• ベストアンサー

不等式

僕は数学の不等式系の問題や単元がものすごくキライで苦手です。 不等式が出てきたら一瞬にして集中力も切れ勉強する気がなくなります。 今、不等式の表す領域をチャートで勉強していたのですが全くわかりません。 それにやる気までなくなりました。 不等式の苦手意識を克服する方法はありませんか? 今高三理系で受験生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro1122
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.2

苦手意識を作ってしまった事が諸悪の根源です。それを断ち切るには、最初に戻って一から勉強しなおすことです。数学Iで不等式を習いますから、教科書の問を順に解いていくことをお勧めします。不等式の扱いは他の分野に比べて特に難しいところはありません。復習して最初からやり直すことで何ら難しい分野ではないことが分かると思います。  さて、不等式の表す領域ですが、これはがよくわからないのは不等式の難しさとは別のところにあると思います。特に不等式の表す領域におけるxとyの表す式の最大値最小値問題が難しいのは不等式が苦手なのとは別の次元にあります。  数学の解答を読んで分からないのは、その解答が何をしているか気づかないからです。では、なぜ気付かないのかというと経験が少ないからです。チャートを勉強しているときに、解答を読んで分からなければ、むしろ自力で解いてみるといいです。人の解答を読むより、自分で解くほうがむしろ簡単です。(解答が読めない人の場合)指針など、解法の要点を理解したらあとは自分で解いてみたらどうでしょうか。 このアドバイスが参考になれば幸いです。

その他の回答 (1)

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.1

まずは、難しいと思いますが、不等式は苦手だという先入観を捨てて、基礎問を解きまくってはいかがですか? アドバイスになるかどうかは分かりませんが、僕は、とにかく基礎問中の基礎問を解きまくりました。 不等式が何を言っているのか分からない時は、図をひたすら書きました。それでも分からない時は、具体的な値を何個も代入して考えました。 めんどくさいですが、不等式は具体化すると一気に分かり易くなります。 初めの内は確かにしんどいですが、やる気が無くなるのを我慢してそれを地道に続けていくと、苦手意識は無くなっていくはずですよ。(僕はそうなりました) 少なくとも、不等式の問題を見ただけで拒否反応を起こすことは無くなると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう