• 締切済み

オカマとは精神病なのか

  最近テレビのトークショーとかバラエティ番組に多くのオカマが登場しては幅を利かせる時代になりましたが、 オカマとは精神病の1つなのでしょうか、 オカマは現代病なのでしょうか(少なくとも江戸時代にオカマの話は出てこない)、 オカマは豊満の時代がもたらす精神の退廃なのでしょうか。  

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 戦国武将には小姓という「男妾」がついてましたね。 有名なのは織田信長と森蘭丸の関係ですが、もちろん身体の関係だけではなく一番重要な秘書の役目もしていたとか。  NO2の方も書かれていますが、質問者さんが知らないだけで、男色の話は人類の誕生の頃からあったと思います。  現代では「性同一性障害」ということで、病気ではなく先天的な障碍です。障碍は病気とは違います(治る治らないというのも差別ですね。ヘテロが正しくてホモが間違いというのは現代では通用しません)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.2

>少なくとも江戸時代にオカマの話は出てこない 貴方が知らないだけ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E9%81%93 江戸時代前期 - 中期:男色文化全盛・庶民への広がり 江戸時代に入ると男色の道は、「若衆道」より取られた「衆道」と呼ばれ、また「若道」とも呼ばれた。陰間遊びが町人の間で流行し、日本橋の葭町は陰間茶屋のメッカとして繁栄した。衆道は当時の町人文化にも好んで題材とされ、『東海道中膝栗毛』には喜多八はそもそも弥次郎兵衛の馴染の陰間であったことが述べられており、『好色一代男』には主人公が一生のうちに交わった人数を「たはふれし女三千七百四十二人。小人(少年)のもてあそび七百二十五人」と書かれている。また歌舞伎の白浪五人男の名乗りの場面に、弁天小僧が寺の稚児であった前歴を舞台で物語る場面が盛り込まれるなど、日本においては近代まで、男色は倒錯的行為、少なくとも女色と比較して倫理的に問題がある行為と見なされることはなかった。 江戸時代後期 - 明治時代:男色文化は衰退へ しかし江戸時代中頃になると、君主への忠誠よりも男色相手との関係を大切にしたり、美少年をめぐる刃傷事件などのトラブルが頻発したため、風紀を乱すものとして問題視されるようになる。 (以下略)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

性同一性障害という病気がありますが、オカマの人が全部そうでは内容です。 過去の質問に同じようなものがありましたので参考に見てみて下さい。(かなり長文です)

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q2258487.html

関連するQ&A

  • テレビにはなぜおかまが出てくるのですか

    この時間も  おかま が説教しています。(フジテレビ系) 私は見たくないけど聞こえてきます。 時事問題の激論なら面白いですが、私にはとてもくだらない。うるさいだけ。 口論 説教を延々と流すだけでは? くだらなくてくだらなくて・・・。 (1)女はこんな番組が好きなのでしょうか? 変態 日陰者(と私は考えています。息子がこうなったら勘当します。)が幅を利かせすぎていて 私はとても気持ちが悪い。(性同一性障害も認めたくない。) (2)こんな私がおかしいのですか? (3)なぜ最近、おかまがテレビにやたら出てくるのでしょうか?    ギャラが安いのでしょうか?

  • テレ朝、TBS、読売テレビ、フジテレビ系について

    テレ朝系の報道番組、バラエティ番組、情報番組全般、ワイドショー、TBS系の報道番組、バラエティ番組、情報番組全般、ワイドショー、日テレ系でも、読売テレビ系の報道番組、バラエティ番組、情報番組全般、ワイドショー、フジテレビ系でも、バイキングや関西テレビ系の報道番組、バラエティ番組、情報番組全般、ワイドショーでの報道法やトークが、どうして、攻撃的なんですか。その理由は、何ですか。

  • 精神が病んでいるからかな?

    テレビを見てるとみんなクッソムカつくのは精神的に病んでいるからですか? タレントよりも特に素人がテレビに出てくる番組とかがクッソムカつくんです。 あとは、バラエティー番組でバックに笑い声が入りますよね?あれもクッソムカつく! 何故テレビがムカつくようになるのですか?

  • おかまさん御用達の服(ブランド)って?

    私はどちらかというと中世的なタイプで、どちらかというと昔から 「お~い、オカマ」とかって言われてきたヤバメの男の子なんですけど、 そういう男の子がメンズの服を選ぶ場合、どんなのがいいですかね。 とはいえマシンガントークで口げんかは負けないピーコさん のようなタイプなので、何か言われたら10倍でお返しする子です。 最近、日テレ系のワイドショーではニューキャラのオカマさんが 続々登場して、かなりヤバイめの人もいますが、オカマさんの ファッションアドバイザーの人達はどこのブランドの服が お好みっていうか、愛用しているのでしょうか? ピーコさんやおすぎさんはどこの? 私は、25才なのでまだまだ、若いファッションにチャレンジしたいの ですが、小柄な方なので(162で47kg)後ろ姿だとよくナンパ されます。顔はキンキの光一君みたいです。 こんな感じだとどんな服とかブランドがお薦めですか? レディースでもいいです。 将来は正直いって、ニューハーフになるかもしれません。 でも、今回はメンズのアドバイスをお願いします。 あと、私のような人間をどう思いますか?日本は一般人のおかまに は厳しいですから。ちなみに今はグラフィックの仕事を してるのですが、グラフィックはあっち系の人は少ないですね。 やはり、ファッションやメイク関係にすれば良かったのかも。 おかまさんやゲイの方、多いですから。

  • 今の老人 今後の老人

    テレビでも江戸時代の生活・風習を舞台にした喜劇のようなバラエティ番組や演歌の番組、TV外でも江戸時代の舞台などありますよね 年寄りを中心として、楽しんで観てる人がいるんだと思いますが この先、何年経ってもこのように江戸時代の舞台など続くのでしょうか また、演歌も存在し続けるのでしょうか 今の若者が老人になったときも演歌を聴くのでしょうか

  • 差別する訳でないが、そんなに多いのオネエ・オカマ?

    テレビのバラエティ番組・ワイドショー等を観ていると、多勢&次から次へと出て来る・・・ クリスなんちゃら・カバちゃん・マツコDX、徳光さんの親類の人・松健サンバの振り付けの人. さらに、喋り方や所作だけかもしれないが、尾木ママとか楽しんごetc。 昔から(時代劇の小姓他)、また芸能界でも一部には居られたし(カルーセル麻紀・美輪明宏・ピーター・美川憲一)、世間にゲイバーやおかまバーも繁盛し有ったのは知っているが・・・ また、女装趣味や性同一障害や中性的な人物を嫌悪し差別したりする積りは、個人の事情・自由であり毛頭ありませんが・・・ <質問> 何時から何故、こんなに増えたのか? 芸能界だけなのか、それとも世間・職場でも同じ様な傾向が強まっているのか? 本当に生まれつき・個性や感性でorそれとも演じてる場合もあるのでしょうか? ◇個人の主義主張や価値観・感性が正直に出せ、キャラと認める時代に成って来たからでしょうか? ◇キワモノ芸やオモシロサの一環であり、キレイ&基本芸がしっかりした本物しか、いずれ残らない? ◇売り出す芸・話術が少なく、流行に便乗している偽者(芸無し・ネタ&キャラ無し)も多い? ◇その他

  • 江戸切絵図と同寸の現代地図があり、縮尺で長さが分かりますが、江戸時代の道の幅も縮尺でわかりますか?

    江戸時代の切絵図と、現代地図が同寸で比較できる地図があります。縮尺が書いてありますが、道路の幅も縮尺で測れば江戸時代の道路幅が分かりますか?

  • アメリカのテレビについて

    アメリカのテレビで日本のようなバラエティはやっているのですか? 「日本のような」ですよ この前ウィキペディアでCBSやNBCのページで番組表を見たのですがなんか日本のようなバラエティではなく正統派のトークショーやコメディーが多いような気がしたのですが 僕は日本でやっているバラエティには何か独自の雰囲気を感じます、だからアメリカで日本のようなバラエティがやってたら逆に不思議な感じもします「ガキの使いやあらへんで」や「リンカーン」とか僕の好きな日本のバラエティ番組なんですが海外でやってるようには思えてきませんやはり日本には独自の笑いのセンスがあるのでしょうか? と、まぁいろいろ言ってますがつまりアメリカでも日本のようなバラエティがやっているのかが気になります、向こうに滞在経験がある方やそのようなことに詳しい方は教えて下さい。

  • 最近のお笑い番組

    最近のTVで 痛快&本気モードでゆるくないお笑い番組ってありますか?? 暫くテレビから離れていたら、 すっかりお笑い番組が総入れ替えしていて何が面白いか解りません。 バラエティ、トーク番組でもいいので、 面白いって番組あったら教えてください。

  • あなたにとって「バラエティ番組」の定義とは?

     「バラエティ」ってテレビ番組を分けるときに良く使われるカテゴリーですけど、よく考えると「どこまでがバラエティ番組なんだろう?」と思います。  トーク番組、クイズ番組、音楽番組が代表的なものとしてよく挙げられますが、ドキュメンタリー要素が強いもの、報道をお笑い芸人などが扱っているもの(報道バラエティ?)など、線引きの難しいものもありますよね。  定義は人それぞれだと思いますが、皆さんの定義を教えてください。