- ベストアンサー
専業主婦から共働きへの変化に感じるストレスとは?
- 専業主婦から共働きになった場合、家事や育児の負担が増えることがあります。
- 旦那は忙しく家事や育児の手助けができないため、負担が大きくなります。
- ストレスが溜まることもありますが、時間が経てば慣れて余裕を持てるようになるかもしれません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は10年とか長くはないですが、専業主婦から家庭の事情(主人の脱サラ起業)のため働かなければならなくなり、働きに出ました。(上の子が2歳の時です。) もちろん家事も全て、右のものを左にすら動かさない主人の身の回りから、子育てまで全て私がしました。 うちの主人は帰宅は早かったのですが、一切手伝いはしません。 それどころか、テレビを見たりと自分の時間を楽しみ、、、。 挙句に夜中まで起きていて映画を見ようと起こされ。 もちろん珈琲を入れて付き合いましたよ。 友人達はこんな私を見て、旦那にベタ惚れなのね。とか、敬服するとか言われましたが、、、。 もちろん惚れて一緒になったのだから、、、。 しかし、なぜそう出来るのか?と言う言葉に対して「期待してないから。」と答えます。 そう思っていればイライラしません。 分担してもらおうとか自分が仕事してるのは家庭を守るため、助けになれば程度と割り切っていました。 それと、主人が仕事をするのは家庭を守り食べて行く為であり、それを維持する義務と責任がある。 私は家庭を守り子供を育てるのが仕事。もちろん子育ての責任と義務は共にあります。 私がもくもくと家事も仕事もこなす姿に、自然と主人はゴミを捨ててくれたり、洗濯物を取り込んだり、、、。 たまには夕食を作って待っていてくれたりする様になりました。 言葉で文句言うより、態度で自然には効果的でした。 その後過労でスーパーで倒れた私を、主人は見兼ねて「仕事辞めろ!」と言いました。 もちろんそんな事したら、その当時は生活も出来なかったから辞めませんでしたが、「ありがとう。」とか「すまんな。」と言う労いの言葉が私を癒し励ましてくれました。 家庭や旦那様の性格にもよりますが、我が家は口で言うより態度で動くと言う、少々わがままで自己中(脱サラも朝出勤して昼に退職して来ました。)な人なので、この方法が有効でした。 もし、旦那様と話し合う事が出来るのなら、家事分担を少ししてもらうとか、毎週土曜は家事もお休みで食事は惣菜、掃除洗濯はお休みにするとか、、、。 あなたの辛い心のうちを素直に話して協力して頂いては? あと、なにより家事も育児も要領よくなります。 今は専業主婦ですが、あの頃の短縮段取りの家事のおかげで、暇を持て余すほど、、、。 のんびりしていますよ。 育児の方は、子供達が自然とお手伝いしてくれて(かえって倍の時間かかってイライラしますが、そこは子育てと割り入り気長にしました)気がつけば「ご飯たいといてくれる!」「何合?」なんて会話も出来る様になりました。 うちの子男女共に簡単な食事なら作れちゃいます。 なんで、私ばっかり!って思いたくなる気持ちすごくわかります。 今時家事分担なんて普通だし。でも、私ばっかりと思えばストレスになるけど、、、。 私がやればいいや!って思って、手を抜ける所を見つけて要領よくやってしまえばストレスにならない。 と思います。 ただ、旦那様があなたに負担掛けてるとか、苦労させてるとか、疲れただろうなとの気持ちが持てない人だと、長年続けばストレスにはなりますよね、、、。 「◎◎さんちは!」とか「△△さんちのご主人は!」と言う比べた話し方でなく、家事負担がきついからここは手を抜くね。と相談してみたら。それは困ると言われたら「では、何か協力してくれる?」と建設的な相談が出来ると良いですね。
その他の回答 (4)
- nishidoa
- ベストアンサー率18% (25/136)
大人の仕事とは、まわすこと?です。レベルが下がっても 毎日こなすことです。このレベルが嫌なら頑張ってください。よければ、よしとしてください。エネルギーのいることですからできなければ、受け入れるか、はっきょうするか。凡人は、まぁいいか?です。 私は朝、洗濯、干をしています。[野郎です] ]
お礼
ありがとうございました!
- nanae-ko
- ベストアンサー率9% (2/22)
専業主婦から短時間のパート、のちにフルタイム(残業あり)と経験しました。 まず主人ですがほとんど変わりませんでした。 おそらく深い考察も何もなく、今までの流れをそのまま引き継いだにすぎなかったんでしょうね。 よほど時間に余裕のない時は単発的にお願いすればやってくれましたけど なんとなく恩に着せるような所があって、自分でやった方が気が楽でした。 仕事と家事の両立は慣れることはできますがとにかく忙しかったです。 誰よりも朝早く起きて寝るまで家の事をして、フルタイムの頃は自分の時間がほとんどありませんでした。 でも当時がむしゃらに頑張って良かったと思っています。 現在は子供も成人し、仕事も楽なパートに変えました。 必死で頑張ったお陰で、今ののんびりした私を主人も自然に受け入れてくれてるんだと思います。 更年期で体力も落ちて以前のような気働きも出来ない私をみて、ようやく主人は自発的に家事をしてくれるようになりました。 充実した老後のためにも大事にしなきゃって思ったのかもしれませんね。 ここまで来るのに十数年単位の時間がかかりましたが、男性と違って働き方が激変する女性の場合、しんどい時期もある意味必要なプロセスなのかなと思います。 ストレス溜まって当然、でも体力のある若いうちは目いっぱい働いておいた方がいいです。 あんなに頑張ったんだからと胸を張って言える日が来ますよ。
お礼
ありがとうございました!
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
旦那は自然には変わりません。 変える事が必要です。 家計を幾ら負担するから、これとこれをしてくださいと。 言葉に注意を払い、プライドを傷つけないようにして現実を知らしめる。
お礼
ありがとうございました!
- coco-haha
- ベストアンサー率22% (63/276)
子育てしながら家事全般、仕事と大変な毎日でしょう。 旦那さんが夕方帰宅したり、土日がお休みだったら子供の面倒や雑務くらいはお願い出来るのでしょうが、帰りは遅い、土日も居ないとなると頼みようがありませんよね? 我が家の旦那はある程度決まった時間に帰宅するので、家事(雑務)子供の面倒をみてくれます。 ただ、子供が産まれる前から色々やってくれる人だったので、特に変わってはいません。私が夜、仕事に出る場合は、子供(4才)をみてくれてます。 私の仕事にも協力してくれてとても助かります。 旦那さんにもう少し時間があれば変わるかもしれませんが、今の状態だと無理ですよね? 一度、話し合いを持たれては? あれこれ文句を言うのではなく『大変だから少しでも助けてくれると嬉しいんだけど…』みたいな感じで話せばいいかもしれませんね。 後、家事の手抜きも必要です。 省けるものは省いちゃいましょう。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!