• ベストアンサー

賠償責任保険の保険金の所得税

自営業を営んでおります、仕事上のミスで相手に怪我をさせてしまったのですが、 その分の賠償責任保険に私が入っていました。 (そのサービスにかかる保険なので間違いなく保険金は出ます) まだ示談交渉の途中なのですが、賠償責任保険には示談交渉サービスはなく 示談完了後(示談金支払い後)、示談金を充足させる形で保険金が私に支払われる 形になるそうです。 と、そういう形だとして、被害者に支払った示談金を経費として計上した場合(特別損失?) 後から、充足される保険金は所得(一時所得)となるのでしょうか? 詳しい方がありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

損害賠償金が必要経費として算入できる場合、所得となりますが、一時所得ではなく事業所得となります。 具体的には、受取保険金は雑収入(営業外収益のうち他の勘定科目に当てはまらないか、独立した科目に分類するほど重要ではないものを管理する勘定科目)として処理します。 なお、必要経費に算入できるかどうかは、業務遂行との関連性、誰の行為によるものか、故意・重過失の有無等によって決まります。 まず、事業主(質問者様)の行為によるもので、業務遂行に関連しない行為による損害賠償の場合は、必要経費に算入できません(当たり前の話ですが)。しかし、家族従業員以外の使用人の行為である場合、業務遂行に関連しない行為であっても、雇用主の立場上やむをえない場合は必要経費に算入できます。 つぎに、業務遂行に関連する行為においては、行為者が事業主本人であろうと使用人であろうと、事業主に故意・重過失がある場合は、必要経費に算入できません。逆の言い方をすれば、使用人に故意・重過失があっても、事業主に故意・重過失がなければ必要経費に算入できることになります。

mini43
質問者

お礼

ありがとうございました、よくわかりました

その他の回答 (1)

noname#159030
noname#159030
回答No.1

第三者への支払いのための損害保険からの支払い保険金は所得にカウントされません。 http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/information/2010/01/002.html

mini43
質問者

お礼

御回答ありがとうございましいた。 参照先をみるかぎりでは、所得にはならないみたいですね・・。 税務署に一度聞いてみます。

関連するQ&A

  • 個人賠償責任保険について

    今、加入している個人賠償賠償責任保険の更新を 迷ってます。 年2000円で1億の保証なので金額はいいのですが 示談交渉サービスがないと言う事を知りました。 (ずっと当たり前についてると思ってました。  そのサービスを特約などでつける事も出来ないと言われました。) 示談交渉サービスがついてる保険に切り替えたいですが それだけ加入出来る所はありますか? そのような事がないのが1番ですが もし何かの事故が起きた時、保険会社が間に入ってくれず 自分で全て手続きなどをしなければならないとなると ものすごく大変ですよね?

  • 示談交渉付き賠償責任保険(自動車保険以外)は?

    示談交渉付きの賠償責任保険を扱う会社が少ないので いろいろ調べているのですが見つかりません。 自動車保険に特約でつけるのが良い、とのアドバイスを よく見ますが、うちの自動車保険では5000万円までしか 対応がない上、示談交渉サービスがないので付けずに 今月更新したばかりです。 1億円以上の賠償責任保険を探しています。 火災保険は賃貸マンション契約時に指定された会社で加入しており 個人賠償責任付きですが少額です。示談交渉は不明です。 引越しを考えているので途中から新しい会社の火災保険(住宅関係の 保険)に入り直すのもややこしいしできるかどうかも分かりません。 次の家でも保険会社が指定されてあったりしそうですし。 そのため、傷害保険などに付いている賠償責任保険で、と 考えています。 日本興亜と東京海上日動は示談交渉なしでした。 「示談交渉付き」の賠償責任をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人賠償責任保険について、いまいちど教えてください。

    歩行中に偶発的に他人と接触していまい、他人にケガを負わせてしまいました。僕の方は周りに障害物がなかったおかげでケガはありませんでした。 相手が治癒する段階になって、私はつい最近、自分の保険の特約で「個人賠償保険」に入っていることを知りました。 しかし、ナントこの保険には自動車関係の保険のような保険会社による示談交渉がついておりませんでした。 そこで、1円でも多く保険金が出るようにと自分も真剣にネットや本でいろいろ賠償関係のことを調べました。 そして、相手のケガも治癒したので、私の加入保険会社に対して、治療費をはじめとして、慰謝料や休業損害等の損害額の計算できうる範囲の出来るだけの請求をしました。 その結果、50万円ほどの保険金支払OKの回答をもらえました。 しかし、この保険金は相手と締結した示談書を保険会社に送ってから、私の口座に振り込まれるとのことです。 実はケガをした相手との示談交渉はこれからなんです。 今までの相手との交渉の感じでは最終的にケガした相手との金額の示談和解が20~25万円位で済みそうなんです。 とすると、差額の25万円は、(私が示談交渉を頑張って低額ですんだことで)、示談交渉人である私がもらっていいものなのでしょうか? ちなみに現在、示談の相手には個人賠償保険を使うとは言っていません。 免責ゼロの特約だったので今のところ免責等も問題はありません。

  • 示談代行サービス付きの個人賠償責任保険を探しています。

    私は現在一人暮らし独身です。自動車は所有しておらず、また今後2~3年は購入予定はありません。 通勤に自転車を使用しておりますが、交通事故が非常に多く、いつ自分が自転車で他人をケガさせ、加害者になるかわかりません。そういう場合に備えて個人賠償責任保険への加入を検討しております。 しかし、個人賠償責任は大抵の場合、自動車保険や火災保険、傷害保険の特約として付属しているケースが殆どで、個人賠償責任メインで示談交渉代行サービス付きのとなると中々見つかりません。 現在は傷害保険か交通傷害保険などへの加入を検討中ですが、示談交渉代行サービス付きのものはあるのでしょうか。 どなたか、何かご存知の事が在りましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 個人賠償責任保険の弁護士費用

    先日、サーフィン中に人に怪我をさせてしまい治療費等の支払いに、火災保険の特約で個人賠償責任保険を利用しようと思います。 しかしこの保険には示談交渉サービスがなく自分でしなくてはいけないようです。個人賠償責任保険の弁護士費用とは相手側から公訴されたりしないと出ない費用なのでしょうか? 相手がとても威圧的で心身喪失までいかないですが相当つらいです。できれば専門家の方に依頼ができないかと思っております。 ご教授よろしくお願いいたします。 

  • 年間数千円程度の保険料の個人賠償責任保険

    年間数千円程度の保険料の個人賠償責任保険を探しています。 このような保険を取り扱っている保険会社をどなたか知っている方はいませんか?できれば示談交渉サービスを行っているところがいいんですが・・・

  • 個人賠償責任保険に加入したいのですが

    家族の個人賠償責任保険への加入を検討しています.条件として示談交渉代行サービス」「受託物賠償責任保険」がついているものを考えたいのです.現在,S損保で車で移動先の場合のみの個人賠償責任保険特約には入っていますが,同保険会社では上記条件の個人賠償責任保険商品はないようです.よく知っておられる方,他社の商品でこのような条件を満たす商品の情報をお願い致します.

  • 示談代行サービス付きの個人賠償責任保険(自動車以外で)

    私は自動車は所有しておらず、また購入予定はありません。通勤に自転車を使用しており、いつ自分が自転車で他人をケガさせ、加害者になるかわかりません。そういう場合に備えて個人賠償責任保険への加入を検討しております。個人賠償責任は大抵の場合、自動車保険や火災保険、傷害保険の特約として付属しているケースが殆どで、個人賠償責任メインで示談交渉代行サービス付きのとなると中々見つかりません。 そういうわけで、私は、火災保険に付帯させようと考えています。 そこで、自分でわかったのは、 三井住友、日本興亜損保 の火災保険に個人賠償責任保険示談代行サービス付き がありました。 この他にどなたか、何かご存知の事が在りましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 個人賠償保険について教えてください

    歩行中に偶発的に他人と接触していまい、他人にケガを負わせてしまいました。僕の方はケガはありませんでした。 相手が治癒する段階になって、私はつい最近、自分の保険の特約で「個人賠償保険」に入っていることが分りました。 ただ、この保険には自動車関係の保険のような保険会社による示談交渉がついておりませんでした。 そこで、自分も真剣にネットや本でいろいろ賠償関係のことを調べました。 そして、相手のケガも治癒して、私の加入保険会社に対して、治療費をはじめとして、慰謝料や休業損害等の損害額の考えられる範囲の出来るだけの請求をしました。 その結果、20万円ほどの保険金支払OKの回答をもらえました。 しかし、締結した示談書を保険会社に送ってから、私に保険金が入るとのことです。 ケガをした相手との示談交渉はこれからなんです。 そこで良くわからないのですが、もし最終的に示談交渉でケガした相手との金額の和解が15万円で示談解決したとすれば、差額の5万円は、(示談交渉が低額ですんだことで)、示談交渉人である私がもらっていいものなのでしょうか? ちなみに現在、相手には個人賠償保険を使うとは言っていません。

  • 賠償責任保険

    賠償責任保険は、積立金制度はあるのですか? 会社の経理処理で、資産計上するとかしないとかに関わると思うのでお聞きしました。