音大生のためのワンルーム賃貸マンション、快適な生活をサポート

このQ&Aのポイント
  • 音大生のためのワンルーム賃貸マンションを運営している者です。空室の入居募集をする際に少しでも競合物件より有利にするため、音大生の要望に応えるための便利な設備やサービスを導入しています。
  • 現在は家電付きの部屋やオートロック、カメラつきインターホン、駐輪場、駐車場、自販機などを提供しています。しかし、その他にも音大生が求めている便利な要素があれば教えていただきたいと思っています。
  • 具体的なアイデアとしては、各戸に自由に使える「物置」を設置することを検討しています。また、他にも音大生特有のリクエストがあれば、積極的に取り入れていきたいと考えています。ご協力いただける情報をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

音大生が住むアパート

こんにちは。 音大の近くにある、ワンルーム賃貸マンション一棟を購入して、運営している者です。 住人は音大生が過半数なのですが、空室の入居募集をする際に少しでもライバルの物件より有利にしたいのです。  残念ながら防音壁ではないし、演奏室も無い普通のワンルームなのですが、それ以外の部分で「●●があれば助かる、便利だ」 というものがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、現在 TV/冷蔵庫/洗濯機/掃除機/エアコン/コタツ などの家電付きで募集しています。オートロックで、カメラつきインターホン、駐輪場、駐車場、自販機もあります。 ひととおり、一般の募集用の対策はしたのですが、音大生の方独特のリクエストがあれば取り入れたいと思います。 今検討しているのは、屋外の空きスペースに各戸に1個、自由に使える「物置」でも設置してみようかな?と計画中です。 情報いただければありがたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

音大卒業生です。 自宅から通っていたので、下宿となるとなかなか思いつきませんが・・・ 大半の学生は学校で練習していらっしゃるのではないかと思いますので、防音という事についてはこだわらなくてもかまわないかと・・・ で、私の経験から「あったら良いな」と思うものは「楽譜を置いておくスペース」です。 楽譜って、普通の本より大きいのでかさばるんですよね・・・ しかも、持っている量はハンパではありません(増える一方です) 楽譜をきちんと立てて並べておけるスペースが確保されていると嬉しいかな・・と思います 大きな楽器を置いても部屋が狭くならない工夫も、あれば嬉しいかも知れません。 金管楽器とかチェロとかは、大きくても自分の楽器を持ち運びますので、それを室内に置いておくと部屋が狭くなってしまう気がします(私は声楽でしたので、あまり詳しくはありませんが・・・) 例えば、頑丈な棚を壁と壁の間(空中)に渡しておけば、その下のスペースは有効に使えるかなと思います。 (ただ、この場合はかなり頑丈につけておかないと、楽器を乗せる勇気は出ないかもしれないですが) 「音大生だから・・・」と言われれば、それくらいしか思いつきません。 思いつくままに書いてしまいましたが、ご参考までに。 他の方の回答を拝見して、思いついたらまた回答させて頂きます

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。  なるほどなるほど、棚の使い方が効果ありそうですね! 設置しておくもよし、入居後に選んでもらうのもありですね。 貴重な情報感謝いたします!

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 ピアノを置いても床は抜けませんよね。そこは大事ですよ。ピアノ設置可、でなければピアノ科の学生は二の足を踏むでしょう。

ToshiJP
質問者

お礼

コンクリート造なので大丈夫かと思います。巨大な楽器の重さは確かに気になりますね。 情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家賃交渉について

    家賃交渉をしたいと思っています。 どのように進めるのがよいでしょうか? 家賃交渉は可能でしょうか? アドバイスをお願いします。 賃貸  重量鉄骨3階建、3階(駐車場2台可) 契約  大家さんが賃貸人で契約していましたが、途中から仲介していた大手賃貸業者が賃貸人となりました 入居時(築12年)~現在の家賃(築17年)   家賃57000円 共益費3000円 駐車場2台8000円 合計68000円 入居募集の家賃(築17年)    家賃49000円 共益費3300円 駐車場2台8400円 合計60700円 ・現在1階に空室1室があり、入居募集がネットに出ていました。 ・空室になってからは半年くらい経過しています。(昨年は、半数が空室になることがありました。) ・この募集を見つけたのは、昨年末くらいで他の部屋2階や3階にも空室があり、価格も同じでした。現在も価格の変動はないようです。 ・現在の空室が1階で、人の出入りが分かりやすい部屋であることから、家賃が他の部屋より安くなることは理解できますが、これほど差があるのはどうかと思っています。 ・現在の空室は、リフォームしたのか、間取り(和室が洋室になっている)が変わっていますが、広さ的には同じだと思います。(専用庭付き) ・入居時には、1階に空室はありませんでしたが、他の部屋と家賃は同じでした。 ・他室(後から引っ越してきたところ)にはモニター付きインターフォンがつけられ、我が家は普通のインターフォンのままです。 ★一度、なぜ他室が安いのか、我が家はインターフォンもついていないし等、問い合わせたところ、 「お宅と契約したときと現在は情勢もかわっています」 「賃料は下げれません」 「空室の他室に移動されますか」などと賃貸業者にいわれました。 ★家賃が上がっていないから我慢しないといけないんでしょうか? ★空室対策で、インターフォンを取り付けたり、環境をよくしているのは理解できまが、家賃自体にこれほど差があるのに環境もよいというのはちょっと納得がいかないんですが・・・。 ★家賃交渉をするなら、繁忙期をさけたほうがいいと聞き、とりあえず今は待っているところです。よろしくお願いいたします。

  • 民間のマンションの言い方で、言えば…?

    賃貸や分譲に関係無く、民間のマンションでは、各戸の大きさについて、例えば「2LDK」と、説明すると思います。 そこで、質問したいのは… 「私が、現在住んでる地元の市の市営住宅は、身体の不自由なお袋(母親)と同居する関係で、全ての住居を「和室が2部屋・台所兼食卓・玄関脇の洋室、これに浴室兼洗濯機を置く部屋と、トイレがある。 玄関から各部屋迄は、段差が無い様にした」バリアフリー対応とした、築約30年の棟である。 しかし、地元の市では、市営住宅の空き部屋の入居を募集する時、大きさについては、例えば「100平方メートル」と言った、メートルを元にした言い方で、専用の広報誌や公式H.Pで、案内してる。 この為、民間のマンションで良くある、「2LDK」と、言う様な言い方で言えば、どの大きさか分からない。 部屋数からして、私が住む市営住宅だと、「2LDK」と、言う言い方で言えば、どれ位の大きさになるか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

  • 音大はいったい何を教えているのか。音大行って何を学びましたか?

    連続質問すみません。 音大はいったい何を教えているのか疑問です。家内に聞きますと、まずは実技、歴史、一般教養etc。そして学生たちががいったい何処へ就職あるいは勉学のため国内、海外へ更なる勉学に旅立ったのかその%を知りたいものです。 医学部、薬学部についで恐ろしく高い授業料。研修と称して、ヨーロッパ旅行(学校主催)費用当時60万円。バブル期&円高と言うのに信じられない。 今、私は音大に関して恐ろしく否定的です。音大は音楽の諸所の勉学をするところであり、就職まで斡旋するところではない。←こんなことわかってるんですけど疑問です。 若かりし気ころに何を勉学し習得するかが重要というのはわかりますが、この年になりますと、悲しいかな周りの現実が恐ろしく鮮明に写ります。音大出の友人知人10名ほどいます。その10名が、大学に通ったことにおいて一生の宝になったかどうかは聞いてもいません。 当家の嫁さんは、私と結婚したと言うことで幸福であるとしんじたいですが?

  • 音大にどうしても行きたいです!でも…

    タイトルのとおり、音大にどうしても行きたいです。 それは、将来自衛隊や警察の音楽隊に入りたいからです。 自分は、今まで夢が一つも出来たことがなく、これが始めての夢です。 音楽は、大好きです(^-^)/ でも、音楽隊に入るには、管弦楽を弾けなければいけませんよね。 だから、管弦楽を専攻で、と思っていますが、実は、やったことがありません。中学校に吹奏楽部がなかったからです。 出来るのは、ピアノくらいです。 副科ピアノは、この辺では有名な先生に10年ほど習っていて、学校の伴奏オーディションにも落ちたことがないため、自信はまぁまぁあります。 ソルフェージュも、先生に和音とかは、基本だけ習いましたが…、まだまだです。 こんな私でも、音大に行ける可能性はありますか? 昨日、ピアノの先生に相談したら、否定され、悔しいです。 あと、行けるとしたら、これから何をするべきですか? 管楽器は今すぐ始めないといけませんか? 質問がいっぱいで申し訳ありませんが、答えて下さったら本当に光栄です。 来週、レッスンでどうするか言わなければいけないので、早めに回答してくれたら助かります!

  • 音大について

    こんばんわ。 私は中3で、音大へ行きたいと思っています。 今はピ○ィナ本選レベルくらいで、1日に3~4時間、コンクールや演奏会前は5~6時間練習をしています。 聴音は先日かなりいい点数をとることができたのですが、ソルフェージュは、辞書を引きながらならきちんと問題を解くことができるのですが、辞書を引かずにはあまり解くことはできませんし、移調も苦手です。音大へ行くには、どれくらいの練習が必要なのでしょうか? また、受験の時は当然辞書は引けないでしょうから、ソルフェージュのほうも家で勉強したほうがいいのではないかとは思うのですが、どのように勉強すればいいかわかりません。 将来はピアノを教えたり、結婚式やレストランで演奏しているピアニストになりたいです。  回答よろしくお願いします。

  • 音大にすすみたい!

    今はまだ中2のものです・・。音大に進みたいと思っています。今までピアノは小1~小6まで習ってました。中1のうちはやっていませんでしたが、もしかしたらまた同じ先生でピアノを始めるかもしれません・・。(歌をやるかもしれませんが・・。) 音大の声楽科を希望したいと思います。歌はかなり得意で自分でも自信が一応はあります。友達や先輩には歌は認められていますが、まだ音大出身の先生には少し授業で見てもらった程度で特別に見てもらったことはありません。 音大に進学したいというのは演劇の道に進みたいからです。ただこの道に進むとはいえ必ずしも音大に進まなくてもいいのでもし違う大学(薬学部になると思います。)に行って普通にその大学在学中に歌やダンスを習って基礎練をし、そのうちにどこかの劇団(例えば劇団四季とか)にはいりたいと思っています。 現在は部活でミュージカルをやる部活に入ってます。そのうえでは演技の経験はつんでます。 ただ中高一貫校なので高校で音楽家にいくつもりはありません。 大学は音大に進むべきなのでしょうか?また音大に進むためにはどのような勉強をしてけばよいのでしょうか?またもし劇団に入ることが出来なかった場合他にどのような道があるのでしょうか?

  • 音大に行きたいです・・・

    私は小学生の時に友達が部活でサックスをやっているのを見て、自分もすごくやりたくなって 中学生の時に吹奏楽部に入って3年間アルトサックスを吹きました。(テナーも少しできます。) うちの学校の吹奏楽部は、人数も少なく、技術も正直すっごくショボくて、 周りにライバルになるような上手い人なども居なかったのですが、学校行事などでよくソロで吹かせてもらったりもしてました。 将来、音大で、音楽のことやサックスのことについてもっと勉強したいと思っているのですが、 そのために、何をしたらいいのかがいまいちよくわかりません・・・; 今は吹奏楽部は休部になってしまっているため、サックスは触ってません; (体育祭の時にブラスバンドで演奏するので、夏休みからその練習はありますが…) 親にも話したりするのですが、「無理」としか言ってくれません・・・; 中学生の時は学校のサックスを使っていたので 自分で買わなきゃいけないので、まずは親を説得するところからだとは思うのですが、 その説得をするためには何が必要なのか・・・っていうアドバイスなどもいただけると嬉しいです。 ちなみに私は高1で、3歳の頃からずっとピアノをやってます。(今月で辞めてしまうんですけどね…滝汗) 絶対音感と相対音感は持っているので、自分の知っている曲ならなんでも吹けるのですが、楽譜の読み書きは少し苦手です・・・;;(でも、サックスの楽譜程度なら初見でも吹けます♪)

  • 音大生って忙しい?

    音大生って忙しいのですか?どれくらい忙しいか教えてください! 一応、目安もつくりました。 (1)バイト沢山できる (2)バイトができる(週2,3) (3)バイトできない。 (4)友達、恋人と遊びに行けないくらい忙しい (5)友達、恋人とメールする暇も無いくらい忙しい (6)家に帰れない (7)他

  • 音大のこと

    私は、受験に受かって、公立音高に春から行くことになりました。 大学は今のところ、東京芸大と、ある私立の音大をフルートで受けたいと思ってます。 この前、私立はお金がかかるので、保証はできない。それでもフルートを頑張るのならば公立の大学目指したらいい。と言われました。 こんなこともあり、芸大!という気持ちなのですが、音高に入って出来るだけいっぱい練習したら、芸大は考えられるでしょうか?(今からでも頑張れば入れる可能性はありますか?) 高校になったら、先生にも聞こうとお思ってますが・・・ ちなみに楽器歴3年で、レベルは、先生によるとこのまま行けば、私立は受かると言われました)

  • 音大に行きたいのですが…

    私は地方の高校一年生なのですが音大に行きたいと思っております。小学四年生から独学でピアノを始め、中学二年生から教室に通ってます。普通幼稚園生くらいから始める人が多いと思いますし、中二から始めているのでは音大を目指すのには遅すぎますか?ショパンのエチュード「別れの曲」くらいは弾けるのですが音楽史の知識もほぼありませんし、音感もほとんど無いです。こんな私でも音大に進学できるのでしょうか?