• ベストアンサー

どうして新聞紙を破ると・・・

縦しか綺麗に破けないのかな? ティッシュもそうだと思うのですが一定の方向だけ綺麗に破けるのに・・ これはどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

紙をつくり時(製紙という)の特性でその様になります。 そもそも「紙」の原料は何かご存知ですか? http://www.fuji-cci.or.jp/paper/koutei.html 原料の性質上 その様になります。

その他の回答 (1)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

紙の繊維がその様に結合しているから。 肉もそうですよね。

関連するQ&A

  • ティッシュペーパーの裂ける方向について

    ティッシュペーパーにも紙の目があって、裂けやすい方向と裂けにくい方向がありますよね。 例えば、エリエールやクリネックスは長い方の辺を縦にした場合、縦に向かって裂けていきます。 そこで質問なのですが、その逆で、短い辺を縦にした時に、縦に向かって裂ける商品を教えて頂けないでしょうか。 ※花粉症の時期に出回った、値段が高いやわらかめのティッシュペーパーは、それに該当するものがあるのですが、もっと安めの商品(5個組で300円前後)で探しています。

  • 新聞紙の破れやすさと繊維(?)の方向の関係について

    新聞紙は読んでいるときの縦方向には破って切やすいですが、横方向にはうまく線状に破りにくいことは、製造過程の繊維か何かの方向と関係があるのではないかと思っていますが、外観からは区別がつかないので本当の理由は何かなと思っています。教えてください。

  • A4がうまくスキャンできない

    MFC-J6583JCDWを使っています。A4をスキャンするときに、スキャンの方向(縦か横か)がなぜか一定しません。何かで変わるようですが、不明です。A4を縦置きにすると、横にスキャンがされ、今度はA4を横置きにすると、縦にスキャンされます。スキャンの領域を一定にしたいのですが、なぜかできません。これを固定する方法はあるのでしょうか。

  • Illustrator 連続して同じ図形を配置する

    Illustratorで小さな丸を、縦方向と横方向に一定の間隔で連続して描くにはどうすればいいのですか。 丸の描き方は分かります。でも同じ図形を連続して一定の間隔で10000回(丸が横に100個×縦に100個なので)描くとすると、手作業ではなくきっと何かやりかたがあるのですよね。今いろいろ試してみたいのですが家のパソコンにはillustratorが入っていなく、明日会社のパソコンで短時間でそれをしなければならないので、今のうちにできるだけやりかたを知っておきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一般教養、数学の問題です。考え方がわかりません。

    AくんとBくんが1周420mある池の周りを、それぞれ一定の速さで歩く。 同じ位置から同時に同じ方向に歩き始めると28分後にAくんがBくんに追い付き、 同じ位置から同時に反対の方向に歩き始めると4分後に出会う。 この時、Aくんの歩く分速を求めなさい。 縦より横が6m長い長方形の土地がある。この土地を縦を3m延ばし、横を2m縮めると、その面積が182m2になった。元の長方形の土地の縦の長さを求めなさい。

  • excel VBA 表の移動について

    基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 excelで一定の大きさの表があります(たとえば10行×14列) 横に向かって長く連続している状態なのですが、これを縦方向に移動したいと思っています。 10×14   10×14   10×14… (実際にはスペースは無いです) これを 10×14 10×14 10×14 検索をしたのですが、なかなか思い通りものを見つけられませんでした。 よろしくご教授願います。

  • EXELの計算方法について

    ある一定の箱に物を入れようとしています。 そこで、その箱に物がいくつ入るか計算する方法を教えて下さい。 計算方法と下の(1)・(2)にお答え頂けたらと思います。 (1)…縦50・横40・高さ30cmのダンボール箱に縦21.5・横6.5・高さ3.9cmの物がいくつ入るか? (2)…縦50・横40・高さ30cmのダンボール箱に縦5.8・横5.8・高さ9cmの物がいくつ入るか? <ご回答> それぞれを、商が整数の範囲で割って、それらの商をかける。 また、このときの余りは空間の残りの長さになるので、残った空間に物 の方向をかえて入らないか検討する。(方向をかえられないのであれば ここは考えない) (1)まずは、    50÷21.5=2あまり7    40÷6.5=6あまり1    30÷3.9=7あまり2.7     したがって、 2×6×7=84個     縦に2個、横に6個、が7段ということです。    残った空間の幅1cmや2.7cmの所は無理だから、7cmと40cmと    30cmの空間には、物の方向(横が縦に、高さが横に、縦が高さに    なる状態)をかえればさらに10個(40÷3.9=10あまり1)    入ります。      (答え)84+10で合計94個 (2)50÷5.8=8あまり3.6    40÷5.8=6あまり5.2    30÷9=3あまり3     したがって、8×6×3=144    この場合は残った空間は物のどの長さよりも小さいから、さらに    入れることはできない。      (答え)144個 上記回答頂いた計算をEXELで出したいのですが、入力書式はありますか?あれば是非教えて下さい。

  • 顔の大きさって・・・

    鏡を見るたびに顔の大きさが気になります! 比べてみたら、縦の長さがちょうどティッシュの箱くらいでした。 (ティッシュの箱の長さは23.5cmでした。) それってすごく大きいですよね?? 普通の顔の大きさってどのくらいなんでしょうか?

  • 新聞のきれいな読み方

    通学中に新聞を読んでいるのですが、他の人に邪魔にならないように縦折りにして新聞を読んでいます。しかし、読み終わった後隣の人に邪魔にならないように次のページを開くことができません。狭い空間の中できれいに新聞を読めるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • キャノンⅰP3300 罫線のゆがみ

    キャノンⅰP3300を使用しています。 印刷方向に対して縦方向の罫線がガタガタにゆがんで印刷されます。 線はつながっているものの、一定間隔で左右に波打っている感じです。 小さいフォントの文字も同様に波打っています。 自分で修復可能でしょうか。修理が必要でしょうか。 修理が必要な場合、修理費用は高額になるでしょうか。 わかる方、教えて下さい。おねがいします。 説明不足があれば補足します。

専門家に質問してみよう