• ベストアンサー

ガウス関数の面積について

ガウス関数の面積を表わす公式はあるのでしょうか? ガウス関数だけでなく、ローレンツ関数との複合関数の面積の公式はあるのでしょうか?あれば、教えていただきたいのですが。 もしなければ、半値幅は面積と比例関係にあるのでしょうか?

  • 128yen
  • お礼率92% (513/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

x=-∞から x=∞ までの面積なら (1)  S = ∫[x=-∞ ~ x=∞] exp(-a^2 x^2) dx = (√π)/a です. 半値幅は 1/a に比例しますから,結局Sとも比例関係にあります. ローレンツ関数との複合関数は具体的な形を書かれていませんが (2)  f(x) = b exp(-a^2 x^2) / (x^2 + b^2) というつもりでしたら (3)  ∫[x=-∞ ~ x=∞] f(x) dx = 2(√π) exp(a^2 b^2) Erfc(ab) であることが知られています. ただし,Erfc(x) はいわゆる Gauss の誤差関数 (4)  Erfc(x) = ∫[t=x ~ t=∞] exp(-t^2) dt です. 変数変換すればわかりますように,Erfc(-∞)が本質的に(1)の積分ですね.

128yen
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 今はガウス関数の波形分離をしておりまして、半値幅と面積の関係を知りたかったのです。これから頑張って波形分離をしたいと思っております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガウス形とローレンツ形

    波形でよく出てくるガウス形とローレンツ形ですが、これら半値幅とピークの高さがわかれば形が決まりますよね。 そこで、半値幅とピーク高さの値が求まったとして、面積を求めたいと思っています。半値幅とピーク高さでガウス形とローレンツ形の面積を表わすことができるのでしょうか?面積の公式ってあるのでしょうか? 数学に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ガウス関数の半値全幅について

    ガウス関数 f(x)=a*e^-x^2について、半値全幅(FWHM)について求めたいのですが、方法が良く分かりませんでした。もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。 ただし、 √log^2 = 0.832として計算する。分かりにくくて申し訳ありません。

  • gnuplotでガウス-ローレンツ混合関数フィッティング

    物理学での実験データをgnuplotでガウス-ローレンツ混合関数フィッティングすることはできましたが,非対称項(x-p) -> (x-p)/[1+a*(x-p)/w], where -2≦a≦2 を取り入れるとエラー(Undefined value during function evaluation)が発生します.なぜでしょうか. ちなみにこの非対称項は 小島勇夫・福本夏生・倉橋正保;非対称ガウス―ローレンツ複合関数によるX線光電子分光スペクトルの波形解析;分析化学;Vol.35, No.10(19861005), pp. T96--T100 を参考にしました.

  • ガウス波形のグラフについて

    ガウス波形のグラフについてですが、cとwの関係が分かりません。 波形については分かりますが、cとwの半値幅のグラフの線が分かりません。 詳しい例でいうと、ttp://hooktail.sub.jp/mathInPhys/fwhmsigma/ …【物理のかぎしっぽ】の調べの半値全幅wのFMHMの線のような例であり、c(半値幅に関係する値)の位置が分からないので質問しました。 グラフに関す質問お願いします。

  • ローレンツ分布?ガウス分布?

    原子の発光スペクトルなどはローレンツ分布になると思うのですが、人工的な構造物であるGaAs/AlGaAsなどの量子井戸の発光はガウス分布とローレンツ分布どちらに従うのでしょうか? 「理想的にはローレンツ分布、でも実際できる量子井戸は井戸幅に揺らぎなどがあるからガウス分布に従う」と考えるのが妥当なのでしょうか?(そんなに構造に揺らぎがでるかどうか疑問です。) また、温度によって電子の分布が変わると思うのですが、このことで低温でローレンツ分布だったのが高温でガウス分布に遷移するというようなことは起こるのでしょうか? 参考になる話やHP、文献などがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガウス記号

    数学では新たな関数を導入するときに その関数の性質として幾つかの公式を持っていることが よくあると思います. (例えば,ガンマ関数とかベータ関数とか) ガウス記号 [x]=(xを超えない最大の整数) に関してなんらかの公式を知っておられる方は 教えて頂けませぬか…?

  • パルス幅と半値全幅の違い

    現在読んでいるテキストでパルス幅と半値全幅の二つの言い回しが出てきました。 はじめ、パルス幅はガウス関数の分散のことを言っているのだろうと思いましたが、 そのあと具体値がでてきて、それが分散と半値全幅の関係式 FWHM=2.35σ にあてはまりません。 ほかにパルス幅を表すような値があれば教えてください。

  • gnuplot で フォークト関数(ガウス+ローレンツ関数)のフィット

    自然共鳴幅をもったピークフィット解析をgnuplotでしたいと考えています。 ガウシアンとローレンツ関数を畳み込んだものはフォークト関数 と呼ばれるそうですが、この関数を近似的にでもかまわないので 解析的にあらわすことはできないのでしょうか? 検索をしたところどうしてもフォークト関数を表すには 積分が入ってしまうそうなのでgnuplotではフィットできないのではと困っています。 数値解析てきな処方で構わないのですが何かご存じないですか? (自作のフィッティングルーチンを作ればいいのでしょうが、それちょっと  大変なので何とかgnuplotでやってしまいたい、と考えています)

  • 表面積と比表面積の関係

    比表面積についてお尋ね致します。本などには、単位質量あたりの表面積と書いてありますが、表面積と、この比表面積は比例関係にある、と考えてよろしいでしょうか? 例えば、「〇〇は表面積に比例する」とあれば、同時に「〇〇は比表面積に比例する」とも言えるわけでしょうか?

  • スペクトルの実験データの誤差計算

    スペクトルをvoigt関数(ローレンツ関数とガウス関数の合成積)で分解、fittingしているですが、その生の実験データとfittingした関数のデータとで面積や、ピークセンターの誤差を計算したいのですが、誰か分かりやすく教えて頂けませんか?