• 締切済み

電力が足りないの根拠となるデータはどこで見れますか

大飯原発再稼動しましたが、再稼動反対のデモがありました。 「再稼動無しでは電力量が足りない」という原発再稼動反対者も頷かせる、公式なデーターはどこで見つかりますか?関西電力HPで探しましたが、見つかりません。

みんなの回答

noname#159970
noname#159970
回答No.4

そんなものどこも見なくても小学生レベルでわかると思うけどね。 だって通常動いていた発電所がものすごく少なくなったんだから足りないじゃん。 足りるなら節電しなきゃいいでしょう。 どのくらい足りないかとか逼迫しているかは数字上は難しいです。 極端な節電をすれば極端に使用料は少ないです。 まあ 戦後一貫して責任持って供給してきた電力会社に聞くのが一番でしょう

zaara
質問者

お礼

戦後一貫して責任持って供給してきた電力会社、、、いまさら、責任の意味が分かりません。 どうもありがとう。

  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.3

政府の節電要請の根拠は需給検証委員会の報告書です。 以下の「今夏の電力需給対策の検討方針について」資料1を参照してください。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/electricity_supply/

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

HPのプレスリリースとでんき予報かな。 過去の使用量と、需用予想と 発電可能量から、過去最大使用量を 比べたのだと思います。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 どれだけ電力が使われるか、ということを予測できる人はいないのです。誰がどういう行動をとるか、どれだけ節電・省エネに協力するか、などという社会全体の動きと、それに伴う電気使用量をあらかじめ予測することは大変難しいのです。しかも、それは天気や気温などの外部要因にも大きく影響されます。  「足りる」と言えば、皆節電をやめてどんどん使うので、足らなくなるかもしれません。そんな不確定なものなのです。  去年、一昨年がどうだったか、天気や最高気温、イベント(高校野球の決勝戦とか)とどんな関係だったか、といった経験則が一番頼りになりますが、そこからどの程度ずれるか、という予想も難しいでしょう。  一般人は「平均的にこのぐらい」と予測しますが、電力会社は「最悪のケースでこのぐらい」と予測しないといけません。どの程度リスクを見込むかにもよりますが(このご時世、もはや「想定外」との説明は受け入れられないでしょう)、本当に最悪を考えたら、いくら余裕があっても足らないでしょう。  天気予報は、外れても「すみません」で済みますが、電力は想定を少しでもオーバーすれば大停電です。  そんな条件で、きちんと責任を持って根拠を示せる人がいるでしょうか。  たとえ示されたとして、本当に自己責任でそれを信じられますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう