• 締切済み

男女の定義?

misokaの回答

  • misoka
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.6

「人は女に生まれない。女になるのだ。(ボーヴォワール)」 という説もあったりしますので、 (そしてやっぱり、男も男に生まれないんでしょうねぇ?) そう考えるなら、文化的な要素が大きいのかもしれませんね。 もっとも、最近では、「人の話を聞かないのが男で、 地図が読めないのが女」(??)みたいな考え方も あるみたいですが、(^^; ご質問から考えるに、むしろ、ややブンガク的な(?)答え方を しても好いのかな? という感じがしました。 ということで... 「男は恋によって優しくなる。女は恋によって明るくなる」 な~んてねぇぇぇぇ(^^;

gryps
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ考えてみたのですが、根本的に、子供を産めるという事で、女性には本能的に生きていく(生き残る)本能(種を残す本能)があるのかな、と。その上で、文化や環境によって価値観・考え方が左右される、というところでしょうか。昔、「レディーファーストは、戦乱の時代、自分たちの子孫を残す為、女性に危害を加えなかったことから始まった」と聞いたことがあります。でもこれでは、男性の独善になっちゃうんでしょうか。

関連するQ&A

  • 男女で違う『可愛い女の子』の定義

    最近感じるのですが、 男からみる『可愛い子』と女から見る『可愛い子』 って結構違うなぁ。。と思います。 恋人と町を歩いていて、彼女が『あ!あの子可愛いいね!』と いうと彼氏が『えーー。そうか?』というような会話、この逆のパターンも よく耳にします。 男女の価値観の差?それとも好みの差でしょうか? ちなみに男から見る『かっこいい男』と女からみる『かっこいい男』も だいぶ違うと思います。 皆さんはどう思われますか? 回答お待ちしております。」

  • 男女の声音

    男と女で声音が違うのは声帯の違いからだろうとは思いますが 例外なく男か女かわかります。個人差があっても、どんなに ゴツイ女の子でも声音だけ聞けば女だ、と判別できます。 顔つきや体系なら見分けがつかない人たちもいるのに これは驚異的なことです。 この決定的な差異を生みだしている原理は、いったい具体的に どこがどうなのでしょうか? 声帯なら声帯でどうちがうのでしょう? 男性ホルモンがいくら少なくても男性は男声ですので、 ホルモンの分泌量は関係ないと思われます。 性器の違いなみに、個人差が微塵も感じられないほど決定的な区別ですからね。 これはもう性器の有無と同じく DNAにまでさかのぼらないと差異が解明できないのでしょうか? クロちゃんだって甲高いけど男とわかりますもの。 また、男女の声音の違いを定義づけるとすれば どういう表示ができますか? 周波数で表すとかできると思いますので 個人差などに左右されない男女のその違いを 数値なりなんなりで区分したものをおしえてくださいませ

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • この男女の真意は?

    以下の内容のやり取りを見て皆さんは両方の立場になってどう思うか教えてください。 女性の地元のいいところの話をしていて、 女「地元の●●(水族館)はすごくいいよ。今度行ってみて~」 男「彼女ができたら行くよ(笑)」 女「小さいけど、とてもいいところだよ☆」 男「じゃぁ案内してよ」 女「じゃぁ行こうか、期待外れでも怒らないでね^^」 男「ほんとに!?ぜひ♪」 この男女はお互いに好意がありますか? それともどちらかの片思いでしょうか? はたまた社交辞令でしょうか? ちなみに男女は最近知り合った関係です。 友達と最近あった状況の話をしていて、お互い意見が割れたので質問しました。 男女両方の立場になって教えてください。 よろしくお願いします。 私の意見としては男性が女性に対して少し牽制をしていると思います。 友達は女性が男性に牽制をしていると言います。 別の友達は大人としての社交辞令じゃないの?と言いました。 もちろん本当のところはこの男女しかわかりませんが、一般論としての意見をお願いします。

  • 男女 ジョダン

    「女は男には体力的に勝てないから」 レディースデイ 生理休暇 飲み放題料金の違い 色々ありますが (1)まず男と女は根本的に体の作りが違います。 女性が社会的に不利な事はたくさんあると思います。 寿退社など。フェミニストはそれを改善しようと努力しています。 しかし、前述の生理休暇は確かに男には分からない辛いものだと思いますがそのおかげで男性より気持ち良さが得られます。 結婚して子供を産んで会社を休職するのは大変ですが子供を自分の体から産んだ喜びも男性より特別です。 「女性は全てにおいて幅が男性より遥かに大きいです。」 泣いたりすごく笑ったり 男に媚びたりホームレスを軽蔑したり 喜んだり落ち込んだり マイナス-とプラス+がそれぞれ男より絶対値が大きいです。 だから社会的に男と同等になったらめっちゃハッピーじゃないっすか。 (2)男女の2字に代表されるように男が前で女が後。 学校の教科書でもタロウくんは ハナコさんはの様に男女交互に使っています。フェミニストは男性から見ればそんなことまでと思うことまでも男女平等を訴えています。 しかし、職場で引越し会社の男女の賃金の違いを直せとかおかしな話ですよ。会社の重役に女性が少なすぎるとか。 「世の女性は男の方が力も体力もある」 と考えています。学校の体育でも男と女の違いから当然です。なのに個々の能力の違いと男女な性差を関係付けるのは違いますよ。飲み放題 男性4000円 女性2500円 これもおかしな話です。 男のほうが世間一般の常識として体格が大きいし、よく飲むからですよね。 170オーバーの女性は今やザラで 160アンダーの男性もいます。 男女の性差で分けないで体重で決めてほしいです。そういう、女性にとって不利にはならないことは直さないで変ですよ。 意見をお願いします。

  • 心の強さに男女差ってあるの?

    「体が強いのは男だけど、メンタルが強いのは女だ」みたいな風潮になんでそうなるのか不思議に思いませんか? 肉体面の強さに男女差があるというのは、子供のころから嫌でも実感しますし、客観的に見ても明確な差があると思います。 じゃあ精神面の強さに男女差があると実感してきたかというと、人それぞれ個人差以上の違いをまったく感じてきませんでした。 むしろ生理があったり、些細なことでリスカしたりしてる女子を見てると、女性には女性特有の大変さがあって、メンタル的にも男でよかったなと思うことが多いです。 うつ病とかにも女性の方が罹りやすいと聞くし、こういった風潮に素直に納得できない人っていませんか?

  • 男女平等の定義とはなにをすることでしょうか?

    基本的に、男女平等とは一体どういう定義で、なにをすることを定義しているのでしょうか? 私は以下の様に思っていたのですが、違うのでしょうか? 「男女問わず、両性が男女固有の肉体的・生理的問題を除き(出産の有無を考慮したりトイレなどの男女を分けることは必要)、それ以外の全ての面に於いて、性差を理由にした制約や自由の制限が為されないこと(男のみ、女のみ、●×をしてはいけないというルールを設けない、強要しない、どっちが上か下かなど決めない)」 昔、日本国外での話ですが、これにまつわる問題で、ある専門学校的なものを、二週間で辞めたことがあります。 それの理由が服装の問題でした。 この日は金曜日で、金曜日は特に服装の規定とかが一段と緩くなる日でした。 だから、下にズボンではなくて、膝丈のスカートみたいなものを穿いて行ったところ、(特に金曜日は)明確な規定がないにも関わらず、講師に批判を受けトラブルになりました。(勿論、男だからそういうのは穿いたらダメ、という理由です。女に対してはスカート禁止はありません) 勿論、華美な物でもなく、大人しい単色の物です。 その前日か前々日ぐらいに、男女平等の話が講義中出て来て、「この国には履歴書に性別欄は無い。男女平等を考えての配慮だ」という話が出ていたので、さぞかし男女平等が根付いているのだろう、と判断して、男女平等についても最初に書いた判断基準で考え、OKであるものと判断した所、全く違う結果をもたらしました。 あくまで自分の基準での『男女平等』に照らし合わせると、全く妥当ではなく矛盾のあることだったので、結局折り合いが付かず、そのままそこは辞めました。 通い始めた当日から、元々その講師ともソリも合わなかったので、ひょっとしたら続かず中退する可能性は高いかもと思ってはいたんですが、まさか二週間で辞めることになるとは思いませんでした。 それを踏まえ、一般的解釈での『男女平等』とはどういう物でしょうか? 真面目に質問したいです。 煽りとか、「平等というのは不可能」「男女平等はできない」は一切無しでお願いします。 一応は建前的にも「男女平等」があるならば、最低限の筋は通すべきと思いますし、特に服装云々に関してはその場の人の考え方次第で、すぐ対処できるもので人に迷惑も掛けないので、私の中では一番なぐらい実現自体もベリーイージーな物だと考えています。 結局折り合いがつかなくなったことも、講師と私が対立した原因も、あちらさんが意図していた『男女平等』と、こちらが考えていた『男女平等』というものが全く一致しなかったとしか思えません。 ひょっとしたら元々あの講師自体、しょっぱなから私とソリが合わなかったので、なんかの折にあら探しをしていちゃもんを付けて自主退学に追い込もうとしていた可能性もなきにしもあらずかも知れませんが、考え過ぎですよね。 そうじゃないとすれば、男女平等の考え方の食い違いだと思います。 こちらが考えている『男女平等』とは、上に申し上げた通り、「肉体的や生理的な理由がある場合を除き、性差によってあらゆる自由を制約しないこと」です。 どうでしょう?

  • 男女を区別する女性

    友人に、「男は男らしく・女は女らしくあるべき」だというポリシーの女性がいます。男なら女が開けられない瓶の蓋を開けるのは当然だとか、女なら得意料理の一つはなくちゃいけないとか、大袈裟なものでもありません。彼女自身、大学でジェンダー論(婦人論)や男女雇用機会均等法などの講義を受け、「男女差別」についての知識はなくはない(僕も取っています)し、「これは差別じゃなく区別」と言っています。同性愛や未婚・片親に対する偏見、差別的な発言も勿論なく(体力のない男を「男のくせに」と揶揄することはありますが)、それは只の彼女の意見だと周りも認めています。 しかし先日、「身近にある男女差別について」という課題のレポートを提出した処、担当教授(女性)から「このレポートは男女差別を助長する」として再提出を求められました。彼女は、TVで使われていた「子供には母親が必要だ」という発言を元に「女性が女性として求められることは多々あることで、女性にしかできないことがある。反対に男性にも…」という内容で書いたのですが、性差を露呈させている所が再提出のきっかけになったようです。 彼女はすっかり落ち込み、「私の発言は、私が女性だから許されているのかしら」と呟く始末です。自分を見直す好機だと言えばそうかもしれませんが、今の状態では、教科書通りの意見に変更してしまいそうです。 で、すっかり前置きが長くなってしまいましたが、皆さんはこの件についてどう思われますか。具体的には ・このような女性について。珍しいのか。許されないのか。(彼女の意見に気分を害する人がいるという認識はあります) ・教授について(「レポートに再提出を求めるなんて」というご意見は結構です。この方の男女差別への認識について) ・「私の発言は、私が女性だから許されているのかしら」について 等です。ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 男女差別で理解できない点があります

    先日友人とコメディ作品を閲覧していたのですが、 私が男から女に対しての暴力や罵倒のシーンで大笑いしたところ、 そういうのは男女差別じゃないか、と言われました。 その作品では女から男に対しての同じような暴力や罵倒もあるのですが、それは友人は大笑いしており、何も言いませんでした。 これは男女差別というより、行き過ぎた女性賛美ではないでしょうか。 私は女ですが、女性専用車両といいこれといい、男女差別の名を借りて女性に行き過ぎた利益を与えようとしているようで気にかかります。

  • 男女のコミュニケーション性差

    男女のコミュニケーション性差 女の人はお喋りが好きで、例えオチのない話でもしますが、男の人は基本的にお喋りをする生き物ではない、といった分析をよく聞きます。 私は 男の人→議論が好きで、ノリやふざけが楽しい 女の人→お喋りが好きで、共感される事が楽しい といった感じだな、と思うんですが、皆さんは男女のコミュニケーション性差をどう思いますか? お聞かせください^_^!