されているところあれば教えてください。 ビル名か会社名教えていただければ、あとは探します。 よろしくお願いします。