• 締切済み

武田信玄の天下統一

minamiTAITANの回答

回答No.1

西上すれば信長倒せたことは確実でしょうからね。 そのあと広大な領土を持ってその大軍を突っ込めば上杉倒すのも容易でしょう ですが仮に武田でも上杉でも京を掌握して天下の政治を思うがままにしても頭が堅いので足利将軍をずっと残す確率のほうが高そうではありますんで、ただ武田の場合は清和源氏の名門なので将軍職を譲り受けることも可能だったかと思われます。 問題は正確ないみでの武力統一という意味では違いがあるかもしれません

関連するQ&A

  • 武田信玄に野望があれば天下取りは可能だった?と

    よく言われるのは、古い体質から抜け出せないから天下取りは不可能と言うことを聞きますが実際はどうだったでしょうか?あくまでも信玄に野望があればの話ですが。 家督を継いでから30年間一度も外敵から侵略された事がなく平穏だった統治の仕方は西へ更に領土を拡大していっても同様だったと思われます、1573年当時で以下のような状況であったのは事実なのでそこから思考して頂ければ幸いです。↓ ・本願寺と婚姻同盟であった為一揆が起きた試しがない ・鉄砲には興味を示していた、数百艇かかえていたという ・北条や上杉が単独で武田領に侵攻する可能性は低い ・信玄が三河へ侵攻した時点で信長は迎え撃つ準備が十分に出来ていない ・美濃と尾張を制してからの信玄の上洛に逆らうアホがいるとは思えない

  • 武田信玄が天下をとれば?

     >父信虎を追放した晴信が採用した体制は、甲斐の権力者の連合体制であった。これ以後、甲斐国では、勝頼が1582年に信長・家康に滅ぼされる直前まで、甲府盆地(国中)を支配する武田氏、富士川流域(河内)を支配する穴山氏、都留郡(郡内)を支配する小山田氏三者による連合支配が続くことになる。「日本歴史館」(小学館)  以上の、支配方法をみても、武田信玄が天下をとっても群雄割拠が解消されるわけでもなさそうで、戦がなくなるという時代の夜明けを感じることができません。  武田信玄は天下をとるべく出発するものの、途中病に倒れ、志を遂げられなかったのですが、彼がもし天下を取っていたら、どんな日本を造ろうとしていたのでしょうか?

  • 武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。

    武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。 徳川家康は三方原の戦いでなくなっていたのではないでしょうか。 信玄が天下統一をできたとは思えませんが、戦で信長には負けなかったと思っています。皆さんどう思われますか?

  • 武田信玄の上洛戦について

    武田信玄の上洛の道筋を見ると、三河を進軍しています。何故、三河を通る必要があったのでしょうか?地図をみると信濃から木曽路を通り、美濃を攻めても良かったのでは?しかも信玄は木曽路から美濃に秋山信友の別働隊を派遣しているので、木曽路が行軍できなかったわけではないはずです。何故、信玄はわざわざ三河を進軍したのでしょう?ご教授ねがいます。

  • もし武田信玄が長生きしたら・・・

    武田信玄に関してお聞きしたい事があります。 私は数多くいる戦国武将で武田信玄が一番好きです。 ただ52歳で亡くなっており、短命でした。 京都に軍勢を進める最中に亡くなったのですが もし信玄がもっと長生きして、三方ヶ原で徳川家康を 打ち破った後、織田信長と戦さになったとしたら どちらが勝ったでしょうか? 織田信長を討ち滅ぼし、武田の世の中になった可能性はありますか? また武田信玄の一番優れている所はなんでしょうか? それから武田信玄と言えども、かなり悪い事もした様です。 皆殺し、人質を売ったり等… これは事実なのでしょうか? 皆さんの予想をお聞かせ下さい。

  • 信玄は越後を取っていれば天下を取れていた??

    「お金の流れで見る戦国時代」大村大次郎 https://www.amazon.co.jp/dp/4046017112/ という本を読みました。 この本の中で信玄の領国、甲斐や信濃は領国が貧しい上に 上方で物資を輸出規制されると陸の孤島でどうしようもなくなると書いてありました。 武田家は搾り取るような税金の取り方をしてやっと軍備を維持していたわけですが、 潤沢に資金があり、天下統一の意志がなかった越後を制圧してその港や金山を手に入れていれば天下はとれたでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 武田信玄の外交方針についてお聞きします。

    武田信玄の外交方針についてお聞きします。 信玄は、駿河侵攻に際し、今川家、北条家との三国同盟を破り、両家とも交戦しています。 氏康の死後、北条家とは再び同盟を結んでいます。 ここで疑問なのですが、信玄は西上するに際して、本願寺や浅井家、朝倉家等とは同盟を 結んでいますが、北方の上杉謙信とは敵対したままです。強大な上杉家と敵対したまま 織田家、徳川家との決戦を迎えるというのは厳しい気がするのです。 越中の一向宗徒を扇動して、上杉を越後から容易に動けなくしたと聞いたこともあるのですが、 信玄ほどの戦略家なら、後方の憂いを絶ってから西上しそうな気がするのですが。 信玄は、上杉家と敵対したままでも織田家、徳川家を破る自信があったのでしょうか?

  • 武田信玄と上杉謙信の虚像と実像

    武田信玄と上杉謙信の虚像と実像についてそれぞれ教えてください

  • 武田信玄が斉藤道三と戦わなかった理由

    武田信玄が諏訪を手中に収めたら美濃とは国境を接して隣国同士です 別に両家は同盟国でも婚姻関係にも無かった なぜ信玄は道三と戦わなかったのでしょうか? 後に上洛するさい わざわざ遠江に出て尾張ルートで上洛を目指しました 美濃を突っ切れば早かったと思うのですが(当時美濃は信長領でしたが) 一貫して美濃に手を出せない理由が何かあったのでしょうか?

  • 武田信玄にとっての1番の敵は?

    武田信玄にとっての1番の敵は誰でしょうか? ・上杉謙信(良きライバル) ・武田義信(長男。意見の対立で幽閉、切腹) ・今川義元(言うほどの愚将では無かった) ・北条氏康(戦国三強の一人) ・徳川家康(三方原で蹴散らすも…) ・村上義清(信濃統一の最大の難敵) ・長野業正(上野で4度負けた相手)