• 締切済み

売上高 営業利益 当期純利益とは?

個人事業主ですが、取引先より、 振込先の登録のために 簡単な書類に記入して 返送してほしいとたのまれています。 (他に、会社の定款コピーも送ります) ★売上高  (      )千円 ★営業利益 (       )千円 ★当期純利益 (      )千円 うちは、いわゆる自営業で 売上高は、1000万くらいです。 営業利益と当期純利益は どのくらいにすればいいのでしょうか。 どなたか、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

個人事業主ですから、税務署へ提出した青色申告決算書または収支内訳書の控を見て記入しましょう。 (1)「売上高」を二重線で抹消して、その上または横に「収入金額」と書き、収入金額を記入します。 (2)「営業利益」の欄には、横棒を記入。 (3)「当期純利益」を二重線で抹消して、その上または横に「所得金額」と書き、所得金額を記入します。 また、会社定款はないのですから、税務署へ提出した開業届(※)の控があれば、定款の代わりにそのコピーを送りましょう。なければ、「なし」と回答しておきましょう。 ※開業届:正式名称は「個人事業の開業・廃業等届出書」

tokyohamu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

営業利益や当期純利益という項目は法人の損益計算書に出てくるもので、個人事業主には該当しません。 確定申告の際、収支内訳書を提出されているでしょうから、その書類の所得金額(=収入金額から必要経費を引いた金額)が営業利益に近いことはありますが、当期純利益などを書いてもちんぷんかんぷんになってしまします。 ★売上高  (10,000)千円 ★営業利益 (*-----)千円 ★当期純利益(*-----)千円   *個人事業主のため非該当 というように書いておけばいいでしょう。’振込先の登録をするために’収支内容など本来不必要なのですから(相手は参考にする程度)、上記程度で充分です。 

tokyohamu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • hirame934
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.3

売上高ー売上原価=売上総利益 売上総利益ー販売費・一般管理費=営業利益です。 売上原価は期首商品+当期仕入ー期末商品 販売費・一般管理費は 給料、光熱費、支払地代、消耗品費など かかった費用です。

tokyohamu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.2

売上高とは、本業で稼ぐお金の事です。(例: 日産が車を売って稼いだ金)。 サイドビジネスで儲けた金は、売上ではありません(例: 日産が、株式投資をやって儲けた金)。 営業利益とは、「売上」から、「売上を得るために使った額=コスト」を差し引いた額です。(コストの例: 日産が車を作るのに・売るのに使った額。) 営業利益に、本業とは無関係の損益を加味したのが、当期純利益です。本業とは無関係の損益とは、サイドビジネスで投資をやったとか、本社ビルを売却したとか、地震で傷んだ工場を修理したとか、銀行へ金利を払ったとか、そういう損益です。

tokyohamu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

回答を致します 貴方が送付を求められている書類は法人用の書式を用いたものです 貴方は個人事業者という事ですから 一年間の決算書類を念頭に置いて回答をすれば良いだけです 売上高は1千万円 営業上の利益は粗利益とお考えください 当期純利益は一年間の最終的な飲食を含む儲けとお考えください 昨年分を念頭に置いて御判断ください 以上でございます <(_ _)>

tokyohamu
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 当期利益がどのくらいあれば優秀な会社なんでしょうか

    売上高に対してどのくらいの当期利益があれば優秀な企業なんでしょうか?そのような指標は何とよばれているのでしょうか?業界によって違うというのはわかりますが、気になりまして・・・例えば小売業で2500億売上高があります。70億円の当期利益をだしました。これは果たして優秀な企業になるのでしょうか?

  • 売上利益?営業利益?

    100円で仕入れたりんごを120円で売った場合の 20円の差額は売上利益と営業利益のどちらになりますか?

  • 個人事業主貸と当期利益

    個人事業主で当期利益500万円、個人事業主貸600万円 の場合、単純に考えると所得500万円なのに600万円使ったんでしょうか?1100万円使ったという先輩がいます。(新人銀行員より)

  • 法人事業概況説明書の当期課税売上高欄

    昨年2月に個人事業主から法人成りし、今回初めて決算を迎えたのですが、法人事業概況説明書の「5.経理の状況」の「当期課税売上高」の欄についてお伺いいたします。 新設法人の特例の適用もないので、2年間は免税事業者だと思うのですが、その場合でもこの欄に書いて提出しなければいけないのでしょうか? ちなみに税込経理で当期売上高が54,490,458円でした。 もし書くとすれば54,490,458×100/105=51,895,674となり、書類の欄に51,895と書けば良いのでしょうか?

  • 当期未処分利益がマイナスの会社って。

    ある会社の未処分利益は前々期△14百万円、前期△8百万円、当期△21百万円です。資本金は20百万円、当期利益は前々期+2百万円、前期+6百万円、当期△22百万円です。この会社はすでに倒産(または倒産寸前)と考えていいのでしょうか。もし、この会社が大企業の100%子会社で、取引先もほぼ100%が親会社だとしたら、親会社の経営状態に問題なければ子会社であるこの会社も特に問題無いと考えていいのでしょうか。

  • 損益分岐分析と売上高営業利益率

    簿記2級・工業簿記の問題集で解答を見てもわからないものがあったので、詳しい解説をお願いします。 問題:(わからないところの抜粋です) ----------------------------------------- 売上高:600,000円 貢献利益率:40% 固定費:120,000円 営業利益:120,000円  この会社の今月の売上高営業利益率は、20%である。売上高営業利益率28%の営業利益率をあげる売上高は、(a)円であり、そのとき貢献利益は(b)円である。 ----------------------------------------- 回答として、 (a) 1,000,000円 (b)  400,000円 とあるのですが、(a)をどのようにして求めたのかがわかりません。 計算してみると確かに売上高営業利益率28%なのですが、どうやったのでしょう? 拙くてレベルの低い質問かもしれませんが、どなたかご回答いただければ幸いです。m(_ _)m

  • 営業利益は本業で上げた利益ですが、”本業”かどうかはどのように判別するの?

    営業利益は本業で上げた利益ですが、 会社が各事業で上げた複数の利益のうち、それが”本業”にあたるのか否かは何を元に決定するのでしょうか? 会社ごとに定款か何かで規定しているのでしょうか?

  • トヨタの営業赤字、円高で”営業利益”減る?

    宜しくお願いします。 トヨタが営業赤字になって要因に、円高といわれますが 為替の変動と利益の関係を考えた場合 ”経常利益”の方が良いのではないでしょうか? 確かに円高で売上は減るかも知れないですが 為替損益は営業外損失?(特別損失?)では中なかったではないでしょうか? また、日経新聞で、 ”貸倒引当金の計上が重くのしかかる” ”流通在庫が増える” とありましたが、車が売れなければ貸倒引当金は増えないのではないでしょうか・・・? 販売会社に売ったときに本社で計上しているのでしょうか? また、流通在庫が増えるというのは、 売上原価=期首棚卸+当期仕入れー期末在庫 ですので、期末在庫が増えて、当期仕入れを減らせば 売上原価は減るのではないでしょうか? 利益の中で影響を受けるのは 売上総利益や営業利益ではなく、経常利益ではないのでしょうか? 営業赤字は円高だからでしょうか? 円高になったからといって、 どれだけが売上の減少につながり どれだけが費用の増加につながった など区別できるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 円高で営業利益が減る?

    よろしくお願いします。 本日新聞で、 ”トヨタ、円高で営業利益3割減少” とありました。 上記の意味がわかりません。 円高で、相対的に日本の輸入物が高くなり、自動車が売れなくなった、 というのならわかりますが、円高だからどれくらい売り上げが減少したか、というのはどのように計るのでしょうか? また、為替差損益は、特別損失/利益だから、営業利益ではなく、当期純利益がどうなったか、というのを報告するのが筋なのではないでしょうか・・・? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 売上高と純利益

    ある会社の情報で 売上高と純利益が過去三年分記載されていました。      売上高(百万)  純利益(千円) 23年7月  2500      4400 24年7月  2350      9600 25年7月  2400      27208 企業情報 企業規模 150人 創業 約30年 事業場所 東京 事業内容 自社取扱い商品の販売および保守メンテナンス(抽象的ですみません。) そのは中で売上高がほぼ変わらないなか、純利益が年々二倍近く上昇していました。 単純に考えると売上高が上がると、純利益があがるというのが一番わかりやすい様に感じます。 また、コスト削減などの努力により多少純利益があがるのはわかります。 ですが、上記の様にまで純利益だけが上がることはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。