• ベストアンサー

電磁気(大学)大至急

問題は -a<x<aの範囲の空間には体積電荷密度ρの電荷が分布している、ρは定数である。各部にの電位を求めよ。です。 この問題の解答にx=0で、電荷分布の対称性を考えると、E=0とあったのですが、確かにX=Y=Z=0だったら分かるのですが、例えばX=0、Y=1、Z=1の場合成り立たない気がします。原点を中心とした半径rの球の表面をガウス面として考えたとき上の値を代入すればEは0いにならないと思います。 御教授宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.3

電荷分布が球対称でないため、半径rの球についてガウスの法則を適用してもそもそも計算できません。球上の各点での電界の大きさがぜんぜん違うため計算しようがないのです。 (たとえば球状の点(r,0,0)と(0,r,0)では電界の大きさはまったく異なります。) 次のように考えてみればよいでしょう。 たとえば点P(0,1,1)での電界を考えて見ましょう。 点Pにおける電界は-a<x<aの範囲内にある電荷がPで作る電界の和になるのですが、-a<x<aの空間をPを通りx=aの面に垂直な面(このような面は無限にあるのですがそのどれでもかまいません)で分割してしまいましょう。 電荷を持つ領域が二つに分かれてしまいましたが、それぞれが無限の広がりをもり、さらに点Pに対して点対称となっています。 二つの領域がPで作る電界の大きさはゼロではありませんが、二つの領域は点対称となっているためそれぞれの領域が作る電界は打ち消しあいゼロになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

問題の意味は,一様な体積密度ρで電荷が分布している範囲は -a < x < a,-∞ < y < ∞,-∞ < z < ∞ ということです.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 まず、原点を中心とした半径rの球を想定するのは誤りです。 簡単のため、立方体を真っ直ぐ横に半分にちょん切る1つの平面を考えてください。 その平面は、x=0 という平面です。 無限に広がる平面です。 その平面にX方向の厚さ(2a)を与えたのが、-a<x<a という板です。 平面(板)の上では、yやzがいかなる値であっても、その点を中心に点対称も線対称も成り立ちます。 平面(板)の広さが無限だからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電磁気のガウスの定理について質問です。

    大学院試の過去問をといているのですが、自分が教科書でやってきた電磁気と雰囲気が違い戸惑っています。 電位VをV(x,y,z)=x^4-y^2-z^2+10としたとき次の問いに答えよ。 (a)原点における電位を基準としたとき点P(2,1,1)の電位を求めよ。 V(2,1,1)=16-1-1+10=24V (b)電場E(x,y,z)を求めよ。 E=-gradV=[-dV/dx,-dV/dy,-dV/dz]=[-4x^3,2y,2z] (c)ガウスの定理を利用し、-2≦x≦2,-2≦y≦2,-2≦z≦2の範囲で定義される体積領域の表面を通過する全電束を求めよ。 (d)(c)で定義された領域内に含まれる全電荷量を求めよ。 (b)までは自分なりに解いたんですが(c)からわかりません。 座標系でガウスの定理を扱うのがもっている教科書に記されていなく、どうやっていけばいいかわかりません。 解答をよろしくお願いいたします。

  • 大学物理の電磁気学の問題です。

    大学物理の電磁気の問題です。xy平面に平行な平面z=aで電荷面密度σ、z=0で電荷面密度-2σ、z=-aで電荷面密度σで無限に分布しているときガウスの法則を用いて電場を求めよ。 ガウスの法則を用いた解き方がわかりません。お願いします

  • 電磁気の課題です・・・

    電磁気がとても苦手です・・・ 問題は、体積電荷密度ρで帯電した円柱の中心から距離z離れた位置にある軸の電位を求めるんですが、今、円柱の長さがL、半径Rで、電場を導いてから電位を求めよと書いてあります(z>L/2として考えよとも書いてあります)。ガウスの法則が使えないので積分で計算しようとしたのですが上手くいきません。 ちなみに、問題はGliffithsのProblem2.27なんですが英語なので間違って解釈してる可能性もあります・・・ どなたか助けてください!!よろしくお願いします!!!

  • 電磁気の問題

    わからない問題があるので質問させてください。 問)厚さaの無限に長い平板の両面が面電荷密度+σの一様な電荷分布を持つとき、発生する電場ベクトルEを、3つの空間に分けて求めよ。 はじめに、「一様な面電荷密度σの無限に大きな板が作る電場」と同じものだと考えて、ガウスの法則で解いてみましたが、それだとわざわざ「厚さa」と断っておく必要がありません。 そこで、平行な2つの平板に電荷密度σが与えられていて、その上側、下側、間の3つの空間の電場ベクトルをガウスの法則で求めました。しかし、解いてみたものの答えにまったく自信がないのですが、この考え方は正しいのでしょうか? わかる人がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 電磁気の問題です。

    電磁気の課題なのですが、全く歯が立たないので教えてもらえるとありがたいです。 無限に長い半径aの円柱に軸がdだけ離れた半径bの円柱の穴があいている。この立体に電荷が密度ρ>0で一様に分布している。穴の中の点P(x,y)に生じる電場を求める。ただしE(x,y)=ρ(x,y)/2εを使って良い。 (1)電場E1=(E1x,E1y)を求めよ。 (2)半径bの円柱の穴全体に電荷密度が‐ρで分布していたとき、E2=(E2x,E2y)を求めよ。 (3) (1),(2)よりE=(Ex,Ey)を求めよ。

  • 電磁気学

    xy平面に平行で、z=±αに存在する2枚の無限大平面上に均一な面電荷密度で電荷が分布している。 各部の電束密度と電場を求めよ。 と 内半径a、外半径bの無限長中空円筒に均一な電荷密度で電荷が分布している。各部の電場を求めよ。 がいくら考えてもわかりません(*_*) 教えてください(___)

  • 大学の電磁気の問題で教えていただきたい問題がある

    R^3(3次元空間)にて原点中心の半径a の球面S上に一定の電荷密度σで電荷を 分布させる。この球がz軸を自転軸として角速度ωで時点しているとき (1)球面上の点xにおける電流先密度λ(x)を求めよ。 (2)磁束密度 B(x)=(μ_0/4π)∬_S {(λ(x')×(x-x'))/|x-x'|^3}dS' を計算し、 B(x)= (μ_0/4π){(3m・x/r^5)x-(m/r^3)} if (r>a) (μ_0/4π)(2m/a^3) if (r<a) を導け。 という問題の回答と解き方を教えてください。 m=(4πa^4/3)σω(ez) r=|x| (ez)=(0,0,1)

  • 電磁気学 ガウスの法則 (その2)

    「ガウスの法則」の問題(その2)に関する質問です。 [問題]半径aの円柱内部に総量Qの電荷が一様な体積電荷密度ρ_v[C/m^3]で分布している。円柱の内外での電界をガウスの法則から求めよ。 何冊かの書籍を参照しましたが、線状や球状の電荷に関する記述がほとんどで、全く歯がたちません。 解き方・考え方を教えてください。 ちなみに最終的な解は、E = { (ρ_v ・a^2) / (2ε_0・ρ) } a_ρ [V/m] (a < ρ) 、E = { (ρ_v ・ρ) / (2ε_0) } a_ρ [V/m] (ρ< a) ※ E、a_ρはベクトル になるようです。

  • 電磁気学分りません;;

    この問題がよく分りません;; 教えて下さいm(__)m 電位φ(r)=logrのとき、電界ベクトルEをベクトルrとrをもちいて表せ。ただし、rは原点О(0,0,0)から点P(x,y,z)までの距離である。

  • 電磁気学に関しての問題です。

    無限に広い平面の導体表面に電荷が一様な密度σで分布しているとき、電界の強さEと電位Vを導体表面からの距離xの関数として求めよ。ただし、距離xは表面から真空中に向かう方向を正方向として、導体の電位はV_0とする。 という問題なのですが、距離xの関数として求めるにはどうしたらよいのですか? 確か無限の平面の場合、ガウスの法則を使って、E=σ/2ε_0となったような気がするのですが、この式にはxが含まれていません。 どのようにして求めるのですか? ラプラス方程式を使っては求められないですよね?

このQ&Aのポイント
  • Windows10 ProのPCでLBT-HSOH11PCBKワイヤレスヘッドセットを接続しようとしてもデバイスが現れない場合、確認するべきポイントを解説します。
  • ワイヤレスヘッドセットとPCを接続するにはBluetoothの追加が必要ですが、デバイスが表示されない場合はペアリングモードの確認が必要です。
  • ワイヤレスヘッドセットがペアリングモードになっているかどうかを確認し、正しい手順でPCと接続することで問題が解決する可能性があります。
回答を見る