- ベストアンサー
近隣トラブルとは?駐車場問題で隣人との確執が深まる
- 駐車場問題から生じた近隣トラブルについて相談をします。隣のお宅との駐車場の位置関係や過去の修理費の問題など、細かな経緯があります。
- しかし、最近になって妹が車を購入したため、駐車スペースの問題が再度浮上しました。隣人からの暴言や嫌がらせも続いており、困惑しています。
- もし車に被害が出た場合、隣人に修理費を請求することは可能なのでしょうか?また、今後の嫌がらせへの対応方法や相談先について教えていただきたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
請求できます。 建物の所有者は近隣の人に対して安全を配慮する必要があるんですよ。 普段からしっかり手入れしていて、大震災など想定外のことで飛んできた瓦なら、まだその所有者も逃げることはできます。 ただ、一度飛んできたという事象があって、もう「想定外」ではなくなってるんですから、対策はその建物の所有者の義務です。 あなたが駐車する位置を変えるとかはありえません。 本来、駐車場として使えるところを、隣の家の管理がずさんで怖くて使えないということなら、権利侵害でそれだけでも賠償請求できますよ。 例えば家を売る時に、隣の家の瓦が飛んでくる家なんてレッテルがあったら、資産価値が下がりますよね?その分を請求とか。 暴言吐かれたりしたら後日どこかへ相談・・・じゃなくて、その場で警察呼びましょう。 場合によっては脅迫で訴えることができますよ。 まあ、相談するとしたら法律家ですかね。 今後の対策とか、一度相談してアドバイス貰っておいた方が良いんじゃないでしょうか?
その他の回答 (8)
- sunduck3
- ベストアンサー率38% (15/39)
皆さんも言われている、屋根付きの囲いを設置してこちらが防御する方がよいような気がします。 お金も掛かりますが、お隣さんは折れそうにないですよね? ちなみに気になったのですが、 お宅の周辺の環境がわかりませんが、隣の家のトタンが台風とかで別な被害を出すことはないのでしょうか?公道を歩いている人に当たったり、別の周辺の家の窓ガラスに当たったり、とても危険な気がします。私の実家の近くにも古いトタンの家があり、よく台風の時の次の日にはその家のトタンが50メートル離れた公道に落ちていることがありました。近くには小学校や保育園もあったので、保護者か、どこか周辺の家が言ったのか、市の人がその家の人に飛ばないように修繕のお願いをしていたと聞きました。 古い家なら尚更、トタンの寿命もありますし。質問者さんの家以外にもトラブルになっていないんでしょうか? 議題から離れましたが少し気になりました。
お礼
sunduck3 様 ご回答ありがとうございます。 敷地の境界線にフェンスなどを設けるか、カーポートを設置するのか 費用等を考えて自衛の対策を行っていきたいと思います。 別の被害の件ですが、近所はあまり人通りもないので人などに対しての被害などは今のところ出ていないようです。 ただ強風が原因で、隣の家の後ろの家に煙突が倒れたりした事が去年ありました。 煙突が倒れたのは庭先(破損などの被害なし)で、また住人の方も昨年家を建て住みはじめたばかりであまり事を荒げずに済ませたようです。 今後被害が出てもおかしくは無い状況なので改善をして欲しいとういのが正直な気持ちで、町内会長にも相談はしましたが「大きな被害も出てないし、今後でるかも分からない被害に対してお金をかけて修繕(対策)を行えとは強く言えない。」との返答しか頂けなかったのが現状です。なので車だけではなく家も守りたいのでフェンスなどが理想かなと思っております。 愚痴になってしまい申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
奥の方にだけでもカーポートを設置して、落下物から車を守るようにしてお隣さんと仲直りってわけにはいきませんか? http://www.car-port.jp/ 1台分なら20万円以内で、そこそこの落下物からは車を守れるものが設置できるのでは?雨の日にも便利だし。 意味不明な人になるだけ関わらない方がベストでしょうけど、お隣だとそういうわけにもいかないでしょうから、自腹を切って自衛した方が余計なトラブルは避けられそう。
お礼
yoichi001 様 お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 アドバイスありがとうごいざいます。 やはり自衛もある程度考えておかなくてはいかないですよね。 敷地の境界線に金網のフェンスを設けるかカーポートを設置するか 費用などのコストなども考えて対策していきます。 カーポートの紹介などありがとうございました。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
隣の家とあなたの駐車場の境に 何か高いフェンスか金網などを作ってはどうですか。 つまり隣のうちのトタンなどがこちらに飛んでこないようにするのです。 向こうとしては 支払った修理代の7万円が悔しくてたまらないわけですから、 あなたはその7万円で前記の柵を作ったらいいと思います。 これからずっとそこに住み続けるつもりでしたら トラブルの元を摘み取る必要があります。 また車を傷つけられたら払ってもらえるか、ではなくて、 再び「払わせる」状況を作らないことです。 あなたが求めているのはトラブルなのか、 それとも仲良くやっていくことなのかについて考えてみてください。
お礼
zebura23様 ご回答ありがとうございます。 他に回答してくださった方へのお礼メッセージにも書かせていただいたのですが、もともと車の修理費は保険で出させていただくので、トタンの修繕や張替え、保険への加入などの対策を行い今後なるべく双方に被害が出ないようにしていきませんか?と提案をさせて頂いたのですが、見積もりの金額が予想以上の値段となってしまったらしく、車の修理費を出すという結果となってしましました。 もともと1m位の塀を私の家で設置はさせて頂いていたのですが、2階から剥がれたトタンということもあり効果がありませんでした。 フェンスなどの設置も今後考え隣接する家の方々にも説明を行っていくことも考えてみます。 アドバイスありがとうございました。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
>・もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか? できるでしょう。しかし大地震のときは別です。 ただし、当然裁判になると思いますから、あまりあてにはできないです。 >・今後お隣から何か嫌がらせ(暴言など)を受けた場合どう対応すれば良いのか?(どこに相談すれば良いのか?) 警察でいいんじゃないですか?
お礼
tai-yu様 ご回答ありがとうございます。 裁判沙汰にはならないよう今後専門家などの方などと相談を行い対策をしていきたいと考えております。 アドバイスありがとうございました。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
>2台の車を駐車することになり隣のお宅と被らないよう駐車することが出来なくなってしましました。 で、なんで駐車場借りないの? 相手側じゃなくても読んでいて頭にきました。 トラブルを楽しんでるとしか思えませんが…。 >もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか? 無理です。今度また起こるかもしれない予見性を持ちながら相手側の庭先に はみ出して駐車しているので過失相殺で結局自腹です。
お礼
197658 様 ご回答ありがとうございます。 文章がたりなかったようです。 私の家で所有している車は相手側の敷地に侵入いている訳ではございません。 2台の車を駐車するスペースがあるのですが、一番奥に車を駐車すると隣の家の真横に停まるかたちになり、前に駐車すると隣の家の庭の真横辺りに駐車する形になります。 ですので、私の車1台の時は庭の横になるように駐車し、もし瓦礫などが落ちてきても車などに被害が出にくくなるようにという意味です。
・もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか? 弁護士に相談。 最悪の場合は裁判。 こういう問題って、お互い妥協しあう気持ちがないと、決裂するだけ。 質問者さんの今の考え方では、さらに悪くなるようにしか見えないけど。 2日前の話は、もう最悪ね。 あなたから、戦い宣言したようなものです。 警察はその報復。 法律で解決しようとすれば、車の修理費の問題だけで片付かないと思います。 さらに、次のトラブルは繋く。 それで良いんでしょうか? そもそも2台目の車を購入するとき、どのくらいお隣へ配慮されたのでしょうか? 気に食わないことは、初めからわかっていることではないですか? 前もって、伺うとかお願いするとか、するべきことをきちんとしましたか? ご自身も反省して、妥協点を話し合うしか、解決方法はないんじゃないでしょうか?
お礼
hime14様 ご回答ありがとうございます。 他の方からのご回答にも書かせて頂いたのですが、車の修理などの話し合いを行う際、こちらからも何点か今後の対策についてご提案はさせて頂いたのですが、あちらからの対策は一切ない状態です。 車の2台目購入の件については相談なく行ってしまったのでこちらにも責任があると思っております。 今後は隣人の方に影響するようなことは町内会の集まりの時などに説明を行おうと思います。
> もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか? お隣がその危険性を認識していれば可能です。ただ、『隣の家の方が修理費(約7万円)を出してくださり解決をしました。』からするとそれほど酷い方とも思われません。 > 今後お隣から何か嫌がらせ(暴言など)を受けた場合どう対応すれば良いのか?(どこに相談すれば良いのか?) 残念ながら公的機関はありません。権限を持った機関は裁判所だけです。弁護士に相談するしかないでしょう。
お礼
in_go-ing様 ご回答ありがとうございます。 もともと震災後の話し合いで車の修理費は保険を使用するから、その分をトタンの修繕などにしては貰えませんか?とこちらからお願いしてみたのですが、見積もりの金額が予想以上に高かったのか、車の修理費の負担を申し出てきたというのが経緯になります。 弁護士の方への相談も視野に入れて今後行動いようかと思います。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
(1)もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか?については、隣への賠償請求は一切できないとしか思われません。と言いますのは、 これまでに、お隣の方から、「もし、今回のような地震があってまた車に傷をつけたり、家が倒れて車が壊れても弁償できないから車を前に停めてください。」ということをおっしゃられている以上、 そのことを踏まえずに、質問者自身側が、勝手に、自動車台数を増やしている以上、お隣への責任追及は、一切できませんし、質問者自身側からの賠償請求権も皆無です。 (2)今後お隣から何か嫌がらせ(暴言など)を受けた場合どう対応すれば良いのか?(どこに相談すれば良いのか?)については、 暴言などを言われることを質問者自身側が行なっている以上、どこにも、誰にも相談できることでは一切ありません。 双方で協議したり、自動車台数を減らすなど、全てを解決するしかないことです。 月極め駐車場を2台とも、借りられることが最善策だと思われます。
お礼
nrhp618様 ご回答ありがとうございます。 修理の話をさせていただいた時ですが、車だけでなく敷地内のものに被害がなるべく出ないようトタンの修繕や張替え、クワなどの農作業具の保管場所の変更をしていただけないかとこちらよりお願いしてはみたのですが実際に相手側からの対策は一切ない状態です。 確かに自動車の台数が増えることにより問題が悪化したのですが、こちらの要望を一切も聞き入れてもらえないのは相手側にも責任が出てくるのでは?と感じております。
お礼
horibou様 ご回答ありがとうございます。 昨年の震災での被害は確かに想定外で、また同じ規模の災害があったら普段より設備に注意していても被害が出てしまうのは仕方がないと思いますが、対策を当方だけ行うというのは流石に納得いかない部分がありご回答頂き大変ありがたいです。 警察に相談しても、民事不介入という考え方なのであまり期待はしておりませんでした。 今後の対策のためにも弁護士の方への相談も視野に入れて行動していきたいと考えております。