23歳女性の就職活動が行き詰まっています

このQ&Aのポイント
  • 23歳女性が失業手当を貰いながら就職活動をしていますが、中々上手くいきません。
  • 前職で販売の仕事をしていたため、販売職を探していますが求人が少なく、書類選考で落とされてしまいました。
  • 介護職や製造業も探しましたが求人が少なく、自分が応募できる仕事が見つかりません。正社員の就職は難しいのでしょうか?パートやアルバイトでもいいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

23歳の女です。就職活動に行き詰りました

今年の4月に業績悪化による社員削減でリストラされ、3ヶ月無職の23歳女です。 失業手当を貰いながら現在就職活動をしていますが中々上手くいきません。 先ほど不採用の連絡をもらい、連敗中です。 前職にて販売の仕事をしていたので販売職での仕事を探しているのですが 正社員での求人が少なく、今は全くない状況です。 PCの資格を持っているので事務職に応募してみたものの、やはり人気の職業というだけあり 私みたいな未経験者は書類選考で落とされてしまいました…。 介護職や製造業も色々と探してみたものの、元々田舎で求人が少ないという事もあり 経験者や資格を持っている方のみの求人ばかりで 自分が応募できる仕事自体が全くない状態です。 働きたくても自分がやりたい、自分のスキルでできる正社員の仕事がありません。 職業訓練も考えましたが往復3時間かかる所しかなく、断念しました。 正社員での就職はもう難しいのでしょうか…? とりあえずパートやアルバイトでもいいから自分のやりたい仕事をした方がいいのでしょうか? 時給が安い所ばかりで700円以下の求人が多く、その場合は月に10万以下しか貰えませんが…。 そろそろ失業保険も切れるので先行き不安で、完全に心が折れてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165009
noname#165009
回答No.1

大丈夫ですか?元気だして下さいね。今は大不況で、私も就活中です。お互い今は辛いですが諦めないで頑張りましょうね!余り自分を責めないようにして下さい。

その他の回答 (8)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.9

 企業には正社員を雇う体力がありませんから、よほどの資格か技術がないと厳しいですね。  介護職なんてどこも人手不足ですから、資格さえとればどこでも働けますよ(キツくて安いですが)。知り合いは田舎で介護をしてますが、すぐにヒトが辞めてしまうので、常に人手が足りないと言ってます。  あと、未経験が原因で落とされるなら、経験者になってしまえば良いワケです。  たとえ時給が700円でも、実務経験を積むためにバイトをして、2年くらいして経験者となってから、改めて正社員で挑戦してみては。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.8

実際問題、リストラされる人とされない人がいるのは確かですが、質問者さんに「だからそうなってしまったのは、自分のせい。自己責任なんだよ!」的ないいかたであれば、ちょっときついかな?という気がします。こういう状況にあるのが極めて少数の方なら、それもしかたないのですが、現在わりと多くの方がこういう状況になりつつあると思えますので。 やっぱり、政府の経済政策が、経済成長を考えてなく、懐古趣味の「三丁目の夕日の時代は良かった」的な、清貧の思想的な風潮になっていることが大きな問題としてあるでしょうね。 また、企業も、自分たちの世代の既得権益だけを最大化することばかり考えて、次世代というか、これから社会にでてくる新人の育成にかかる時間・手間を省き、その中で育った果実だけをできるだけ安く買い叩こうという、短期的思考、自己中心の考え方が支配した結果だと思います。 (もちろん、政府が企業に課す高額な社会保険の費用が、企業が正社員を雇いたくないっていう動機になっている面も大きいとは思います。) 本来、政府が経済成長を見込めるような明るい未来を提示すれば、企業は、「それじゃあ、企業活動を拡大するかな。正社員採用を増やして、そのうち給料もアップしないと。」と考えるはずです。 でも、実際には、原発再稼働に消極的だったりするから、企業は、安定稼働できるように工場を海外移転して、日本を脱出しようと計画したりしています。その結果、工場閉鎖等によりリストラされたり、就職先が減ったりするわけですね。 残念ですが、2009年に国民は幸福実現党を無視して、全員落選という結果にしました。このような厳しい経済状態の未来になるって予想は、幸福の科学の大川総裁が民主党が政権を取った直後に出された(やや高額な)書籍に書かれていました。 因果応報って言葉があるように、日本は、国士・救世主を拒否したという原因から、現在のような結果が生まれたわけです。 残念ですが、私たちはそういう決断をした日本人としての「連帯責任」ってことで、しばらく経済的に苦しむことに甘んじないといけないのだと思います。 とはいいながら、さしあたり、どうしたらいいか?なかなか難しいですね。でも、映画「ファイナル・ジャッジメント」が描いている自由の無い社会よりは、ずっと現在はましな社会です。明るい未来は約束されています。でも、幸福の科学がさらに大きな勢力になり日本経済を好転させるまで、希望を捨てないで、できるところから頑張ってください。 「人々が必要としているものは何か?」を探し、それを提供していけば、結果としてお金は入ってきます。ある雑誌には、冬に電気・ガスも止められ子供に食べるものさえ満足に与えられなくなり、必死の思いでデリヘルを初めて、なんとか稼いで生き抜き、その後に大成功したって話が掲載されていました。 まあ、そういう種類の仕事を勧めるわけではありませんが、ネット以外にもリアルな世界でいろいろと相談してみればいいと思います。

  • o-jon
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.7

No.3で答えたものです。 少し冷たい言い方かもしれませんが、許してください。 あなたは、リストラされたんですよね? ならば、リストラされていない方も当然いますよね。 で、ここで、ゆっくり冷静に考えてください。 自分がどうしてリストラされたか? すると、何か、自然に就職活動がうまくいく点が発見できるかもしれないです。

meller
質問者

お礼

気になったのでこれだけ回答させてください。 リストラされた理由は自分が一番若く一番最後に入社したからと説明を受けました。 この回答だと一番最後に入社をするな、という事になりますね

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  私なら、できるところからやります。パートしかないなら、まずはパートタイマーで雇ってもらい、稼ぎながら、就職活動も時々やる、というようなやり方で。。並行して、資格取得の勉強も行い、履歴書に書ける項目を着実に増やしていきたいです。  雇用環境はまだまだ厳しいです。

  • ryo_fui
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

30代、会社経営している者です。 リストラされてしまったとのことで心中お察し致します。 まず、業績不振によるリストラですが、今、日本中で起こっている問題です。 解決するためには、なぜ、あなたがリストラされたかをもっと深く考えてみる必要があります。 それを考えないと仮に、これからご希望の販売職に決まったとしても同じことを繰り返すことになります。 販売職ですが、一般的には、「ある程度のコミュニケーションが取れる人であれば誰でも出来る仕事」 と認識する必要があります。それは、日本語を習得した外国人でも出来るということです。 もし、月8万円でもやりますという、やる気のある外国人がいたら経営者は日本語が出来るなら外国人を選ぶでしょう。 あなたは、そこで競争に晒されているということを意識する必要があります。 あなたは冷静になって、どうしたら外国人と競争力をつけられるか考えてみてください。 外国人に負けない強みを持つ必要があります。 例えば、現場をまとめる力、リーダー経験。語学力。書類作成。営業力。 色々なスキルは他人と差別化するポイントです。 不安を感じるのは分かりますが、まずは冷静にどういう状況に置かれているのか分析してみてください。 私が気になったのは一点。 >職業訓練も考えましたが往復3時間かかる所しかなく、断念しました。 これはなぜですか?あなたの能力が上がるならば必死に食らい付いていくべき所ではないですか? 敷居の低い仕事は、誰もが出来ます。 誰もが出来ない仕事が出来るようになる努力をしていくことが、長期的な仕事に繋がっていくのだと思います。

noname#180728
noname#180728
回答No.4

高齢者ですが、年金だけでは厳しいので土日は警備業をやっています。 この仕事は初めてですけど、リストラされた人が平日は就活したいため土日に来る、私のようなリタイヤした人間が小遣い稼ぎに来るで、うちは時給1030円で、2日出ると15000円ほど貰えます。 大半が男性ですが、女性もいて同じように立哨警備も行います。 イメージ的に3Kなので、応募が少なく、しょっちゅう募集しており、私も友人の紹介で簡単に入れました。 また就活目当てに来ている人は、自分がどこかの会社の正社員になると同じチームの仲間を誘ってくれるので、良い点もあります。 勧めるわけではないですけど、休日に働くバイトを探し、それを生活費の足しにして、平日は就活or資格の取得にあてる、ヘルパー2級とか簡単なものを足がかりにするなど、やりようはあると思います。

  • o-jon
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

はじめまして 私は、50歳の就職活動中です。 私も、当然ですが、転職回数5回目ですから、10社いや10施設(医療機関ですから)、そのうち書類選考は7施設 面接は3施設、不合格になっています。 無理かもしれないですが、焦らずに頑張っています。 あなたは、23歳です!! まだたくさんの希望や夢があります。めげずに焦らずにいきましょう!!

  • Hanako_P
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

4月からですよね。 私は体調不良で、昨年の10月末で退職してごく最近まで仕事探していました。 30代公判で半年以上頑張ってたんですよ。 23歳なんて、若いです! あきらめないで下さい。 確かに、簡単に正社員になれる景気ではないですが・・・・。 実家暮らしなら、正社員じゃなくても派遣社員とかアルバイトで入って 正社員になるのも手かもしれませんよ。 例えば、CADとか技術が身に着くところで働いて自信をもったら ちゃんと正社員の転職を再度再開してもいいし。 田舎なら、知り合いの方のコネとかがきくのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 簿記2級取得後の再就職活動について

    こんにちわ、はじめて書き込み致します。 私は31歳の男性です。 大卒後、8年間営業職をやっていましたが、内向的な性格ゆえ営業になじめずに仕事のストレスで体調を崩し、やむを得ず退職致しました。 病気療養中、今後の仕事を考えたところ、前職在職中より興味のあった経理・財務・会計関係の仕事をやってみたいと思い、そのためには日商簿記2級が必要だと考え、勉強して合格致しました。 その後、おかげさまで病気も癒え、財務・経理・会計関係の職を目指し再就職活動をスタートし、ハローワークやインターネット求人サイト等を活用し求人に十数社応募したのですが連戦連敗で、全て書類選考で落とされます。 「未経験者歓迎」という求人ですら、書類選考すら通りません。 考えるに、年齢31歳で実務未経験というのがおそらくネックとなって落とされているものと思います。 年齢面は最早どうしようもありませんが、実務未経験をカバーするために3つの方法を考えています。 (1)資格スクール等で行なわれている経理実務講座に通い、それから正社員の求人に応募する。 (2)経理のパート・アルバイトの求人に応募して実務経験を積んで、それから正社員の求人に応募する。 (3)粘り強く求人を探し続ける。 このうちの(3)は現実的ではないような気がしてきましたので、(1)か(2)のどちらかを考えております。 一応、このような方向性で頑張ってみようかと思っているのですが、如何でしょうか? それとも経理職はあきらめたほうがよいのでしょうか…。 どなた様か、アドバイスをいただければ幸甚に存じます。

  • 就職活動について相談です。

    専門職種の派遣社員としての就職、アパレル関係の販売業で準社員として正社員を目指していく就職。あなたならどちらを選びますか? 現在就職活動中の既卒無職の人間です。 卒業してから2ヶ月、なかなか就職ができない状況に焦りを感じ始めたので、幅を広げて就職活動しています。 自分の専門分野を活かす派遣社員の求人を探し、今週末に職場見学にいくことが決まりました。 しかし、社会人経験の無い人間が派遣社員としても働ける可能性は低いと考え、 アルバイト又は準社員から正社員へチャレンジできるアルバイト求人にも応募し面接を受け、先ほど採用の連絡が来ました。 自分としては、採用の可能性は低いと考えているのですが、派遣社員の方が給料は良いですし決まるのであればそちらを選びたい… でも、職のない状態が続くかもしれないと思うと、給料は安いですが採用が決まったアルバイトの方がいいのか悩んでいます。 さらに自分の中で欲が出てきていて、趣味が続けられるかな?とか、お休みが友達と会わないの嫌だな…とかどれも希望と違うからまた違う求人探そうかな?とかぐるぐる考えすぎてしまってよくわからない状態になっています。 職がないことに焦りを感じているくせに、一丁前に自分の希望を押し付けているから職が決まらないんだと今は自負しています。 この質問を読んでくださった方が、もし同じ状況になった場合どうするかを 参考までに教えていただきたいと思い質問させていただきました。 派遣社員は、住宅メーカーの子会社で、CADオペの業務です。 アルバイトは、アパレル関係の販売業でフルタイム(7時間勤務)の長期に勤続していただける方を募集していたので、応募しました。

  • 45歳、再就職活動中です

    再就職活動が上手くいかず、無職期間も4ヶ月経とうとしています。 これまで、サービス業の本部で人材開発部長の仕事をして来ました。部長となり、4年、やりたかった人事職をしてきましたが、ギャンブルと浪費が原因で600万の借金を作ってしまい、借金で首が回らなくなり、家庭もめちゃくちゃになってしまいました。 妻子を捨てて家を飛び出し、会社も突発的に辞めてしまいました。 現在は友達のうちに居候生活をしています。自己都合退職だったので、3ヶ月間、失業保険も出ずに、親にお金を借りたり、友達の紹介で夜間の工場のアルバイトをして食いつないでいます。 友達は居候の私から、家賃も光熱費もとらずに置いてくれています。 失業保険が入り次第、家賃と光熱費は今までの分も支払うつもりで話しています。 再就職活動は、転職支援会社、ネット求人に応募していますが、いくつ応募しても面接まで行かず、落ち込む日が続いています。 平日は就活をし、空いた時間は図書館で過ごしています。 週末の夜は、夜間の工場バイトをしていますが、このバイトはいつまであるかわからない状態です。 放り出して来た妻子は、妻が正社員で仕事を始めたそうで、生活費、家賃等は送っていない状態です。 正直、自分のことで精一杯だし、家に帰ることもしたくないので、このまま別居をするつもりです。 妻からは、仕事が決まれば、生活費を送ってくれと催促されていますが、本心は自分でなんとかしてくれという気持ちです。 以前と同じように、人事職をしたいのですが、高望みしているわけでもないのに、なかなか決まらず、不安な日々を過ごしています。妻子のことを考えるのは憂鬱になるので、前向きになるために考えないようにしています。 子供は一人、小学校中学年です。 今のこの就職難の状況の中、特に資格もないですが、管理職をしていたという自信はあります。人事職は自分に向いていて、ぴったりの仕事だと思っています。 人事職が無理でも、総務の仕事でホワイトカラーの仕事を考えています。 総務の知識は、実務経験がないのですが、間接的に関わっていたので、全くの無知ではないつもりです。 自己破産の申請中でして、社会保険労務士などの資格が取れず、そこが痛いところだとは考えていますが、なんとか拾ってくれる会社を見つけたい、とりあえず受かって、行くか行かないかはそこから考えようと前向きにやっています。 45歳で再就職された方、資格も持たず正社員の仕事に就けた方、成功談や応援の回答をお願いします。

  • 07新卒の就職活動

    来月短大を卒業するんですが、まだ就職が決まっていません。就職課やリクナビにもほとんど新しい求人がありません。学生職業センターに登録して毎日求人を見てるんですが、そこも新卒と第2新卒用の求人しかないのでほとんど更新されません。あとは新聞やタウンワークの求人を見ていますが、経験者優遇だったり年齢や学歴で受けられるところが少ないです。派遣社員も考えたんですが、新卒ではほとんど仕事が来ないようだし、一度派遣になると滅多に正社員にはなれないという現実があります。まだ正社員を諦めたくありません。あとは地元のハローワークへ行くことくらいしか方法は残ってないと思いますが、新卒でもいって大丈夫でしょうか。または他に方法はあるでしょうか? 就職浪人になった人はどのように職探しをするんですか?もう正社員にはなれない気がして毎日不安で仕方がありません。

  • 就職活動をしながらのバイトについて

    現在、離職して2年が経ちます。 ハローワークに行ったりはしているのですが、いざ応募となると、怖くて出来ません。 それでも、アルバイトぐらいならできるかなと思い、短期バイトの申し込みに応募しているのですが、採用されません。 勝手な考えですが、出来ればバイトをしながら、就職(正社員)を探したいなと考えています。 以前、そういうのは勤め先に迷惑になるから、短期などで働いて探したほうが良いと見たことがあるのですが、私自身こういう状態ですし、すぐに職が見つかるとは限らないので、出来れば週に何日か働かせて頂いて、残りの日を職探しに使いたいなと思っているのですが、無理なのでしょうか? 学生時代バイトしたことはあるのですが、どれも期間のあるものなので、期間のないものがどんなものかわかりません。 働きたいという気持ちはあるのですが、就職活動にかけるお金もないし、なにも資格もないので、自信もないし。 とりあえずバイトをしながら、正社員を探したいと考えています。 バイトしながら就職活動するというのは構わないものなのですか? それから、ハローワークの求人は採用されやすいと、こちらで少し見たのですが、本当ですか? まとまりのない文で、申し訳ありません。

  • 29歳、就職活動の進め方のご相談

    私は29歳ですが、ここ2年と数ヶ月間無職です。 これまで、職を2つ変え、事務系と販売系をそれぞれ2,3年です。 年齢があるので、今年恋人と結婚し早くに子供を産みたいと2人で考えています。 また、身体があまり強くないので、事務系の職に就き、一生正社員を希望しています。 そこで、どう活動を進めるのがよいか相談をさせていただきたいです。 まだどうなるか分かりませんが、希望では6月身ごもり5ヶ月後の11月に仕事を辞め、30歳の 来年4月に出産、6月くらいに就職(活動)をしたいと思っています。 ハローワークさんの担当窓口では、事務は狭き門で経験と年齢が大切。と言われました。 私は、経験も資格も特にありません。 今後、考えているのは、 ・今年働ける間はパートを捜し、勤める。来年6月までに簿記2級や何かしらの資格(パソコン関係) を取る。 ・働かず職業訓練を受け(未相談)、CADの資格を取る、来年6月までにパソコン関係の資格も取る。 ・来年は、正社員の仕事をいきなり探すか、派遣会社に登録し、正社員を希望する。 上記のうち、どれが就職しやすくなるでしょうか? また、簿記、CAD、医療事務のどの資格が職に就きやすいでしょうか? または、事務系の他の方が良いでしょうか? アドバイスいただけましたら、幸いです。

  • 就職活動中です。

    私は22才女で、ビジネスホテルのフロントに2年アルバイトで勤めております。 そろそろ正社員として就職を考えていますが、希望の事務職は27連敗で、営業職など違う職種にも目を向けてみようと考えております。 ・オススメな職種(接客業以外でお願いします) ・女性の営業職について など、なんでも構いません。色々ご指導・ご鞭撻の程宜しくお願いします。

  • 私の再就職活動について

     私は、今現在失業中の38歳男性ですが、兎に角、どの正社員求人を受けても決まりません。  3月21日以降は、完全に失業中で、今現在、失業保険の受給中です。  私はこれまでは、塗装機オペレーター、インテリア用品の卸会社で配達、倉庫管理(配達にはMT車のハイエースを使用、倉庫では、フォークリフトは使用しませんでした。また、私は、フォークリフトには乗れません。)、電気鍍金の会社で、鍍金工の補助等、全く潰しの利かない仕事をして来まして、資格も、普通自動車第一種免許しか持っておりません。  それでも、今現在、アベノミクス効果の成果か、全国平均ですが、雇用情勢は、正社員の求人が増加し、完全失業率、有効求人倍率共、バブル期の水準にまで、回復してきておりますので、仕事を選ばなけれは、ある程度、簡単に正社員の求人に採用される筈ですよね?  確かに、私は、登山を趣味としている事から、最低でも、休日は、日祝と土曜日が月2回位、その他、お盆、年末年始が休みで、年間休日が95日以上、基本給が17万円以上の会社の正社員求人(会社の規模、創業年月日、退職金等は問いません。)に応募しておりますが、(但し、書類選考の求人は、採用迄、時間がかかりますし、採用の可能性も低い事から、極力避けていて、専ら、いきなり面接の求人ばかり受けています。)その為、受けている正社員求人は、工場、卸会社等の配達、倉庫管理、商品管理、工場の軽作業等が、主ですが、特に、倉庫管理、商品管理等の求人は、求人内容、待遇等にも依りますが、1人の採用枠に、20人以上の方の応募が有るというのは、普通に有りますし、(何故こんなに人気が有るのでしょうか?)また、その為か、書類選考の求人も多いです。  ですので、この様な条件、待遇、職種の求人ばかり受けるのは、やはり、現状を分かっていない、危機感が無い、わがまま、なのでしょうか?  また、それでは、今現在、求人が多く、私(38歳男性)でも未経験でも受かり易い正社員求人は、具体的に、何が有りますでしょうか?  その他、これまでの、不採用の理由として、38歳男性で、独身の実家暮らしですので、その事も、影響しているのでしょうか?(やはり、世間的には、両親に甘えている、自立していない、しっかりしていない等のイメージが有りますよね?、その分、独身でも、1人暮らしですと、全ての事を1人でやらないといけませんので、自立している、しっかりとしているとのイメージが有り、会社側としても、辞めたら生活に困るので、長く続けてくれそうとのイメージは有りますよね?)  長くなりましたが、以上の事について、皆さんの御意見、アドバイス等をどうぞよろしくお願い致します。    

  • 就職活動について

    就職活動について、たくさん質問します。 まず一つ目は、ハローワーク、アイデムの求人を探しています。他にお薦めの求人サイトを教えてください。 ハローワークはどれぐらいの頻度で通ってますか? 最後に、私は高卒で、これまでバイト、派遣と経験してきました。現在23才なんですが、正社員として働かなければいけない気持ちがありますが、正社員となれば、責任重大になってくるかと思いますし、自分のような未熟な人間が正社員で働けるのか不安な気持ちもあります。仕事内容は、商品の仕分けや箱詰め(軽作業)の仕事をしたいと思ってます。 もちろん、派遣でも条件があえば就職したいですが、正社員で勤務したことがないので、派遣と正社員での責任の重さがよくわかりません。 正社員での方が、仕事内容も難しくなってきますよね…? 前の会社を辞めてから、休んでいる期間も長く、ちゃんと働けるかどうかも心配で…。 アドバイスお願いします。

  • 就職活動中ですが、職安で少し困っています。

    私は20代前半の女性です。 アルバイト・契約社員として接客販売をしていましたが、正社員として事務職に就きたく就職活動中です。 現在、職業安定所で色々と相談にのっていただいてはいるのですが、いまいち話が噛合わなくて困っています。 例えば、販売業(レジ・品だしなど)しか経験が無いと言っても、営業事務や販売事務で通りますとか、言ったことと違う事が記載されて戻って来たりします。 場を悪くしたくないので、言われた通りにしてはいるのですがうのみにしても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いいたします。 職安以外で相談にのっていただける所があれば、教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう