- ベストアンサー
- 困ってます
MFC-860CDNの事で
MFC-860CDNを もらったのですが マゼンタのインクが 切れていました インクを交換しないと FAXなどは 使えないのでしょうか スキャナーは使えますが FAXを送ると トナーエラーと記載されて オフラインです コントロールパネルからプリンターを見ると オンラインです お分かりの方 教えてください マゼンタは 注文しています
- kei53555
- お礼率54% (17/31)
- プリンター・スキャナー
- 回答数1
- 閲覧数266
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- mikinon
- ベストアンサー率56% (612/1075)
ブラザーのインクジェットプリンタはインクが一つでもなくなると印刷できないようになっています。 仕様ですから、どうしようもありません。 予備を必ず用意しておく必要があります。私は交換したらすぐに注文するようにしてます。 http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002300/000044/faq002344_000.html?prod=mfc860cdn&cat=44
関連するQ&A
- MFC-930CDNのオフラインの原因は?
現在MFC-930CDNをルーターと本機を有線接続、pc(Windows7)は無線ルータを通してプリンタを使っている者です。 かなりの頻度でプリンタが「オフライン」と表示されてしまうことがあり、プリントしたいときに出力出来ません。これはなぜでしょうか?また、オフラインをオンラインにするにはどうすると出来るのでしょうか?(電源を入りきりしたりするうちにオンラインになることがありそこで印刷をすることになります) プリンタの設定でオンラインとオフラインの切り替えが出てきません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MFC360CDN印刷が白い
MFC360CDNを使っています。印刷しようとしたら真っ白で出てきました。 インクはあり、テスト印刷するとイエローとマゼンタのみ 出てきません。二回テストクリーニングしても 同様でした。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ブラザーMFC-930CDN
MFC-930CDNです。FAX受診とパソコンからの印刷は問題ないです。コピーとFAX送信印刷が一部分しか印刷されない。スキャナーが読み込めない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MFC-870CDNプリンター機能を止めたい
MFC-870CDNのプリンター機能が故障していて電源を入れるとエラー画面になりPCより電話帳セットがエラーが出て出来ないため、プリンター機能を止ることが出来ますか 電話、FAXは現在使用しています。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Brother MFC-695CDN Remote
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【MFC-695CDN 】 ■PSのOS【wid10 】 (関連あれば) ■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど) ■接続方法【USBケーブル 】(有線・無線・USBケーブル) <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 約一週間前後から突然印刷できなくなり、たぶん【Windows10アップデート後だと思い、ブラザーサポートブログにある修正プログラムのインストールを行いましたが、「Brother MFC-695CDN Remote Setup Port(COM4)にエラーがあります」の現象のまま印刷ができません。コントロールパネルのデバイスとプリンターにアイコンMFC-695CDNが正常に表示も出て来ません、エラーの意味もよく分かりません、助けて下さい、よろしくお願いします。 】 ※エラーは?いつから?何を試した?など・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MFC-9460CDN節約設定の固定化
MFC-9460CDNを事務所のプリンターとして使用しています。 印刷基本設定をモノクロ印刷、トナー節約設定に固定したいのですが、方法が分からずに困っております。 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MFC-935CDNでの印刷
親が使っていたMFC-935CDNをもらいました。電話やFAXは問題なく使えますが、パソコンからの印刷設定で行き詰っています。 CD-ROMは紛失していたため、本機で無線LAN設定を終えた後、インターネットからドライバをインストールする方法を試みました。インストールの段階で本機が見つからないとエラーが出たため、手入力で本機のIPアドレスを入力しドライバをインストールしたのですが、パソコンから印刷しようとすると、プリンターがオフライン表示となり印刷ができません。 Wi-Fiのインターネット回線は、アパートで契約している回線です。スマホやその他インターネットを自宅で使う際は、この回線に繋いで使っています。 本機の液晶パネルにはWi-Fiマークの表示があるので、そちらは問題ないように思うのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。 パソコンは、dynabook Wondows10 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンター_MFC-930CDN 印刷汚れ
brotherプリンター_MFC-930CDN を 利用しています。 黒の印刷が汚れて困っています。 色文字の所だけが、汚れます。(紙送りの他の場所は、問題ありません。) カラーのテスト印刷も問題ありません。 ネットの案内、 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 印刷結果が良くない で スキャナー(ガラス)の清掃 をしても解決ません。 お手上げです。 許せるような、薄い汚れではありません。 例えば、 test と文字を入れた場所が 汚れとして現れます。 お手上げです。 ヘッドの掃除が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MFC 850CDN クリーニング出来ません 46
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 MFC850CDN 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど) ■接続方法【 有線 】(有線・無線・USBケーブル) <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【 インク交換したらクリーニングができません。 】 ※エラーは?いつから?何を試した?など・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PC経由、無線でのスキャン、プリントができなくなりました。
ブラザーのMFC-870CDNというプリンター、FAX、電話、コピー、スキャナーの複合機を使っています。 無線LANでスキャン、プリンターを使っていましたが、 突然、オフライン状態になり、無線での使用ができなくなりました。 どう対処していいものかわからず、途方に暮れています。 おわかりの方、アドバイス、宜しくお願い致します。 モデム富士通FA11-W5、バッファローのAir Stationです。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
質問者からのお礼
インクを交換したら 正常に戻りました 有難う御座いました
質問者からの補足
FAXも 使えないのでしょうか パソコンのデータを PC-FAXで 送信したいのですが ダメですか? インクとは 無関係だと思っていました