• 締切済み

洛陽三十三所観音巡礼

洛陽三十三所観音巡礼に行きたいと思っています。 やはり第一番札所の六角堂 頂法寺から周るべきでしょうか? 第十七番札所の蓮華寺 三十三間堂から周りたいのですが・・・・。 もし、三十三間堂から周り始めたとして、平成洛陽三十三所観音霊場会が出している、 専用の御朱印帳を購入できますか? 巡礼は初めてなので、参拝の仕方(作法)があれば教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

こう言っては失礼ですが、こういう俄か霊場が全国に山とあります。いずれも四国八十八か所や西国三十三か所巡礼のブームに肖って、朱印代の収入目当てに仲間を集めたものなので、個々のお寺間の宗派だとかにあまり統一性がありません。京都の場合は、他よりも観光客が来るので作りやすいですしね。どのお寺でも納経所と書かれてあるところでご朱印帳や仮巻き軸が買えますし、なければ近くのお店を紹介してくれます。そこで買って、ご朱印代を支払って、梵字で筆書きしてもらってご朱印を押してもらいます。その後、セルフサービスでドライヤーなどで墨や朱肉を乾燥させて持ち帰ります。拝むのは先でも後でもどちらでも構いませんし、一番から回らなくても、地理的に回りやすい順に回った方が効率的ですよ。貰う側の気の問題でしょうが、実際は有り難いというよりもスタンプラリーっぽいです。

tonton1800
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 どこから回ってもいいと思いますし、その三十三箇所に属している札所ならどこでも購買できます。 作法をちゃんと守るのは大変です。 良いサイトがありました。http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/jyunnrei.htm  個人的にはスタンプラリーでもいいと思います。ちゃんとした作法に乗っ取るのなら、車で門前の駐車場へではなく、せめて公共交通機関を利用して回るべきですし、一番札所から回るべきでしょう。  しかし、まずは体験してみる事です。そして二度目三度目と繰り返して回ることも大切かと思います。    満願達成しますように。

tonton1800
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都十三佛霊場巡礼

    京都十三佛霊場巡礼をしようと思っています。 第一番から第十三番(初七日から三十三回忌)まで、順番通りに参拝したほうが良いのでしょうか? 公共交通を利用して周るのですが、2日では無理でしょうか? 御朱印帳も京都十三佛霊場専用のものがあるのでしょうか? 御朱印帳を一冊持っているのですが、そちらに御朱印をいただくことも可能でしょうか? 教えていただければ大変ありがたいです。宜しくお願いします。

  • 西国三十三カ所巡礼について

    このたびめでたく西国三十三カ所巡礼も番外も含めて 無事満願となりました。 第一番札所はお礼参りすると聞きましたが比叡山延暦寺と高野山 金剛峰寺もお参りしたいのですが観音霊場巡礼ではどうなるのでしょうか、西国三十三カ所のご朱印帳にご朱印はいただけるのでしょうか、よくわかりませんのでお尋ねいたします 次は四国八十八カ所を計画しています

  • 三十三観音について教えてください

    三十三観音巡礼を始めようと三十三観音について調べてたのですが解らないので教えてください 三十三観音とは多くの解説ページや辞書などで 楊柳 (ようりゅう) ・竜頭 (りゅうず) ・持経・円光・遊戯 (ゆげ) ・白衣 (びゃくえ)~~等々と解説していますが 実際の霊場(鎌倉)の札所で奉ってる観音様は聖観世音菩薩どころか千手観世音菩薩や十一面観世音菩薩などを奉っています。 三十三観音とは聖観音菩薩様の化身?の楊柳・竜頭以下略だと思ってたのですが何か間違ってますでしょうか? それと観音信仰に千手観音などの聖観音以外の観音様を含めるものなのでしょうか? 勘違いしているところが多々あると思いますがよろしくお願いします

  • 鎌倉三十三観音巡りについて

    鎌倉に行く予定です。 1番初めに杉本寺に行き、その後鎌倉宮、明月院、円覚寺と回ろうかと思っております。 調べたところ、鎌倉三十三観音霊場巡りというものがあり、1番初めに回るところが杉本寺であることがわかりました。 ですが、元々三十三観音霊場巡りを予定していたわけではなかったので、1番初めは同じでも、真ん中を飛ばして33番目に行ってしまうため、今回の御朱印は杉本寺で発願印をもらわないほうがよろしいでしょうか? また、再度鎌倉に三十三観音霊場巡りとして行った場合、杉本寺で御朱印に発願印をもらうことは可能でしょうか?

  • 御朱印(西国三十三所、洛陽三十三所)

    御朱印をいただき方なのですが、 西国三十三所、洛陽三十三所、それぞれ専用の納経帖を巡礼の寺院で購入し、今持っている御朱印帳、3冊同時に御朱印を書いていただくことは可能でしょうか? マナー違反にはなりませんか? よろしくお願いいたします。

  • この花の名前教えてください!

    宇部市内観音霊場の第18番(本尊如意輪観音)札所の宗隣寺の入口に咲いており、何とも言えないよい香りでした。 見たことがなかったのでお寺の方に聞きたかったのですが早朝訪れ出立しなくてはならず聞けずじまいでした。 よろしくお願いいたします。

  • 御朱印について・・・

    最近、神社仏閣に興味を持ちはじめました。先日、本山の参拝して御朱印帳を購入した事から、今後は参拝の記念として御朱印を集めようかと思っているのですが・・・何も知識がありません・・・。 1冊の御朱印帳に神社と寺が混在しても良いのですか?仏教の宗派別に集めるべきとか?神社別に収集するとか? 観音霊場が1~33とか番外とか番号等ありますが、番号順に朱印帳に記載するべきとか・・・番号順に巡るべきとか、暗黙の決まりとか、朱印についての一般常識的なことがありましたら、詳しい方の助言アドバイス何でも教えて頂けたらと思います。

  • 秩父三十四観音霊場について、

    私は四国八十八ヶ所霊場を歩きで1巡した70歳の者ですが、今度女房を連れて秩父三十四観音霊場を歩きたいと思っています。 女房はほぼ平地の近所を2時間以上歩いたことがない人間で、秩父も気の向くまま体の許す限りでゆっくり回りたいと計画しています。全てを早く回るのが目的ではないので、1番から順序通りに始めて、その日の終わりは適当な所で打ち止めとし、近くの宿に泊まるつもりです。 いろいろはっきりしないところがあって、ググってはみたんですが、それでも分からない部分をここで質問させてもらいます。四国では1番霊山寺でもらった小冊にあるお経で済ましましたが、秩父の場合、いろいろな宗派があるようで、その場所により違った経を読むのでしょうか。それとも何か統一したもでもあるのですか。観音経が統一されたものにも思えますが。 それと初日は9番札所か西武秩父駅から歩きで30分ぐらいの距離の宿に泊まりたいのですが、ふたりでも1泊2食付きで安めな宿はありますか。民宿のようなレベルでもかまいません。また、衣装や杖など皆さん結構凝るもんなのですか、それともただのハイキング姿のが多いのか。 よろしくお願いいたします。

  • 知多四国八十八箇所霊場について

    知多四国八十八箇所霊場巡りを検討中ですが、ツアーや名鉄のイベントに乗っからないと難しいと言われました。 それほど遠くないところにすんでいますし 人混みが嫌なのでツアーなどには参加したくないです。 以下についてお聞きしたいです。 ・ツアーや名鉄のイベントでなくても問題なくまわれますか? ・手書きの御朱印を88箇所すべての札所でいただくことは可能でしょうか ・不可な場合、いただけないところを教えてください。 ・可能な場合、手書き用の専用納経帳はありますか? 専用納経帳がない場合、自分で用意した御朱印帳(知多四国専用にしたもの)で満願証(あれば)を受けるのは可能でしょうか? ・公共交通機関のみですべての札所へ行けますか?(徒歩は30分程度なら問題なく) よろしくお願いします

  • 西国尼寺霊場の愛知地区を参拝しようと計画しています。

    西国尼寺霊場の愛知地区を参拝しようと計画しています。 巡礼先は(1)観音寺(「阿久比駅)(2)貞寿寺(津島駅)(3)大宝寺(内海駅)(4)瑞光院(豊田市駅)(5)誓願寺(神宮西駅)それに出来たら「犬山城」も見物できたらと考えていますがなにぶん鉄道の乗り継ぎ、乗り換えがまったくわかりません。 そこで教えてください。効率よくまわるルート(順番とそれに伴う路線、乗換駅など)アドバイスください。 予定は日帰り計画です。 出発は「JR京都」または「近鉄京都」が可能です。 その他お気づきのアドバイスも宜しくお願いいたします。