• ベストアンサー

飲み会や合コンの費用、飲食代について

こんにちは。 飲み会や合コンやオフ会というものがあります。 いつも思うんですが、参加費用って大体高くないですか? 飲み放題や食べ放題でなくてもいいと考えているのに大体食べ放題だし、費用もかさみます。 飲食費は各自自腹、自分で注文した分だけというのはお店的にはokですか? 各自自腹だと何かトラブルが生じるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>>飲み放題や食べ放題でなくてもいいと考えているのに大体食べ放題だし、費用もかさみます。  →メンバー次第だし、お店次第じゃないですか?   自由注文にすると、高いものばかり注文する人もいますし、   放題にするより高くなる事もあります。   時間も何時間と決まっていますから、締めやすいです。   また、放題だと費用が事前に分かっていますから、   幹事さんが費用を事前に徴収する事もできますね。   幹事の立場を考えると、放題の方がいろいろ楽です。   >飲食費は各自自腹、自分で注文した分だけというのはお店的にはokですか?  →お店としては、嫌でしょうね。   伝票ひとつしかないのに、   その中から一人一人がこれとこれと・・・これを頼みましたって伝えるのですか?   全員が会計するだけで、どれくらい時間がかかるのか・・・。   他の会計待ちのお客さんにも迷惑。 >各自自腹だと何かトラブルが生じるのでしょうか?  →誰が何を頼んだかを正確に管理するのが面倒。   管理を誰かが間違えたら、どうするのでしょう?   数が合わないとか・・・   なので、自由注文だとしても割り勘するのが普通でしょうね。 いかがでしょうか?

その他の回答 (4)

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

>飲食費は各自自腹、自分で注文した分だけというのはお店的にはokですか? 支払いを幹事がまとめて支払うならもちろんOKです。 個別会計となると、お店次第ですが、対応できないお店が多いと思います。 一つの団体は一つの会計というのが、世界の常識です。 例外はサラリーマンの昼食くらいでしょうか。 >各自自腹だと何かトラブルが生じるのでしょうか? そんなの頼んでないという問題が多発するでしょうね。 飲み会や合コンなら、席が入り乱れてなんて普通のことで、 誰が何を頼んだか管理するのは大変です。 最小限のスタッフで対応しているお店ではやり切れません。 飲み放題や食べ放題が多い一番の理由は幹事が楽だからです。 精算で足が出ても、余っても困ります。 多少割高と感じても、必要経費だとは思えませんか?

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> 参加費用って大体高くないですか? 「費用 対 効果」を自分で考えて、割高と感じたら参加しなければ良いだけですよ。 逆に「高いけど会には参加したい!」と思ったら、それは自分にとっては、効果や価値があると言うことです。 各自精算ってのは、「会」とは言わないでしょう。 それは「プライベート」です。 まあ店は文句は言わない(言えない)とは思いますが・・。 余り良い顔はしないでしょうね。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

「各自、自分の食べたもの覚えておいて、自分の食べたもの払いましょう」とでも最初に言えば出来るでしょうが、誰がそんなセコイ集まりに行こうと思うんでしょうね? ましてや飲み会なら酔っ払いが数人出るでしょうから、最後がグダグダになりますので余計もめます 近くの個別会計OKの店でも混んでいるときは、個別会計は断っているようです 食べ放題じゃない店で幹事を一回でもやってみて、お店の会計後に、幹事である貴方が「君はこれだけ食べたからこれだけ払え」とでも請求すれば貴方の考えが非常識だと気づきますよ

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

お店次第。 >飲食費は各自自腹、自分で注文した分だけというのはお店的にはokですか? 誰が何をオーダーしたとか、誰が管理するのか? 一つの団体として利用しているのだからオーダーや会計は一つにまとめて行うのが常識的な行為ではないのか? >各自自腹だと何かトラブルが生じるのでしょうか? 酔っぱらって『俺オーダーしてないよ』とか訳の分からん事を言い出す奴が一人や二人いるかもしんない。 貴方が思うような会合にしたければ、貴方が仕切れば宜し。

関連するQ&A

  • 合コンのイロハ

    最近出会いがないので自分で合コンを開こうと思います。 過去の合コン参加回数は一回だけです。色々教えてください。 男女何対何位が理想的ですか。その根拠は? 飲食費用は男が持つ?割り勘?各自注文したものだけ? 費用浮かすために公園などで各自食料持ち寄りパターンはどうですか? 合コンのルールは?合コンの成功談、失敗談を聞かせてください。 ネットなどでメンバーを募って合コンを開く予定ですが、知らないもの同士の合コンは問題あり? よろしくお願いします。

  • 大学生の飲み会の時間と費用について

    大学生のサークルでの飲み会は、 安いチェーン店で飲み放題にしたりすると思いますが、 予算は大体いくらくらいなのでしょうか? 平均的な一次会の時間と費用を教えていただきたいです。

  • いわゆる飲み会(合コン)について

    いわゆる飲み会(合コン)事情についてお尋ねしたいです。 私は、飲み会(合コン)を、男女数人が一同に集まりお話をする。ただお話をするのも、なんなので飲み、食いでもしながら、知り合いもしくは恋人候補を、選ぶ会合と認識しています。 故に、参加している男女は、この目的を共有する集団ですから、参加者には、権利と義務の平等を保障・確保すべきと考えています。 ※権利=楽しく参加、選択の機会 義務=気を使う コストを分担する。 さて、前置きが長くなりましたが、この会合のコスト=飲食代金は、男性が女性より多く払う傾向が見られます。男性に義務の不平等が発生していることが多い。この不平等に疑義を感じています。 ここで質問です。 「えーなんで、割り勘なの?女に多く払わせるなんて信じられない!!」という女性の心理は、何か?また、それを言い切る根拠はなんなんでしょうか。 かくいう私は、ちゃんと多めに払っています(払わされている?)確かに女性受けはよいですから。 ご意見をお伺いしたいです。m(_ _)m

  • 合コンについてアドバイスを!

    こんな質問してしまって恥ずかしいのですが… 友達から合コンの誘いがきて、つい『参加OK』と言ってしまい、近々人生初の合コンに行くことになりました。 飲み放題のある店で合コンするみたいなんですが、ドラマとかで見る合コンのイメージしかなくて… 合コンって実際にはどんなことをするんですか?どういう流れで合コンって進んでいくんですか? 合コンのこと考えたら今から緊張しすぎてやばいので…こんな私に、初めて合コンに参加する時のアドバイスとかあればぜひください! ちなみに私は22歳の女性で、恋愛経験はあんまりないです。

  • 職場での飲み会について

    職場の飲み会(他の人の送別会)を居酒屋でやった時、飲み放題のプランだったのですが、ジュース一杯飲んで満足してしまい、注文していませんでした。 全然頼んでないのを見ていたのか、パートさんが気を使って「飲み放題だから遠慮しなくていいって!飲まないの?もったいないよ~」といいますが、正直飲みたくありません。 友達や家族と外食にいっても私だけ飲み放題は頼みません。 食事するときは水かお茶が飲みたいからです。 その時は「冷え性」とか「体調悪いから」などとと理由をつけて、結局頼んだのはあったかいウーロン茶でした。 忘年会は欠席しました。 新入社員が入ってきて歓迎会をやることになりました。 この歓迎会は強制参加なので、行くしかないです。 でも飲みたくありません。 しかも店が毎回違うのに、5000円は高いです… 飲み会の席で正直に「普段からあまり水分を取らない」と言ってもいいと思いますか?

  • 飲み会4500円って高い?

    飲み放題4500円って高いですか?合コンや女子会で幹事をやるのですが、都内のお洒落なダイニングバーを選びたいと思ってます。4500円って高いと思いますか?ちなみに20代後半の会社員が参加者です。 大勢で飲むのは居酒屋でも構わないのですが少人数の合コンや女子会だとお洒落な場所を選びたいと思いました。 ただ参加者に「値段高いかな?」と露骨に聞くのは悪いと思い質問しました。ご意見お願いします。 因みに選んだお店はオズモールというサイトに載ってました。 http://mobile.ozmall.co.jp/#hotel

  • 飲み会

    職場の飲み会に不参加することはいけないことですか? 新年会や歓迎会、送別会などの飲み会です。 強制的ではなくても、幹事や歓送別会の主役になる社員の気持ち、そして社交辞令として極力参加しないといけないのが苦痛です。 実際に参加して騒いでいる社員たちを見てると何が楽しいの?と思います。 職場の人たちと一緒に飲食する、いわゆるノミニケーションが苦手です。 不参加することで周りから顰蹙を買ったり白い目で見られるのはどのように思いますか? また、自分の時間を優先し、まったく飲み会に参加しないのはいけないことですか?

  • 合コンの流れって?

    合コンに行ったことのある方にお聞きしたいのですが、皆さんの参加された合コンの大体の流れってどんな感じなんでしょうか? 僕は大学生で、役柄的に合コンの幹事をすることが多いのですが、流れはいつもワンパターンです。 集合・入店  ↓ 自己紹介  ↓ 飲んで、話すだけ  ↓2時間程度 お開き、アドレス交換  ↓ 解散 という流れです。 合コンと言えばよく聞く、「席替え」や「二次会」、「(飲み会用の)ゲーム」などはしたことがありません。 二次会は正直お金がもったいないし、狙いたい子がいるなら後日個人で誘えばいいと思うからです。 人数は大体いつも3対3で少ないし、席替えの必要もないかなと思うので…。 別にどういったやり方が正しいとも思わないのですが、参考までにみなさんの合コンの流れを聞いてみたいと思い、投稿しました。 カテ違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 自腹では絶対飲み会に参加しない人

    会社の金だったら喜んでついてくるくせに、自腹で飲みとわかったらアレコレ理由つけて絶対参加しない人がいます。 課内の飲みなんて忘年会・歓送迎会・打ち上げ等含めても年に10回もないぐらいなので、1人除いては部内の人間はみんな自腹でも来てくれます(心の中ではどう思ってるか知りませんが…) しかし、1人だけは自腹の飲み会だと絶対に参加しません。 先日のうちの課で新人歓迎会があったんですけど、これが自腹だった為来ませんでした。 いくら自腹でも新人歓迎会ぐらい我慢して参加するのが大人の対応じゃないんでしょうか…? 飲み代数千円出せないほど生活に困ってる風もないので、1度の飲み会で自腹払うぐらい出来ると思うんですが。 元々職場の人間とは一線引いてるような人なのですが、歓迎会すら不参加だったのでさすがに付き合い悪いなと感じました。 自腹切らずに済むならドタキャンも辞さないと言う態度なので、いつも困ります。

  • 合コン

    合コンチックな飲み会に既婚の先輩を盛り上げ係として参加 させることを考えています。 場の空気をしらけさせないために特に既婚については 触れないということで行こうと思うのですが、 女メンバーには言ったほうがいいものでしょうか? その先輩もその場限りで終わるという言質も取っていますが 万が一事後のトラブルが起きれば・・・・。

専門家に質問してみよう