• 締切済み

大学進学について

今、高校3年の受験生です。 第1希望は松山大学経済学部で推薦か一般入試を考えています。 推薦を受けるには評定平均が3.5以上で、その内1教科が4.5なければならないです。 私は評定平均が3.8~3.9で数学の評定が4.5あります。なので推薦を受けることはできるんですが、普通科ということもあり、資格を持っていません。部活動3年間と学校ボランティア、委員会はやっていました。 こんな私でも受かる見込みはあるのでしょうか? また推薦が駄目な場合、一般入試は英語と国語が必須なのですが今からだと何をどう勉強すればよいでしょうか?

みんなの回答

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.2

推薦入試に、資格なんて関係ありません。 ハンコのごとく、基準を満たす学生が採用されます。 そして推薦というのは「合格ありき」ですので、まず落ちることはありません。 あらかじめ決められた人数しか推薦されませんし、推薦を受け入れませんから。 むしろ学内で推薦枠を狙った競争の方が、厳しいかと思われます。 >何をどう勉強すればよいでしょうか? 赤本で10年分の過去問やればいい。

回答No.1

資格はそれほど重要ではないではないですかね。 それよりも、推薦文とかを上手にアピールする文章にする必要があると思います。

関連するQ&A

  • 東洋大学 公募推薦について。困っています

    東洋大学の社会学部の自己推薦を受験しようと思っているのですが 東洋の社会学部は一次審査が書類のみで、それに受かった人が 二次の、小論文と面接になるんです。 しかし、大学側は、評定の基準を設けてないのです。 ということは、評定平均も評価には入れるが その他にも部活動や委員会活動、ボランティア活動などの 行動面も重視されるということですかね? 以下の条件で、合格見込みはあるでしょうか? ・高校自体の偏差値53あたり ・現時点の評定平均 4.4 ・部活はしていなく、委員長などもしていない ・特に、学校生活で調査書にかかれるような経験はしてない ・ワープロ検定2級 くらいしかないんです・・・ ただ評定がいいだけで、受かれると思いますか?

  • 公立大学の推薦を受けようか迷っています。

    公立大学の推薦を受けようか迷っています。 応募条件は、英語・数学・理科の評定が平均3.8なのですが 実際の平均評定は、 英語 4.9 数学 4.8 理科 4.3 です。 試験は、筆記テスト(英・数・理の基礎的な内容)と面接で、倍率は約2~3倍です。 内申はいいのですが、生徒会や委員会などをしたことがないですし(部長はしていました)、特にすごい資格も持っていないので、他の人たちに比べて不利じゃないか心配です。 それに、推薦より一般入試の方がいい と学校の先生は思っているらしく、推薦にあまり乗り気(?)ではないようです。 どうするべきなのでしょうか・・・ アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • これからの大学進学について

    自分は今高校三年生です。 東洋大学の総合情報学部に進学しようと思っておりますが、そこの評定平均が3.6で自分の持っている評定平均が3.3です。 そして、学校でやっている模擬試験の偏差値も38です。 この先、大学進学するにあたって今から勉強して間に合うのでしょうか? また、評定平均が3.6と書いてあるのに3.3じゃやはり推薦を取るのは不可能でしょうか? 変なことを聞いてはいますが、この先の進路を真剣に悩んでいます。

  • 岡山大学文学部

    岡山大学文学部 僕は高校1年生ですが 岡山大学文学部への進学を考えています。 その進学方法なんですが 担任の先生は推薦で行きなさいと言います。 しかし僕の学校のテストは簡単でどの教科でも教科書の 問題や問題集、対策プリントからそのまま出ています。 なので満点を取ろうと思えばとれてしまいます。 それに評定平均も高いです。 なので岡大に落ちたらもう受ける大学がなくなるのではないかと心配です。 それにもし合格できたとしてもついていけなるのではないかと思います。 なので僕は一般入試の方がいいと思っています。 でも一般で受けるならば今から勉強しないと間に合わないと思います。 推薦と一般どちらの方がいいでしょうか?

  • 文系で大学試験に数学が必須なんですが、数学難しい?

    将来、公認会計士になるのが夢な高校1年生です。 志望校はもう決めていて中央大学の商学部に入りたいと決心しています。 それで、その大学の試験方式と試験教科は何なのか調べると、試験方式は一般入試と大学入試センター試験利用入試併用方式と大学入試センター試験利用入試単独方式がありました。 それで、一般入試は英語と国語が必須で地歴公と数学と商業が選択科目でした。 センター併用方式ではセンター試験と個別試験があり、その内の試験科目はどちらも英語と数学のみだけです。 センター個別方式では前期選考と後期選考に分かれていて、前期では4教科型と3教科型に分かれていて4教科型は英語と国語と数学が必須で、地歴公と理科が選択科目です。 3教科型は英語と国語が必須で、地歴公と数学と理科が選択科目です。 後期では英語が必須で、他は国語と地歴公と数学と商業と理科の中から2科目選択の3教科型試験でした。 なので、一般入試とセンター単独方式の後期選抜を除くと、数学は必須となりますので、数学も勉強をしといた方が良い事が分かりますが、 実際そうなると負担を減らす為にも、英語と国語と数学のみ勉強をすればいいと思うんですが、やはり地歴公の方が数学より簡単なんですよね? それかセンターは利用せず一般入試を重点的に勉強する方がいいのでしょうか? これから地歴公か数学どちらかを勉強すればいいか、悩みます。 回答よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    現在、高校3年生です。 そろそろ志望校を決定しないといけない時期なのですが全然決まらないので困っています。 高校は普通科ですがレベルが低め(頭のいいやつもいますが)なので推薦入試(スポーツとか)で決める人が多い高校です。 ですが、ボクは1.2年生のころのテストの点が悪くて、評定平均値が低かったので、一般入試で行くことにしました。部活もやっていませんし。 ボクは数学が苦手という安易な理由で私立文系コースに行ってしまいましたが、小さいときからかなりパソコンとかに興味があり、いま使っているパソコンも自分でパーツから買って組み立てた自作PCです。 外部模試を受けても、どの教科も30点前後でこれではいけないと3月から東進衛星予備校で英語・現代文・古文・世界史の授業(ビデオですが)を受けています。 東海地方の大学でもう少しがんばれば行けるとか、オススメの大学、勉強方法など何でもいいのでアドバイスがあればください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 看護大学進学について

    私は将来看護師になりたいので看護大学に進学したいと考えています。 しかし私の成績は数学と英語が目茶苦茶悪いです。 テストなどはいつもギリギリでパスしています。その教科だけは学年平均をかなり下回っています。幸い、他の教科はほぼオール5なので問題はなく、推薦入試も受けられると言われました。しかし看護大学に入って数学と英語が出来なければ困ったことになるのではないかと不安です。 大学の授業ではこの2教科が出来ないと無理でしょうか?何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 専修大学に受かるために必要な学力

     現在高2なのですが、今から受験勉強を始めようと思っています。  第一志望の大学は、専修大学です。学部は商学部が第一志望で、第2が経営学部です。この前学校で行った模試の結果では、偏差値が40代でした。 学校の定期テストでは、平均70以上いってるのに模試ではとてもひどい点数です。本番の入試で受ける教科は、国語、英語、世界史Bで受けようと思っています。何から勉強すればいいかわからなくて大変困っている状況です。具体的な勉強法などを教えてもらえたら幸いです。  あと一応、推薦入試も考えており、現在の評定平均が、3,8です。できれば推薦で行きたいと思っています。  詳しい回答をお待ちしてます。どうかよろしくお願いします。

  • 國學院大學、文学部、日本文学科、指定校推薦について

    閲覧ありがとうございます 高校3年の者です 質問です 学校から配布された指定校推薦の用紙には 評定平均値と詳細がそれぞれ書かれていましたが 国学院大学文学部日本文学科の枠には 国語の内申4.0以上 と記載されており 評定平均値の枠は空欄になっていました これは 1、国語の評定平均値のみをみて選考する 2、国語の評定平均値が4.0以上の者は志願する資格があり最終的には全教科の評定平均値で選考する 3、その他 いったい どの選考方法なのでしょうか? 指定校推薦をつかって入学した方、知っている方は回答よろしくお願いいたします

  • 私は松山大学に進学を考えているものです

    私は松山大学に進学を考えているものです 先生方に英語英米文学科の指定校推薦をすすめられているのですが、自分の英語力に自信がないので返事が出せていません。 人数がすくない学校なので評定は良いのですが、 松大はいま、地元思考で結構難しいときくので はいってしんどくなるのでは、と少し心配です。 英語科の方のレベルがどのようなものが知りたいです。 また、実は社会学科の方が興味があるのですが、推薦などはないので一般入試で受けなければいけません。 しかし先生もせっかくの推薦を無駄にしたくないみたいで… やはり少しでも興味のある方がいいでしょうか ちなみに前回の模試は2学科ともC判定でした 危ういです…