• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:そんなに日本は評価が高い)

なぜ日本の通貨はまだ買われるのか?

このQ&Aのポイント
  • 日本の通貨が評価され続ける理由とは?
  • 多くの企業が日本を離れる中でも、なぜ日本の通貨は買われ続けるのか?
  • 日本の社会システムの崩壊の中でも、なお日本の通貨が支持される理由

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オイルマネーや年金基金など世界中にカネが有り余っています。 安心な投資先は日本国債と思われ、実際長期国債金利は下がり 傾向です。その信用の根元は日本人の貯蓄指向と思います。 そのせいで為替は円の独歩高→輸出関連製造業に打撃→株安 が進んでいます。

apiapi_2006
質問者

お礼

そうなんですね。 輸出はまったくできないので企業活動が死んでいます。結果株もどんどん下がっていますね。 これだと日本は兵糧攻めにあっているような状況で、早晩 干上がってしまいます。 そうなれば 国内で共食いが始まりそうです、、、。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

とんでもない勘違いをされているようです。円の評価と日本の評価は全く別です。全く無関係とまではいえませんが、基本的に別な問題なのです。円が評価されているのはインフレで目減りしないという防衛的な要素が投資家に認められているということなのです。円を持っていたところで儲からない。しかし円を持っていたなら損もしない。つまり日銀はインフレ誘導政策をやらないだろうと思われている。ただそれだけのことなのです。 また円を買っているのは海外投資家だけではない。日本の輸出産業が円を買っているのです。ドルを売って円を買っているのは日本の輸出産業です。日本のマスコミは、輸出産業が円高に悲鳴をあげているといった論調で報道していますが、その円高にしているのが輸出産業なのです。自分で自分の首を絞めて、困った困ったといっている。馬鹿げた話です。それはなぜか。輸出産業の輸出代金はドルで受け取って、従業員の給料などの費用を円で支払っているからです。円高になればなるほど、より多くのドルを売り飛ばして、より多くの円を買わざるを得ないのです。そうしないと費用を払えないからです。商品売り上げは変動しますが、従業員の給料は固定的です。商品売り上げはドルですが、従業員の給料は円です。この2つのミスマッチが輸出産業の本質的な問題点なのです。要は為替レートの変動にリンクしていない費用の支払いがある。それが赤字の要因なのです。赤字になったからといって従業員の給料を払いたくないというわけにもいかないのです。日本の評価とも円の評価とも関係なく、輸出産業は円を買って、その円で費用を払うしかないのです。こういう売買の動機を実需買いといいます。円が安定しているのは、巨大な実受買いのおかげともいえます。 恒常的に日本の輸出産業の円買いが期待できるので、円の流動性は高いのです。いつでも必ず売買が成立するのです。それも円の魅力のひとつです。 日本の評価など全然関係ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

なんといっても、日本の海外債権(債務ではなく)額が、世界一らしいです。 国内的に政府は借金だらけでも、国際収支的にはも優良国なのだとか。

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 海外に資産がたくさんあるのですね、、。 しかし、貿易収支もとうとう赤字が続き始めていますので、早晩資産も底を付きそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何で日本円だけが高く評価されているのですか?

    去年の秋口から急激な円高になりましたよね。 疑問なのは、米ドルに限らず、ユーロも、英ポンドも、豪ドルも、その他の通貨に対して全て 「円の一人勝ち」 の状態になっている事です。 どうしてですか? 日本の経済はどうかと言うと、国と自治体会せて800兆を超える借金があり、最近の派遣切りに見られるように、トヨタやソニーなどの超優良企業も軒並み赤字決算が予想されています。 しかも株価はドン底状態です。 政治的には自民党政治が超末期に入っており、この先の政情は極めて不安定な状態にあると思います。 どう考えても日本が魅力のある市場とは思えません。  「日本が高く評価されているわけではない、これは一時的な避難場所と考えられているだけの話だ」という解説もあるにはあると思いますが、それでも、「どうして日本円だけが?」という疑問が解消されません。 なぜですか? それとも、他に日本円と同じように為替が急騰している通貨って世界にあるのでしょうか? 日銀の金利が限りなくゼロに近いのが理由なんでしょうか? それでも世界中の中央銀行で、不況対策で日本と同じように金利を下げていると聞いているのですが ・・・ 宜しくお願いします。

  • 海外投資家が円を買う理由

    アメリカやヨーロッパ経済が打撃を受ける --> 海外投資家が円を買う。 この流れがどうも理解できません。 なぜ円を買うかという...浅知恵ではありますが三大通貨がアメリカドル、ユーロ、円であることは知っておりますが投資家にとっては儲ければいいのであってそんなこと関係ないのですよね。韓国のウォンでもいいし、イギリスのポントでもいいのになぜ円...?って思います。 上記に関する仮定は、実をいうと日本の国際競争力は依然高く経済もしっかりしているからだということです。それは ソニー、パナ、シャープ等でのリストラ等暗いニュースしか聞かないような錯覚を国内にいる限りは陥りがちであるが、実を言うと日本はまだましで他国は日本とは比較にならないほど惨憺たる状況にある等。 私の理解で間違っているようでしたらどうぞご指摘お願いします。

  • 赤字国債を日本円で買うとセーフで外貨だとアウト?

    日本の福祉を充実させるにはお金がかかるようで、この費用をまかなうために政府は赤字国債を発行しているようです。その累計額が右肩上がりで、1千兆円を超えたのがヤバいとよく聞きます。 このままだと、給料は同じなのに、ラーメンが1万円になっちゃう!ギリシャとかジンバブエってそんな感じだろ!消費税増税だ!みたいな。 その一方、「赤字国債が1千兆円を超えても大丈夫だよー!全然平気、セーフセーフ」みたいな反論もあるようです。そのセーフとする理由なのですが、赤字国債と日本円の交換だからみたいです。これがドルとかユーロみたいな外貨と交換すると、アウトなんだとか。ギリシャが破滅したのは、自国通貨がドラクマなのに赤字国債のほとんどをユーロと交換したからなんだとか。 どうして自国通貨だとセーフで、外貨だとアウトなの? たぶん、日本国債をドル買いを受け付けると、アメリカ人の購買者が多くその民族性で「今すぐ金返せ!」とか言って来るからでしょうか?たぶん、アメリカからすれば、日本によるドルの踏み倒しなんですかね。ドル買いを受け付けてるみたいだけど、それが肥大化すると、日本国民は損をして生活に響くんですかね。 しかし、日本円と交換なら、購買者の殆どは日本在住の日本人なのでしょう。そして、その大多数を占めるのが、日銀なんだとか。そして、日銀は何兆円もの国債を買ってると思うのですが、金返せとは言わないんだとか。だから、なのかな? 要するに、債権者が日本国民なら金返せとは言われにくいからセーフ、債権者が外国人ならすぐ金返せって言うからアウトなのかな?

  • ドル危機とユーロ

    アメリカは今、双子の赤字を抱えています。 さらに財政赤字の対GDP比率が、メキシコ危機時のメキシコ政府のその値に近づいてきています。 もちろんアメリカは様々な政策を講じてドル危機の回避に努めると思いますが、もしこのままずるずるとドル危機が起こってしまうと、世界の金融はどうなってしまうのでしょうか。 代わりの通貨としてはユーロが考えられますが、ユーロもまだまだ弱い部分を沢山持っていると思います。 みなさんはどのように思われますか?

  • 「円」の実力?

     「比較的安全な通貨=円」って、よく報道してます。大量の国債残高、パナソニック・シャープの巨額赤字、政治の混迷、大震災、対中・対韓問題、沖縄の基地問題、等々・・・。景気の良い話を聞いた記憶が無いんですけど、どう考えればいいんですか?ドルやユーロがもっと酷いって事ですか?

  • 国が利上げすると、その通貨は買われる?

    現在、様々な国で政策金利利上げを行おうとしています。 日本もしかり、だと思います。 今度、ユーロも9月に利上げを検討、とありました。 そこで超初歩的な質問です。 国が利上げをすると、その通貨の価値が上がり、買われるのでしょうか? 例えば、8月に日本が利上げする、といったとき、円は買われる要素ができた、ということで円高に向かうのですか?ユーロもしかり? すみません、真剣にトレードをしたいもので、超初歩的なことですが、しっかりお聞きしたい、と思います。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 為替の率直な疑問!

    こんばんは、06年1月現在、世界通貨で信用度が高い (絶対安全といわれている8通貨) 通貨を見ましたがその中に産油国がありません なぜ産油国の通貨は弱いのでしょうか? せっかく資源とゆうお宝に恵まれているのに ドルやユーロに頼るのでしょうか? 自国の通貨を高めない政策が理解できません やはりインフレで政策の打ち方が難しいのでしょうか PS (ありえないけど)もし日本から原油でも出たら ものすごい円高になるのですか? デノミでもしたら日本の対外金融資産がものすごく増えるのに!!!

  • 【2027年に日本は財政黒字になる?】日本は202

    【2027年に日本は財政黒字になる?】日本は2027年に財政黒字に転換するそうですが、なぜ黒字になるのですか? 少子化、高齢化で財政支出が増えて毎年赤字国債を発行しているのに、6年後には赤字国債の発行すら無くなるのですか? 基礎的財政収支“黒字化達成は目標より2年遅れ” 内閣府が試算 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/amp/k10013152841000.html

  • ユーロ→日本円への両替

    海外在住者です。 現在、ユーロの貯金を日本へ行って円に両替しようと思っているのですが 日本でのユーロの両替の仕組みがよく分かりません。 この夏、銀行に行ったところその日のレートが1ユーロ144円でしたが 交換の際の手数料を込みとして換金レートは132円ということでした。 日本の銀行の手数料が高いことは知ってますが、高すぎる、と感じた 次第です。 いかに効率よくユーロを日本円に両替するか、アドバイスお願いします。 ちなみに、自分の住まう国でのレートは1→80円となり、 両替の手数料はユーロ→現地の通貨→日本円という形で行われる為 ダブルで手数料が取られるようになっておりますが1回につき 3%程度です。

  • 政策金利と為替変動について

    昨年の件ですが、 2008年12月4日(木)21:45(日本時間)に、欧州ECB・政策金利発表(現行 3.25%) があり、事前予想 2.75%への引下げに対し、結果は、2.50%への引下げでした。このとき、ユーロ/円は、1ユーロ=117.20円から、1ユーロ=117.53円まで上昇しました。 また、2008年12月2日(火)12:30(日本時間)に、豪州RBA・政策金利発表(現行 5.25%) があり、事前予想 4.50%への引下げに対し、結果は、4.25%への引下げでした。このとき、豪ドル/円は、1豪ドル=59.53円から、1豪ドル=59.94円まで上昇しました。 政策金利が、事前予想よりもさらに下げられた場合、その国の通貨は円に対して、下落すると思われるのですが、これらのケースでは、その逆を行っています。なぜでしょう??

このQ&Aのポイント
  • チャーシューを作る際の圧力鍋の時間と方法について教えてください。
  • 圧力鍋でのチャーシュー作りについて、60分間高圧で調理しているが、肉の味が抜ける気がする。低圧の場合、どのくらいの時間が最低限で良いか知りたい。
  • また、皆さんは圧力鍋でのチャーシュー作りにどのくらいの時間をかけていますか?
回答を見る