• 締切済み

マッキントッシュのコート☆

着用二年目のマッキンのゴム引きコートの裏地が剥がれかけてきました。これって普通の布用ボンドなんかで貼り付けてしまって大丈夫なものなんでしょうか??大事に長く着たいので早めに対処したいです。詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いします。ちなみにカラーは表地がカーキで裏地がオレンジです。よろしくお願いします!

みんなの回答

  • ryo0
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.1

 あくまでも予想ですが、マッキントッシュにリペアやメンテなんかのアフターサービスがあるのではないでしょうか。 長く着るのならきちっとリペア等した方がいいでしょうし。 買ったショップかマッキントッシュに直接聞いてみてはいかがでしょうか。 ちゃんとした回答でないのにお邪魔しました。。

gattobianco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。直接聞いてみるのが一番なのかも・・・。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マッキントッシュのコート

    今マッキンのコートを買うかどうかでものすごく悩んでいます。値段が13万近くもするので(トレンチタイプ)、できるだけ買って失敗した~とかって思いたくないのです。持っている方、いい点、悪い点など是非是非教えてください。ちなみに気になっているのはお手入れが難しいこと(クリーニングに出せない)と、ゴム特有のニオイが微妙なこと、季節的にいつ頃着るものなのかなどです。

  • マッキントッシュのコート

    といえば、ゴム引きの定番コートが 有名ですが。 コーデュロイのものなどもつくっているのでしょうか? ポールスミスとのコラボで 少しだけ作っているようなのですが そんなにレアな商品なのかと思って。 ちなみに、渋いグリーンのコートなんですが どう思われますか?

  • ムートンコートのお手入れ方法

    ムートンコートのお手入れ方法について教えてください。 先月海外でムートンコートを購入しました。表地はまったく起毛だっていない つるつるとした手触りのものです。 購入時、防水スプレーなどをかけると、逆に皮が硬くなったりするので、かけないでくださいといわれました。汚れた際、消しゴムで軽くこすり、落とす程度で、後は冬が終わって保管する際には、風通しのよい場所に保管してくださいとのことでした。 ただ、日本に戻ってから再度調べ始めると、最初に着用する前に表地と裏地(毛)の両方に防水スプレーをしたほうがいいとか、裏地にはかけないで表地だけスプレーをかけたほうがいい、などといろいろな情報があり、結局どうすべきなのかが今一つ分かりません。 どなたかムートンコートの取り扱いに関して詳しい方、ぜひ教えてください。 お願いいたします。

  • コート表地ポリエステル100%・・・?

    よくわからないので質問させてください。 あるネットショップでコートを探していたところ、気に入るデザインのものがあったため素材を見てみると、 『表地:ポリエステル100%』 とだけ書いてありました。 裏地ならわかるのですが・・・ 表地がポリエステル100%のコートって普通ですか?

  • コートの防寒性

    何度か今年の冬物を決める手がかりとして、同じような質問をさせていただいています。 昨日、Pコート買いました!ただしくは取り寄せなんですが。 繊維をみました。 表地:ウール60%・レーヨン40% 裏地:ポリエステル100% 表地のさわり心地はコート!って感じですが、ちょっと心配なので質問させてください。 上のような繊維、真冬でも着れますかね?? ヤフオクなどでコート類を調べてみると、ウール80%のものや、裏地にレーヨンを使っているものなどがあります。 ちなみに予約したものには中綿は入っていません。 回答の手がかりとなるかはわかりませんが、コートのブランドはマルイに入っているボイコット。ショート丈のPコートで、¥25000くらい。10月初旬に入荷したそうです。 相当な心配性で、大学生にとっては大きな買い物となるのでほんとに買っていいものか(買って後悔しないか)悩みまくってます><ちなみにデザインは文句ありません♪ 回答よろしくお願いいたします><

  • 綿のコートの染め方について

    是非、おわかりになる方がいらっしゃったら教えてください。 黄色みを帯びたカーキ色の綿100パーセントの薄手のトレンチコートを茶系のベージュ(よくあるトレンチコートの色)に家庭で染色したいと考えています。 染め粉は東急ハンズ等で販売していることも知りました。裏地はポリエステル100パーセントの柄物なのですが、表地だけを染めることが出来ればと思っています。 天然素材が染まりやすく化繊は染まりにくいということを知り、素材的には可能かと思いました。 家庭での染色ということで、もちろん自己責任を踏まえた上で、元の色から希望に近い色に染色することが可能か否か、教えてください。 もし、可能であれば希望に近い色に仕上げるにはどのような色目をチョイスすればいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バーバリーに類似

    ラルフローレンのジップアップコートを3年ぶりにクローゼットから出し、着用していたら友人に『バーバリー?これ?』ということを話してきて、違うと答えると『そっくりなチェック柄だとそう思っちゃうよねぇ』なんて返して来ました。バーバリーの場合、コート類やジャケット上着は、チェックは裏地に使うパターンが多いそうで、表地にチェックを配色するのはそうはないようです。このラルフローレンのコートもそれなりに高かったですから着用していますか。類似品と思われるのが嫌な思いが出てきて迷っています。類似していても気にせずに着用できますか?

  • 裏地がポリエステル100%の服を4~5月着たら暑い

    裏地がポリエステル100%の服を4~5月着たら暑いですか?表地は綿100%です。 因みに今秋販売のトレンチコートで秋用のコートです。

  • *接着芯使用*レッスンバッグの作り方

    他の方の質問など拝見しましたが、分からなかったので質問させて頂きます。 子供の入園準備でレッスンバッグを作ることになりました。 本やネットで調べた作り方を参考に、表地と裏地+底に切り替え布を使用し作ることにしたので、材料を揃えました☆ 作り方は予め見ていたものの、よく見ると『中袋』ができる作り方が主流なようなのですが、裏地を『袋』にせず表地と縫い合わせる作り方は、おかしいのでしょうか?? 私のイメージだと、 (1)裏地に接着芯を貼る (2)表地(ポケットを付けるつもりなので先に縫い合わせる)と切り替え布を縫い合わせる (3)表地と裏地を縫い合わせる (4)マチを作り、持ち手や飾りなどを縫い合わせる (5)裏返して出来上がり と、ざっくりですがこんな感じだと思っていたのですが… この作り方だと何か不都合があるのかも??とゆうことと、参考に出来るサイトを探せず、悩んでおります。 ちなみに、出来上がりサイズは30cm×40cmマチ10cmの予定です。 生地はCBキャンバスとシーチング+普通地用の接着芯、切り替え布はT/Cデニムを購入しました。 ミシン初心者で、作り方が丁寧に書いてあっても理解するのにとても時間がかかってしまいます(;_;) 中表ってどんな縫い方なの!?ってな具合です…(笑) 話が逸れてしまいましたが、上記の作り方で作られた方や、アドバイスなどどんなことでも構いませんので、皆様のご意見を聞かせて頂きたいです!! よろしくお願いいたしますm(__)m

  • スカートの裏地の伸びと表地の縮みの直し方

    スカートで特に綿の多い素材の場合、表地が縮んで、裏地が伸びたような感じで、着たときに裏地が出てしまうことがあります。 これは、裏地を裾直しするしかないのでしょうか? 裾直しするにも、スカートの横は表地と縫いつけてあるので、伸びを感じないのですが、前と後ろだけ伸びているような感じで、斜めにゆがんでいたりして、縫うのも裾上げテープも難しいです。 もし、洋服のお直しに持っていった場合、普通の裾上げだったら、表地と裏地の両方を縫うことになりますが、この場合、裏地のみ縫うことになります。 それでも料金は同じなのでしょうか? みなさんはどのように対処していますか?

専門家に質問してみよう