- ベストアンサー
自転車とバイクの事故とは?治療費の払い方について考える
- 自転車とバイクの事故について質問させていただきます。私が自転車に乗っていた際に、バイクが接近してきてカーブの途中で転倒しました。私には軽いけががありましたが、バイクにも擦り傷やひざの打撲がありました。警察は呼ばれましたが、相手は人身事故にするか悩んでいます。また、相手は治療費のみを要求してきました。治療費は8万円かかったため、支払うべきでしょうか?支払った場合に後々問題が生じる可能性はあるのでしょうか?
- 自転車とバイクの事故に関する質問です。私が自転車で道路を走行中、バイクが後方から接近してきてカーブの途中で転倒しました。私には軽傷がありましたが、バイクにも擦り傷やひざの打撲がありました。警察が呼ばれ、相手は人身事故にするか迷っているようです。さらに、相手は治療費の支払いのみを要求してきました。治療費は8万円かかりましたが、支払うべきでしょうか?支払った場合に後でトラブルが生じる可能性はありますか?
- 自転車とバイクの事故について質問です。私が自転車で道路を走行していた際、バイクが後方から接近してきてカーブの途中で転倒しました。私には軽いけががありましたが、バイクには擦り傷やひざの打撲がありました。警察が呼ばれ、相手は人身事故にするか悩んでいます。また、相手は治療費の支払いのみを要求してきました。治療費は8万円かかりましたが、支払うべきでしょうか?支払った場合に後で問題が生じる可能性はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常道は幅の広い方が優先道路(センターラインが引いてあれば当然)、バイクが細い道路に 侵入しようとするときは、左折の合図が必要。 また、後方から追いぬいて相手に進路妨害をすることは、道交法違反。 また前をよく見ていなかったことによる前方不注意、免許減点の対象。 バイク側も慎重に走行速度を制御して、あなたとの危険を回避しつつ対処する必要がある。 すなわち、バイク側が道路交通法を順守しておれば事故は起きなかった。 あなた側に過失があるとすれば、もし夜間の場合だったら無灯火とか、後ろの反射鏡くらい。 人身事故にするかどうかは、こちらが自分のけがを全部責任を負うなら、相手の勝手。 警察への届けをして、事故証明を貰ってもバイクの自賠責保険ではバイク側の治療費は出ない。 しかも相手側には、次の問題が発生する恐れがある。 ・無保険状態がばれる。(相手の治療費が自賠責から出ない) ・すなわち整備不良車と判定され、行政処分の対象となる。 また、バイク側の治療費や物的損害については、バイク自損保険に加入してないと駄目。 他の自動車保険があって特約事項に適用されれば、支払われることもある。 なお、病院で交通事故と申し出れば、治療費は当面保険の対象外。 自損事故では、始めから健康保険で診てもらえるように言わなければならない。 以上の理由により、故意ではなないのですから、平素のお付き合いの程度や現場の時間的経過での 過失割合の発生についてご自分で良く検討・判断なさって下さい。 (後方の注意義務なんてあなたが追い抜くか、相手の前を横切る時だけです。ブレーキを掛ければ 転倒の可能性があるのは常識内です) 今回の場合、私だったら払いません。念書なんか関係なし。
その他の回答 (3)
- pseko45
- ベストアンサー率12% (26/208)
>、足をバイクで挟みひざ打撲。警察は呼びました 治療費8万かっかたので 打撲で8万ちょっとどうかなーバイクのほうは、前方に自転車がいることを確認しているわけです 交差点があることもわかっているのですから向こうのほうに過失があるように思います あなたに過失があるようには思いませんが、
お礼
回答有り難うございます。大変気が楽になりました。 相手側の治療費は、病院が言うには福祉課に連絡すれば無料になるといってました。と言うことは、通院費もこれから無料と言うことです。なので仮に示談するときの名目は、何なのか解りません。
- GTO3216
- ベストアンサー率21% (29/137)
事故証明書の書面内容がはっきりしないと難しいですね、この質問の回答は。 ちなみに念書は法的拘束力ありません。 「書かされた」と言われたらそれまでなので、 過失割合はどのように決めましたか? それによってです。 双方動いていたら過失割合が、100:0にはなりません。 過去の判例などかを参考に双方話し合って過失割合を決めて賠償額を決めるべきです。 あと転倒したのは衝突して転倒じゃなさそうですね。ようは事故誘発って形みたいですね。 自動二輪は指定速度厳守していたでしょうか?あと、軽車両(自転車)が右にまがるとき(道なりに走行しようとしたとき)自動二輪との距離はどのくらいでしたでしょうか? それによって過失割内は変わります。 一番いいのは事故証明書を所得して、日弁連交通事故相談センターに問い合わせして、過失割合を出してもらうか、 自動車事故対策センターでも相談受けているので聞いてみることですね。 それが面倒なら、トコトン相手と話し合い、賠償の割合を決めて額を決めるべきです。 ちなみにその8万を払っても問題は無いです。その時点でおしまいにしたいなら、領収証を必ずもらい、示談書を作成すべきです。 支払い方法で一番いいのは口座振り込みです。それなら口座に支払ったと必ず記録が残るので「領収証を作成した覚えなどない」と、とぼけることは相手はできないです。領収証はもちろん領収印(無ければ相手の印鑑)を押してもらうこと。 それが無いと領収証の意味がありません。
お礼
大変解りやすい回答有り難うございます。気が弱いせいか眠れず体調不良です。もう少し考えて対応します。
補足
ちなみに念書は法的拘束力ありません。 「書かされた」と言われたらそれまでなので と言うことは、示談金を払ってから訴えられることも有るかもと言うことですか? 示談書なら良いんですね。でも過失割合は知りたいです。なんか自分が悪者になった気分です。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
ん?「後方から走行してきたバイクが、貴方の自転車に追突しそうになり転倒した」と言う事ですよね。 しかも当てられたようですね。 貴方には何の過失もありません。 相手の要求はお門違いの言いがかりですね。
お礼
回答有り難うございます。このように言い切っていただくと少し気が楽になります。
お礼
適切な回答有り難うございます。もう少し考えてから対応します。 補足 生活保護を受けられる範囲で仕事しているのか 病院で聞くと治療費は払わなくて良いと言ってました。仕事できないからと言い寄られていて、でも両方が悪いから8万で良いと。 当方気が弱いせいで弱気になっています。