参照した数値を関数に代入し計算する方法

このQ&Aのポイント
  • 手動で数字を入力するセルに入れた数字と同じ数字をA列から探し、A行の隣に書いてあるB行の数字を参照し関数の入っているセルにBの値を入れてExcelで計算する方法を教えてください。
  • 例えば、C1に10と入れた場合はA行から10と書かれているA6のセルを検索し、その隣のB6のセルから20という数値を参照し、E1に書かれている関数のXに代入する感じです。
  • 具体的な関数の例としては、Xが45未満の場合はYの値に1.5をかけ、Xが45以上の場合はYの値に2をかけるような条件分岐を利用することができます。Yの値は任意のセルの値を使用します。
回答を見る
  • ベストアンサー

参照した数値を関数に代入し計算する方法

手動で数字を入力するセル(C1)に入れた数字と同じ数字を 規則的に数字が書いてある(例;1~100)A列から探し A行の隣に書いてあるB行の数字(A1だったらB1)を 参照し関数の入っているセル(E1)にBの値を入れてExcelで 計算するような方法(マクロになるようなら貼り付ければできる形)を 教えて下さい(B1の値が直接使えないならD1というA行の隣から探した Bの数字を表示するセルを作る形でも可) 例えばC1に10といれA行から10と書かれているA6のセルを検索し その隣のB6のセルから20という数値を参照し、E1に書いてある 例えば=IF(X(B6)<45,Y(例;F1)*1.5,IF(45<X(B6),Y(例;F1)*2)) のような関数のXに代入する感じです(Y(F1)の数字は適当なセルの値) 上手く説明できていないかもしれませんが宜しくお願いいたします

  • anjii
  • お礼率54% (12/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

次のような簡略をした式でもよいですね。 =IF(COUNTIF(A:A,C1)=0,"",IF(VLOOKUP(C1,A:B,2,FALSE)<45,F1*1.5,F1*2))

anjii
質問者

お礼

方法が分からなかったので教えて頂き非常に助かりました。早速使用させて頂きました。

その他の回答 (2)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

>例えばC1に10といれA行から10と書かれているA6のセルを検索しその隣のB6のセルから20という数値を参照し、E1に書いてある例えば=IF(X(B6)<45,Y(例;F1)*1.5,IF(45<X(B6),Y(例;F1)*2)) のような関数のXに代入する感じです C1セルの値をA列から検索して、そのB列の値(例示のパターンではB6セルの値)を参照したいなら、VLOOKUP関数を使用します。 =VLOOKUP(C1,A:B,2,0) この数式を例示のB6セルの部分に代入した数式にしてください。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

例えばE1セルには次の式を入力し下方にドラッグコピーします。 =IF(COUNTIF(A:A,C1)=0,"",IF(VLOOKUP(C1,A:B,2,FALSE)<45,F1*1.5,IF(VLOOKUP(C1,A:B,2,FALSE)>45,F1*2,""))) VLOOKUP関数を使います。また、C1セルの値がA列に無い場合にはエラーが表示されますのでそれを避けるためにCOUNTIF関数を使っています。

関連するQ&A

  • 【EXCEL】指定したセルの値を他セルに代入する

    EXCELにおいて、 あるセルD1で記入したアルファベットX(列指定情報) あるセルE1に記入した数字Y、(行指定情報) において、 あるセルF1=X行Y列のセルの値 というふうにするにはどのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。 以下は例です ---------------------------- # A B C D E F 1 12 ## A 3 34 2 23 3 34 4 54 5 89 ----------------------------

  • EXCEL2007での関数について

    すみません、関数について教えてください。 図のように、セルC(=B*0.9)からセルE(=D*0.9)の値を引いてセルFに数字を出したいのですが、 セルCが空白の場合は、セルBの数字を参照してセルFに数字を出すとゆう関数ってありますか? IF関数の勉強不足により、それが可能かどうかがわかりません。 補足:『通常は、セルC-セルE=セルF、でも、セルCが空白の場合は、セルB-セルE=セルF』といった感じの関数があれば教えてくださいm(_ _)m

  • エクセル(excel)の計算式(関数)について

    エクセル(excel)の計算式(関数)でよいアイディアがありましたら教えてください。 1行目は項目行です。 セルA1から右に15列=セルO1まで、 a | b | c | d | e | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 と入っています。 2行目からデータとして、 セルA2から右に5列=セルE2まで、 4 | 2 | 2 | 1 | 1 と入力したとします。(データ例(1)) あるいは、 セルA3から右にセルE3まで、 6 | 3 | 0 | 0 | 0 と入力したとします。(データ例(2)) 1つのデータの5個の数字のルールは2つで、 「合計で10以下である。」 「左から順に小さくなるか、同じ数字となる。」 です。 (目的は、) このとき、F列からO列にかけて、 データ例(1)のケースでは、 a | a | a | a | b | b | c | c | d | e データ例(2)のケースでは、 a | a | a | a | a | a | b | b | b | と表示されるように、 つまり、項目行の下にある数だけ、その列の1行目の記号を 1(F列)から右に向かって順に埋めていくような、 F列からO列までの2行目以下に入れる適当な計算式(関数)は ないでしょうか。 拙い説明で申し訳ありません。どなたかよい考えをお持ちの方がいらっしゃいましたらと存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ある条件下でIF関数により取り出した数値を計算する方法

    エクセル関数です。2つの数字の変化が A列  B列 100    1 103    1 109    1 120    1 105    -1 102    -1 120    1 123    -1 ・    ・ の時に,以下の2つの条件を満たす式を作る。(1)B列の数字を3行ずつ見てゆく。3行目までずっと1が続き,数字が変わらなければ(-1が出なければ)3行目のA列の数値(109)を取り出す。(2)数字を取り出してから次の3行目までの間でB列の数字が変わったとき(1→-1,-1→1)には,変わった行のA列の数値(105)を取り出す。次はB7なので120,次はB8なので123…と数字を取り出す度にリセットして,新たに3行の中から新しい数字を取り出す。 (頂いた回答) 3列使います。C4=IF((B3=B2)*(B4=B3)*(SUM(C$2:C3)=0)=1,1,0)。D4=IF(B4<>B3,1,0) E4=A4*(C4+D4)。 リセットする毎に,リセットした時点のA列の数字から取り出したA列の数字を引き算したいのですが,良い関数が思いつきません。

  • Excel2002でセルへの数値代入

    使用しているのはExcel2002なんですが 関数などを使用して空白セルへ数値及び文字列を 代入することって可能でしょうか? 例を挙げると、 セルA1に7という値を入力すると、 セルC1にある関数が「10-A1」という計算を行って セルB1に3という値を返すようにしたいのです。 また、セルB1に4という値を入力すると、 セルC1で計算を行い、セルA1には6が返る。 このようにセルA1、B1ともに、人の手で数値の 入力が行われる可能性があるので、表示部分のセルに 関数式を記述せず、空白としておく。 C1に入力する関数は IF(B1="",10-A1,10-B1) として、この結果を、またIFなどを使って 空白の方のセルに入力してあげればいいかなー というところまでは考え付いたのですが・・・ どなたか教えてください。

  • Excel関数IFの循環参照について

    お世話になります。 IF関数で、c1のセルに =IF(a1>=90,b1-1,(IF(a1>=80,b1-2,b1-3))) という式を作りました。 b1の値によって、c1は -1 等になりますが、c1の最低値は 0 にしたいのです。 e1 に、この結果を表示し、c1 は e1 を参照すれば可能ですが、外の方法は無いでしょうか?

  • エクセルのIF関数とVLOOKUP関数について教えてください。

      A B C 1 A1 B1 C1 2 A2 B2 C2 ・ ・ ・ 上記のような表があり、セルX、Yに入力した値が2つの条件に合致した場合、セルZにC列の値を返すような数式を作っています。 たとえば、セルXの値がA1より小さく、かつ、セルYの値がB1より小さい場合にはセルZにC1の値を表示する、という数式を作りたいのです。 (ちなみにAn、Bn、Cnにはそれぞれ数字が入ります) =IF(AND(X<=A1,Y<=B1),C1,IF(AND(X<=A2,Y<=B2),C2,・・・ AND関数を利用してこのように数式を入れると、途中まではうまくいくのですが、引数が多いため途中からエラーが出てしまいます。 (引数の数は10個以上あります) IF関数とVLOOKUPを組み合わせればいいというところまではわかるのですが、どのように条件設定をすればいいのかがわかりません。 エクセル初心者で恐縮ですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • エクセル 関数の参照セルの変更

    ご教示お願いします。 =IF(C5=1,A5/B5,0)という式のC5の部分をD5,E5,F5・・・と変更したいのですが、式の中を手入力で変更するのではなく、他のセル(例えばセルA1)にD5,E5,F5・・・入力すると式C5の部分が変更されるようにしたいです。 例)セルA1にD5と入力すると関数=IF(C5=1,A5/B5,0)が=IF(D5=1,A5/B5,0)に変わるみたいにしたいです。セルA1にD5と入力するのが正しいやり方なのかはわかりませんが。

  • エクセル:複数セルからの参照

    お世話になります。 A,B,C列にデータが入っています。 D,E,F列に参照のためのデータがあります。 A,B,C列はそれぞれD,E,F列に対応しています。 A,B,C列と同じ並びのデータが入っている行をD,E,F列から探し、その隣のG列の値をH列に返す。 D,E,F列の並びが重複する行はありません。 A,D列は場所の名前、B,C,E,F列には数字が入っている。 例) A1に事務室 B1に20 C1に3 が入っているとする。 D/E/F列が 事務室/20/3 の並びになっているのが10行目の場合、H1にG10のセルの値を返す。 この場合、H列にはどんな計算式を入れておけばよいのでしょうか? A,B,C列と同じ並びのデータがD,E,F列で見つからない場合は空白をH列に返す。 ちなみにD/E/F列が 事務室/20/3 の並びになっている行は10行目しかないです。 よろしくお願いします。

  • Excelでの参照方法

    お世話になります。 Microsoft Excelについて教えてください。 行単位で一つのまとまりのデータがあるシートで 1行目を参照するために、 セル1 「=A1」 セル2 「=B1」 セル3 「=D1」 というようにします。 2行目を参照する時には セル1 「=A2」 セル2 「=B2」 セル3 「=D2」 というようにいちいち書き直すのは面倒です。 どこかのセルに「x」と参照したい行番号を入れて、そのセルの値を参照して、 セル1がAx セル2がBx セル3がCx を参照するような記述はどう書けば良いでしょうか? ご存じのかたがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう