- ベストアンサー
中二の娘のテストでのケアレスミスに悩んでいます
- 中二の娘がテストでケアレスミスを頻繁にします。目から入る情報を処理する能力が低く、書き間違いや覚え間違いが多くあります。暗記も苦手で時間がかかります。
- 記述問題は放棄して手をつけず、答えがあっても文章表現が下手で意味が伝わらないため点がもらえません。英語ではdとbを間違えたり、句読点をつけ忘れたりします。日本史などの暗記の教科でも漢字がネックとなり点数が低いです。
- 数学は得意で計算ミスはあまりしませんが、文章題には興味がなく読まずに解かず、結果として点数も低いです。日常生活では本や漫画に興味がなく、映画も吹き替えでしか見ません。学習障害を疑ったこともありますが、勉強はしているものの同じ過ちを繰り返してしまいます。親子喧嘩も繰り返し、諦めの気持ちも出てきました。娘の注意力散漫さについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼します。 学習障害かどうかは病院に行かなければ分かりませんので、行ってみてはどうでしょうか。 出来ないことについて、娘さんはどんな感じですか? 私も小さい時から母に付きっきりで教えてもらい、あまりの出来なさに、そのたびに怒られる事に、自信がなくなっていきました。 もし学習障害だとしても「出来ない」わけではないのです。 みんなと学び方が違うだけで、本当は工夫をすれば出来ることもあります。 出来なかった私からすると どうか怒らないで、喧嘩しないでほしい、と思います。 教えても教えても出来ず、イライラする気持ちは分かります。 ですが、本人は勉強を教えてもらうたびに「自分はダメなやつなんだ」ということが、どんどん身に染み込んで自信を失っていきます。 出来ないことに目を向けるのは簡単ですが、とても辛いです。 是非、娘さんの出来ることにも目を向け、伸ばしてあげて下さい。 例えば、私の友人は文字が書けませんでした。文字が絵に見えるので鏡文字になります。 一生懸命覚えた数少ない文字は役には立ちませんでした。なのでその分、英語を勉強しました。今は留学し、バイトもして頑張っていますよ。
その他の回答 (7)
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
お子さん文章を読むのが苦手なんですよね。 確かに文章を読むのだけが苦手な学習障害や、 文章を書くのだけが苦手な学習障害というのは存在します。 文章が苦手というのは、そういう障害の可能性は0ではありませんが そもそも周囲に本がある生活だったのかも振り返ってもいいと思います。 子供の頃から絵本を読んだり週末図書館に連れて行ったりは。 家では親は新聞とって朝読む姿見せたりはどうでしたか。 今からでも一緒に毎週図書館に行って定期的に借りたらどうでしょうか。 あなたも一緒につきあってやって自分の時間を割いてやるところを 見せてもいいと思います。 人生に必要なことはテストで点を取ることですか? 文章を読み理解できないのは、人生においてかなり不利です。 「なぜ、文章を読めたほうがいいのか」という目的を説明してあげて、 1年かけて慣れさせる努力をしてみてもいいと思います。 診断は医者がするかもしれませんが、 お住まいの役所などで、学習障害などについて 相談できるカウンセラーを紹介してもらってもいいと思います。 本人を連れていくとショックを受けるので、どういう方法がいいのか 相談するために、最初は親が行ってもいいと思います。 カウンセリングしてくれるなら どういう連れてきかたをすればいいのかも相談すればいいと思います。 困らずに読める人は自力で慣れているから文章の意図をつかめるのですが、 自力でどう慣れていいか判らない人は訓練することで向上する 可能性も高いです。 学習障害だろうが何だろうが、文章を読めないと人生で損することが多い。 だったら有効な方法で訓練したほうがいい。 例えば文字を「書く」のが苦手なら、「頭の中で文章を構成する」→ 「手で文字を書く」の2つに分割するために まずはパソコンで文章を書かせて慣れさせたり、 単語を入れれば文章が完成するような訓練をステップアップさせたりと 色々な方法があります。 あとここちょっと異常な感じ >テストのたびに親子喧嘩 娘さんは努力はしているのにも関わらず叱るのはかなり珍しい。 怒ることにあてる時間は、フォローのために考えたり努力する時間に 当てるほうがいい。 みんなが勉強で一位になれるわけがないので、 苦手分野に時間をかけるより他に得意な道を伸ばしてもいいとも 思いますけどね。
こんにちは ケアレスミスも実力のうち。 頓珍漢な間違いでも、惜しい間違いでも、間違いであることは同じです。 学習障害の可能性もあるでしょうが、本人の資質の問題もあります。 ただ、あなたが学習障害を疑っているなら、なぜ娘さんと成績のことでけんかするんですか? むしろ、専門の医師にみてもらって、問題点はどこにあるのか見極めた上で、効果的な学習方法が無いのか模索するべきではないでしょうか? もしも、あなたが疑ってるような学習障害ならば、怒ることやけんかすることは解決策にはならず、むしろ悪い結果になります。 そして、学習障害であるなしにかかわらず、学年の壁を取っ払った勉強の方法をしたほうがいいと思います。 今の授業の復習も大切ですが、そうではなく、小学校の低学年レベルの漢字であるとか、文章問題をやってみるというのもいいと思います。 無理して中学レベルではなく、本当に簡単な小学生の問題を解くのです。 それならば、負担が少なく、最初は楽にこなしていけると思います。 そして、勉強の方法は、あなたのお子さんのような場合、長い時間だらだらやっても効果が上がらないと思います。 できれば、時間を区切って、目的をきめる。そして、成果が出やすい方法の勉強をすることだとおもいます。 あなたが疑ってるならば、学習障害かどうか、みてもらうということも考えてみられるといいですよ。
- 0pooh3
- ベストアンサー率40% (42/105)
何だかテストって「暗記力」を試すものが多いですよね。 私も暗記は苦手な方で、アルファベットや九九、日本史は大の苦手でした。 でも、個人塾に通い、良い先生にあたりました。 その方は勉強は元々苦手な方で、私のような思いをさせないように…と塾の先生になったと言っていました。 学校とは違うやり方で、少しずつ根気よく教えてくれて、前よりはできるようになれました。 まぁ…それも学生が終わってしまったので使わなくなり、今は危ういと思いますが… 勉強の仕方を変えてみてはいかがでしょうか。 意外と覚え方、勉強法を変えるだけで、すんなり頭に入ってきたりしますよ。 あと努力を認めてあげて下さいね。 本人が一番わかってるはずです。 暗記が苦手なのは本人のせいではありませんし、本人が一番悔しい思いをしてます。 計算が好きなら、理数系を伸ばすなど…やり方はいくらでもありますから。
私は娘さんは隠れた天才だと思います。お母さん、娘さんにこう言ってみて下さい。「貴女のの好きな勉強方法を見つけたり編み出してみたら。何かが見つかるかもよ。」と。自主性をおおいに持たせてみて下さい。
- GGL16W
- ベストアンサー率55% (16/29)
こんばんは。 私が中学の頃と同じ様な感じですね。。。 テストの点数も科学は80点以下取った事ないのに 他の教科は20点も取れば上出来でした。 単純に勉強(教科)に興味が無いのだと思います。 興味があれば勉強なんかしなくても頭に入ります 嫌いな教科は沢山勉強しても頭に入らず。 お子様に勉強をやれ!なんで覚えられない?など言ってるのでは? うちは2人高校生が居ますが勉強に興味を持たせる方法もバラバラです。 子供の性格に合わせた良い方があります。 あなたのやり方ではなくお子様に合わせたやり方を探しましたか? 本当に小さなきっかけでガラッと変わりますよ^^ ちなみに私は高校3年まで英語が大嫌いで20点も取れなかったのですが とある事を境に映画もTVも英語で理解できますし、会話も問題なくできます。 国家資格も2個持っています。 上手く娘さんの性格を把握してきっかけを作ってあげてください^^ 甘やかすのではなく上手に誘導してください^^
- gekisouOXY
- ベストアンサー率36% (33/91)
脳障害でもなければ、大雑把というわけでもないと思います。 勉強(学校の)に興味がないだけでしょう。 そして、幼い頃から勉強と向き合っていないため、ただ「バカ」なだけだと思います。 (ここでいうバカは偏差値が低い、学力のことです、先天性の脳障害があるとかではありません) 通常、要因で一番考えられるのは環境(家族、友人、学校など)であり、中学生にもなると改善するのは難しいでしょう。 いっそのこと、その子に何が向いているか、どういう成長をさせるべきか(単純に勉強ができないとダメと決め付けるのではなく)一から考え直したほうがいいと思います。 私が家庭教師していた時に、中学3年生でカタカナが書けないという子を教えていたことがあります。 学校の勉強はまず無理だったんで(暴走族にも入っていました)、好きなことを一緒に探して、今では料理人として立派な社会人やっています。 大変ですが子育て頑張ってください!
- kamepanman
- ベストアンサー率43% (19/44)
とりあえず、娘さんのそういう所を受け入れて認めてあげてはどうでしょうか? 数学は得意ということなので、学習はできているのでは? 他の科目は好きじゃないのかもしれませんし、はたまた暗記が苦手なのかもしれません。 暗記の方法も本人にあったものを実施しないと全く意味を持ちませんし。 私は、娘さんの話を否定せず、まずは聞いて受け入れるところから始めれば、何故できないのかという結論に達するのでは?と思いました。 原因が分かれば、対処のしようもあると思いますし、苦手分野を伸ばすだけが教育でもないですし。
補足
短時間にたくさんの皆さまからアドバイスありがとうございました まとめてのお礼と補足をお許しください 母親の私は子供の頃から本が好きで文章を書くのも嫌いではありません 娘にも幼い頃から本は与えてきたのですが…彼女の場合は活字から情景を想像するよりも映像などイメージが固定したものを好む傾向にありました テストの度に親子喧嘩とは私と主人が二人で交代で勉強を見ていないと質問のよう間違ったまま単語や漢字を覚えたりするのでつききっりに近い状態になるからです 簡単な漢字や単語1つ覚えるのもいちいち時間がかかります そうまでしても毎回ピリオド忘れ等のつまらないミスで20点程度しかとれない娘につい怒りがおさえきれなくなります 学習障害でなければやる気がないだけなのでしょうか? 何度も何度も同じ過ちを繰り返す娘にうまく言えませんが異常なものを感じでしまいます もしかしたらメンタルなど精神的なものなんでしょうか?