• ベストアンサー

冷蔵庫の中身と能力の関係について

冷蔵庫は中身がひとつならよく冷えて、多ければよく冷えないのでしょうか。 Aを冷やすことでBを冷やすことが出来なくなる。といったことが起きているのでしょうか。 ならば、早く冷やしたい!!って時には冷やしたいものだけを入れて、他のものは外に出してしまえばいいのでしょうか?? 理科が得意な人、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

冷蔵庫は中身がひとつなら早く冷えて、多ければ早く冷えないです。 Aの熱を奪うだけの仕事よりも、Aの熱とBの熱の両方を奪う仕事のほうがシンドイので時間がかかるわけです。 >ならば、早く冷やしたい!!って時には冷やしたいものだけを入れて、他のものは外に出してしまえばいいのでしょうか?? そうではありません。 中に入っているものは既に熱を奪われた状態(=冷えている)のですから、これを出しても変わりません。 空っぽの冷蔵庫に、冷やしたいものだけを入れるのか、他の物を一緒に入れるのか、で比較すれば、前者の方が早く冷えるということです。

sccyoshio
質問者

お礼

はい。バッチリわかりました。 そうなんですね。 モヤモヤが晴れました。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

冷蔵庫の中身が少ないと、速く冷えるのは、2つの理由があります。 1.中の物が少ないと、熱容量が少ないので、おなじ熱量を奪うのなら、速く温度が下がる(No.1回答と同じ) 2.障害物が少ないので、中の冷気の流れがよくなって、より多くの熱量を奪うことができる。 よって、1つだけ冷やしたいなら、他のものをすべて出したほうが速く冷えます。 また、冷蔵庫は場所によって冷え方が違います。冷気の流れがよい場所を選ぶと速く冷えます。 (「下のほうが冷たい空気が溜まるのでよく冷える」とよく言われますが、これは、あまり当たってないようです。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう