• 締切済み

飛行機で外の景色がよく見える座席

子供みたいな質問なのですが 今度、初めて飛行機に乗ります(*^^*) せっかくなので、外の景色を楽しみたいのですが 主翼の近くの席だと、翼で見れないというのを 聞いたことがあります。 どの辺の座席がよく見えるのでしょうか? ちなみに乗るのは、AIR DOの千歳~東京間で 機体は、ボーイング767-300ERです。

みんなの回答

  • nonnnonn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

B-6には乗ったことがありませんが、エアラインに勤めておりますので、その立場でアドバイスさせていただきます。なるべく早く予約をしてください。その際、座席の指定ができますので、外が見える座席を・・・と指定してください。もし、実際に飛行機に乗った時に外が見えない座席になっていたとしたら、その旨スチュワーデスに伝えると何とかして座席の変更をしてくれます。ただし、お客様の人数が少なすぎると飛行機のバランスの関係で座席移動ができないこともあります。あと、日本のエアラインは保安上の関係から操縦室に入ることはできません。 北海道から東京であれば飛行ルートを考えると右側に座ったほうがいいと思います。あとは、お天気がいいことを祈っております。

nekomilk
質問者

お礼

わ、本物の関係者の方ですね。 ありがとうございます。 あと3時間程で出発です。 前の方の右側をお願いしようかと思っています。 心強い回答ありがとうございました! 行ってきまーす。

  • kumaneko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

初めて飛行機に乗るって、なんだかウキウキしますよね。私は本当に精神年齢が低い上、飛行機に乗る機会も少ないため、乗る時は、いつも景色のよく見える席に注目しています。でも、以前、飛行機の座席は搭乗手続きの際に決まったため、手続き開始早々に行けば、希望の席が取れましたが、今は予約時に席の指定もできてしまうため、最近はなかなか良い席が取れません。エアドゥは利用したことがないのでわかりませんが、もし希望が通るなら、「できるだけ前列 (若い番号)の、窓際(Aか列の最後のアルファベット)の席」を指示するのがベストです。その際、飛行時刻によって西側か東側か、太陽光の差さない側にするとなおヨシ。やはり、中央付近の主翼付近の席だと、下を見ても翼だけ!で、思いっきりガッカリさせられます。また、中央付近の席は、フライトアテンダントの席や非常口の関係で、座席横のよい位置に窓がない場合もあるので注意。前がだめならできるだけ後ろの方がいいです。でも、飛行中、シートベルト着用のサインが消えている間なら動き回れますし、もっと景色が見えそうな空いてる席があればちゃっかり移動しても、多分注意されることはないと思います。あと、飛行中、フライトアテンダントに頼んで、コックピットの中を見せてもらえることもあります。私は先日、国際線ですがカンタス航空(オーストラリア)に乗った際、ずいぶん気軽にコックピットに入れてもらい、操縦席の前の景色を見ることができました。では、よい席が取れて、天気もよいことをお祈りしています。

参考URL:
http://svc.ana.co.jp/amu/fleet/b6s/main.html/
nekomilk
質問者

お礼

後ろより前の方がいいんですね。 コックピット、見せてもらったんですか? すごすぎです・・・。(^^; 前方に広がる空・・・。見てみたいです。 とにかく、早めに登場手続きをした方がよさそう ですね。 実は、飛行機に乗るのは、明日だったりします。 とても、詳しく書いて下さりありがとうございました!

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.3

◆Naka◆ JALとANAになりますが、767-300のシートマップを探しましたので、ご覧になってみてください。(下記参考URL) 実際には、機種や会社によって、多少の差がありますので、とりあえず20番台~30番台を避けておけば、まず大丈夫だとは思います。 とりあえずzuciさんのおっしゃるように、注文を付けてチケットを取られるとよろしいでしょう。 「前の方の右窓際」といったあいまいな感じで結構です。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2101/ee767.htm
nekomilk
質問者

お礼

ありがとうございます。 20~30番台ですね。参考になります。 チケットを取る時に言ってしまえばいいのですね。 回答ありがとうございました。 感謝します!

noname#560
noname#560
回答No.2

おっしゃる通り、翼のあたりは何も見えません。 前か後ろの窓際が良いと思いますが、陸側の方がいろいろ見えてよいのでは? 海ばっかりみても飽きるし。 席は恥ずかしがらずに、景色が良くみえるところ、と言えば出来るだけ良い席をとってくれます。同じようなことを言う人はいっぱいいると思います。 なるべく早めに手続きしたほうがよいでしょうね。

nekomilk
質問者

お礼

なるほど、陸側ですね。えーと、東京に行くとなると 右側が陸側かな。陸とか見えるのかな? うーん。楽しみです。 回答ありがとうございました!

  • bugman
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

こんにちは。 沖縄県出身、東京都在住の私は帰省時によくボーイング767に乗ります。 どの座席がよく見えるのかは覚えていませんが、 29番以降は要注意です。 とくに29~35はモロ翼部分だったような記憶があります。 記憶があいまいなので確かではありませんが・・・・(^-^; 前の座席の方が翼と重なったりしないのでオススメかな、と思います。 ただ、座席って前の方から埋まっていっちゃうんですよね。 あと、同じ窓側の座席でもちょうど(運悪く?)窓と座席がズレて外が見えない座席があります。 3~4席に1席はそんな感じです。 その辺は乗ってみないとわかんないですからツライですよね・・・・ また、nekomilkさんが搭乗される当日、座席に余裕があれば(満席でなければ)客室乗務員さんにお願いすると、座席を移るコトができたりもします。 ありきたりな言葉ですが、快適な空の旅がおくれるといいですね。 がんばっていい座席をゲットしてください。(^-^*

nekomilk
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか、前の方から埋まるんですね。 頑張って、頼み込んでみます(^^; すばやい、回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飛行機の座席

    飛行機の座席で窓側席でも、 外が見えない席(窓なし)もありますか? 機体は、ANA763の予定です。 お願いします。

  • 飛行機の見分け方などについて

    自動車などは各社独特のデザインで、簡単に見分けがつくのですが、飛行機はなかなか見分けづらいと思います。 そこで、教えてほしいのですが、ぱっと見て、ボーイング777とか747とか区別する方法、またボーイングとエアバスの機体の各社の特徴、どうやって見分けるのかなどコツがあれば教えてください。どこかぱっと見て区別する方法はあるのでしょうか。 また初心者なので、以下が分かりません。 1.ボーイング747ERとか、RFとか?数字3桁の後に続くアルファベットは何を意味しているのでしょうか。 2.ボーイング747-200とか、300とか、ハイフンの後に続く数字は何を意味しているのでしょうか。 3.機体の名称だけを見て、旅客機か貨物機かを判別する方法はあるのでしょうか。 4.ウイングレット・・・これは主翼の先端が立ち上がっている形状のことを言うのでしょうか。また、これがあることによって、何のメリットがあるのでしょうか?燃費?直進安定性??? 5.双発機・・・よく双発機という言葉を耳にしますが、ふつう飛行機って最低二つのエンジン(片側に1つずつ)ありますよね?そうではなくて、片側の主翼に2つのエンジンがあること(合計4つのこと)を言うのでしょうか? 色々質問しまくりですみません。お詳しい方のアドバイスいただけたら幸いです。

  • 国際線飛行機の座席について

    12月に香港旅行に行きます。便名は下記のとおりです。 行き  NH911 東京(成田)→ 香港  B767-300ER 帰り  NH910 香港→ 東京(成田)  B767-300ER 主翼のメカニックな動きが見たい場合29と30ではどちらがいいでしょうか? また、17Gの席(主翼の前側付け根あたり)からは景色は見えるでしょうか? 排気のゆらゆら、乗り心地は気にしませんが出入りの関係から出来れば前側の席がいいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 飛行機座席について

    飛行機座席について 飛行機(ANA252便)座席についてなんですが、どこの席がいいですかね? 受験のため、飛行機にひとりで初めて乗るので不安です。フライト中に勉強したいんですがどこの席がしやすいのかわかりません。 最後部の席は空いており、リクライニングしやすいという利点はあるのですが、おむつ交換付化粧室の前にあり騒がしい可能性があります。 また違う席にはモニター前の足元広などもあります。 幼児連れに遠い、化粧室に近い、窓側、いろいろ条件がありますがどれが最適でしょうか? 騒がしい席はここ、翼に近い席はこうだ、などなんでもいいので情報提供よろしくお願いします。

  • 飛行機の座席に関する質問

    私は飛行機を予約するとき、外の景色が見えるようにと窓際を選ぶのですが、 いつも決まって座席は飛行機の羽の横になります。 飛行機の一番前の席がファーストクラスやビジネスクラスになり、 それよりも後ろがエコノミークラスになるわけですよね? いつも格安航空券でエコノミークラスを利用するのですが、 そうすると、羽の後ろ側の座席に当たる可能性もあるわけですが、今までほとんど当たったことがありません。 これってなぜなのでしょうか? 後ろの座席はエコノミークラスではないのでしょうか?

  • 飛行機の座席

    今度、個人手配で沖縄に行こうと思っています。(主人、私、3才の子供です。) そこで飛行機の座席を予約するのに少しでも足元の広い方がよく(私も主人も大柄なので^^;)、搭乗口のそばにしようかと思うのですがそこだと窓はないのでしょうか? せっかくだから窓の外の景色も楽しみたいです。 JALの”クラスJ”も考えたのですが3列並んで窓側、という席はなさそうなので・・ 子連れでおすすめの席を教えて下さい!

  • 飛行機の座席の位置はどこがいい?。

    来月に奥さんと2人でグアムに行きます。 今回、事前にWEBにて座席指定が出来るみたいなので指定しておこうと思うのですが、どこにしようか迷っています。 今なら、前方の一部(プレミアムシート?と非常口横シート)以外は結構空いており、自由に選べそうです。      航空会社は「ノースウエスト」   機材は「B757-200」で「エコノミー」   シート配列は「通路を挟んで3席-3席」です。 今まで飛行機には数回乗りまして一応、「最後列」と「主翼の上」と「主翼より少し前」と乗り、 個人的な感想としては、(気流・天候や機材にもよると思いますが・・・)  「最後列」  ・上下によく揺れて乗り心地が悪かった。          ・エンジン等の音がうるさかった。          ・後ろに席が無いのでリクライニング等に気を遣わなくて良かった。          「主翼の上」  ・乗り心地は良かった。           ・窓から下を見ても主翼しか見えなかった。           ・リクライニング等に気を遣った。           ・なんとなく圧迫感があった。  「主翼より少し前」  ・静かで乗り心地が良かった。               ・出入り口に近く乗降が早く済んだ。               ・窓から景色がよく見えた。               ・リクライニング等に気を遣った。 ・・・・と言う感想です。 みなさんは席が選べるとしたら、どの席を指定しますか?。

  • 飛行機の座席のおすすめ

    質問ご覧頂きありがとうございます。 この度大韓航空を利用して北海道からイギリスに行きます。 千歳→インチョン→ヒースロー ヒースロー→インチョン→千歳 というような流れで行きます。 そこで質問なのですが座席を指定したいのですが正直どこの座席が良いかわかりません。 自分は飛行機はあまり慣れていなく車などでは酔いはしませんがとても三半規管が弱いです笑 ブランコに乗っただけでも気持ち悪くなります笑 前回東京に行った時、行きは窓側で酔いはしませんでした。ですが帰りの際に真ん中(画像で言うD,E,Fのブロックです。)になり右を見ても左を見ても外の景色が見れず少し酔ってしまいました。 なので今回は窓側にしようと思っているのですが飛行機の後ろ側前側などありどこがいいかわかりません。 そしてインチョンからヒースローまで少し長く不安なので質問しました。 画像を添付しましたのでよろしければアドバイスお願いします。 また、飛行機が安定したあとに座席を変わってもらう(変わって貰う人が了承の上)ことは可能でしょうか。 また少し調べたのですが、自分は大韓航空のサイトから直接チケットを買ったわけではなく、skyacannerを通じて格安航空券を買いました。 その際に格安航空券では座席指定はできずに座席の希望だけということを聞きましたがこれは本当でしょうか。 回答お願いします。

  • とんぼ型飛行機の飛行原理とRC化について

    とんぼ型飛行機の飛行原理とRC化について こんばんわ。都内の大学に通う大学生です。 僕は小学生~中学生くらいのころラジコン飛行機・紙飛行機が大好きで大好きで、当時なんとかして「とんぼ型」 のラジコン飛行機を飛ばせないかと試行錯誤したことがあります。 適当なカーボンの軸にメカを積み、バルサで主翼を2枚作ってトンボのように並べ、モーターグライダー化できたらいいな…なんて思ってましたが、当時中学生の財力には無理でした。当時とんぼ型飛行機をRC化できなかったことが未だに名残惜しいと同時に、今もトンボ型飛行機が相変わらず興味の対象です。 ちなみにトンボの形をした飛行機とは普通の飛行機と同じように、はばたかないが滑空性能と自立安定性があるものを示します。 割り箸胴体・厚紙主翼の紙飛行機を作り色々な形状で実験したのですが、主翼が前後に二枚あるため乱流により失速しやすく、棒だけのテールには全くもって機体を安定させる効果がありません。 前後どちらの主翼にも軽い反り(カンバー翼のような) をつけて飛ばしてみても、強烈なダウン舵に加え、ヨー方向へもくるんくるんと回ります。完全に安定性がありません。ねじり下げや上反角など、一般的に安定性をもたらすといわれるものは一通り試しましたが、当然のごとくダメでした。 もちろん水平尾翼と垂直尾翼をつけ、ヨー方向とピッチ方向への回転を抑えれば飛びますが、それではただ単に主翼が前後に二枚ついた飛行機になってしまいます。 そこで発想の転換といいますか、本体の軸をなかったものと考えて全翼機として0から設計してみました。一般的にホルテンのグライダーのような全翼機では、S字カンバー翼と呼ばれる翼型が使われますよね。前7割は普通の翼型として揚力を発生するが、後ろ3割は上に反りあがっている(水平尾翼でピッチアップと同じ作用)ものです。 これにより「主翼しかない」形をした全翼機は、強烈な頭下げにならずに水平に飛ぶことができます。仮にトンボ飛行機を、全翼機に軸がついただけのものと考えてみます。 すると、前後に二枚並んだ主翼は全翼機の本体(翼)と同じ位置づけになります。このトンボでS字カンバーに近い翼型をどう再現するかといいますと、 1.二枚並んだ主翼を仮に一枚の翼であると想定します。 2.前の主翼をカンバー翼にします。ラジコンの場合は後端が下に反ったクラークYのような翼型がいいかもしれません。要するにフラップを下ろした状態のような翼型です。 3.後ろの主翼は前の主翼を上下逆さまにします。つまり主翼を上下逆さまにつける+水平尾翼でいうピッチアップの状態でしょうか。 こうすると、前後に並ぶ二枚の主翼が大きなS字カンバー翼のような断面になります。 これで飛ばしてみると、笑えるほどすんなり飛んでしまいました。斜めに投げたり、強く投げてピッチアップさせてみても、挙動は普通の紙飛行機と全く変わりありません。 もちろん二枚の主翼にひとしく上反角を与えれば、ロール方向に対する自律安定性が生まれます。これも全く普通の飛行機と同じです。 このように、一見全くとばなそうに思えるトンボ飛行機も、前後二枚の主翼をそれぞれ表向き・裏向きに取り付けることにより、「後ろに軸のついただけの全翼機」として扱うことができると判明しました。 全く質問になっていなく申し訳ありませんが、これはラジコンとして簡単に実用化できると思っています。 ラジコン飛行機は中学生以来やっていませんが、もし既にこれと同じ原理で飛行するトンボ型の飛行機を作った方がいらっしゃいましたら、ぜひとも結果を教えていただきたいです。非常に興味があります。

  • 飛行機の座席

    初めて飛行機に乗ることになったのですが、好きな座席を選べると聞きました。 ですが初めて乗るため、ドコの座席が良いのか全然わかりません 皆さんオススメの場所はありますか?? ・前の方 ・真ん中 ・後方 ・翼の部分 などなど。

専門家に質問してみよう