• 締切済み

電源の不具合?

先日、スタンバイから起動しました、内容は忘れたのですがシステムの更新のようなものが出てました いつもの感じかなと思って再起動してくださいの指示に従ってOKをクリック しかし、再起動から立ち上がらず、画面は真っ黒のままでした そのまま放置してましたが一向に変わらないので、強制終了して放置 その後は復帰することはなかった、ファンだけが回ってます。 CMOSボタンを交換したり、メモリを外して電源を入れてもビープ音もなりません M/BはGA-G31M-S2Lです、ビープ音が鳴るのかどうかも分かりません 考えた末の結論は電源かなと思ってます。 CPU】 Pentium Dual-Core E2200  【マザーボード】 GA-G31M-S2L 【メモリ】 DDR PC3200 1G×2 【HDD】 HDP725032GLA360(320G SATA300 7200)+400G 【ビデオカード】 GF8400GS-LE256H (PCIExp 256MB) 【光学ドライブ】わすれた 【電源】ZU-420W 【ケース】G325 RED それと数日前からスマホにUSBで充電してたのですが、出来なくなってました、これも関係してるんでしょうかね 私、50の手習いでPCを始めましたので詳しくは分かりませんので、できれば丁寧に教えてください

  • -777-
  • お礼率58% (126/215)

みんなの回答

回答No.5

かなり年季の入ったPCとお見受けします。 問題は電源、HDDに限らないかもしてません。多臓器不全というやつですね。 電源周りのコンデンサの破裂、この時期(もう少し前だったかも?)のPCでは大問題になりました。 一番寿命が短いHDDは、2万時間(10時間/日X6年)、起動回数1万回、が限度だと思います。、企業ならとっくに廃棄処分です。 HDDの状態は「CrystalDiskInfo」というツールで簡単にモニタできます。 BIOSは立ち上がりますか? 1番はCMOSクリア、これはクリアピンが見つかれば、それをショートさせるだけですが、ボタン電池を抜く場合は、抜いた後30分ほど放置する、これが肝です。BIOSの設定はメモしておく必要があります。 電源が怪しいなら、DVD、FDDなどを外して(電源ケーブルだけ外せばOK)試してみてはどうでしょう? もう1つ、電源ボタンを押しながらACプラグの方をONしてみてください。スイッチがダメになっている場合うまく起動できることがあります。

-777-
質問者

お礼

確かに古いPC構成です 4年前に初めて組んだPCです 質問にも書いたとおり50の手習いではじめたPCで自作など考えもしなかったです 試しに組んでみようかと思った自作1号機、今では捨てがたく愛着もあります 古くても何とか復帰させてやりたいと思ってここに投稿しました。 BIOSどころか画面に何も映りません >BIOSの設定はメモしておく必要があります。 フラッシュメモリに保存しておけば良かったのですが、よく意味が分からず保存していません でも、PCが立ち上がればBIOSの設定は出来ると思います。 自作PCなので最初にBIOS設定しましたので 自作2号機も視野に入れて考えてみます どうも、ありがとうございました

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.4

電源が故障しても同様の症状にはなるから 1.電源の故障 2.マザーボードの故障 3.メモリその他の故障 の順で電源交換から試すしかないですね。 USBで充電の関係は特に1と2ならありうる話ですが 原因がわからないと結果として関連付けれません。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5059/12233)
回答No.3

あまり品質のいい電源とはいえないので、容疑者第一候補ではありますね。第二を挙げるならマザーボード上のコンデンサ破損。 私なら、とりあえず電源をそこそこ評判のいいのに代えて、それでだめなら一式組み直しますかね。パーツ交換でどうにかするにはさすがに構成が古すぎる。

-777-
質問者

お礼

電源ですかね PCは4年前に初めて組みました 予算的に苦しく初めてだったので、これくらいでと思って組んだ次第です 今では古いのは百も承知です でも、初めて組んだPCなので愛着があり捨て切れないので何とか回復してあげたい気持ちでいっぱいです。

  • sky8881
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

私の9年使ったNECのPCが立ち上がらなくなり色々試してみるとやっぱり電源ユニットがダメでした。 BIOSは起動していますか?コンセントを差しLANケーブルを差し込んでもコネクタのランプが点灯しない(ランプが無いものもあります)のなら電源の可能性大です。 私はハードオフ(リサイクルセンター)で500円ほどの電源ユニットを購入し接続すると普通に起動しました。まあ電源ユニットバラした時にコンデンサーの頭が膨らみ黒い塊が付いていたので見当は付いていました。

-777-
質問者

お礼

PCは自作です 画面が真っ黒でBIOSには辿りつけないです。 アドバイスありがとうございました

noname#158832
noname#158832
回答No.1

ファンが回ってるので電源ではないでしょう? メモリーかHDDの寿命ですね。メモリーはPC2-6400 DDR2 800で良いと思います。

-777-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 起動時のビープ音(電源供給の不具合)について

    最近、起動時にビープ音がなるようになりまして、他のサイトでビープ音の種別も確認しまして。これは、電源供給の不具合だとました。 パソコンは、自作で、スペック以下参考に。 CPU Athlon64 3220+ メモリ D2U667CQ-S512LZ マザーホード GA-M61P-S3 (ギガバイト) ケース GZ-XA1CA-STB (ギガバイト) 電源 鎌力参 400W といったところです。 何か解決方法ありましたら、よろしくお願いします。

  • 電源について

    こんばんは 早速ですが、自作を組んだんですが、OSを入れるときに電源が落ちます。 今の電源はZU-400WXを使っています。 組もうとしているパーツは以下のとおり CPU:INTEL Core i7-940 M/B:GIGABYTE GA-EX58-UD3R GPU:GV-R487D5-1GD メモリー:A-DATA PC3-10600 2G×3 Heatsink HDD:HITACHI HDP725025GLA380(SATA250G 8MG) ドライブ:LGのGGC-H20N ケース:UNI-A-2871-B/B いろいろネットで調べて、電源容量を計算するサイトを 見つけたんですが、計算の結果、全然足りないことが判明しました。 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html 下のが計算結果です 【CPU】 Core i7 940 2.93GHz 45nm L2/256B×4 L3/8MB 【M/B】 25W - 普通のM/B 【VGA1】 ATI RADEON HD4870 【HDD1】 日立 HDP725025GLA380 250GB 8MB 【光学ドライブ1】 日立LG GGW-H20N ■BRD-SH6B 【メモリ】 IO DATA DY1333-2G (4400mA 1.5V) ×3 【合計 ☆ 消費電力】  [ 356.8W(最大時) ] いったいどれだけの容量があれば、ストレスなく動きますか。 自分の考えでは、700~750Wあれば足りると思っています。 因みにPCの使用目的は、 ゲーム(falcom・同人)、CD・DVD鑑賞&作成、ネット(youtube)、 動画の簡単な編集 今のところは、以上です。 どれくらいあればいいのかを教えてください。 またお勧めの電源も教えてください。 予算は今のところ、2万円までと考えてます。

  • 自作PCのトラブル(電源が落ちる)

     1ヶ月の間に下記構成でPCを2台自作したのですが、同じ症状に悩まされました。それぞれ別の場所(家)で稼動させており、現在その症状は出ていません。症状内容:突然電源が落ちる。頻度は一日に2、3回。1台目は合計2回、2台目は合計8回程度落ちました。共にOS、必要ソフト(MSオフィス、ノートンウイルスソフト等)をインストール後、稼動初日から2日目にかけて発生しています。電源が落ちた後、PC側のスイッチでは入らず、電源のスイッチOFFやプラグの抜き差ししないと起動しませんでした。不思議なのは二台とも現在は1週間使用してもトラブルは発生しておりません。何がおかしいのか、おかしかったのか原因が知りたいので教えて頂きたいのです。よろしくお願い申し上げます。 1台目 【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX 【M/B】GA-EG31MF-S2 【グラボ】オンボード 【サウンド】オンボード 【HDD】HDP725050GLA360 【メモリ】CFD W2U800CQ-1GLZJ ×2枚 【電源】付属 【ケース】AOPEN TM-363 【光学】PIONEER DVR-S15J 【OS】XP PRO 2台目 【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX 【M/B】GA-G31M-ES2L 【グラボ】オンボード 【サウンド】オンボード 【HDD】HDP725050GLA360 【メモリ】UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800×2枚 【電源】付属 【ケース】AOPEN TM-363 【光学】LITEON iHAS120-27 【OS】XP PRO

  • GA-G31M-ES2LとGA-G41M-ES2Lの違い

    GA-G31M-ES2LとGA-G41M-ES2Lの違い この度、マザーボードの調子がおかしいと思い、買い替えを検討しているのですが 予算がなく、なるべく安く、使い馴染んでいるGIGABYTE製のマザーボードにしたいと思い 安くて人気のあるGA-G31M-ES2Lにしようと考えていたのですが 調べるとGA-G31M-ES2Lの後継品であるGA-G41M-ES2Lというのも出ていると知り、どちらを買えばいいのか迷っています。 仕様などを見ても、大きな違いはないように思えるのですが、現在の自分の構成で問題なく使える方にしたいと思っています。 詳しい方がいましたら違いを教えていただきたいです。 以下、現在の構成です。 【CPU】C2D E6750定格 【Mem】CFD elixeir 2G×2 【M/B】GA-P35-DS3R(Rev.1.0) 【VGA】玄人志向 GeForce 9800GT 【driver】186.18 【HDD】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【電源】PowerGlitter 500W 【DirectX】9.0c 【Sound】Creative SB X-Fi XtremeGamer 【OS】XP Pro SP3

  • 電源ボタン押すとビープ音が鳴り起動しない

    お世話になります。 ThinkCentre M720s(Win10x64 Ver1903)を使用しております。 ここ1週間ほどビープ音が出て起動しないので困っております。 強制終了と起動を5~10回やると起動します。 (ピーピーピープー×2)のように、長音3回、短音1回を2セット音が出ます。 電源ファン、CPUファン、LEDランプは動いております。 全く同じモデルのPCがあるので、メモリや電源を交換してみましたが音は変わらず出ます。 ビープ音について同じものが検索して出てこないため、こちらで質問させていただきました。 ※ちなみになぜかハードウェア診断は正常です。 ビープ音の症状が分かる方、同じ症状で改善された方、いらっしゃればよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • マザーボードとHDDの相性について

    この前HDP725050GLA360というHDDを追加したのですがPCを起動して数分経つとHDDの異音とともに短時間(2~4秒ぐらい)フリーズしますはじめは電源不足なのかと思い電源を取り替えたり追加したりしましたがどれもだめでこのHDDを取り外すと症状が改善します。 店で新しいものに取り替えてもらいましたが何も変わりませんでした。 このHDDの中にはOSは入っていません、データ保管用です。 そして思ったのですがマザーとHDDに相性の良い悪いはありますか? 相性によって動作がうまくいかなくなる場合はSATA接続からIDE接続かUSB接続に変換すればこの症状は改善しますか? 誰か教えてください><。 スペック 【CPU】Pentium4 631 【MB】Gigabyte GA-945GCM-S2L 【メモリ】DDR-2 6671G×2 ノーブランド 【HDD】Hitachi HDS721612PLA380     Hitachi HDP725050GLA360 【電源】400W(マザーとCPU)     250W(2つのHDDとDVDドライブ)(400Wの電源がPC全部の電力をまかなっても同じ症状) 【OS】Windows Vista Home Plemium(OEM) 【DVDドライブ】MATSHITA DVD-RAM SW-9588 ATA Device HDP725050GLA360の使用時間:196時間        電源投入回数:39回

  • メモリ増設時の不具合

    現在持っているパソコンにバッファローPC3-10600の2GBのメモリを増設したところビープ音が「ピーピーピー・・・ピーピーピー・・・」と鳴りました。調べたところ、メモリの不具合を知らせるビープ音だったので、既存のキングストンのメモリと一緒に抜き差ししたり、他のスロットに替えたりしたのですが、ビープ音が鳴って起動しませんでした。そこでバッファローのメモリをいったん外し、既存のメモリだけで同じスロットに入れて起動しても、同じビープ音が鳴りました。 他の質問を見ても既存のメモリだけだと起動するというものばかりだったのですが、僕の場合はそれでは起動しませんでした。メモリを無くしても同じビープ音でした。CMOSのクリアも試しましたが結果は同じでした。静電気には注意を払いました。 これはマザーボードのせいなのでしょうか? それともメモリ自体に原因があるのでしょうか? マザーボード:ASRock H55M-GE 2.0 OS:Windows7 32bit 既存メモリ:2GB よろしお願い致しますm(__)m

  • 自作パソコンを組み立てましたが、

    自作パソコンを組み立てましたが、 終了しても、電源が切れたあとすぐに再起動に入り、終了することが出来ません。 修正したいのですが、アドバイスをお願いします。 構成は、 CPU:core i530 マザーボード:GA-H55M-S2H メモリ:バルク品2G×1枚 電源ユニット:ZUMAX ZU500W OS:XPSP3(SP1に統合して作成した統合ディスク) よろしくお願いします。

  • 電源が入りません

    PCゲームをしていると電源が急に落ちました。 高負荷をかけると再起動する事がこれまでにも何度かあり、恐らく電源の容量不足だろうと自覚していたのですが 今回は再起動がかからず電源ボタンを押しても何の反応も無くビープ音も鳴りませんし、BIOS設定画面にもいきません。 不思議なのですがUSB接続してある外付けHDDはPC背面の電源スイッチをONにすると自動で起動します(起動後アクセスはしていないようです) 取り敢えず ○電源ケーブルを抜いて二、三時間放置後に電源ON ○マザーボード、電源ユニット内のコンデンサの液漏れチェックは問題無し ○CMOSクリア を試してみましたが、症状は改善されませんでした。 出来るだけ出費を抑えながら一つずつパーツを交換して様子を見ようと思うのですが 電源かマザーボードどちらから交換するか悩んでいます。 PC構成は CPU Athlon64x2 5200+ マザーボード A780GM-M Ver1.0 グラボ WinFast PX8600GTS メモリ 不明 1G×2枚 少し困ってしまったのでどなたか宜しくお願いします

  • 電源を入れてもPOSTが出ない

    M/B:AOpen AX45H-8X Max CPU:Pentium4-2.53GHz-SL6EG MEM:PC3200 1G(D2PC400CL3-1G) GLA:ELSA GLADIAC FX 736 256M 電源:Windy WPS-400 HEC-400LD-T これにHDD*2、DVD*1という構成で稼動してました。 ある日、掃除をしていてCPUのピンを折ってしまったので Pentium4-2.80GHz-SL6PFを購入し取り付けましたがDr.ボイスにCPUエラーと連発され起動しませんでした。 マザーボードをチェックするとコンデンサの膨らみを発見したので ASUS P4S800D-E DELUXEを購入しました。 マザボ、グラボ、CPU、メモリ、HDDのみで起動テストしましたらOS起動までいきました。 その後、キーボード、マウスなどを取り付け電源を入れましたがPOST画面すらでず真っ暗。 OS起動までいった構成に戻して電源を入れてみるもPOST画面でずです。 電源を入れるとLEDランプ類は点灯し、CPUファンは回ってます。 ビープ音は鳴っていません。 電源ボタン長押しで電源が切れず、リセットボタンもきいていない状態です。 グラボとメモリは複数あるので入れ替えてやってみましたが状態は変わりませんでした。 他のPCでディスプレイの生存も確認しました。 配線等も間違ってないと思います。 追加で買ったパーツは中古ですが動作確認の取れているものを買ってます。 残る原因として自分は電源しか思いつかないのですが 皆さんの意見もお聞きしたく質問しました。 お知恵をお貸しくださいますようお願いします。

専門家に質問してみよう