• ベストアンサー

青虫を食べた?

今日、生野菜(レタス)を食べたのですが、3分の1ほど食べた後に、器の縁を小さな青虫がにょきにょき歩いているのを見つけました。 青虫自体を食べたわけではないと思うのですが、葉に付着した卵などを食べてしまっているかもしれません。 大丈夫だろうと頭で分かっていても気になります。 問題ないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

大丈夫です。 胃液の中では生きられません。 もし害があるなら毎日食べている私なんか、とっくに死んでいるでしょう。 無農薬で栽培している家庭菜園などの野菜は、だいたいそんな感じです。

hyottokotunes
質問者

お礼

ですよね、安心しました。 農薬まみれの野菜の方が恐ろしいくらいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卵が緑色のアオムシ

    キャベツ栽培を始めたところ、案の定、アオムシを頻繁に見るようになりました。白い蝶もしばしば見かけます。それに伴って、その卵と思しきものも、キャベツの葉の間、または近くの土にあるのを見るようになりました。今日は、けっこう大量に卵を発見しました。 試しに画像検索してみると、モンシロチョウの卵って、薄黄色の弾丸型のが葉の裏に産み付けられたようなものです。そういえば、小学校で習った記憶を呼び起こしてもそんな感じのでした。 ところが、そんな卵は見かけたことがなく、問題の、この頃見かける卵は、まん丸で濃い緑色なのです。アオムシがそれから生まれたものだとして、モンシロチョウでなければ、成虫は何ですか?今、モンシロチョウの幼虫のつもりで数匹飼っているのですが、実は何が出てくるんでしょうか? また、アオムシは明らかにキャベツの若葉を食べているので、卵の段階で退治したいのですが、今日は、とりあえず棒で潰すように土に押し込みました。駆除になっているのでしょうか?ガムテープで取り去るのが妥当だとは思うし、次回からはそうするので、とりあえず、土に押し込んだのでも退治する効果があるかどうかを、知ってる方、教えてください。

  • 野菜に青虫

    今ふとシンクを見たら、2.5センチくらいの青虫がいました。私は芋虫系が大の苦手で、突然現れたりすると悲鳴ものなのですが、なぜか今回冷静でした。しかも、育ててみようかな…という気さえ起きました。不思議なものです。で、その時キッチンにあった野菜は3種類、グリーンリーフと水菜とブロッコリー。グリーンリーフと水菜をケースに入れて青虫を乗せてみましたが、どちらにも見向きもせず、何かを探すようにケース内をウロウロ。ということは、ブロッコリーの葉に付いてたんでしょうか?でもブロッコリーは葉も含め全て茹でてしまいました。もしブロッコリーに付いていたのでしたら、他の葉ではダメですか?

  • キャベツにつく青虫について?

    子どもがモンシロチョウの学習で、キャベツにつく青虫やたまごを探しています。 モンシロチョウのたまごはわかるのですが、青虫が、モンシロチョウの幼虫なのか他の幼虫なのか、小さいこともあってなかなか見分けがつきません。 一度たまごからかえした、モンシロチョウの幼虫の様子から考えると、にょきにょきしゃくとり虫のような動きでよく動き回るのは、別の幼虫のような気がします。これは、頭(お尻?)の部分がVのような形にも見えます。 また、1cm程度の小さいうちに糸に囲まれたようになって動かなくなっている青虫もあります。これも、モンシロチョウの幼虫には見られない姿だと思います。モンシロチョウの幼虫に寄生するハチもいるようですが、繭を作るために出てくるのはさなぎになるころの話で、ハチの寄生の場合のように、青虫の周りに黄色い繭ができているわけではありません。ですからこれは違う虫の幼虫なのかなあと思ってしまうわけです。 上記のような幼虫は、果たして何の幼虫なのでしょうか?小さくても、モンシロチョウの幼虫を見分ける方法はないでしょうか?何かご存知の方、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 何のアオムシ?

    ご近所から頂いたしだれ桜に付いていたアオムシが、今 自宅のガジュマルの若葉を食べて育っています。 体長4センチ位までは若葉色で、体の横に頭から尾まで白いラインが有り、ネットで見てみるとキチョウの幼虫にそっくりでした。 しかしそのまま蛹にはならず、この間脱皮した後、ラインから腹側は緑で、背中側はかなり黒に近い深緑で体長も6センチくらいとかなり大きくなり今でもむしゃむしゃ若葉を食べています。 今ではなんとなく蝶ではないのではという気がします。 何になるのか解らず又、どこまで大きくなるのか解らずちょっと怖いです。 心当たりがある方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • みそ汁の中に青虫! きゃ~ !!

    皆さん、こんにちわ。 昨日、田舎の実家からダンボール箱いっぱいの野菜が届きました。青菜とかいろいろあったので 早速今朝みそ汁の具にしたところまではよかったのですが... クリクリかき混ぜていると、何やら鍋の中には似合いようもない、マッチ棒よりちょっと太いくら いで長さ3cm,よく見ると節がある物体が... ぎぇ~、青虫ちゃんでした。一匹を箸でポイッして、 よく探すとさらにもう一匹。計2匹の青虫ちゃんのだしが出たみそ汁、皆さんはどうされます? (私はもったいなかったのと、時間なかったので食べちゃいました...) 医学的には何か問題あるでしょうか?変な病気とかにかかる心配はありますか? (食べちゃったので後の祭りなんですが... だしをとっただけの場合と、万が一本人(本虫?) (まで食べてしまっていた場合についてコメントいただければ幸いです。 それと、これを10ヶ月の乳児に離乳食として与えた場合についてはいかがでしょうか? (この場合は本人を食べる心配はありませんので、だしだけの場合で結構です。 そんなこと現代人のすることじゃなぃ!って言われるかも知れませんが、食べてしまった後なので... 特に変な病気になる可能性を心配しています。御助言、よろしくお願いします。

  • モンシロチョウの幼虫が突然消えた

    庭で大根を育てようとしていたのですが、葉にモンシロチョウがたくさん卵を産んだので、大根はあきらめて蝶を育てることにしました。 そのうちの3匹くらいのアオムシが3cmくらいの大きさになり、そろそろサナギになるのかな・・・と楽しみにしていました。 鳥に食べられないようにと鳥よけのネットをはっていたのですが、ある日突然、3匹とも消えたようにいなくなっていました。 前の晩の夜にはいたのに、次の日の朝に消えていました。 小さいアオムシはそのままいるのですが、大きいものだけがいなくなりました。 それからというもの、ある程度のサイズになるとみんないなくなってしまうのです。 どのようなことが考えられますか? 家の庭なので、他人が入ることはありませんし、ネットがあるので鳥やネコ(食べない?)も無理だと思います。 まわりには他にアブラナ科の植物はありませんし(というか植物自体あまりない)サナギもみあたりません。 とても暑い日だったので、蒸発?ありえませんよね? アオムシの天敵のコマユバチならマユがあるのでは、と探しましたが、みあたりません。 他にもアオムシを食べる虫などはいますか?アリ?ハサミムシ?みんな悪者に見えてきます! あと残りの葉がわずかで、残りのアオムシの食欲においつけません。 キャベツの葉を買ってきて置いても見向きもしないので、困ってます。

  • アブラムシ被害の野菜。食べられますか?

    庭で小松菜を栽培していたのですが、よく見ると 葉全体に黄色い点がビッシリとありました。 どうもアブラムシやら害虫が食べた後のようなのですが、 こうなってしまった野菜は食べられますでしょうか。 よくよく見ると黄色い小さな(尖った)卵のようなものも 沢山ついています。これが何の卵なのかも気になる所なのですが…。 よろしくお願いします。

  • 葉野菜は必要?

    お尋ね致します。 80代後半の母の食事についてです。 全て私が作りますが、葉野菜が登場しません。 理由は、私が虫恐怖症(料理中にアブラムシ、青虫、蜂、ウジ虫みたいなのに実際に遭遇したことがあるので)なのと、なんか筋っぽいのが消化に悪そうな気がするから、なんとなく敬遠しています。 葉野菜じゃないと取れない栄養ってありますか? 冷凍食品を使ってでも食べさせた方がいいでしょうか?

  • サラダ用野菜のアク抜きについて教えてください。

    生野菜サラダをよく食べるのですが、アクの少ない野菜も含め、なるべくアクを抜いて食べたいと思っています。 葉野菜なら水菜やキャベツ、根菜なら山芋やニンジン、ほかにもトマトなどをよくサラダにしますが、いずれも塩水に浸したり、塩もみしたりするだけでアクがとれるでしょうか。とれるとすれば、どのくらいの濃度の塩水がいいとか、時間はどのくらいとか、目安はありますでしょうか。 生野菜なので、ゆでるわけにはいきません。よろしくお願い致します!

  • キャベツの中に花?芽?

    昨日キャベツを購入したのですが、今さっき使おうとすると、 葉をひとつむくごとに、芽?花?のようなものがあって 中のほうは全部それでできていて、正直食べれる葉は少しだけでした。 野菜について詳しいわけじゃないのでこういう経験は初めてです。 これはどういった状態なのでしょうか? スーパーでこれを見分ける方法はあるのでしょうか? 葉自体は問題なさそうなので食べようとは思っているのですが それでいいのでしょうか? 誰か教えてください。

専門家に質問してみよう