• 締切済み

無線LAN親機

バッファロー社製の無線LAN親機 「WHR-HP-G300N」を買って使ってますが、 遠くまで電波が届きませんでした。 2階に設置して、離れの1階の部屋にまで届かせたいのですが、 もっと遠くまで届く親機があれば教えてください。 BUFFALO 有線LANポート搭載接続機器用​ ワイヤレスユニット WLAE-AG300N を使ってもいいのですが・・・ MacやWindows両方使ってるのでパソコンは比較的わかりますが 無線LANに関してはあまりわかりません。 型番等教えてもらえたら幸いです

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

まず電波が混雑していないかパソコン設置場所で確認してください。 希望親機を含め4台以上の電波が確認出来る場合 「混雑、混信して速度が出ません。」 この場合、殆ど使われていない5ギガヘルツでの伝送をおすすめします。 混雑していないのに届かない場合、 指向性アンテナや中継器の導入をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

離れとの距離は解りませんが強力な無線LAN親機+強力な子機よりも有線LANが確実です。 屋外用LANケーブルも検討されてはいかがでしょう。 参考URL http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp 電気店で相談されてはいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205881
noname#205881
回答No.1

電波の死角をなくす11n中継機能電波の死角へ中継できる『中継機能(WDS)』に対応、AOSSボタンで簡単接続2台の無線LAN親機間の無線通信機能をサポート。通信距離の延長や、電波の届かない死角エリアへの中継を可能にします。設定も簡単で、2台の無線LAN親機のAOSSボタンをそれぞれ押すだけでセキュアな中継が可能です。 対応WDS製品:WHR-G301N、WHR-HP-G300N ※中継機能を使用する場合、本製品のファームウェアがVer.1.81以降である必要があります。 ※中継機能は、親機+中継機合わせて、最大2段までの接続となります。 ※中継機として利用時も、無線LAN子機との接続でマルチセキュリティーを使用できます。 ※中継機能を使用する場合、本製品が2台必要です。 オプションアンテナで、電波環境を改善オプションアンテナ(別売)を装着してさらに快適通信大型マンションなど電波環境の悪い時には、オプション(別売)で特定方向に通信距離を伸ばせる指向性アンテナ「WLE-2DA」に付け替えて 受信状態をさらに向上することができます。 →オプションアンテナ「WLE-2DA」 ※別売の変換コネクター「WLE-RMC」は不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LAN 親機どおしの通信

    バッファローの無線LANの親機を2台持っていて、電波の悪いところにWHR3-AG54を置いて無線通信(無線アクセスポイントとして)をしたいのですが、設定がうまくできません。 1台目の親機はWZR-G144Nです。 どうすれば設定できますでしょうか?

  • 無線LANの中継について

    現在使用している無線LAN親機は『WHR-G』で,中継機に『WLAE-AG300N』を 購入しようと思っているのですが中継可能でしょうか? 『WHR-G』は販売が終了している古いタイプのルーターの為,繋げるか心配です。 分かる方や使用している方がいましたら教えてもらえないでしょうか。

  • WHR-HP-AMPGより強力な無線LAN

    こんにちは、 現在、バッファローのWHR-HP-AMPGを使用して、無線LANをしております。親機は、母屋に置き、子機を2つの離れに置いているのですが、1つの離れは電波が届き、もう1つの離れは電波が届きません。WHR-HP-AMPGより強力な無線LANはないでしょうか? なお、WHR-HP-AMPGは3年くらい前に購入したものです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/

  • 無線親機について

    無線親機についての質問です。 BUFFALO【BBE-4MG】-【WLAE-AG300N】と繋ぐ場合と、 【WZR- HP- AG300H】単体で運用する場合とでは、速度に差はあるものなのでしょうか? また、ルーター側の最大速度が親機よりも低い場合、ルーター側に準じるのでしょうか? それとも別で、それぞれ独立したものになるのでしょうか? ご回答頂けると幸いです。

  • 無線LANが不安定?

    現在一軒家に住んでおり一階にバッファローのルーターを使用して、二階に同じくバッファローの中継機を設置して使用しているのですが、なぜか良く電波が途切れてしまいます。中継機の方の電源を一度切って入れ直すと直るのですが、なぜ途切れてしまうのかがよく分かりません。 対処方法が分かる方いませんか。 ネット環境 : コミュファ(30M) ルーター(親機) : バッファー whr-g301n ルーター(中継機) : バッファー wlae-ag300n 接続機器 : パソコン、テレビ、ゲーム機いろいろ、携帯(iPhone等スマホいろいろ)

  • 無線LAN親機の電波強度と通信速度について

    現在、NTTの光回線にてONUルーター一体型のPR-S300SEを使用していて、これにバッファローの無線LAN親機WHR-G301Nを繋いで使用しているのですが、パソコンやスマホを同時に繋いで高画質の動画を見ると、回線が途切れてしまうことがあります。 ルーターはそのままでバッファローの無線LAN親機のみ再起動で毎回復帰できるので、おそらく親機が悪いと思うのですが、親機の買い替えにあたって、自分の使っているルーターは拡張スロットがあるらしく、NTTからレンタルするかAmazonなどで無線LANカードを購入して使えば親機を別に用意しなくても済むらしいのですが、このカードってやっぱり親機単体よりも速度や電波の強度に劣るのでしょうか? 自宅のすぐそばの駐車場で車いじりなどをよくするので、分からないところをスマホやノートパソコンで調べたり、息抜きで外で動画を見たり、一階に親機を置いてあるのですが、二階でも無線LANを使いたいと考えているので、電波の強度が強めなのがいいのですが、やはりその場合は別で親機を用意したほうがいいでしょうか? ちなみに、今使っているバッファローの親機では電波強度的にはギリギリ使えるレベルです。二階では外で使うより電波は良い様です。 回答よろしくお願いします。

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 強力な(できるだけ遠くくまで飛ぶ)無線LAN親機を探しています。

    強力な(できるだけ遠くくまで飛ぶ)無線LAN親機を探しています。 使用する場所は比較的見通しの良い室内です。 使う電波は、bかgです。 今、検討しているのは、BUFFALO製のWHR-HP-G300NとWLE-2DA(指向性アンテナ)の組み合わせか、 NEC製のWR8170N(ハイパーロングレンジ対応)です。 これらの他にもっと強力な親機があれば知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANについてです。

    無線LANについて質問させていただきます。 YahooのモデムからBUFFAROのWHR-AMPGのWANポートに接続し、WHR-AMPGを無線LAN親機として使用しています。AOSSは利用していません。 無線接続に利用してるソフトウェアは付属のバッファロークライアントマネージャー3です。 また、この質問を投稿しているPCはYahooのモデムから有線で接続しています。 ネットワークアダプターは、Atheros AR928X Wireless Network Adapterです。 ここからが本題です。 半年前ほどまでは以上の条件下においても2階で無線LAN接続でインターネットを利用できました。 しかし、2~3ヶ月程前からは2階でのシグナルの強さが「非常に弱い」 となっていて1階でも「弱い」となっていて2階では電波をほぼ検出できない状態になっています。 色々調べたら親機との間に障害物等が無いかなどが上げられたのですが、もう1台あるPCを1階で並べて同じ条件で接続しても Atheros AR928X Wireless Network Adapter を搭載しているPCのみ電波強度が31%程になっていて、もう片方では100%になっています。 なので、障害物等は考えられないと思っています。 また、今までは利用できていたのともう一方のPCでは100%電波を得られていたので電波の強さなども考えにくいと思っています。 乱文ですみませんが、早急に解決して接続したいのでどこが悪いのか、どの設定をすればよいのか教えていただけませんか? 不明な点があれば補足いたしますので聞いてください。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 無線LANの親機を変更するかアンテナを増設するか

    こんばんは。 現在1軒家に住んでいます。無線LANの親機を2階に置いていますが、2階の別の部屋と1階の部屋でパソコンを使用しています。 使用しているのは、BUFFALOのWHR-HP-GNを使用しています。それぞれの部屋で、繋がってはいますがもうちょっと速度が欲しいなと感じています。 その際、親機を最新のものに変えた方がよいのか(その場合同じBUFFALOのWZR-HP-AG300HAを考えています)、別売りのアンテナ(WLE-NDRを考えています)をつけた方がよいのか、どうでしょうか? あまりこれという答えは無いのかもしれませんが、お教え頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

ELU54ミシンで困っていること
このQ&Aのポイント
  • ELU54ミシンのアーム部の取り外し方がわからないという問題について解決方法をご紹介します。
  • ELU54ミシンのトラブルやエラーについて詳しく解説します。
  • ELU54ミシンの使い方やおすすめの使い方をご紹介します。
回答を見る