• ベストアンサー

エアコンの買い替えについて質問です

こんにちは。 我が家では、もう20年くらい前に設置したエアコンを使っています。 そのエアコンで、ダイニング・リビング・6畳1間・キッチンの冷暖房をしています。 我が家はマンションなので、一度冷える(暖まる)とエアコン1台で済むのでリビングに設置しています。 でも、さすがに20年も使っていると色々と問題ありで・・・ 私はとにかく湿気が大の苦手で体調に響く体質です。 しかし、同居している両親は湿気も暑さも何のその、むしろエアコンからの風を嫌います。 最新式のエアコンに買い替えた方が、私にも両親にもデメリットが少ない機能があると思うのですが・・・ 一般的に家電製品は10年が耐用年数と聞きます。 加えて「節電」が叫ばれてる昨今です。 やはり、買い替え時期に来ているのでしょうか? 20年前のエアコンだと余計な電気代がかかると思うのですが・・・ アドバイスお願いします。

noname#195601
noname#195601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.1

まず 20年前のエアコンですが *電気代が、古いエアコンよりも三分の一は安い *風は 自然に近いようなやさしさ機能がついているものがある *音が静か *個人だけに風があたるようにすることができる(エアコンの風が嫌いな人には   いかないようにできる 多少値段は高くはなりますが) *冷、暖房が早い (即暖、冷房機能があるし、温まり方冷え方が早い 結局力がある) *湿気取りが早い 等々ですね (ちなみに 私はエアコンメーカーではなく取り付け業者です) あとは 冷え(暖かく)たら 弱くした扇風機などで対処したらもっと電気代は 抑えられるでしょう

noname#195601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 取り付け業者さんからのアドバイス、とても貴重で感謝します。 買い替え、検討します。 シーズンでお忙しい中、ありがとうございました。 炎天下ですが、お仕事、頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.4

こんにちは。 20年となりますと、快適性能も省エネ性能も格段に進歩していますので買い替えをお勧めします。 現在のエアコンは安いモデルであっても2010年度省エネ基準を達成しているので、たとえ、購入した当時がハイエンドモデルであっても、現在の安いモデルのほうが電気代が安く済む可能性が十分あり得ます。 (家電量販店に省エネ基準達成率と年間電気代が表示されていますので選ぶ際はこの点を確認してください) また、現在のハイエンドモデルでは機種により、温度だけでなく湿度も設定できたり、センサー機能の普及により風よけ・風あてが自由自在になったりと…こうなると、あなたとその両親に合った機能を搭載した機種を選んだほうがベターといえます。 参考程度で結構ですが、お勧めのシリーズを挙げておきます。 ダイキン工業 うるるとさらら Rシリーズ http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_01/index.html ○いつでもさらら除湿とうるる加湿(無吸水加湿)で年中湿度コントロールが可能(本格的な無吸水加湿ができるのはダイキンのみ) ○フィルター自動おそうじ、ストリーマ内部クリーン、セルフウォッシュ熱交換器搭載 ダイキン工業 ラクエア Wシリーズ http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/w_series_01/index.html ○基礎代謝量を考慮し、冷房除湿と風をあてない気流を自動制御することで冷房な苦手な方でも快適にする「からだにやさしい自動運転」 ○心理学に基づいてデザインされた簡単操作の温度センサー付きリモコン「かんたん見守りリモコン」 ○フィルター自動おそうじ、ストリーマ内部クリーン搭載 三菱電機 霧ヶ峰 ZWシリーズ http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/12/lineup/zw/index.html ○「エコムーブアイ7」がお部屋全体を見張るから、風だけ運転と冷房運転、サーキュレーターモードと暖房運転を自動切替する「ハイブリッド運転」搭載、さらに、気流を制御できるので風よけも風あても自由自在。 ○温度は0.5℃刻みで設定可能、冷房運転時は湿度も10%刻みで同時設定可能 ○フィルターおそうじメカ、ハイブリッドナノコーティング(熱交換器・通風路・ファン)、カビクリーンシャワー搭載、外観パーツ(パネル・フラップ)取り外し可能 ○デカ文字表示・バックライトつきで見やすく、「快適セレクト」の搭載でボタン数を少なくした使いやすいリモコン

noname#195601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お勧めシリーズまで詳細に記載してくださってありがとうございます。 参考にさせていただき、買い替えを検討します。 ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.3

数年前に15年ほど使っていたエアコンが壊れて買い換えましたが、 電気代が半分くらいになりましたよ。

noname#195601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 電気代、そんなに違うんですね(びっくりです)。 買い替え、検討します。 ありがとうございました。

  • miizabu
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

買い替えを勧めます。20年前のエアコンは当時のハイエンド機種とお見受けしますが、総合的に買い換えたほうが得と思います。最近の機種は老人にも優しい風の出る機種がいろいろとあります。また、湿気を調整することも可能です。はやりの掃除機能は微妙です。また時代の進歩が速くなっていますので、あまりに高級機を買わずに、家電量販店で10万円前後の機種を選ぶのが良いのではないでしょうか。ちなみに「ヤマダ」はダイキンを扱っていません。価格コムで値段や口コミを参考に、じっくりと戦略を建てられるのがベストかと。 逆に価格の掲示板で条件を示し皆さんからおすすめ機種を推薦してもらうのが近道かも。ユーザーでしかわからない、「騒音」、「掃除がしにくい」、「設置が困難」とか色々ありますから・・・ 快適な明るい暮らしをお祈りします。

noname#195601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね「価格コム」も調べてみます。 具体的なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンの買換えもしくは修理?

    8畳の和室部屋に冷暖房のエアコンを設置しております。使用年数は10年くらいです。そのエアコンですが、スイッチを押しても作動しなくなってしまいました。10年経っている為、交換すべきか修理すべきか悩んでおりますが、皆さんでしたらどう考えますか?

  • エアコン故障による買い換えについて

    10年程度使用したエアコンがこの暑い時期に故障しました。 耐用年数、型、消費電力等を勘案して、買い換えようと考えています。  本件の質問のポイントは、   (1) まず、価格が安いこと   (2) 消費電力がエコであること。   (3) 部屋の広さが、16畳(リビング+台所)であること で、チラシ広告等でよくでているのは、6畳、8畳タイプです。 以上の条件にあったエアコンを教えてください!

  • エアコンは修理か買い替えか・・・

    リビング12畳、隣接する部屋6畳、 エアコンは12畳用。6年前購入。リビングに設置。 今年6月にエアコンクリーニング済み。 上記のような我が家のエアコン環境です。 リビングと隣の部屋はほとんど一間のような感じなのですが、 去年位から効きが悪くなってきて、今年はまったく効きません。 こんな事が無いようにとエアコンクリーニングしたのに・・・と嘆いています(^^;) 12畳用のエアコンですが、一昨年までは両部屋結構冷たくしてくれていました。 それが今年は部屋内に扇風機4台置いて空気を循環しても、 リビングが微妙に効いて、隣室がほとんど効き目なし。 多分隣室の熱気がリビングにまで逆流して温度を上げていると思います。 一応エアコンの近くに行くと冷たい風は出ています。 選択肢としては A・リビングのを買い換えてもう少し大きいタイプを買う B・隣の部屋にもう一台小さいエアコンを買う C・修理する 以上だと思うのですが、お金の絡みもあり迷っています。 (上から順番に高いとおもいます。) ・うちのエアコンに起きている状況はどんなものが考えられますか?(ガス切れなど) ・もし修理するならどういう所に頼めばいいのでしょうか? ・金額はいくらくらいかかるものですか? ・ぶっちゃけ選択肢のABCはどれがいいと思いますか? 買った所には頼めない理由がありお願いできません。 また、まだ使えるのに新しいのを勧められそうで量販店には頼みたくないんです。 総合的なご意見お願いします。

  • エアコンの耐用年数

    エアコンの耐用年数 法人税法では、エアコンの耐用年数は、業務用=13年、家庭用=6年だそうですが、業務用か家庭用かは、どうやって判定するのでしょうか。 今、事務所(約40平米、賃借り)において、3年前に購入した壁掛け型のエアコンを使っていますが、あまり深く考えもせず、耐用年数=6年として減価償却処理をしてきましたが、なんだか心配になってきました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 横長のリビングにエアコンは1台?2台?

    家を新築中ですが、リビングに設置するエアコンを1台にするか2台にするか悩んでいます。 リビングはL字のような形で、長い棒がLDK約14畳で短い棒がキッチンだと考えてください。 1台の高性能型エアコンを購入するか、2台でリビング用とダイニング&キッチン用で使用するか悩んでいます。 当初は2台の方がピンポイントで使えるので良さそうだと思っていましたが、最近の高性能機種ですと1台でも大丈夫そうな気がして・・結局決められません。 冷暖房性能と、光熱費で考えたときどちらが良い選択になるでしょうか?

  • エアコンの畳数、どれに合わせて選べばいいですか?

    秋にアパート付きの新居が完成します。 今からエアコンを研究しているのですが、畳数で悩んでいます。 家は木造2階建て。日当たりはあまりよくありません。 賃貸のワンルームは2つあり、いずれも7畳あります。 他の部屋は和室の6畳(エアコン付ける予定、しばらくなし)、 洋室は8畳、6.5畳、6畳。 リビングとダイニングで14畳。ここはダイニングとリビングにガスの 床暖房を付けます。 6畳については、冷房能力2.2kw、暖房能力3kwというものが、冷房で6畳、 暖房で7畳までのようなので、大丈夫だと思いますが、この畳数の目安は 冷暖房両方を超えていなくては能力が落ちますか? 例えば、これを7畳の部屋につけたら、暖房はいいけど、冷房は冷えにくい・・・ 以前、家電販売店で「暖房に合わせる。1つ大き目を買う」とアドバイス されましたが、やや大きめのほうが省エネにもなり、冷暖房効果が 上がるのでしょうか? 25kwですと、冷暖房7畳のようなので、こちらを買ったほうがいいので しょうか? またリビングとダイニングに関しては、2台つけるのと、1台で大きいのを つける話がこのサイトにあった気がしますが、1台でも14畳用以上のものを 買えば、冷暖房効果はしっかりありますか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。

  • リビングのエアコンについてです。

    我が家のリビング・ダイニングは合わせて14畳あります。エアコンをつける場合フラップは固定状態で上向きにしていますが、効率の良い使い方としては、フラップを動かして風を循環させたほうが良いのでしょうか?エアコンの風を扇風機で拡散させているのですが・・・あまり効いてないみたいです(エアコンは5年前購入今年クリーニングしました)お知恵お貸し下さい。

  • エアコンの容量

     新築マンションを購入しましたが、リビング・ダイニングに設置するエアコンの容量で悩んでいます。  設置するエアコンは、リビング・ダイニング13.7畳、キッチン3.9畳、隣接する和室4.9畳、計22.5畳をカバーする必要があります。  いまのところ、候補として、三菱の霧ヶ峰シリーズのMSZ-LW637S(20畳用タイプ)、MSZ-LW717S(23畳タイプ)のどちらにするかで迷っています。 どなたか、アドバイスをお願いします。 なお、部屋の間取りは、 和室    リビング    エ 和室    リビング    ア 和室    リビング    コ (4.9畳)ダイニング   ン       ダイニング   設       ダイニング   置       (13.7畳) 場       キッチン    所       キッチン       キッチン       (3.9畳)

  • エアコンの設置方法について悩んでいます。

    エアコンの設置方法について悩んでいます。 4.5畳の和室と20畳のリビングダイニング(キッチン含む)が横長に続いています。100vのエアコン2台をリビングダイニングに並列につける案が施工会社から提案されましたが、例えば200v1つのエアコンのほうが、冷えやすかったり、電気代が安かったりするでしょうか?効率の良いつけ方を御存じの方、よろしくお願いします。

  • エアコンの買い替え

     私の実家の(2階建て一階南向き、居間8畳+台所4畳)のクーラー(20年以上前のもの)の買い替えを考えています。(省エネのため)今のエアコンは石油ファンヒーターと同じくらいのコストだということなので冷暖房を利用したいと思います。   先日家電量販店に話を聞きに言ったところ、最新の高級エアコン(掃除機能付き)は工事費込みで20万強でした。実家のだいたいの使用量から考えるとエアコンの元を取るには9年以上かかる計算になりました。他のメーカーでも3万くらいしか安くならないとのこと。  そこで質問です。 (1)今売られている10万円前後のエアコンと高級エアコンではどれくらい消費電力に差があるのでしょうか。(冷暖房以外の機能は特にこだわりません。電源は100Vで探しています。) (2)実家が木造で12畳と店員に伝えたら12畳用ではなく14畳用を紹介されたのですがいいのでしょうか。(その分本体代が高くなると思うのですが。)  よろしくお願いします。