• ベストアンサー

pc98BIOSの変更を教えてください。

pc9821に、FreeBSDをインストールしようと思っています。 まったく、アプリケーションを使うだけのユーザーレベルなので、インストール用の導入プロッピーを作るのにも苦労しました。ところが、そのフロッピーをパソコンが呼んでくれません。win95が起動します。いろいろ調べたところ、FDのBIOSの設定を変えればよい、というところまでは分かったのですが。PC9821-V13のBIOSの設定画面の出し方が分かりません。説明書等もないので、だれかご存知の方があれば教えてください。

  • eijo
  • お礼率42% (3/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

確かHELPキーを押しながら電源ONだったかと思います。

eijo
質問者

お礼

ありがとうございます。 でてきました。昨晩からの徹夜の疲れが取れました。

その他の回答 (4)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.5

こんにちは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、すでに他の方からのお答えで解決しているようですが。 私もPC9821-Ap2にFreeBSDを入れてWebサーバーを立ち上げていますが、BIOSで設定したことはありません。PC98はFDがあればそこから必ず起動しますよ。 FreeBSDのインストールディスクの作成に失敗していませんか?

eijo
質問者

お礼

BIOSの設定を初期設定に戻すで、FDを先に読むようになりました。 ただ、ご指摘どおりインストールディスクの作成も失敗しているようです。また、これからいろいろ調べて挑戦します。 また、これからもアドバイスください。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

PC-9821ではBIOSの設定はできません。 そのような構造になっています、 HELPキーを押しながらリセットすると、システムセットアップメニューが出ます。 このメニューで、ある程度の設定はできます。 ただし、BIOSの設定はできません。 なお、PC-9821でフロッピーを読まない設定にするのは不可能です。 フロッピーは、必ずHDDよりも先に優先で読み込まれます。 これは変更できません。 もしフロッピーを読まないとすれば、FDDがハードウエア的に破損しているとかケーブルが抜けているとか、フロッピーのフォーマットがPC-9821用ではない、などが考えられます。

eijo
質問者

お礼

初期設定に戻したら動きました。ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

#1さんと同じですが PC-9821には「HELP」キーと 言うのがあるので電源入れる前から 押しっぱなしで電源ONで BIOSが出ます。 他のBIOSとはかなり勝手が 違いますが、日本語なので とてもわかりやすいと思います。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

起動時にセットアップメニューを変更するみたいな 表示が出ませんか? F2を押してくださいとか、DELを押してくださいとか。

関連するQ&A

  • BIOS 書き換え phlash16.exe

    マザーのBIOS書き換えをしたいのですが、win98 起動ディスクを作成し、DOS環境の起動用FDにbios イメージを書き込んで処理するのですが、bios イメージの容量が大きくフロッピーディスクに収まりません。DOS環境の起動用FDで起動し、bios イメージとbiosを書き込むソフトを入れたフロッピーディスクに差し替えて処理することはできないでしょうか。どのようにすればよいのか教えてください。phlash16.exeが書き込むソフトでbiosイメージは5396v102.WPHです。TYANのマザーです。

  • Win98でBIOSの画面を出すには?

    Win98でPCを起動した時に最初に読みに行くのがフロッピーになっているのですが、それをBIOSの設定画面でBoot Device(起動機器の選択)をCD-ROMを最優先にするには、どうすればいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 古いpcのbiosの書き込み

    DELLの古いPCでCeleron700(SOKET370)からPEN3にCPU交換したために BIOSが飛んでしまいました・・・ウカツでした。 DIMENSION L700CX 元に戻そうと DELLでBIOSを入手しましたが、 フロッピーを用意して そこにインストールするBIOSデータを書きこみ フロッピー立ち上げでBIOS書き込み の手順と考えてよいでしょうか? 古いPCについてお詳しい方 是非ご教示願います。 DELLには、昨今のPC情報がメインで厳しいです。 よろしくお願いします。

  • FreeBSD pc9821用バージョンがあたらしいインスト用FD

     pc9821V16(VALUE STAR)(HD 2G)をもらいwindowsで騒音がすごかったのでFreeBSDをいれてみると静かでした。DELLの液晶のモニタとつなげてうつりましたので、GUI で使いたいとおもっています。しかしFDからFreeBSD4.8をいれXfree86をインストールするとバージョンが古いとの内容のエラーがでてうまくいきませんでした。アップグレードもうまくいきませんでした。またPC自体がCD起動をしないのでCDからインストールすることができませんでした。そこでインストール用のFDをrawrite.exeで作ろうとおもっているのですが、バージョンが新しい5.1や5.2などのインストール用FDをつくるにはどうすればいいでしょうか?

  • BIOS変更後HDD Password入力できない

    IBMのNetVista A30Pを譲り受け、昨日までは何のトラブルもなく使用できていましたが、今朝ほど起動時にビーという音がなり構成のエラーが出ていたので、BIOSを変更してPCを再起動したところ、使えなくなってしまいました。 どうもBIOSの設定を間違えてしまったようです。 起動後HDDのパスワードの入力を求められるのですが、パスワードを入れてもキーボードが効いていないようで、エンターを押しても何の反応もなく、パスワード入力待の状態です。 ここから何をやっても抜けられないため、BIOS設定画面にもいけず、どうしようもなくなり途方に暮れています。 ネットでいろいろと調べてみて、他のPCでBIOS初期設定ユーティリティのフロッピーディスクを作成して、FDDから立ち上げようと試みたのですが、起動するとすぐにHDDパスワードの入力を求められてしまうため、どうすることもできません。 どなたか助けていただけないでしょうか? ご協力の程宜しくお願い致します。

  • BIOSの設定の初期値化、再セットアップができません。

    PCでネットができなくなり、黒い画面でc\:/windows/systiem/vshinit.vxd PELMOUSE.vxdという文字が表示され、PCのディスクトップの状態も変わっていました。 その画面の修正方法を聞き、それは直したのですが、今度はFDでバックアップをしようとしても、FDが認識されず、 再セットアップをしようとしても、できません。 その前のBIOSの設定の初期化もできません。 BIOSの設定を初期化し、再セットアップをしたいのですが、どうしてできなくなってしまったのでしょうか? どうすればすることができるのか教えてください。 PCはwin98でIE6を使用しています。 最近、スパイボットと、ad-awareを使用しており、ノートンをインストールしていました。 これで、スパイウェアをいくつか削除したのですが、それが原因でしょうか?ノートンは今は起動されていない状態です。 詳しい事を知っている人がいましたら、お願いします。

  • BIOSが立ち上がってくる

    電源入れると、BIOSの設定画面が上がってきてしまいます。 日時設定してsave後、正常にwinが立ち上がります。 半年前に、規格外の512Mのメモリを増設しました。 winの起動までに時間がかなりかかるようになってしまいましたが、正常に立ち上がっておりBIOS画面が出現し始めたのは3日前からです。 BIOSのバージョンやwinのパッチ、PCのパッチは全て最新の状態です。 原因は何でしょうか?

  • BIOSのアップデート

    皆様初めまして。よろしくお願します。 当方日立のPC7DL-GF8281C00を使っております。 CPUを乗せ替えたところ、BIOSのアップデートを要求されます。 フロッピードライブが使用出来ない為困っています。 FDを使用しないBIOSアップのやり方をおしえたください。

  • BIOSのアップデート

    いまSHARPのPC-PJ1を再インストール(WIN95)しました。 サポートディスクを使ってBIOSをWIN98へ書き換えようとしましたが、うまくいきません。 FDを入れて電源を入れて待っていると、”Remove disk or other media press any key to restart”と表示されます。 どうしたらいいでしょうか?

  • BIOSのUpdateが出来ない。

    古い機種ですが、 COMPAQ ARMADA E500/PENIII1GHzモデルをXPで使用しております。 BIOSのアップデートの必要性に迫られ、マニュアル通りに試みても BIOS Update Utilityに入れません。 メーカーマニュアルによると、 (1)BIOSのアップデータ(COMPAQではRompaqと呼ぶようです)をFDにダウンロード、コピーで作成。 (2)PCの電源を一旦落とし、(1)で作成したFDを挿入(FDドライブは純正マルチベイの内臓です) (3)FDを入れた状態で起動。 (4)Rompaq BIOS Update Utilityを起動。 (5)【System BIOS】メニューから【Update】を選択 となっているのですが、(4)のRompaq BIOS Update Utilityを起動になりません。 説明がこれしか無い為、起動時に他に何かのキーを押すのか不明です。 (おそらくFDを挿入してPCを起動すれば自動的に(4)に入れるような説明なのですが、どうしても(4)に入れません) ちなみにFDドライブをファーストブートにBIOS上で変更してあります。 FDドライブの故障かと思い、予備の同方ドライブで試みても同じでした。 通常のBIOSには入れるのですが、そこからではUpdate項目がなく、BIOS更新が出来ないようです。 このような状態で、もうお手上げ状態です。。 どなたか良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう