• ベストアンサー

副詞句

1 I was born in the city. を関係代名詞を使った文にすると The city in which I was born. となります。(in which=where) 2 I look for the book. を関係代名詞を使った文にすると The book for which I look. となります。 1 in the city は副詞句ですが、 2 for the bookはどうなるのでしょうか。 前置詞+関係代名詞は、関係副詞になる場合とならない場合があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

for the book も副詞句には違いありません。 関係副詞というのは,副詞句が何でも置き換わるわけではありません。 単純には先行詞が「場所」なら where とか,「時」なら when と言われます。 book は場所的だから for the book という副詞句で where というわけではありません。 技巧的には関係副詞 where に置き換わるのは in/on/at 的な「~で,に」という静止。 to ~的な「~へ(に)」という移動。 この場合のみです。 ここでもしばしば質問されていますが,from ~ の意味は出ません。 for の意味,look for ~「~を探す」の意味が where で出るものではありません。 より正確な理解としては, 関係副詞というのは先行詞を受けるものです。 でも先行詞は「名詞」です。 なのに関係副詞は「副詞」の役割。 そこで,in which の代わりとか説明するわけですが, これは単なる便法です。 I visited the city. My uncle lives there. こういう場合,there という語は the city を受けながらも,live に対して副詞的に「そこで・に」 を表します。 where というのも同様で,先行詞を受けながらも副詞的な意味を加味する。 一方,which というのは先行詞を代名詞として it と受けるのと同じ。 look for it という代名詞でしか表すことができず, look there だと同じ意味にはなり得ません。

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#228584
質問者

補足

例文をもう少し詳しく書かせていただきます。 1 The city is beautiful.   I was born in the city. →The city in which I was born is beautiful. 2 The book is interesting.   I look for the book. →The book for which I look is interesting. 1の in the cityは関係副詞OKで、 2のfor the bookは不可能ということですね。 >技巧的には関係副詞 where に置き換わるのは in/on/at 的な「~で,に」という静止。 to ~的な「~へ(に)」という移動。 この場合のみです。 なぜ静止、移動のみなのでしょうか。 >in which の代わりとか説明するわけですが, これは単なる便法です。 なぜ便法なのでしょうか。 正式な説明はどのようなものでしょうか。 >there という語はthe city を受けながらも,live に対して副詞的に「そこで・に」を表します。 上記の補足質問と重なりますが、なぜthe city を受けながら副詞的になるのでしょうか。 以上補足の質問をさせていただきます。お答えいただければ幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

言い忘れましたが, there という副詞は「そこで・に」という静止, あるいは「そこへ・に」という移動。 これと同じなのが where ということになります。 あと>I was born in the city. を関係代名詞を使った文にすると the city in which I was born は文でなく,the city を説明した名詞のかたまりです。 こういう語順の入れ替えによる理解も大切 (特に目的格の省略の場合)なのですが,先行詞+修飾という感覚がうすれます。 だから,関係詞の基本の2文結合にもどって, This is the city. I was born in the city. → This is the city in which I was born. のように,the city の説明,と考えた方がいいです。 the city という先行詞に対して,which は「それ」と受ける感じ。 in which で「それの中で」と前から読む。 これは都市だ,どんな都市かって,「それの中で,私は生まれた」 と前から読む。 This is the city. I was born there. → This is the city where I was born. なら, これは都市だ,どんな都市かって,「そこで,私は生まれた」 と前から読む。 究極的にはこのように前から読むことで関係詞は完璧にわかります。 日本語にないものだから,英語のまま理解する。 限定用法は後ろからかける,という基本にしばられていると理解はできません。 (訳す場合には仕方ない場合も多いですが)

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前から読むと、継続用法と変わらなくなってしまうのではと思うのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

look for は、下記のように「探す」と言う句動詞ですから     http://eow.alc.co.jp/search?q=look+for     The book (that) I look for となります。

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 口語では、群動詞は離さない傾向が多いですが、必ずではありません。 リンク先でも、離れてはいけない記述や例はありませんでしたが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語 関係詞

    英語の質問 関係詞について。 This is the city which I was bone in この関係代名詞の文は、 This is the city in which I was bone に書き換えられるというのを理解しました。 そして、 This is the hospital where my aunt works という文がありました。関係副詞の文です。 これは、 This is the hospital at which my aunt works に書き換えられるというのを理解しました。というかこの構造が関係副詞になるということを理解しました。 両方の文とも、同じような形になってますよね? ここで1つ疑問に思って、上の文の This is the city in which I was bone という文は、the cityが場所を表しているから、in which を whereにして、関係副詞の文に出来るんでしょうか? 関係副詞の書き換えが前置詞プラス関係代名詞になるならば、関係代名詞の前に前置詞を置いた形も関係副詞に出来るのではと思ったからです。 最初の関係代名詞の文はthe city が前置詞の目的語になっていてるのは分かります。 そして、二つ目の文はat the hospital で副詞になるから関係副詞になっているというのも分かりました。 なので2つは違うように見えましたが、どちらも似ていて違いが分からなくなりました。 やっぱりin which を whereにして、関係副詞の文に出来るんでしょうか? 出来ないならば理由を教えてください。 詳しい回答よろしくお願いします。

  • 関係副詞whereについて

    お世話になります。 関係副詞について勉強していますが、よくわからなくなって しまいました。 関係代名詞、関係副詞を使って、 「ここが私が生まれた場所だ」と言いたいとき、いくつかの 書き方があると思うのですが、 1 This is the place in which I was born.(前置詞+関係代名詞) 2 This is the place where I was born.(関係副詞) 3 This is where I was born.(関係副詞whereの先行詞の省略) 4 This is the place (that) I was born.(関係副詞that) このなかで一番ネイティブがよく使うと思われる言い方はどれでしょうか。 (友達に、いまだに関係副詞whereとか勉強してるの?受験勉強みたいだね。 This is the place I was born.で伝わるし、This is where I was born.なんて 言い方は、ネイティブはあまり使わないでしょうにと言われてしまい、とても 混乱しています) 関係副詞thatでThis is the place (that) I was born.と 簡単に言えて、よく使われるのであれば、 This is (the place) where I was born. のようにわざわざwhereを使って表さなくてもよい→関係副詞 whereを習う意味ってなんだろう?と思ってしまいました。 関係副詞where(where以外の関係副詞もですが)は 日常会話ではあまり使われないのでしょうか。

  • 関係副詞について教えてください

    以下の解説をお願い致します。 (1) I know the reason why he was late. =I know the reason for which he was late. 関係副詞が前置詞+関係代名詞で書き換えられるのはわかるのですが、 この問題ではなぜfor which で書き換えているのでしょうか? (2)This is how (=the way) I learned English. =This is the way in which I learned English. これは、how が関係副詞なのですよね…?howを前置詞と関係代名詞に置き換えるのではなく、the wayにしているのはどういうことになるのでしょうか。 また、(1)と同じくなぜin whichで書き換えているのでしょうか。 その考え方を教えていただければと思います。 (3)Human being will be able to travel in space some day. =The day will come when many people being can travel in space. この文は文法的にどうなっているのでしょうか。beingがなぜその位置にあるのかよくわかりません。 初歩的なことがわかっていないかもしれないのですが、 解説をしていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 関係副詞の前置詞は熟語からくるものですか?

     I went to the park where I saw a suspicious person. はin whichで関係代名詞に書き換えることができますよね。 I went to the park which I saw a suspicious person in. でいいのでしょうか?  こうなると関係詞の文でもparkはinの目的格になるように見えます。  関係詞と関係副詞の書き換えをできない文はないのですか? This is the thing which I'm looking for.とThis is the thing for which I'm looking.はlook forという熟語から来ていますが、このようにlookとforを切り離していいのでしょうか。一番上の文に習うとThis is the thing for which I'm looking for.になります。

  • 関係代名詞・目的格(人以外)と関係副詞の違いは?

    関係代名詞・目的格(人以外)と関係副詞の本を見ていて疑問を持ちました。 ・関係代名詞 which あれは彼が描いた絵です。 (1)That is a picture which he painted. ・関係副詞 where あれは彼が生まれた村です。 (2) That is the village where he was born. 上記2文を比べてみると、(2)は以下のようにも表現できると思われますが、 正しいでしょうか? (3) That is the village which he was born. もし、正しいとしたら、(2)は何のためにあるのでしょうか?

  • 副詞句が副詞を修飾してる?副詞が名詞句を修飾してるのか?

    Look!Up in the sky!という文章は、見て!上空を! という意味なのでしょうが、Up in the skyは、 in the skyという副詞句がupという副詞を修飾してるのか?それとも、upという副詞がin the skyという名詞句を修飾しているのでしょうか? どなたか解る方、教えてくださいませ。

  • 関係代名詞と関係副詞の使い分け

    関係代名詞と関係副詞の使い分けについて教えてください。 (1)This is the house which I live in. (2)This is the house where I live. この2つの文で、なぜ(1)はwhichで(2)はwhereなのかがわかりません。 (2)はわかるのですが、(1)がわかりません。 (2)を分解すると、This is the house. I live there.で、 thereは副詞だから関係副詞を使うのはわかります。 (1)はThis is the house. I live in the house. だと思うのですが・・・。 疑問点がまとめられなくて申し訳ないのですが、どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 前置詞+関係代名詞

    お世話になっています。 前置詞+関係代名詞について学習していたらこんがらがってきました。 ご教授いただけないでしょうか。 That is the house in which I was born. →That is the house which I was born in. このようにinをbornの後に持ってこれるのは理解できます。 では以下の文で、前置詞を関係詞以降の持っていきたい場合どうしたらいいのでしょうか? (1)This is a book from which you can learn both how to read and how to live. fromをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (2)Monday is the day on which my mother is busiest. onをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (3)Tell me the reason for which you quit the job. forをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? 基本がわからず、お恥ずかしい限りです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 疑問代名詞の用法もある関係副詞whereは前置詞をとれませんか?

    where,whenは、疑問副詞とも疑問代名詞ともあつかわれることから、 関係副詞にするにあたって、前置詞をどうしようかという問題がでてきます ・わかっていること 関係副詞=前+関係代名詞なので、関係副詞においては前置詞は省略される 彼が生まれた家 the house where(=in which) he was born もしくは the house which he was born in ・わからないこと whereを辞書を調べると、俗語マークのとこに「前置詞の目的語」として 彼の出身地 the place where he comes from とあったんですが、 これは、もともとは Where does he come from?から生じる例文であって、この用法は、十分正式と信じます とりあえず、フォーマルだと 1: the place which he comes from 2: the place from which he comes ということですか? 1の文尾に前置詞を置くのは、動詞+前置詞の結びつきが強いときで 2の前置詞+関係詞は、形式ばった文体の時に用いると… それでは、 3: the place where he comes は、非文ですよね? もしくは、表現を一歩後退して、通常用いない英文ですよね? しかし、これがhe comes to the placeの意味などになりえるかにも興味があります。無理だと思いますが… それでは、どういう場合に関係副詞が使えるかというと、 先行詞にin,on,atなど、意味の薄い語の時であって、from, ofなど意味の濃い場合は、前置詞+関係代名詞を使うという理解でいいでしょうか 質問多いですが、お願いします★

  • 関係代名詞と関係副詞

    関係代名詞をつかった This is the house in which I lived in my early daysと 関係副詞をつかった This is the house where I lived in my early days の文ですが、この2つの文に意味の違いはあるんでしょうか? ニュアンスの違いなど教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 富士通PC(ESPRIMO FH90/B3)からEPSONプリンタ(EP-811AW)まで出力できない問題を報告。データはUSBケーブルで送信しており、以前はトラブルなし。
  • 10日前から突然印刷できなくなり、PCが原因と考え、他の出力方法は正常。印刷待ち状態のドキュメントがエラーで削除できず苦悩中。
  • このエラーが出力問題の原因と思わるが、解決の糸口を求めてアドバイスを期待。すぐにでも解消したいと願っている。
回答を見る

専門家に質問してみよう