• 締切済み

スライダック

3相のスライドトランス(スライダック)の2本に単相を入力して単層の変圧器として使用しても問題ないでしょうか。 宜しくお願いいたします

みんなの回答

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.1

山菱電機(株)のホームページのFAQには、「ニュートラル端子のついた機種については、ニュートラルといずれかの相を使うことで、単相として使えます」と回答されています。 下記、参考URLの 「Q;三相の電圧調整器を購入したのですが単相で使えますか?」 をご覧下さい。

参考URL:
http://www.yamabishi.co.jp/jpn/faq/vs.htm

関連するQ&A

  • 三相スライダックトランス

    三相スライダックトランスがありません。 単相スライダックトランスが3個あるので、 これを結線して使おうと思います。 そこで、 結線方法なのですが、 ウェブにて、 スタースター結線とスターデルタ結線の2通りが見つかりました。 どちらを使うべきなのでしょうか? 使用状況は、 商用200V電源電圧が変動しており205Vになっています。 実験を行なうにあたり200Vに調節したいのです。 二次側の負荷は0.75kWの三相誘導電動機です。

  • スライダックって?

    ある学校の定期テストに、次の様な問題があり、 困っています。教えて下さい。 音速が340m/sのとき、1700Hzの振動数の音の波長は (  )cmである。 実験室のコンセントにスライダックをつないでスピーカー を鳴らしたとき、(  )Hzの音が、スピーカーから発生 していた。 「スライダックって何?」と思い、調べたのですが 分かりません。変圧器ですか? でも、そのスライダックにつないだら、一定の音が 出るものなのでしょうか。 学校の実験を受けた人だけが分かる問題かもしれない と思いますが、皆さんどう思われますか。

  • スライダックについて

    家庭用100Vのディスクグラインダー(11000rpm、5.3A)の 回転数制御に使うため購入を考えています。 そこで初心者なのでお尋ねしたいのが、以下の点です。 1.スライダックが最適かどうか 2.3相200V用に単相200V入力可能か 3.3相200V入力で単相100V出力可能かどうか 可能、不可能、問題点、お勧めメーカー、中古購入時の注意事項 何でも結構ですのでアドバイスお待ちしています。 カテ違い、情報不足があればご指摘ください。

  • スライダックのリアクタンスの計算

    業務でスライダックで電源電圧を変えてモータの試験を行っています。 使用しているスライダックのリアクタンスを計算したいのですが、以下の通りで良いのでしょうか? 条件 ・電源の周波数は60Hz ・スライダックの入力:3相AC200V ・スライダックの出力:3相AC180V ・スライダックを使用回路に接続し、モータを動作させたところ、スライダックの出力が瞬間的にAC170Vまで下がった ・瞬間的にスライダックの出力が下がった時のモータの出力は70kW ・スライダックの抵抗分は無視する です。 考えた計算方法は、以下の通りです。 1.モータを動作させた時、スライダックの出力は180Vから170Vまで下がったので、 この時に、スライダックのコイルにかかる電圧は √(180^2 - 170^2) ≒60V 2.モータを動作させた時の出力が70kWより、この時流れた電流は √3×170×I=70×10^3 よって、I≒238A 3.1,2より、コイルのインピーダンスは 60÷238≒0.252Ω 4.3より、コイルのリアクタンスは、 ωL=0.252 2×π×60×L=0.252 L≒0.000668 =668μH です。 よろしくお願いします。

  • スライダックとヒータの連結

    スライダックとヒータの連結 スライダックについて詳しい方是非教えてください。 スライダックの入力側にコンセントからのAC100Vをつないで、出力側をヒータにつないで物を温める実験を行っています。これまでも同じ方法で問題なく温めることが出来ていたのですが、ある一つのヒータの箇所だけ、コンセントにつだいだ瞬間に火花が出ます。 つないだ瞬間は、スライダックの出力側は0にしているのですが、どうしても火花が出てしまいます。 ちなみに、出力側を何にもつながない場合は火花は出ません。 また、コンセントにつないだ瞬間は火花が出ますが、そのまま差し込むと普通にヒーターが使えます。 原因がわからず困っているのですが、もし何かご存知でしたら教えていただけ無いでしょうか?

  • トルクモーターとスライダックについて

    現在使用しているトルクモーターが藤井精密3相FET-410 0.9A 8Mでスライダックが出力3A 1.04kVAを使用していますが、トルクモーターのトルク不足があるためFET-420 2A 9Sに変更しようと思いますがスライダックをそのまま使用できると思いましたが、業者の方がスライダックも交換しないと容量不足になると言われました。 私は、出力的には3Aあり220Vで使用しですので3×220=660VA?で問題なく使用できると判断していたのですがこの考え方は、間違えなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 疑似正弦波をスライダックに入力したらどうなりますか

    疑似正弦波の電圧を調整したいのですが、スライダックに入力してもよいでしょうか。 疑似正弦波は1サイクルの中に直流部分があるため、スライダックに負担がかかるのではないかと心配しています。 壊す前に確認方法などあればアドバイス願います。

  • スライダック(変圧器)の電流について

    実験でスライダックを使っています。直列RLC共振回路につないでいますが、スライダックについていくつか不明な点があります。 ・電圧を0から120Vまで上げているときの二次側の電流はどうなるのでしょうか?   (一定?それとも比例?反比例?、電力一定なら反比例しそうですが。) ・交流の電流計測がテスター(電池式)でうまく読み取れません。もしかして、サンプリングレートの高いテスターを使用しないとダメなのでしょうか? 見識のある方のご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • スライダックで掃除機の音と吸引力はどこまで下げられますか?

    深夜の拡大撮影時のゴミ取りにはまだ音が気になるのですが、500Wの掃除機をつなぎスライダック(2Aのコンセントに挿す小型の調光器?)を最小にしたとき33Vでした。テーブルタップに付属の電流計は2Aをややオーバーしていました。 次に消費電力230W吸引仕事率30Wの安物サイクロンを手に入れ計測したところ、スライダック最小で38Vで1A以下でした。これは元々75dbと店頭表示ありで、まだ気になる音です。店頭で49dbと音が小さいナショナルの紙パック式を試したのですが、持参のスライダックを通すと動きませんでした。 さて230Wのサイクロンを箱に入れ何とか昼間なら使えそうですが、夜間は家人から文句が出そうで、30V以下に下げて見ようと変圧器の購入を考えています。30-25-20-0Vのトランスを考えています。 掃除機の電圧は何ボルトまで下げられますか? 回転が止まるまで下げられる? 下げても音はさほど小さくならないなど、ありますか? 30V以下として1Aもあればよいでしょうか?  http://www.toyoden-net.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=010102&shop=

  • スライダックと、電熱コントローラーの違い

    バーニングペンを使用するにあたり、東芝のスライダック(現在使用中)とペン専用のコントローラーの違い(出来れば構造上の違い)及び、作業に適している方はどちらが使い勝手が良いか教えてください。