• 締切済み

二人目、現実ムリ

体外治療で結婚7年目にして子供が産まれました。 一人出来ただけで充分な気持ちですが凍結胚があと5つ… これも命、と思うと、簡単に廃棄などは出来ません。 しかし現実二人目を育てるのはキツイだろうという将来のビジョンがあります。 ・私がありえないほどの難産体質だった 陣痛のたびに激しい嘔吐(100回以上)をしてしまい死ぬかと思うほど苦しかった ・夫の給料カット 年収400万円台に下がり、住宅ローンもあります ・第一子が発達がのんびりなため障害があったら?と心配中 ・卒乳もまだまだ出来そうにない(3歳まで欲しがったら、次の子は、高齢出産になる) ・二人の生活が長すぎたため、子供のいる生活の今だけでも夫婦はヘトヘト ・夫が一人っコ派 ・不妊治療をしていた割に 出産までが無知だった 産んでから色々知ることがおおく出産事故や子供の病や障害などいろんなパターンがあることを知るともう怖くて産めない ・キャパオーバーな子育てはしたくない(育児ノイローゼ気味になりやすい) ・私自身が手に職もないため、扶養控除でパート程度に働くとしてもライフワークバランスを考えると一人しかムリ 子供はとてもかわいいのですが私は複数の子を育てるお母さんには、なれそうもないことを再認識… しかし、いつかまた子供が手を離れたらそんなのまた欲しくなるって と言われたり 凍結胚だって命だからネ!と言われるとはい廃棄!と二つ返事で答えられません。 子供は一人でもう結構! と思った方、何がそう思う大きな原因でしたか? 気持ちにどうおとしどころをつけましたか? 正直、うちが裕福で、子供の発達にも問題なくて、不妊でもなく、安産体質で、一人目が育てやすいコだったなら、 子供をもう一人…と思ったり出来てたように思います… 今の世の中、 単に子供が欲しいか欲しくないかだけで乗り切れるほど景気も良くないし、 (大学まで行かせても就職難、終身雇用のある時代はもう実質ない。年金問題も…) 第一子のために兄弟を作るのも違うと思うし (産み育てるのは親)、 親や周囲に『二人目は?』と言われて作るのも違う気がしています。本当のことを言うと論破されるのでのらりくらり交わすか…と憂鬱にも? 不妊友達たちは残っている凍結胚のことを知っているのでそれこそあっさり廃棄した、なんて言うとえ?とビックリされそうです。 (せめてあと3年は保存して心変わりなければけじめをと思ったり。)

noname#159823
noname#159823

みんなの回答

回答No.6

うちも、二人目どうしようか?と悩んでいます。 今、子供は1歳5ヶ月になるところです。今年の4月から働き出し子供も保育園にいれました。 作るなら、再来年くらいまでは無理だなあとか思ったり。 だだ、旦那の年齢を考えると。再来年だと旦那は50で子供が20になった時に70かあと思うと。どうなのかなあとか。 色々考えると悩んでしまうのもわからないないでもないですが、もう少し考えてからでも。うちも、二人目については話し合ってもない。そのうちに、考えが変わるかもです。 あまり、いいアドバイスにならずに、申し訳ないです。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

どちらかに決めなければならない。 諦めるにも、決心がいる・・・。 進んだ不妊治療が、人を落とし込みやすい難点に思います。 私たちにとっても、体外受精を受けることは、精神的な無理を伴い、リスクある挑戦でした。 受けないことは、諦めるという決心でした。 一時は悩みましたが、最終的に不妊治療をやめました。 でも、子どもを諦めたわけでも、子どものいない人生を、新たに選んだわけでもありません。 私達は、自然に任せる=与えられた人生を受け入れる生き方を選びました。 そもそも子どもは、考えて決めてつくるものではなく、与えられるものだと。 自分たちの意志ではなく。 それから20年経った今、選択は間違っていなかったと思えます。 子どものいない寂しさは歳とともにつのりますが、後悔はないです。 怖いけど頑張るか、怖いから諦めるか。 noname8456さんは今、どちらかに決めかねずに悩んでいらっしゃいます。 決められないのは、どちらの選択も、無理を突きつけるからです。 でも子どもを持つことって、本来そんな中で決めることでしょうか? もうひとつ、「自然に任せる」を加えて、三つの中で考えるのは難しいでしょうか? 凍結胚があると、「自然に任せる」ことは、どこまでも諦めて廃棄すること同じになるのでしょうか? 生き物本来のあり方を選択されることには、ならなくなってしまうのでしょうか? 考えて決めずに、自分の体に任せることが、今のnoname8456さんの心に、一番無理を強いないだろうと思うのですが。

noname#159823
質問者

お礼

そうですね。 決断できないうちは自然の流れのように凍結保存を更新して…一つの区切りが出来たら、そのときは夫婦で決断したいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.4

>親や周囲に『二人目は?』と言われて作るのも違う気がしています。本当のことを言うと論破されるのでのらりくらり交わすか…と憂鬱にも? これしかありません。 本当の理由は自分でもわかっていないと思います。 夫も納得しての1人っ子ですが、いまだにこの点にはお互い触れません。 親としての負い目は一生背負う覚悟でいます。 ただ私の母も『1人っ子はかわいそうなのか?』とよく悩んでいたので わが子にはゼッタイにそいういう面は見せません。 同じく1人っ子である子どものお友達は『ママとパパはね、私のこと宝物だって言うのよ』と 堂々と教えてくれて、ご両親のおおきな愛情を感じました。 たとえどんな子でも、きょうだい児がいたほうがいいのは自明です。 二人目3人目も授かってよかったという方に反論はしませんが、それはその人の結果論であって 私ではありませんから。 二人目は?とか、どうして1人っ子なの?と訊かれたときは、相手次第でのらりくらりかわしています。 プライベートなことですし、どんな相手でも他人が私のことを完璧に理解できるとは思えません。 先のことは先のことです。誰にも予測できません。 今はしなやかにかわしながら全力でお子さんへ愛をそそいであげてください。

noname#159823
質問者

お礼

そうですね。兄弟が多いほうがいい=一般論でしかないものだと思います。 うちの旦那は4人兄弟、一人っ子がずっとうらやましかったので一人っ子で満足しています。価値観それぞれなので上手に交わして『ふたりめは?』と聞かれない年齢になることが先決かもしれません。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

もうお答えは決まっているようにお見受けします。 こちらで、産んだ方が良いのでは?とアドバイスされても、 現実的には難しいんですよね。 人の価値観は色々です。 凍結胚を命と考える人もいるし、そうではない人もいます。 卵子から命と考える人もいるかもしれないし、そうすれば精子も1つの命です。 卵子・精子から命なのか。 受精したら命になるのか。 着床してから・・・? 私個人的には、心臓が動き出してからだと思っています。 エコーで子宮にはりついている黒い丸を見た時は、とても感動でした。 がんばってしがみついているなぁ、と感激しました。 翌週、また病院へ行くと、今度は小さく速く脈打つ心臓の様子が確認できました。 あぁこれが命なんだなぁ、とその時に感じました。

noname#159823
質問者

お礼

なるほど心拍が確認できてからが生命としての息吹を感じる瞬間なのかもしれませんね。 『凍結胚』をどのように捉えるか、精子も命ならば男性の自慰もたくさんの命が無駄にされることになりますね。 少し考えが楽になりました。

回答No.2

わたしの子は 結婚20年過ぎてから生まれました 色々な病院に通い やっと出来たのです それから一年空いて下の子が出来ました わたしは結婚当初は 子供が好きなので 多いほどいいと思っていたのですが 中々出来なくてやっと一人生まれて来て思ったのは 親が高齢の場合〈これはわたしの事です〉兄弟姉妹が有った方が良い 子供達が 困ったときに互いに相談できるからです 若い親御さん達なら普通に子供の話し相手になれる期間有るでしょうが わたしはこの様に考えました それと子達兄弟姉妹の年齢の間が空いてない場合 下の子が赤子の期間過ぎれば ある程度自分達で遊んでくれます この頃になると親として楽になります 子供は二人はまだ低学年です   色々書きました  

noname#159823
質問者

お礼

なるほど。やはりその意見もありますよね。親が亡くなったときのことや…兄弟同士遊ぶから最終的には楽と。 参考にします。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

我が家は1人で断念しました。卵は凍結していません。 妻の不妊治療は1年位したのかな、最終的には断念しました 金銭的・精神的・肉体的負担が大きいのが理由です。 以前は、たまに ・「二人目は?」とか仰る方も居ましたけど、出来ないものものは 出来ないんだ、とか、ポコポコ出来る人はポコポコ出来るのに、という 不公平感はもちました。 が、貴方の場合には ・夫の年収が下がって、かつローンが残っている ・第一子の発達が遅く、まだまだ手が掛かる ・貴方が働いても多少楽になっても子供はどうする? 投稿には書かれていないから判らないけど、もし、貴方が30後半としたら 出産するリスクは大きくなる(詳しくは週刊ポストか現代の6/30号参照) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418428509 や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 の原因や疫学欄、参照(結構、高齢出産のリスクは高いという事です) という問題がつきまといます。 というリスクをどの程度まで緩和出来るかが鍵になります。 最終的にとうするかは、貴方方の判断にゆだねられる訳ですが、 いろいろ検討されて、最善の方法をとられると良いと思います。

noname#159823
質問者

お礼

そうなんです。リスクをみてもやはり年齢的なこともあります。 気力がない、もう一回頑張ることがもう怖くなっています。 難産体質で苦しくてたまらなかったり、命を一から育てることがなんかとてもビクビクしてしまうのです。 精神が安定していないのにチャレンジしてもっと大変なことになったら…と。 リスクをどのようにとらえるか、ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 二人目攻撃の交わし方

    わが家は不妊治療でIVF(凍結)で一人子供がやっと出来ました。 これまでの治療費トータル100万はかかったと思います。 ちなみに夫は地方公務員、子供がやっとできたと思えば給料カットもあり生活は楽ではありません。 (30代年収400万円台、マイホームローン有) 私は、というとこれまで扶養内のパートをしながら治療スケジュールを組んでいたため、妊娠とともにパート先も辞め、復帰できる職場はありませんので働くとなればまた一からのスタートです。 金銭的に苦しいのと、難産だったのと娘の発達がゆっくりしてるのもあって(もしかしたらリハビリや療育も視野に入れないといけないかも)育児ノイローゼにもなったりして、正直もう子供はこのコだけで充分…というのが現実です。 しかし周囲は(治療が実ったママ友達や実親など)もう一人いけるよ!大丈夫!かわいそうよ、独りっ子なんて!と言ってきます… 『えぇ、でももう要らないの…』というと 『なんでよ!大丈夫よ、うちなんて~云々』 もう要らないってばと言いたくなるほど説教されます。 金銭的に苦しいから…というと問題はお金じゃないのよと言われたり 発育不安もあってね…というと子供にハンディがあったらあったで尚更きょうだい児は必要よ!と言われたり… そりゃ私も出産が安産で、子育ても手がかからなくて、今現在も楽しくて仕方なくて、 充分に体力もあって、 いざとなれば治療にお金もバンバンかけれて、 働かなくても大丈夫な環境があったり、 自分自身が高給取りだったら 『もう一人チャレンジしようか?』なんて気になりますが… 無理なのよーーーー! もうお金も気力も体力もないの!言わないで!! と叫びたくなります。 でもマジな話しをすればするほど論破されてばかりです。 二人目は?攻撃、どう交わしておられますか? またあえて二人目を作らないことにした理由を教えていただければ嬉しいです。 ※親が没後、兄弟がいてよかったと思うと皆さん仰せますが、私は親の他界後支えられたのは兄弟ではなく、夫や子供です。 多分、独身時代だったら、友達(近くの他人)に支えられていたと思います。 兄弟の多い親戚も身近で知っていますがそこは遺産争いで揉め未だに仲の悪い家族です。 不妊治療時代の『子供は?』には『治療してます』でシャットアウトできたのですが一人出来ると二人目攻撃がこんなにも面倒だなんて思ってもなかったです。

  • 出産の痛さを思うと二人目妊娠が恐いです

    ※出産が痛かったという文面ですので、これから出産なさる初産婦の方は読まない方が良いかも、です。 一人目の子どもがもうすぐ1歳半になるので、そろそろ二人目が欲しいのですが、一人目の出産が猛烈に痛かったので、妊娠が恐くて仕方ありません。吸引分娩だったこともあり、会陰切開の痕が(1年半経った今でも)ときどき痛みます。 不妊治療の末ようやく授かった一人目の出産。自分の命よりも子どもの誕生を願う気持ちが強く、出産の痛みに耐えることが出来ましたが、 今、あのときの痛みを思うと恐くて仕方がないのです。 恐さを乗り越える秘訣(と言うか、気持ちのあり方)などありましたら、どうか教えてください・・・。

  • 無謀ですか?

    主人35歳、年収600万弱、 私35歳、パートで年収100万弱です。 6歳と3歳の子供がいます。 2人とも顕微授精で産まれました。 そして凍結胚があと4つあります。 2人産んでみて子供は何人いても良いな。と思う反面、お金もかかる事を実感しています。 育てる大変さは感じますが私は忙しい事も自分の時間がないことも含めてすごく幸せです。 本当に辛い6年間の不妊治療時代に何度か採卵をしてやっと出来た受精卵を私は破棄することがどうしてもできず6年保存料だけ払っています。 来年もう1人産んでそれが私の限界だと思うのでそこで受精卵を破棄したいと考えています。(帝王切開で2人目の時にお腹の中を見てあと1人はいけるよ。と医師に言われました。) でもお金の面も気になるし障害があったりしたら働くこともままならずそれこそお金がネックになる様に思うのです。 このまま2人のまま私はパート程度で働く方が子供達にとって幸せなのか、 私はフルタイムに変えてでも今の子供が欲しい。待っている凍結胚を我が家に迎えたいと言う気持ちを突き通してしまって良いのか、とても悩んでいます。 また、下の子が、発達障害がグレーです。知能の遅れはないものの少し幼さも感じます。検査をしましたがまだまだ分からないと言われていて、あってもかなり軽度だろうとの事でした。 遺伝を考えると躊躇してしまう気持ちもあります。 それはもう遺伝とかなしに産まれて来るときはどなたにも産まれてくるのだと思うのですが… よくまとまらないのですが夫婦で話し合ってはいるもののお互い答えが出ません。 この状況で子供を産むことは親のエゴでしょうか? エゴと言いだしたら何人と限らずと子供を産むこと自体エゴかもしれませんが… どなたかアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 二人目妊娠希望

    そろそろ二人目を考えているのですが、一人目はなかなかできず不妊治療排卵誘発剤を飲んでタイミングでやっとできました。 妊娠出産後はできやすい体になっているから二人目もほしければ速いほうがいいと言われましたが、そろそろと思っていますが、なかなかです。基礎体温は毎日は測っていませんが、高温期はあるので排卵はしているんだと思いますが・・・自然に仲良くしていてできるということは不妊治療していたものにとってはすごいことのように思えます。 だいたい一人目のこのとき生理開始から数えて二週間後に排卵してできたのでその日を狙ってしていますが、難しいです。 一人目はどうしてもほしくてたまらなく、そればかり考えてしまっていたけど、一人子供がいるならもっと気楽な気持ちになるだろうと思っていましたが、一人で遊んでいる子供を見るとこのこに兄弟をってどうしても考えてしまいます・・・ しかも、一人目妊娠から、怖くてエッチも全くしてなくて、出産後落ち着いたころからたまにはしていますが、子供が寝静まった頃じゃないとってなるとどうも・・・だし、お互い子育てで疲れて早く寝たいばっかだし、それこそふたりめってねらってするくらいしか機会がないような気がします。どうしたら気楽な気持ちでできるんでしょうか?

  • 二人目の不妊治療の場合どうしてますか?

    こんばんわ。二人目の不妊治療を開始しようとしているものです。 一人目の時も、不妊治療をしてAIHで妊娠出産しました。 私は、重度の排卵障害のため不妊専門病院でないと治療できないと先日産婦人科でいわれました。一人目が1歳7ヶ月でまだ連れて歩く必要があるので病院に連れて行くことになるのですが・・・。不妊専門病院に子供を連れて行くのをちょっとためらってしまいます。私も一人目を産むまで4年半の治療期間中二人目の不妊で子連れで病院に通院している人をみて少し辛い気持ちの時もありました。(妊娠できなかったり、流産や死産をした経験があったあとなどで) できれば他の人をそういう気持ちにさせたくないなあと思い産科と不妊治療がある病院に行きましたが対応できないとのことでした。私と同じように二人目の不妊治療で不妊専門病院に通院している方はお子さんをどうしているのでしょうか?ちなみに実家は事情があって1週間に1度くらいでないと預けられません。お子さんを連れて行っている方はどんな感じで待ち時間を過ごしているのか(うちの子は特にヤンチャなので)教えてください。

  • 二人目が欲しい・・・自分の気持ちを優先するか夫の気持ちを汲んであげるか

    二人目が欲しい・・・自分の気持ちを優先するか夫の気持ちを汲んであげるか いろんな意見を聞かせていただけるとありがたいです。 私36歳、夫34歳で現在1歳7ヶ月の娘がいます。娘は初めての顕微授精で授かりました。不妊の原因は夫のほうにあり、私はどうしても子供が欲しかったため泣いて説得して夫に不妊治療に協力してくれるように頼みました。夫自身は治療してまで子供が欲しいとは思っていなかったのですが、私のために治療に協力してくれ、幸い初めての顕微授精で娘を授かることができました。 さて、私は子供は二人欲しいと思っています。そして凍結受精卵がまだ5つ残っている状態です。私の気持ちとしてはまた治療を再開して二人目をぜひ授かりたいと思っているのですが、夫は消極的です。なぜかというと、夫には不安神経症があり、数年に一度発作のようなものが起こるからなのです。今までは数年に一度言うスパンだったので、そこまでひどい状態なのではないと思うのですが、仕事柄、投薬治療ができないので、それが起こるときは1ヶ月ほど仕事を休ませてもらってカウンセリングを受けながら体力と気力の回復を待つという治療をしています(10年間の間に3度ほど起こりました、ある日突然やってきます)。そしてその間、本人もですが私も大きな子供を一人抱えたような状態になります。 夫は娘はかわいいけれども、子供という存在は自分にとっては「責任」の象徴のようなものなので一人でも怖いのに(精神的に弱いところがある自分がきちんと子育てをしていけるのか怖い)もう一人というのはより自分にプレッシャーをかけることになるので怖い。でも娘のためには兄弟がいたほうがいいと思うので二人目のことも考える・・・でももし二人目を作るとしたらそれは自分のためにではなく明らかに娘のためにすることだ・・・と考えているようです。 私としては子供がどうしても欲しかった私のために治療を受けてくれ、そして娘を授かることができたということに対して夫に感謝してます。だから今度は夫の意見を尊重してあげたいと思っています。でもどうしても本能なのか、どうしても二人目を前向きに諦めることができず、夫に「もう娘がいれば十分だよね」と言ってあげられません。夫も絶対欲しくないというわけではなく、娘に兄弟を作ってあげたいけれども自分に自信がない・・・と言う感じなので、時折気がつくと二人目を作るように夫を説得している自分がいます。 長文で支離滅裂なので一体何を相談したいのかわかりづらいかもしれません、申し訳ありません。私が聞きたいことは、話し合っても夫婦で意見が微妙にあわない場合、どうしたらいいかということです・・・。自然妊娠の場合は「神様に任せて・・・」でいいのでしょうが、私たちの場合は凍結卵を戻すか戻さないかと言う現実的な選択しかないので、神様に任せることができません(涙)。 長文、失礼しました。

  • 二人目について悩んでいます

    1才5ヶ月の息子がいます。 昔から生理不順が当たり前で、基礎体温をつけたこともありましたがずっと体温が低く、冷え性で、自分は妊娠づらい体質なのだろうと思っていました。 が、予想外に突然の妊娠をして(できちゃった結婚になってしまいましたが…)体質的に昔から痩せていて、妊娠発覚時は身長165cm40kg弱で、周りからも子供が生めるのかと心配されました。 幸い妊娠中なんのトラブルもなく自然分娩で出産でき、息子は健康そのもので、私もやはり痩せてはいますが健康状態は良いです。 私は今年で31になりますが、夫は結構年下のため、まだ収入がかなり少なく、先行きも不安な状況です。 私は妊娠発覚時仕事を退職せざるを得ない状況となってしまい、いずれ仕事を探すつもりでしたがまだ子供が小さくいろいろな事情でなかなか厳しい状況です。 そんな事情と、義両親が夫を高齢で授かり夫が一人っ子だったこと、私の両親も私と妹で女の子しかいなくて男の子は一人でも大変だろうと想像していることから、周りからは「二人目を」と勧められることはなく、私たち夫婦も、周囲に迷惑をかけたので二人目は当分というか、ほとんど考えていませんでした。 私自身、体は健康ですが、パニック障害、嘔吐恐怖症があり、妊娠中は、子供を授かったことは幸せなことだけれど、二人目はもう作らないようにしよう、と強い意志がありました。 つわりは、嘔吐恐怖症のためか、毎日すごく気持ち悪かったものの、一度も吐けずに終わりました。 出産自体は、やはりものすごく痛かったのですが、比較的時間も短く安産だったため、出産に対する不安はあっても恐怖まではありません。(必ずではないと思いますが、一般的に二人目の方がお産は軽くなると聞いたこともあるので) どちらかというと、もしまた妊娠するとしたらつわりがあることの方が恐怖です。 自分の中では、一人子供を授かっただけでも十分幸せで、自分にとってはとても大変なことだったので(つわり、金銭面など)、一人っ子で十分だ、と心に決めていました。 でも、最近、子供の笑顔を見ていると、私が経済的に余裕がなく、臆病なせいで、子供に寂しい思いをさせてしまうことに罪悪感を感じるようになりました。 夫は裕福な家庭で育ち、私の両親は貧しかったものの、私と妹には不自由な思いをさせなかったので、私も子供には、せめて私が味わったくらいの生活をさせてあげたいと思い、もしもう一人生まれたらそれができなくなってしまうかもしれない、と葛藤もしています。 私の頑張りが足りないせいで、勝手に一人っ子にしていいのか悩むようになりました。 夫は「いつかはもう一人欲しいかな…俺は一人っ子で寂しかったし」と時々言います。 夫はまだまだ若いですが、私はもう31になるので、もし二人目を考えるならあまりゆっくりはしていられないのかとも焦ります。 最初に書いたように、私はおそらく体質、体型からも子供は授かりにくいとは思うので、予定通りに授かることはとても難しいと思います。 自分にとっては、すごく難しい問題で、今は自分がどうしたいのかもわからないです。 一人目は大丈夫でしたが、パニック障害があるため、二人目でもし育児ノイローゼになったら今いる息子がかわいそうだという不安もあります。 周囲はおそらく今後も二人目を強要しないと思いますし、自分の中でも絶対必要とは思いませんが、子供のためを考えて一番良い決断をしたいと思っています。 これ以上周囲に迷惑はかけられないため、息子を出産してから今までは、かなり避妊に気をいけています。 同じように、経済的不安、身体的不安、年齢などから一人だけにしようと決断された方、逆にその状況でも二人目出産を決意された方の体験談を参考にさせていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目を一人目の時の凍結胚で

    二人目の妊娠を希望しています。 一人目の時の胚盤胞が凍結されているので迎えにいきたいのですがまだ生理がきてません。授乳をやめようと思ってるのですが解凍胚移植の場合は排卵してなくても内膜が厚くなっていれば移植できるのですか?その場合は生理を起こす注射とプレマリンを飲むんでしょうか? またもし成功して出産すれば一人目の子によく似た子供が生まれますか?楽しみなので経験談が聞きたいです^^

  • 保険加入時の不妊治療の告知について

    2018年8月に医療保険に加入しました。 2017年に不妊治療(男性不妊のため顕微授精)の末に出産をしたのですが 不妊治療の通院について何も告知していないような気がします。 来年、凍結胚移植を考えているのですが 不妊治療が保険適用になって、この医療保険から手術給付金などが出るのかネットで色々検索する中で 不妊治療について、病気という認識もあまりしておらず、告知義務違反になるのかと不安になっています。 凍結胚移植が保険請求に該当するのかは分かりませんが、現時点で追加告知(こんなに時間がたってからでもできるのか?)すれば良いのでしょうか?

  • 2人目をどうするか悩んでいます。

    妻31歳、夫33歳で1人目出産し、3歳か4歳差で2人目がほしいけれど、様々な理由から悩んでいます。 もちろん確実に妊娠出産できるわけではありませんが、 おそらく不妊治療が必要になるため、どうするか悩んでいます。 ⭐️ほしい気持ち ・家庭で子供同士遊べる(田舎で近所に同世代の子供がいない) ・親の死後、孤独でない(いとこも県内に1人、県内に1人しかいない) ・思春期など親以外の相談相手(ワンオペ時、母と娘2人きりの空間はキツいのでは?) ・単純に今いる子供がかわいいのでもう一人いたら個性をより楽しめそう ⚠️難しい理由 ・お金の問題(教育費、老後資金) ※ど田舎暮らしで共働き、世帯年収は900万程なのですがボーナスと夫の夜勤手当割合が高いため、景気や病気等で基本給だけになると厳しい ※国公立大学卒業までは奨学金無しでいかせたい ※今後年金が貰えないと考えて老後資金を備えておきたい ・健康上の問題 ※妊娠前に寛解していたが、一人目産後にバセドウ病再発して服薬再開 ・妊娠までの問題(育児と仕事と不妊治療の両立) ※一人目は片道2.5時間運転の病院で顕微授精で妊娠、凍結胚3つ有り ※不妊治療中は上司から精神的に追い詰められていた ・妊娠中の問題(体調不良と育児の両立、管理入院や安静指示と育児) ※1人目妊娠時は仕事を無理してつわりと疲労で休日寝たきり、切迫流産早産で安静指示&休職期間有り ・出産のリスク(癒着胎盤など) ※一人目が緊急帝王切開 ・産後の問題(2人ワンオペ育児と仕事の両立) ※夫が夜勤有りシフト制3交代勤務 ※わたしは育休復帰後、小学校入学まで時短勤務予定です 上記のことなどで、なに悩んでるんだ心配しすぎだと思われるかもしれませんが、、 当方、父子家庭の兄わたし弟3人で育ち、高校と大学は奨学金とバイトで国公立に進みました。 大学へ進んだことは後悔していませんが、返済のために就職先を選べず、病気などで辛くても退職できず何とか耐えてきた経緯があり 子供にはそんな思いはさせたくないと思っています。 また離婚前の母親はヒステリックで精神的&身体的虐待を受けていたこともあり 金銭面でも精神面でも余裕があるほうがいいだろうなとは思うのですが、 もう一人いたらどうなるんだろうと、欲してしまう気持ちもあります。。 長々とすみません。 お読みいただいてありがとうございます。 自分ならどう考えるか、決め手や、わたしに抜けている視点など 教えていただけたらと思います。 経験談も助かります。 よろしくお願いいたします。