• ベストアンサー

節約料理

一人暮らしで食費月1万5千円以内に抑えたいです。 たくさんの節約レシピ載ってるサイト参考に買って作ってみると 1人前が少なすぎて、食べても空腹です。 ではレシピを2人前分を1人前分と考えて作ればいいじゃないかと思いたいところですが そうすると月の食費3万超えます。 量がきちんとあって節約レシピたくさん紹介してるサイトあれば教えてください。

  • zang
  • お礼率27% (175/640)

その他の回答 (3)

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (155/294)
回答No.4

ふたりでもひと月の食費1万円を切ることもある私からも少々。 節約レシピどおりに作れば出費も抑えられるかといえば、さにあらず。 いろいろな店で同じ商品(野菜や肉など)の値段がどの程度まで下がるかを熟知しつつ、 安いときになるべく多く入手したものを、 残さず全て使い切ることがいちばんの節約に繋がると思います。 そのためには保存方法や加工技術を身につけることがいちばんの近道になるとは思いますが、 そういうのは一朝一夕には身につくものではないですし、 本を読んだり、親に聞いてみるとか努力が必要ですよ。 「おしえてくれ」で簡単に解決する問題ばかりではないのです。 1食50円・・・そう簡単には作れませんよ。 ちなみに私は、鶏胸肉は33円/100gで購入して使い回してます。 野菜は丸ごと買い、うまく保存しつつ全て使い切ります。 裏技等々いろいろありますが、書くのが大変なので割愛させていただきます。

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.3

〉節約レシピたくさん紹介してるサイト  これは他の方の紹介に譲り、基本的な考えかたを。  まず、安く買うこと。次に、買った食材は全て使い切る (残った食材を使ったメニューを立てる)=捨てないこと。   “節約” ではなく、無駄な出費をしないという考えかたです。必要な栄養を摂りながら1万5千円以内で食費をまかなうことはできますよ。ただ、いろんな点でアタマを使う必要がありますね (^o^)v

回答No.1

作るという概念を捨てると、もっと削れる!わたしがそうだった!! 100円LAWSONで菓子パンや白滝、バナナ、ヨーグルトめかぶ、納豆、たまご、トーストよう食パン。あとは袋入りのミックスサラダ。素麺、そば、レトルトカレー、チンするご飯。 これらで工夫して食べると月1万きります。 朝…バナナヨーグルト 昼…菓子パン 夜…めかぶ納豆そうめん こんな感じです。 10年食事の支度をしていましたが、作るより出来ているのを買う方が安い!!

関連するQ&A

  • 節約レシピについて。

    節約レシピについて。 質問お願いいたします。 私はもうすぐ一人暮らしを始めるので、食費を節約してその分を自分の好きなものや貯金に回したいと思っています。 母に聞くと、食費は1月2万ちょっとくらいと言っていましたが…個人的にはもう少し削りたいです。 ただ、1日3食はキチっと食べたいです。(コンビニ、外食はしない予定です) そこで、簡単で安く済む料理があれば教えていただきたく思います。(なるべく野菜や栄養たっぷりの料理が希望です) あと、普段から安価であまり飽きない食材(納豆など)があればそれもお願いいたします。 それと、普段から節約をされている方は1人1月どのくらいの食費か参考までに教えてください。 その他の節約術なども教えていただけますとありがたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 簡単で節約できる料理を教えてください!

    現在一人暮らしをしています。月の食費は1万円ちょっとです。 日中と夜と仕事をしており、夕飯は日中の仕事が終わったあとささっとすませて夜の仕事にいきます。いつも時間があまりないため、カレー等をまとめて作っておいて食べているのですが、さすがに飽きてしまいました(笑) 節約できてかつ簡単(時間があまりかからない)料理のレシピがありましたら教えてください。ご回答よろしくお願い致します!

  • よく食べる人の節約料理レシピは??

    私は女性ですが、かなり大食いな方です。 身長163センチで43キロの太りにくい体質です。 1人暮らしで自炊も週に半分(半分は半額の弁当とか)はしていますが、食費がかかってしまうので、 【節約出来るのに、おなかも満足】とゆうレシピありませんか(^^) 痩せているため、食事の量を減らすとゆう節約だけは厳禁で(><) 好き嫌いはなく、普段は、カレーを朝作ると、夜食も含め、1日で2合は食べます。 夜にお菓子が食べたいなと感じたら、豆腐を3丁食べたり(^^; それでも食費かかかるので、何か良いレシピあったら教えてください。

  • 節約料理のおかずは一品であたりまえですか?

    今の貯金に不安を覚え、食費を少し切り詰めていこうと思っています。 が、TVでやっている節約レシピや、ネットで見つかる節約サイト様を拝見したりしていると、どうも一汁一菜なように思います。 節約ごはんで一汁一菜はあたりまえですか? せめて一汁二菜…と思うのは贅沢でしょうか。 今、家族4人で月の食費を3万円に抑えているのですが、も少し抑えたいです。 でもあまり節約ばかりに心を傾けて栄養面を疎かにするのは不安です。 節約に励んでいらっしゃる方のご意見を伺えればと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 一人暮らし・節約・簡単なレシピを紹介しているサイトは?

    一人暮らしをしています。 この不況下、少しでも食費を抑えようと自炊メインにしていこうと思っています。そこで、この様な僕の要望(ワガママ)を満たしている、レシピのサイトはあるでしょうか? 一人暮らしの為のレシピ(一人分) 節約(安い食材がメインで) 簡単(キッチンが一口コンロで狭いので、洗い物も少ない方がいい。願わくは鍋一個で作れるなんて理想) どうかよろしくお願いいたします。

  • 自炊は節約?

    男性1人暮らしで1度に大量を作って手間を減らし、節約を目指しそうと思っています。 スーパーの惣菜やランチなども企業努力もあって日本では安いですよね。 節約レシピなど本屋ネットで見てみると、炭水化物が多かったり、もやしでかさまししていたり、手間がかかったり、肉が入っていなかったり、量が少なかったり月に2万円や30,000円に抑えるのは実際難しいと思います。 そこでお聞きしたいのが、 ・男性1人当たりで想定すると、月々の自炊したときの1日の食費はいくらぐらいか。 ・実際自炊することによって節約できているか ・タンパク質などの栄養はあって、安くできるレシピなどはあるか ・スーパーの半額等は利用しているか などお聞きしたいです!^_^

  • 一人暮らしで食費が高すぎます…節約料理教えてください

    こんばんわ。 今年4月から一人暮らしを始めた大学生の男です。諸事情により、来年の4月までにお金をためなくてはいけなくなってしまったので、節約をしなきゃ、と考えています! 自分の帳簿を見てみたところ、仕送りは7万円に対して、食費(ほぼ外食&弁当)3万5千円、定期代9千円、サークル代1万5千円となっていたのですが、明らかに食費が多すぎると感じています><; 時間は結構あるのにもかかわらず、すぐに弁当・外食に頼ってしまっているので、節約手料理を極めたいと考えています! 何とか2万5千円/月くらいに抑えられたらいいのですが、不可能でしょうか…? 不可能というより、もはややるしかないのですが笑、皆さんのお勧めの、節約料理本やサイトなどを教えていただけないでしょうか? またこうやったら節約できるよ、みたいなのがあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!

  • 節約中でも料理の腕をあげるには?

    最近料理に興味があり、いろいろなものをつくってみたいと思っています。 日常の生活に必要な食事はだいたいつくっていますが、 お菓子作りだったり、パン焼きにも挑戦してみたいと考えています。 ただ料理するのにはお金がかかりますよね。いま節約しなきゃいけない環境なので、 必要最小限の食費しか使えません。 お菓子やパンなど、つくらなくてもいいものは、つくらないほうがいいし、 道具をそろえるのもお金かかります。 料理するときだって、シンプルで同じものをつくっていたほうが、食費は浮きます。 食べるのは自分だけなので、一人分をつくります。 レシピをみて、これに挑戦したいなあと思っても、買わなきゃいけない調味料だったり 高い食材があったりして、やめてしまいます。 食費を制限しながらでもいろいろな料理にチャレンジする方法はありますか?

  • 節約レシピ

    私は今、一人暮らしをしています。 今月いろいろ出費があって約20日を食費5000円ぐらいで生活しないといけません。 私なりにいろいろ考えた結果、約20日をカレーを作って生活すれば5000円以内になります。(1回作って3日もたす計算です。) しかし、それだと飽きてしまいます。 何かおすすめの節約レシピってありますか? できれば毎日料理してもいいのですが忙しい時など料理ができない事があるのです、作り置きできるものも紹介していただければ助かります。 ちなみに朝食は別に考えての話です。 あと、お米は十分にあります。

  • 皆さんの節約料理を教えて下さい。

    これから東京で一人暮らしを始める予定です。 食費を月1万円に抑えたいのですが、皆さんの節約料理を教えて下さい。 納豆とご飯、卵かけご飯などシンプルなものでも大丈夫です。 おいしく、安くできるメニューをたくさん教えて頂ければ助かります。

専門家に質問してみよう