• ベストアンサー

WindowsNT4.0のミラーリング

WindowsNT4.0severをちょっといじっています。 このNTのミラーリングの機能なんですが、 どういったものなんでしょうか。 仮にOSの乗ったドライブをCと同容量の ドライブDを用意し、ミラーリングを をかけておいたとします。 Cドライブに障害が起きて、OSがフリーズし、 再起動したとき、自動的に問題のない Dドライブで起動してくれるんでしょうか? つまりミラーリングして、データを とっているのはいいんですが、復帰には どの程度手間がかかるのか、或いは どこまで自動化できるのか知りたいのです。

  • terad
  • お礼率51% (88/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_kazu55
  • ベストアンサー率63% (108/169)
回答No.3

> すると壊れたとき、内部を空けないと復旧できないのでしょうか? > 自動的に壊れていないデータをもとに動くようにできませんか? フォールトトレラントブートディスク(ミラーパーティションからブートするように boot.iniファイルを編集した起動ディスク)で、壊れていないHDDから起動することができます。 ちなみに、ミラーパーティションにはブート機能は無いので、HDDを入替えても起動できません。

terad
質問者

お礼

>ミラーパーティションにはブート機能は無いので、HDDを入替えても起動できません。  MBRの問題でしょうかねー 最悪入れ替えてもだめなんですね。 NTのミラーリングっていたいどうゆう バックアップのためあるんでしょうかねー?  知りたいことは分かりました。 有難う御座います。

その他の回答 (2)

noname#6356
noname#6356
回答No.2

#1の方のおっしゃるようにミラーリング機能は、物理的にディスクが破損した場合には、もう一方のディスクから修復できる可能性は高いと思いますが、私の経験した結果を書くと、あまり優秀なものでないとわかってもらえると思います。 1台のサーバで、システムドライブをミラーリングして、使用していました。(ファイルサーバようのデータドライブは別に確保) SP6が出たため、週末で、サーバの使用があまりされなくなったのを見計らってSP6を当てました。 ところが作業の途中で、ブルースクリーンが出てしまい、しまった、と思いながらもミラーリングしてるからどっちかは大丈夫だろうと、電源を切って再起動しましたが、起動しません。 仕方なくCドライブのみ、Dドライブのみという風に付け替えて起動を試みましたが、まったくだめでした。 (修復ディスクも試したが、それもだめ) ということで、結局ドメインを再構築するまでに、2日かかりました。(ユーザーの設定やら何やらを控えていなかったため) 教訓として、ミラーリングでは、ディスクに何か障害がおきずにプログラムの書き込みで、重大なエラーが発生した場合には、両方のドライブともだめになる。 これらのことから、その後は、もう一台サーバを立てバックアップドメインコントローラを構築しておくことにしました。(これなら、プライマリがダウンしても、半日かからずに復旧可能。ただ、もう一台のサーバー分のライセンスが必要となりますが。) まあ、自分が不慣れなために復旧手順を間違えた可能性もあるので、なんともいえませんが、経験談をご参考まで。

terad
質問者

お礼

お気持ちわかります。 ユーザーからはいつ直るか 問合せが殺到したりするんですよね。 有難う御座いました。

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.1

WindowsNT ServerのソフトRAID機能のディスクミラーリング(RAID0)の事でしょうか? RAID0でしたら、2つのドライブが同じCドライブとして認識され、全く同じデータが書き込まれます。 一方が故障した場合、故障した側のHDDを取り替えれば壊れていないHDDからデータを復旧するはずです。

参考URL:
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9810/qa9810_1.htm
terad
質問者

お礼

NTにはじめからあるミラーの機能のことなんですが。 >故障した側のHDDを取り替えれば壊れていないHDDからデータを復旧するはずです。  すると壊れたとき、内部を空けないと復旧できないの でしょうか?  自動的に壊れていないデータをもとに動くように できませんか?

関連するQ&A

  • WindowsNTでのミラーリングの方法を教えて欲しい

    WindowsNTのミラーリングについて教えてください。 ミラーリングとは何かが起こったときのために、データをふたつのHDDに 書き込む方式と聞いたのですが、この場合、HDDは物理的に2台必要なのでしょうか。つまり一方が30GBのHDDならば、ミラーリング用にもう一台30GBの HDDが必要なのでしょうか。それとも、30GBのHDDを二つにパーティションで 切って、ミラーリングさせるのでしょうか? ただ、ミラーリングさせると、本来30GBあったHDDの容量が、半分の15GBに なってしまう、この解釈は正しいでしょうか?

  • ミラーリング?について教えてください

    仕事でも使う自宅用のPCが壊れてしまい新調する必要があるのですが、故障によるデータや環境の喪失を防ぐための方法を模索しています。 ミラーリングがHHD2個のうち片方が壊れても動くから一番だと聞いたのですが、片方が壊れても問題なく動くのならば片方が壊れたのに気付けるのか不安になりました。故障には容易に気付けるのでしょうか。 またどちらが壊れたのか容易に判別付くのでしょうか。 別の質問でHDDを3個積みそのうち2台をミラーリングして残り1台をDドライブ化する、またはHDDを4台積み2台ずつミラーリングしてそれぞれCとDドライブ化するなどは、RAID1対応マザーボードなら問題なく可能なのでしょうか。 当方素人で基本知識自体がにわか仕込みです。 ヘンテコな質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • ミラーリングソフトウェア

    すみません、前回、同様の質問をして、誤解を招いてしまったようなので 再度質問させて頂きます。 対象をミラーリングするソフトウェアを探しています。 要件は以下の通りです。  ・マスターとミラーのディレクトリを指定出来る。  ・OSを起動すれば自動実行される(タスクトレイ待機などで)  ・マスター側にファイル作成・変更などが行われた時、   ミラーリングを動的に行う(つまり、対象ディレクトリの監視)。  ・フリーウェア 無ければシェアウェアでも構いませんが、2,3番目の要件が重要です。 スケジュールなどによるミラーリングではなく、対象ディレクトリを監視するイメージで、 内容に変更があったら即座にミラーリングしたいのです。 RAID1みたく。 どなたかご存知の方、ご教示願います。

  • RAID-1 ミラーリング先でXPが起動しますでしょうか

    ASUSのP5Qを購入してICH10Rコントローラーで内蔵SATA_HDDのC:ドライブ(起動ディスク)をミラーリングしてバックアップしようと思っているのですが、C:ドライブが壊れた場合に取り外してミラーリング先のHDDでXPが起動しますでしょうか? ご経験の方ご教授お願いします

  • ミラーリングソフト?

    ミラーリングの意味が良くわかっていないこともあり、自分のしたいと思っている事ができるソフトはミラーリングソフトなのか、バックアップソフトなのか、どちらで探せば良いのかわからないので質問させてもらいます。 やろうとしていることは以下のとおりです。 1.ネットからダウンロードしたり、ファイルを解凍するフォルダを特定のドライブ(例としてR)にする。(ちなみにRamdiskです) 2.そのドライブには幾つかのフォルダを作る。(例としてAとB) 3.Aはバックアップやミラーリングの必要はない。(IEキャッシュやTempフォルダなど) 4.Bはパソコンのシャットダウン時に別のドライブ(例としてC)に保存されるようにしたい。 言い換えますと、 ・シャットダウン時にRにあるものがCにコピーされる。この時、CにありRにないものはRにコピーされない。 ・ログイン時とシャットダウン時以外は同期させない。 以上のことができるソフトはミラーリングソフトで探せば良いのか、バックアップソフトで探せば良いのかどちらでしょうか? それと、無料で済ませたいのですが、おすすめのフリーソフトがあれば教えて下さい。 OSはWindows XPです。

  • ミラーリングHDDの交換

    ミラーリングをしているHDDが旧くなったので交換しようと思います。 OS側の設定手順がわかりませんのでご指導ください。 環境: Dell PowerEdge C440 Windows Server 2003 R2 Standard Edition 以前ほかのシステム(Windows NT)で行ったときは、「ディスクの管理」でミラーリングの解除/設定ができたと記憶してますが、今回のではそのような機能が見当たりません。 単純に、シャットダウン→HDD交換→起動、とすればよいのでしょうか? 「技術者」にはほど遠い初心者です。 よろしくお願いします。

  • WindowsNT4でのネットワークドライブの割付

    お世話になります。 WindowsNT4.0WSとWindowsXPでのデータのやり取りに関して、 WindowsNT4.0のマシンのHDDからデータを抽出したいのですが、 以前、WindowsNT4.0のHDDをそのままXPに接続すると、 NTFSのバージョンが書き換えられてしまい、NT4.0が起動しなくなるといった事態が起きました。 (システムの都合上、SPパッチを当てることが出来ず、無印4.0での運用の為) その為、同じ事を繰り返さないためにも、WindowsNT4.0が起動しているマシンに対して、 ネットワークドライブを割り当てて、そこからデータを抜けば大丈夫なんじゃないかと考えました。 そこで質問なのですが、 NT4.0のマシン(192.168.194.11)のCドライブをXPのマシン(192.168.194.12)から、 『\\192.168.194.11\c$』 でネットワークドライブを割り当てた際、NTFSのバージョンアップはされないでしょうか? ご存知であればご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのミラーリング

    いろいろ調べて見たのですが、新たな疑問が出来ました ノートPC(DELL)なんですが、LAN接続型HDD(A)と組み合わせで、IO・バッファローの機種を考ええます。それだけでは不安なのでさらにUSB付けHDD(組み立て式(玄人など)B・C・D・E)を検討しています。 ミラーリングを考えていますが疑問は、AとBでミラーリングできるのか?さらにBとCでミラーリングは出来るのか?というものです。 限られた予算で思いついたもので、素人考えなのですが・・・ お願いします

  • PC-9801でWindowsNT4.0

    PC-9801用のWindowsNT4.0を利用するにあたり、DOS/V用のNTのときとは、何か違う(例えば、キーボードの操作が違うなど)はありますでしょうか? 現在、PC-9801用のWindowsNT4.0のOS自体が起動しなくなりまして、VGAモードで起動しようと思っているのですが、なかなかうまくいかなくて困っています。ひょっとしてDOS/Vとはメンテナンスの仕方が違うのかなぁ?と考えております。

  • ミラーリング (?)

    他のカテで質問したのですが、回答が得られなかったため、こちらで質問させていただきます。 インターネットを介して、互いに別々のLANに接続された2台のHDD(バッファローのHG-LANのようなもの)をミラーリングすることは可能ですか?もし可能な場合、どのようにすればいいでしょうか? やりたいことは、海外に住んでいるため、日本の実家で録画した画像を、自動で自宅のHDDに転送したいと思っています。双方完全自動化できたらいいと思ってます。そこで一番先に思いついた案がミラーリングでした。 もしもっと楽な方法があったら是非教えてください。何分こういうことに関しては初心者な為、よろしくお願いします。