飼い猫に顔をかまれ、流血事故発生!噛み癖がエスカレート、その対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 飼い猫に顔をかまれ、流血事故が発生しました。今回の事件で、この猫との今後の関係が心配です。噛み癖が最近エスカレートしてきたため、対処方法を知りたいです。また、この仔の性格が変にひねくれてしまう可能性や、飼い主の躾け方によって嫌われてしまうことも心配です。
  • 猫が顔に本気で飛びかかってきたのは初めてのことで、ショックと恐怖を感じました。噛み癖を改善するため、躾け直すことは可能でしょうか?父が甘く接しているため、私だけが嫌われるのではないかと心配です。また、猫との仲直り方法も知りたいです。
  • 噛まれたことによる流血事故が発生し、今後の関係が心配です。噛み癖がエスカレートしてきたため、対処方法を教えてください。また、躾けなおすことができるのかや、父との接し方の違いが問題にならないかも心配です。さらに、噛んだ後の仲直り方法も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

飼い猫に顔をかまれ流血しました

我が家には生後3カ月くらいまでノラ猫だった1歳半になる飼い猫(♂)と 16才以上の先住猫(♀)が2匹います。 どの仔も避妊手術は済んでいるのですが、 今朝、1歳半になる飼い猫(♂)が私がベットで寝ている所、ベットの隣でお気に入りのオモチャで一人で遊んでいた記憶はあるのですが、しばらくすると、急に私の足に噛みつきはじめたので「噛んじゃダメだよ」と身を起して注意し、猫を足からひっぺがそうとしたら余計に猫が興奮してきて、しつこく何度も何度も本気で牙をたてて足に噛みついてくるので、今度は少しきつめの声音で「噛んじゃダメ!」と注意したあと、母猫が仔猫を移動するときにくわえる首根っこの辺りを手でつかもうとすると爪でばりかくやら、噛みつこうとするやらヒートアップしっぱなしで、なんとか猫をベットから床におろし、上ってこないのを確認してから、もう一度、ベットの上に横になると、今度は、寝ている私の顔に向かって本気で牙をたててかみついてきました。 そして、噛まれた頬から熱をもったような痛みが伝わり、ベットの上で隙あらばもう一度噛みつこうと身構えている猫を、本気で叱りつけ、猫に初めて手をあげてしまい猫のおしりを叩いてしまいました。 そのあと、急いで鏡で傷を確認してみると、頬から流血していたので、急いで消毒しました。 そして、しばらくすると、私の顔には、猫の犬歯型の大きな血の跡が二つ・・・・頬にくっきりと血といっしょにこびりついていました。 今から思えば、猫がいっしょに遊んでほしかったのに私が寝てるから、 かまってほしくて噛みはじめたのか、一人でおもちゃで遊んでいる内にヒートアップしてしまい、その勢いのまま噛みついてきたのかなとも思えるのですが、今まで猫を飼った中で、顔に本気で飛びかかってこられたのは、初めてのことで、ショックと恐怖で、思わず猫に手をあげてしまったことをものすごく悔いております。 猫は初めておしりを叩かれたあと、本気で叱られたことは初めてのことなのでなんで怒られたのかわからない困惑した響きで「にゃおん」と短く一声鳴いたあと、いつもは私の傍にべったりいるのに、しばらくの間、私から距離をとって自分からは寄ってきませんでした。 もともと来たときから噛み癖のあるヤンチャな仔だったのですが、父がこの仔にはめっぽう甘く 「元ノラでもう自分をしっかりもっとる仔やから、本気で叱りつけたらあかんぞ。  まだ少し人間不信っぽい所が残ってるから、ひねくれてまうかもしれんぞ」 というので、年老いた先住猫を本気で噛んでも、畳に爪をたてても・・・本気で叱ったことがありません。 個性を大切にしてあげたいと思う父の気持も十分わかるのですが、人間の子も動物の仔も 悪いことをしたら、本気で叱ってあげて、その後は愛情いっぱい遊んであげる。 良いことと、してはいけない悪いことの区別をきちんと教えてあげるのも、いっしょに暮らす上では、とても大切なことなんじゃないかと考えており、今いる先住猫たちも、その方針で育ててきました。 もちろん体罰は厳禁なので、叩いたこともありませんでした。 この度、猫好きの皆様からの経験談やお知恵をおかりしたい相談の内容は、 最近、噛み癖がエスカレートしてきたことへの対処方法と、今回の流血事件でこの仔との今後の関係が心配なことです。 もう1才半にもなるのですが、今から、躾けなおすことは可能でしょうか? 今までやんわりと叱っていたもの(嫌がる年老いた先住猫に遊んでほしくて本気で噛みついたり、爪とぎがあるのに畳で爪とぎをしようとすることなど)を躾けなおすことで、この仔の性格が変にひねくれてしまわないかや、父はこの仔に甘く何をしても怒らないので、躾けようとすると私だけがこの仔に嫌われてしまうんじゃないかととても心配になります。 またいつもは私にべったりの甘えん坊のため、私が先住猫をかばうと怒りの矛先が飼い主に向くようで本気で私の腕に向かってしつこく飛びかかってきたりもしました。 そういったことの後は、この仔のほうからは寄ってこなくなるので、いつも私のほうから、距離をつめていました。なので、もしかすると「飼い主はボクより下」と認識されてしまっているのかもしれません。 叱ったあと、まったく自分からは寄ってこない猫とのうまく仲直りする方法があればそちらもお教えいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • r_k7
  • お礼率47% (16/34)
  • 回答数8
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176147
noname#176147
回答No.4

うちの4歳(オス)も気性の荒さが尋常ではありません・・・。 流血騒動は数知れず。 掛かりつけの獣医もお手上げな程です。 捨て猫(野良か飼い猫かは不明)ですが、ミルクから育ててます。 まず質問者さまやご家族、お客様の安全の為に、 猫ちゃんの爪はこまめに切ってあげる事です。(抜く手もありますが、あまりにも可愛そうなので動物病院に連れて行ってます。) そして、うちの場合は牙も4本獣医の薦めで既にけずってもらってます。 かわいそうには思いましたが、例え外に出していない猫でも、何かの拍子に飛び出して小さな子供に手を出すといけないので。   次に躾ですが、こればっかりは長い時間が掛かる事を人間側もよく理解しておかないといけないですよね。 特に今まで甘やかしていらっしゃったようなので、時間は掛かると思いますが絶対少しずつ理解していきますよ。 うちも、怒ったり悲しんだり哀れんだり情けなくなったり、繰り返してます。 うちは元々性格的なものなのか、全然甘えてこないんですよ。 なので余計に何を考えているのかわからない事が多く、手探りです。 しかも、飛び掛かられて被害を受けているのは母や母の友達(中年女性?)ばかりなんです。 私は女ですが、私には怒って噛み付いてきても甘噛みで、父や弟には何もしません。 言葉が話せないので何故そうなのか聞けませんし、多分本人(猫)もよく分かっていないんじゃないかと思います。 気性は荒いんですが、こちらの言っている事に対しての理解力は高い方で、やっぱりとても可愛いです。 逆に質問者さまの猫ちゃんは自分から甘えてくるという事ですので、 少し距離をとっても、質問者さまが引きずらなければ大丈夫なように思います。 距離をとっている間、猫ちゃん、「やってしまった・・・・。」って反省しているんだと思います。 うちの母は、本気で怒り、2~3日丸無視し、普通に戻っていきます。人間の家族と同じような対応なのかもしれません。 どんな躾が正しいか、どのタイミングが正解なのか、難しいですよね。 「手のかかる子ほど可愛い」は結構当たっていると思うので、長い目でみてあげてくださいね。

その他の回答 (7)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.8

猫にしつけは無理(無論個体差はあるけど)悔やむ必要なし 猫は性格的にしつこく無いから、放っておけば又よってきます。心配なし 猫は興奮してるときは何をしても無駄、怒ったりすれば余計興奮するので、タオルケット、毛布などでこちらが防御するのが一番 以上、7歳なのに見かけは子猫(しかし急に凶暴になる)ツンデレ ロシアンブルー飼いの経験談です。

回答No.7

我が家の愛猫も、仔猫の頃は何度か牙を立てましたが 一歳半になっても加減が出来ないということは【確信犯】ですね。 かなり凶暴な性格だと思います。 猫には犬のような主従関係がありませんが 強・弱の力関係を教え込めば被害は抑えられます。 飼い猫でも口腔内は雑菌でいっぱいです。 咬まれた傷が原因で 重度の感染症を引き起こすこともあります。 可愛いだけでは済まされない事態もあり得るので ご注意ください。

  • izayoi71
  • ベストアンサー率23% (29/125)
回答No.6

はじめまして。 大変ですね。猫は、嫌な経験をした時のことは、いっちょ前に覚えている能力が有るみたいですが。 色んな猫の躾の本などを見ての参考ですが、今回のような事件、行為は、猫のほうは悪気で噛みついたなどと思ってないらしいので、躾が難儀ですね。 かなり、やんちゃな♂猫ちゃんでもっとパワフルになってくる年頃なので大変ですね。 何でも子猫の時(3-4ヶ月)は、兄弟姉妹猫同士で一緒に生活している猫は、猫の社会ルールを覚えているから、どこまで噛んだら痛いとか、習得されているらしいですよ。 多分、飼い主である回答者さんに保護される前は、運命のいたずらで兄弟猫と離れ離れになって寂しい思いをしていた時があったかと想像しています。 確かに、性格の違いもあると思いますが。 ウチの猫も突然、訳もわからずカンシャク癖が激しいです。 三毛猫の♀(オスだったら自慢したい)ですが、保護した時、瀕死の状態で親猫も兄弟猫も居ませんでした。多分、捨てられていたと言ったところです。 私も躾の本を、もう少し子猫の時代に見ておけばよかったと思うことが多々あって、一口では語れませんが、普段は、飼い主さんにベッタリと甘えてくる所なんかそっくりな所があります。 子猫の時、怖くて辛い状況を味わっていたのかもしれませんね。 度々、ガブリとチョッカイを出しにくるかもしれませんが、ベッタリくっついている時は飼い主さんを母親だと思い甘えているものと思いますよ。 お互い、上手く付き合って可愛がって行きましょう。

回答No.5

猫にやられて顔面流血経験者です。 そういえばやられた事については怒った事がないですね。 寝ている間にやられて自分の寝床が血まみれになったとき、自分のことよりも猫の心配をしましたから。 傷跡からして猫同士の真夜中の運動会に巻き込まれた結果かと。 猫の噛む力なんて犬のそれに比べたら大した事ありません。 放っておけばじゃらけて噛み付くことはほぼありません。 ただごはんの催促で高齢になっても噛み付く猫がいましたけど。 猫は人間がしつけしない方が仲良くやっていく秘訣です。 猫は人間ではありません。 そして犬でもありません。 叱るにしても人間が叱るタイミングが遅すぎるので、猫にとっては恐怖しか感じません。 何が悪いのか分からなくて混乱してしまいます。 うちも複数飼いやっていますが、しつけは先住猫に任せております。 今飼っている猫のうち今の最長老を除いて元野良です。 新入りが入っても先住猫が認めるまで必要最低限しか構まいません。 そちらは先住ちゃんたちがご高齢のようですので、大変かもしれませんが。。。 叱る前と同じ態度をとっていれば自然と前のようになるのではないでしょうか? 噛まれる事は怖くない。むしろ噛まれたいぐらいの気持ちで接するとか。 噛まれるのが怖いと構えているから、猫にも怖いという気持ちが伝染しているのかもしれません。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

咬まれてもなおかわいい…、猫が好きなんですね。 似たような経験しました、ほぼ野良のくせに甘えん坊で抱っこされたがり、こちらがいじりすぎると本気で咬みついて流血ボタボタはひんぱんでした。 当然のようにその場でネコをほん投げでどやしつけました、ネコにしてみれば何事か?という感じで睨み返しますが、流れ出る血を指し示して「こんなことするならもうなんにもしてやらん、バカタレが!」と本気で叱ります。 それでもいつのまにかそばに来て「抱っこ」の催促、いつの間にか咬みつきもしなくなり、反動なのか以前にも増して甘ったれ猫になりました。 怒る時は視線をそらさず本気で怒り、少しシュンとしていたら思いっきり可愛がる、言葉は通じないけどたくさん言葉をかけてあげる、人間の子どもと同じかもしれないけどメリハリが大事だと思います。 最近は落下してきた猫を受け止めたら、顔面に5cm、3cm爪を立てられすごい出血経験しましたが可愛いからカンベンしてやりましたよ。

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2

>「噛んじゃダメだよ」と身を起して注意し っていうか猫に注意してどうすんですか(笑) 言葉わかるわけが無いでしょう 猫をおとなしくさせるには背首を握ります。そのまま掴みあげても大丈夫。これは結構常識です。 僕だったら足に噛みついた時点でそうします、あなたのように言葉で注意するようなマヌケな行為はしません。

回答No.1

ながっ・・・・ そういうときは、鼻の頭を指ではじけばいいんです。 昔買っていたときに、それでおとなしくなりましたけど。

関連するQ&A

  • 本気なのか?遊びなのか?分かりません。先日新たにノラちゃんを迎え入れま

    本気なのか?遊びなのか?分かりません。先日新たにノラちゃんを迎え入れました。(推定4ヶ月 男の子)人間にはあまりなつかず先住猫(推定 2年 女の子)に着いて回っているようでそれは良いのですが追っかけあいをしていて先住猫が仔猫を本気で噛んでいるように見えます。仔猫が下になっていて「ギャ」というような「痛い」というような感じです。足をバタバタさせて先住猫を蹴ったりしているのですが止めることはありません。かといって仔猫は慕っている感じです。端から見て痛々しいのですが遊びと本気を見分けることは出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫を噛む猫

    こんにちわ。 2週間程前に仔猫(雌・一ヶ月半・雑種)を拾ったので先住猫(雄・二ヶ月・雑種・生後一ヶ月の時に貰いました)と一緒に飼い始めたました。 ちょうど先住猫の遊び相手が欲しくて、そして二匹一緒にする事によってあわよくば先住猫の噛み癖が治ってはくれないだろうかというほのかな期待もありました… 二匹は2・3日程で仲良くなり、一緒に寝たり毛づくろいまでしあう仲になったのですが、そのじゃれあう際に先住猫が仔猫を強く噛んでしまうのです。 いつも仔猫の痛そうな悲鳴が聞こえてきて…仔猫がいくら鳴いても、怒っても、人間が間に入って別の玩具で気をそらしても、先住猫が仔猫を強く噛んでしまうのが治りません… 先住猫の人間に対する噛み癖はほぼ治りました。 普通に頭をなでれる様にまで改善され、たまに噛んでくる時も「超痛い」から「痛い」にまでなり、微妙に甘噛みを覚えた様です。 しかし、人間の代わりに仔猫が噛まれる様になっただけの様で…人間側でも先住猫の噛み癖を治そうと、こっちに噛みついて来たら痛いと悲鳴をあげるぐらいの力で噛み返したりしたのですが…やはり治りません。 二匹の仲は良いのに、じゃれあう度に痛い思いをする仔猫が可哀想で…何か良い解決法はありませんでしょうか? どうかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫について。

    飼い猫について。 わたしは家で猫を一匹飼っています(他にもう一匹犬がいます・外で飼っています)。 結構長い間一緒にいるのに、なんだか未だに懐かれていない気がします。 うちの猫がわたしにとった不可解な行動↓ ・冬、外にいる犬が心配でわたしが「大丈夫かなー、大丈夫かなー」 とずっと言っていたらいきなり足を後ろから噛まれ流血。 痛みで前のめりに倒れこむ→猫はこっちを見ながらうなってた。 ・わたしが大きな声や音を出すとうなり始め終いには飛び掛ってくる(わたしだけに)。 ・何もしてないのに足などに噛み付いてくる。 大きな声を出すと言うのは、びっくりした時や泣いている時です。 というか主に泣いている時です。 本当に「なんでわたしばっか?」という感じです。 じゃれているというにしては怪我の度合いも半端ないし、二ヶ月ほど前にも戦ったのですが その時の傷が未だに治っていません(ちなみに右手親指の付け根の感覚がないです。これって 危ないですか?)。 もし原因があるなら知りたいと思っています。 ご回答お願いいたします。

    • 締切済み
  • 飼い猫を連れての再婚

    1年前にお互いの飼い猫を連れて再婚しました。 主人は前の結婚時からの飼い猫も含め、12歳半(♂)12歳半(♀) 5歳(♂)1歳半(♂)の4匹を、私は初めての飼い猫2歳半(♀)1匹を連れての再婚でした。 主人の飼い猫は、5歳(♂)1歳半(♂)を迎い入れた時にまだ子猫だった事もあり、最初は威嚇されたりあったそうですが、すぐに仲良くなり、今は4匹こたつに入ったり過ごせる関係です。 なので、私の飼い猫を迎え入れる時もそれほど心配してなかったようで 私も私の飼い猫を飼うのが初めてだったので、先住猫のいるところに初めて新入り猫を入れる時の正しいやり方(最初はケージ越しに合わせる)ということを知らず、いきなり合わせてしまったので、飼い主としてやり方に失敗したことをくやんでいるのですが、1年たった今も引っ越してきた時ほどひどくはありませんが、今だに他の猫達に威嚇されたり、追いかけられたりするので、怖がって2階の部屋に逃げていきます 。 他の4匹は1階のリビングと2階を自由に行き来しているのですが、 2階の階段踊り場に網戸をつけて、私の飼い猫が自由に動けるスペース(12畳分ほど)には入れないようにしてあります。 私としては、少しでも仲良くなってほしいので、今でも一日に数時間ほどはリビングに5匹を置いてみる時間を作ってますが、お互いに落ち着けないようです。初めての会わせ方が悪かったし、当時私の飼い猫も1歳半で、ずっと1匹で飼ってきたので、群れへの入り方がわからない上に、他の猫も含め全部が成人猫だったので、難しかったのかもしれません。 ただ、1年たっても私の飼い猫だけがなじめず、追いかけられたり、悲しそうな顔をしたりするのを見ると、つらくてたまりません。 自分のやり方が間違っていたのに、こんな事を言うのは間違ってるかもしれませんが、先住猫達の気持ちはわかっていても、どうしても「うちの子をいじめないで」と思ってしまい、可愛いと思う気持ちも半減してしまうし、主人の前できつく叱ってしまう時もあります。 主人と1階のリビングで過ごすことが多い中、彼の飼い猫4匹は自由に遊び周り、彼も楽しく遊んでる姿を見ると、自分の飼い猫はその間2階にひとりぼっちでいると思うといたたまれない気持ちになり、私の飼い猫も自由に降りて来て遊びたいのに悲しい気持ちになり、よく2階に会いに行きます。でも、あまり猫と一緒にいて1階に降りないと、新婚なので主人が「長いこと降りてこなかったね」みたいな事を言い、どうも寂しいみたいで、主人とも過ごしたい、でも飼い猫のそばにもいたい、いろんな複雑な気持ちになります。 べったり仲良くなれなくてもいいから、せめて存在だけでも認めてもらえるようにはならないでしょうか? 初対面や年齢を考えるとやっぱり無理なんでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 飼い猫にストレスを感じます

    今年のはじめに生後半年のメス猫(手術済)を動物病院から引き取り飼っており、いま1歳になりました。私は仕事がある為、朝8時すぎに出て夜7時頃に帰ってきます。 私は小さい頃から実家で何匹もの猫を飼ってきたので、なんとなく猫はこんなものだろうと思っていました。 ただ、私の飼い猫は粗相はしないものの、エサをあげれば5回に1回は吐く(病院で聞いたら一気にガツガツ食べてしまう為だそうで、小分けにして一日5~6回あげています)、用意した爪とぎ以外の壁やじゅうたん、家具、網戸で爪とぎをしてきます。私が座っていると遊んでほしいようで、腕や足に噛み付いてきます。おもちゃで遊んでもずっと背中に爪を立てて、仕事があっても集中できません。 夜が一番ひどく、大きな声でずっと鳴き出したり、部屋を走りまわって壁掛けを落とす置物は倒すでインテリアどころではありません。 そしてまた足に噛み付いてきたり、引っ掻いてきます。(血が出ることもありました)しかも10分おきくらいの間隔です。まともな睡眠がとれません。 別の部屋に移したり、ゲージに入れると泣き喚き、お皿なども落とすので、結局我慢して部屋においているのですが、ストレスがものすごくなってきて、最近では寝ているとき足に噛みつかれると蹴ってしまいます。普通に寝ていてもまた噛みつかれるのでは?と思って眠りも浅いです。 これからもし子供をもったときに顔を引っ掻いたりするのでは?と思うととても不安です。 今すでにけっこうストレスが溜まって家に帰るのが嫌だなーと思います。里親も視野にいれていますが、なんとか一緒に暮らしたいなあと思ってます。 なにか対策ありますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫と貰い猫 は仲良しなのかな?

    飼い猫 ( 先住民 )♀ 17歳 甘えん坊、のんびり、寂しがり屋、 普段甘える時以外、全然鳴きません。 貰い猫 ♂ 33歳 子猫から室内飼だそうです 甘えん坊?、わがまま、俺様?笑 よく鳴きます。何かにいつも威嚇します。 トイレと餌のお皿は1匹ずつ並べて置いてます。 二匹とも去勢、避妊してます。 友人の転勤で動物が飼えなくなるとの事で、宛がないと言うので引き取らせて貰いました。転勤の日までに数回ゲージ越しで対面させて、引き取ってからゲージで隔離して生活しました。期間は2日とかです。( 私が寝てる時に脱走してて、様子を見たところ喧嘩もなく一緒にご飯食べてたので隔離生活は短かったです。) いろいろ調べてみたところ、何でも先住猫ちゃんから。と書いてあるので、仕事から帰ってきてからの抱っこ、ご飯をあげる順番、遊ぶ順番、何でも先住猫ちゃんからしてます。 先住猫ちゃんはお膝が大好きです。慣れてきたから、貰い猫ちゃんも膝に置いて撫でてあげると、満更でもなく喉を鳴らしてました。 それくらいから、交代で膝の取り合いで喧嘩をするようになりました。早い者勝ちみたいな感じで、貰い猫ちゃんが先に座れば先住猫ちゃんは隣でまるくなってます。先住猫ちゃんがお膝に座ると、貰い猫ちゃんは傍に来て先住猫ちゃんに猫パンチします。それが発展して猫パンチからの取っ組みあいに発展してしまいます。( 今まで唸り声や威嚇するまでな発展する喧嘩はありません ) 貰い猫ちゃんは玩具で余り遊ばないようなので、飼い猫ちゃんと遊んでると突然横取りして寝床まで持って行き一人で遊んで玩具を壊します。笑 気になるけど、一緒に遊ぶのは嫌みたいですね。照れくさいのか? 先住猫ちゃんは、普段貰い猫ちゃんの後を追いかけて尻尾が長いのでそれで遊んで威嚇はされますが、貰い猫ちゃんはある程度は我慢してくれます。度が過ぎると猫パンチしてますが、噛み合わないから止めには入らないようにしてます。 先住猫ちゃんは本当に鳴きません。子猫時代から沢山の人に可愛がられて人馴れしてる為か甘え上手な女の子。貰い猫ちゃんと初めて対面させる時もお腹を出して甘えてたので( 威嚇するのは貰い猫ちゃんだけでした。笑 )一緒に生活してても貰い猫ちゃんにも甘えん坊です。 ただ、私がすこーし貰い猫ちゃんと遊んでるのを見られたりすると真顔で見られます。その後貰い猫ちゃんにしつこく絡みに行くのでヤキモチなのかなと扱いに戸惑ってます。 結果、私はどちらも甘えん坊なのかな?と思ってます笑 このまま、一緒に生活させても仲良しになれるのでしょうか? 猫生活はまだまだ初心者なので仲良くなれる秘訣?みたいなご意見欲しいです!

  • 先住猫と新入り猫の関係

    先日「先住猫に仔猫をいきなり対面させてしまいました 」のタイトルで投稿させていただいた者です。その節はご回答をお寄せくださった方々、本当にありがとうございました。大変参考になりました。 あれからしばらく時間が経過しましたが、また教えていただけないでしょうか? 【現在の状況】 ●先住ちゃんと新入りは鼻をつけあったり、おしりの匂いを嗅ぎ合うなどの挨拶ができるようになりました。 ●新入りは遊んでほしいのか、先住ちゃんを襲ったり、体をm字型にくねらせて挑発(?)します。 ●先住ちゃんは時に本気で嫌がっているようで、時折耳を後ろに向けています。普段の威嚇はなくなりましたが、襲われたときはウウーーとかシャーとか威嚇します。 ●先住ちゃん、新入りとも食事と排泄は順調です。 ●50cmくらいの距離を置いて一緒に寝ることができます。先日、数分ですが、体を寄せ合って寝ることがありました。 【質問】 ●追いかけっこは、2匹が仲良くなった証拠でしょうか?それとも新入りが喜んでいるだけで、先住ちゃんには迷惑なだけなのでしょうか? ●先住ちゃんのストレスになっていると過程して、このまま仔猫のパワーが落ち着くまで先住ちゃんは耐えることができるでしょうか? ●先住ちゃんと新入りの相性は悪い方にでしょうか? ●みなさんのお宅では、追いかけっこや喧嘩などのトラブルはありましたか?あった場合、どのくらいで収まりましたでしょうか? ●今の私にできることはありますか? 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫からの噛み傷・ひっかき傷で・・

    飼い猫の仔猫は噛み癖がひどく この前主人が手首を 噛まれたんですが、赤く腫れてしこりになり 触ると痛むみたいです。拾った仔猫なので推定で 二ヶ月程(獣医さん曰く)です。今週ワクチンを打つ 予定なのですが、ワクチンを打つ前という事もあり 少し心配です。今まで猫を飼っていてこんな事が無かったんですが・・。やはり猫からの感染症でしょうか?主人には一応 念のため外科を受診するように言ってます。こういう症状はよくある事なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 遠慮がちな先住猫

    先月、5ヶ月の雌猫が我が家にやってきました。 全く物怖じしない、ヤンチャな子です。 先住猫・雌2歳は1週間ほどで慣れ、一緒に寝る等ベタベタすることはありませんが、追いかけっこしたり、鼻と鼻をくっつけたり、たまに顔をなめてあげたりと、まあ仲良くしているように見えます。 でも、先住猫が仔猫に遠慮することが多く、かわいそうなんです。 大好きなおもちゃも、仔猫が一緒にじゃれついてくると遊ぶのをやめてしまいます。 (仔猫を別室に隔離すると、飛びついてきます) 食事を食べていても仔猫が割り込んでくるとすぐ食べるのをやめてしまうし、今まで私と一緒に寝ていたのに、ベッドに仔猫がやってくると寝室から出ていってしまいます。 お気に入りのお昼寝スペースも、仔猫がやってくるとすぐ明け渡して、違う部屋に行ってしまったり…。 怒ってはいなくて、そっと身を引く感じです。 仕事から帰宅してまず声をかけてなでるのは先住猫、えさも先に先住猫にと何でも優先していますし、仔猫は逆にほとんど構っていないくらいなのですが、このような状況です。 先住猫は、仔猫に対してどのような感情を抱いているのでしょうか? また、先住猫にストレスをかけないようにするには、先住猫を優先する以外に何をすればよいでしょうか? 多頭飼いの先輩の皆様、どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に噛まれます。どなたかお助け下さい。。

    わたしは、6月で1歳になる雄の白猫と生活しています。 生後1カ月で、譲り受けたときから 噛み癖がつくのが こわくて 猫じゃらし等で遊んでいました。 ストレスを少なくするため、遊ぶ時間は多くとっているつもりでした。 しかし、普通に撫でている時や、膝にいる時に、 突然噛みついてくるように なってしまいました。 最初のころは、軽くかじる程度でした。 また、噛まれた時に、大きな声で痛い!と言ったり 猫のいない部屋に移動したり、背を向けたりと いう手段をとっていました。 先日、布団に入ってきた時に、ゴロゴロと言って 撫でてほしいようだったので、撫でていると 尋常じゃないくらい、強い力で噛みついてきたため 驚きと、恐怖で、猫の頭を叩いてしまいました。 すると、ふー!と威嚇し、あおーんと 鳴きながら また足に噛みついてきました。 わたしは、猫を落ち着かせるためと、出血を抑えるために お風呂場に行き、戸を閉め、しばらく そこにいました。 猫は、不安なのか怒っているのか、 あおーんと、しばらく戸の前で鳴いていました。 ストレスなのか、恐怖なのか、気分なのか、、 なぜ、本気で噛みついてくるのか 猫にとって私は、こわい敵に見えているのでしょうか 自分より下の存在、飼い主だと思われていないのでしょうか 、、猫を、叩いた時点で飼い主失格ですよね それに、猫の気持ちがわからない時点でもう、、 でも、飼い主失格でも まだ、 この子の飼い主でいたいと思ってしまいます。 どなたか、噛む事をどうしたら、改善できるのか わたしの猫への態度についての改善策等 アドバイスお願い致します(._.)

    • ベストアンサー