• 締切済み

国際法

大学の国際法の授業で、「1972年の日本による中華人民共和国政府の承認はどのようになされ、かつどのような法的結果をもたらしたか、具体的に述べよ」という問題があったのですが、全く分からないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

アルバニア決議・日中共同宣言 参照 ちなみに、その出題者は、不適切な出題を行なっているので、こう逆に質問することをお薦めする この出題は、国連総会決議であるアルバニア決議について論じるべきか?日中共同宣言だけを抽出して論じるべきなのか? そもそも、法的効果について論じる前に、国家の構成要件として、承認説を大前提にする必然性からして嫌疑はあるので、回答しにくいのですが? 同時に法的効果については、共同宣言に関しては、双方の理解の齟齬が健在している事実もあり、それらを指摘すれば具体的なもの、とは言えないものばかり・・・と思いますが? 以上

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

中華民国と中華人民共和国の問題じゃないかな? 国連の五大常任理事国は、設立時は、 アメリカ、ソビエト連邦、イギリス、フランス、中華民国でした。 これが、中華人民共和国に変わります。 台北から北京に交替したのです。 その辺の話だと思う。 私もよく知らない。挙げたキーワードで検索してごらん。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 ググりなさい。PC持っているんでしょう。すべてはそこにあります。日本語が読めるんでしたら大丈夫です。

関連するQ&A

  • 国際法の問題です。光華寮事件について

    国際法の問題です。光華寮事件についてについて教えてください。 この事件は、当時日本が政府承認をしていた中華民国(台湾)が、所有していた日本の土地から、中華人民共和国の中国人達を追い出そうと明け渡し請求を求めたという事件です。 しかし、訴訟係属中に、日本が中華人民共和国を承認したため、中華民国が持っていた日本の土地所有権は、当然に中華人民共和国に移転するのかという問題となりました。政府承認と政府承継との関係で、国際法の争点として重要ですよね。そして、最高裁判所は、訴訟承継しろと差し戻したわけですよね。 結論として、政府承認があると、外国の土地所有権は、政府承認により、当然後に政府承認した側に移るという結論で、よいでしょうか。この問題は、もう決着済みと考えていいですか。

  • 【条約】日本と中華人民共和国の間ズタボロだね?

    一応日本と中華人民共和国の間でどの様な条約が締結されているのか、 振り返ってみました。名目上は日本と中国は友好国なのだけど、 結局両国とも多くの点でこれら条約守れていないよな、と、 感じました。日中平和友好条約と日中共同声明を以下に記します。 Wikipediaからの抜粋、一部改編です。 日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約  日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約(にほんこくと ちゅうかじんみんきょうわこくとのあいだのへいわゆうこう じょうやく)は、1978年8月12日、北京で日本国と中華人民共和国との 間で締結された条約である。一般に日中平和友好条約で知られる。  1972年の日中共同声明を踏まえて、日本と中国の友好関係の発展の ために締結された条約である。  内容は基本的に日中共同声明の文面を踏襲したものとなっている。 主権・領土の相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されて いるのが特徴。中国側は賠償金請求を放棄する代わりに、日本側から ODA等の巨額な経済援助を引き出した。 日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明  日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明(にほんこくせいふと ちゅうかじんみんきょうわこくせいふのきょうどうせいめい)は、 日本と中華人民共和国(共産党政権)が国交を回復するために 1972年9月29日、中華人民共和国の北京で調印された共同声明。 一般に日中共同声明(にっちゅうきょうどうせいめい)として 知られる。 ●日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な …損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。 ●日中国交正常化の実現。 ●日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、 …この共同声明が発出される日に終了する。 ●日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の …合法政府であることを承認する。 ●中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の …一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、 …この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言 …第八項に基づく立場を堅持する。 ●中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に …対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。 ●日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の …相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵 …並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な …平和友好関係を確立することに合意する。 ●両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国 …及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により …解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。 ●日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。 …両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を求めるべき …ではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国 …あるいは国の集団による試みにも反対する。 ●日中平和友好条約の締結を目指す。 えーっと、これらの条約を読み返すとまずここがいけないだろうと 日本人が飛びつくのが、アジア・太平洋地域に対して覇権を求める 中華人民共和国の異常性でしょう。中国はちょっと景気が良くなった からって、沖縄や尖閣、南沙諸島やその他あまたの地域の侵略行為は 正当化できるものではなく、当然中華人民共和国は反省すべき事です。 でも、逆に日本が悪い事をしていないと言えば嘘になるわけで、 中国の覇権主義に対してそれがムカつくからと台湾政府に対して 尖閣問題で融通性のある条約を結んだのは中華人民共和国に 対して問題ある行動だったでしょう。 んん?中華人民共和国政府は日本国に対して戦争賠償の請求を 放棄する事を宣言するとあるぞ?日本のODAを中国に垂れ流しで 日本政府としてこれはムカつく事だし修正しないといけない事では? 逆に日本の中国に対しての侵略行為の反省と言う立場では、 日本国民はどちらかと言うとはちゃけて、桜TVであったり、 あれやこれやの右翼団体の報道や活動を日本に言論・表現の自由が あるからと放任しているところがあるな、うーんどうしたものか。 でも、これも中華人民共和国内であった反日デモに対抗した動き だし、もー色々考えてみて、実質日中関係の正常化の条約なんて あって無い様なものだな、と、感じたり。 お互い条約で守れない事認めて主張してあれこれしているわ。 んん?この条約を斜め読みすれば、中華人民共和国を中国唯一の 国家であると日本は認めると言っているけど、あの当時の中国って、 範囲はチベットを含めた支那の事を指しているのではなく、 あくまで中華民国が統治していた領土と言う事になるよな。 あぁ、チベットの大虐殺を日本が報道しなかったのは相当まずい。 相互尊重・相互内政不干渉??守れていないなぁ…。 領土問題を武力でなく、話し合いで解決しようと言う話も、 中華人民共和国側の尖閣諸島の領海侵犯などで破られているし、 そもそも相互内政不干渉であったはずでは?? もう、何だろ?色々つっつけばボロがボロボロ出てきますね、 この日中間の条約。日中関係、なるようになっているのだと 思うのですが、実質お互いに条約を破りあっている、 無茶苦茶な現状が現在構築されていると思うのですが、 皆様はどうお考えになりますか?思うところお教えください。 このように日本と中華人民共和国の間の条約はズタボロ状態 ですよね? よくこれで平和な日本を維持出来るなと疑問に思いませんか?? もう、どうツッコミ入れて良いのかわからんとです。 そもそもこの条約がここまで日中間の交流が進んで、ネット社会も 発達して、技術もあれこれして、そう言う社会になる事を前提とした 条約になっていないんだよな。どうしてやりゃあ良いのだろ? また日中間で条約の結びなおししてやらないといけないのかな?

  • 中国と国交閉絶&台湾と国交回復、で日本の国益は?

    1年以上前にも似たような質問をしたことがありますが、その頃とは随分と国際的環境やら実態やらが変化していると思い、改めて質問させていただいた次第です。 今回は、極めて簡潔に単純に、いきたいと思います。 「中華人民共和国=いわゆる中国と国交断絶し、中華民国=いわゆる台湾と国交回復する」 勿論、ある程度の国際的な手続き期間を経てのことにはなるでしょうけど…。 で、質問ですが、これを実行した場合、我が国=日本国の"メリット"と"デメリット"は? まずコレを、なるべく具体的に教えてください。 そして、その結果、我が国にとってのトータル的判断として、「中華人民共和国との国交を閉じて、中華民国との国交を開く」というコレの実行は、"是"か"非"か? ご意見・ご見解を解り易く教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中国共産党と大日本帝国は盟友ではないのですか?

    歴史に疎いものです。 新聞の社会面や国際面などを眺めていると、中華人民共和国に於いて反日活動が盛んに行われているようです。 恥ずかしながら、最近まで、中華人民共和国で反日教育、反日活動が盛んな理由は、日本と中華人民共和国の間の戦争が遠因になっていると考えておりました。 しかし、歴史をひも解いてみると、 1.日中戦争は1937年(昭和12年、民国紀元26年)から1945年まで、大日本帝国と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた戦争である。 2.中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく、中国語: 中华人民共和国)、通称中国(ちゅうごく)は、1949年に中国共産党によって建国された社会主義国家。 という二つの事実が分かりました。 つまり、時間の前後関係から言って、日本国(=当時の大日本帝国)と中華人民共和国は戦争のしようが無い。 日本と中華人民共和国の間に戦争は無かったわけです。 質問です。 中国共産党は、それ以前に大陸を支配していた「中国人民の敵」を退治し、中華人民共和国を建国した訳ですが、前後して「中国人民の敵」と戦った大日本帝国は、中国共産党にとって共通の敵と戦った盟友ではないのですか?

  • ご近所三国を嫌いな順に並べるとしたら?

    東アジアの日、韓、中、台の四国は、 欧州圏の国々とは違い、いずれも互いに不仲です。 ・大韓民国(韓国) ・中華人民共和国(共産中国) ・中華民国(台湾) あなたの嫌いな順に並べてください。 ※日本国政府は、台湾を国と承認していませんが、 ここでは便宜上、一国とします。 ※北朝鮮はワケわかんないので除外。w あんなんでよく、朝鮮民主主義人民共和国だなんて。 よく恥ずかしくもなく民主主義なんて国名に入れたもんだ。

  • 日本に雇用を生み出すには?

    日本に雇用を生み出すには? 正規雇用が少ないのに難民の受け入れもするならば、日本の最低時給(今では日給)で安く雇えるならば中華人民共和国にある日本企業の工場撤退を日本に戻し雇用を生み出せば良いのではないでしょうか? 中華人民共和国は自国ブランドや製造工場も大きくなっているのですよね。 人件費も今では日本の人件費の方が安くなってきたと聞きます。 Made in Japan も質が悪くなったと時より耳にします。 早く、企業も政府(官僚)も対処するべきではないでしょうか? 中華人民共和国は隣国だが、隣の垣根を壊すような国は敵です。

  • 韓国と中国との国交を断絶・破棄、この真の+-と…?

    大韓民国(韓国)と中華人民共和国(中国)、この両国と国交断絶、日本国政府がこれを宣言且つ実行したとしたら、そのメリットとデメリットは、これ教えてください。 そして、それが結実した後に、中華民国(台湾)と北朝鮮人民共和国(北朝鮮)との国交を結ぶ、このメリットとデメリット、教えてください。

  • 中華人民共和国設立について

    先日台湾にいき、台湾と中国の関係について考える機会がありました。 歴史を見ると1949年、中華人民共和国が設立し、中華民国政府は台湾に追い込まれたとあるのですが、中華人民共和国というのは、当時の中華民国の中で発生した人民解放軍が発展したものだと思います。 その国内の政権の分裂による、新しい国というのは発生当初、世界の国々から簡単に認められたものなのでしょうか? もし、一つの国として認められないまま、力で中華民国を追いやり、勝手に独立をしたのならば避難を浴びると思いますが、今は中華人民共和国の方が世界に認知されています。 その辺りが分からないのでどうぞよろしくお願いします。

  • 日本は中華民国を国家として承認すべきでは?

    中華民国(通称台湾)は国際的には国家として承認されていますが、中華人民共和国と日本のみが国家として認めていません 理由としては日本が国連に加盟・復帰する際に中国から「台湾は中国の一部であり、その独立を日本は承認しない事」と言う条件をのんだためです しかし中国は日本との約束を平気で破ってるし いまさら国連加盟の条件を放棄したって国際社会は日本を国連から追放したりはしないでしょう 台湾統治時代の善政を台湾人は忘れては居ません なのに日本は台湾にそっぽを向いています 時代は中国より台湾だと思うのですが?

  • 遼東半島の返還をICJ提訴しない?何故?

    「遼東半島は日本国の領土であるから、中華人民共和国は、直ちに、これを返還せよ」と、何故、国際司法裁判所(ICJ)に提訴しないのですか?