シャフトドライブのバイクでウィリーは?

このQ&Aのポイント
  • シャフトドライブのバイクでウィリーするとどうなるのか?
  • シャフトドライブのバイクでウィリーする場合、挙動はチェーンドライブのバイクとは異なる。
  • シャフトドライブのバイクでのウィリー中に左右に蛇行するのか、長い距離をウィリーする方法はあるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

シャフトドライブ バイクでウィリーは?

シャフトドライブのバイクでウィリーするとどうなりますか? ふと疑問に思ったのですが、シャフトドライブのバイクでウィリーする場合、一般的なチェーンドライブのバイクとは異なった挙動をするのでしょうか? クラッチ、ポンでフロントアップした段階で既に左右どちらかに傾くのでしょうか? クラッチを急激につなぐと、危険なのでしょうか? ウィリーを継続するためのアクセルワークでオンオフを繰り返す度に左右に蛇行するのでしょうか? また、シャフトドライブのバイクで長い距離をウィリーする方法もよろしかったらご教授ください。 シャフトドライブのバイクには、20年以上前に少し試乗したことがありますが、 アクセルのオンオフで車体が左右に傾いて、コーナーが怖かったこと、シフトダウンの衝撃が強かった記憶があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

シャフト車であるからと言って、その特性で左右に傾く事はないですね。 シャフトから発生する回転反力は、その大きさから見ても車体に影響が出るほどのものではありません。 ただ、質問者さんがアクセルのオンオフで車体が左右に傾いたと感じるのは、おそらくは正しかったと思います。 それはシャフト車だからと言う事ではなくて。 たぶんそのバイクは縦型エンジンで。 その縦型エンジンの影響だと考えられます。 縦型エンジンはクランクシャフトが車体に対して並行なので、その回転反力によるアクセルのオンオフによる揺れが出やすいのです。 特に昔のエンジンはフライホイールマスが大きいのでその影響も大きかったのかも。 そして縦型エンジンはその構造上、駆動方式はシャフトになりますので、その様な誤解を生んだのだと思いますよ。 ウィリーってシャフト車に限らず難しいです。 ポンとフロントを浮かすだけのフロントアップとは違います。 ウィリーとしての体裁を整えるには。 そのバランス。 クラッチワーク。 そして緻密なリアブレーキ。 体重移動も重要で。 相当練習しないと、中々できません。 そしてその練習にまろやかな性格が多いシャフト車は向いていません。 今のSSの様にアクセルを開けるだけでフロントが浮いてくるようなバイクは少ないです。 やはり基本的な操作を的確に行わないとダメですね。 そして慣れない内の、急激な前輪落ちの衝撃は、フォークをすぐにダメにしてしまいます。 またウィリーを始める速度によって、やり方、距離の伸ばし方が全然違います。 前輪のジャイロ効果を得られるかどうかでも直進安定性は随分と変わってきますしね。 低速になるほどバランス取りは難しくなります。 ただ、シャフト車だからといって、チェーン車と違う部分は無いと思います。 しいていえば、クラッチミートの瞬間はギアのバックラッシュの関係もあり、気をつけたほうが良い程度でしょうか。 ちなみにこれは、縦型エンジンではありませんが、シャフト車のウィリーです。 KZ1300=6気筒1300cc。 http://www.youtube.com/watch?v=Eqb9oy8-9DI エクストリームをやってるプロの方でも初めての車でやるとこれぐらい。 あの巨体に細いフロントフォーク。 失敗したら手痛い出費です(笑)。

paddrink
質問者

お礼

詳細な説明をありがとうございます。 確かに、バイクの種類や速度などによって難易度や姿勢は変わってきますよね。 私も、RZのフロントフォークオイルシールを潰した経験があります。 RZの軽い車重であれですから、リッターバイクでウィリーとなると速度もハンパでないし、フロントフォークのダメージも!転倒したときのダメージなど想像するととてもできません。 (公道でする訳にはいきませんし) 大排気量のオフ車(4サイクル)で迷惑にならない場所を選んで遊ぶのが楽しいかなとか思っています。 ただ、ノーズウィリーとなると、軽い125cc(せめてセロー225まで)ぐらいかな? なんて悩んだりしています。 私も、良い年なのでシャフトドライブの大きなツアラーでウィリーする勇気も体力もありませんが、若いときを思い出して疑問に思った次第です。 丁寧にお答えくださりありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

その昔GL500と言うシャフトドライブ車に乗っていました。 ウィリーするつもりでなくとも回してクラッチつなぐとフロントが浮いて さお立ちになることもしばしばあったのですが別段違和感はありませんでした。 http://review.kakaku.com/review/K0000107510/ 最近ではR1200GS R1200ADV とシャフトドライブ車2台乗り継ぎましたがウィリーする機会がありませんでした。 シャフトドライブ車は発進時、テールが下がるチェーンドライブと違い、テールが上がるなど違いがありバイク本などでは挙動を大袈裟に書かれてますが、実際は大きく乗車感が変わることはなく、クラッチ、ポンでフロントアップした段階で既に左右どちらかに傾くかは感じたことありません。 http://www.honda.co.jp/factbook/motor/WING/19771209/004.html#b

paddrink
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 別段、問題なくフロントは浮くようですね。 HONDA GL500ですか? 懐かしいですね。 2気筒OHVという高回転には不向きなレイアウトながら1万回転までスムーズに回るエンジン、 当時のホンダ技術者の「どうだ!凄いだろう、こんなエンジン作れないだろう」という声が聞こえてきそうです。 私の学生時代にも、先輩から格安で譲ってもらい乗っている友人が何人かいましたよ。 フロントフォーク、リアショックスプリングなど錆が浮いていましたが、エンジンは絶好調で、峠道に繰り出すつわものもいました。 当時はシャフトドライブで重たいバイクに興味がありませんでしたが、今思えば乗っておけばよかった1台ですね。 あの時代のバイクは、どれも個性的で、エンジンにもロマンが感じられますよね。

関連するQ&A

  • バイクのチェーン、ベルト、シャフトドライブの長所と短所を教えて!

    バイクのチェーン、ベルト、シャフトドライブの長所と短所を教えて下さい。 よろしくお願いします。 別の話ですが、この前バイクでスラロームの練習をしていたところ、車体を傾けた時、 どこか(恐らくステップ)が地面について、がりっという音がしました。これって傾け過ぎ でしょうか?レースなどではそんなことはあるのでしょうか? これも、よろしくお願いします。

  • ウィリーをするコツは???

    よくWGPのレースで最終ラップのホームストレートで、コントロールラインを通過するときにやる、ギアを1st、2nd,3rd...と変えていきながら長い時間、ウィリーをするコツをどなたかウィリー・キングの方で知っていましたら教えてください。 ちなみに、ウィリーをするときは、クラッチを使わない方法(アクセルコントロールのみ)で、お願いします。 バイクは、1000CCなので、十分といっていいほどパワーがあるので、あとはコツのみだと思います。 よろしくお願いします。

  • モタードでウィリー(サーキットでの練習)ご教授お願いします。

    いつもお世話になります。 最近サーキットに走行しに行くのですが、ウィリーができたらいいな、なんて思ってます。(馬鹿だとは思いますがそんなの辞めましょうというアドバイスは勘弁してください^^) 車体はDR-Z400SMです。 私の方法としては、まず 1 1速でとことこ走る。 2 アクセルを戻すと同時に前に体重移動 3 アクセルオープンと同時に後ろに体重移動 でなんとか浮くのですが、すぐにフロントが落ちます。落ちるのはアクセルを開けすぎてめくれてしまうのが怖いのかも知れません。 落ちたときには1速での適応速度が速過ぎるのかすぐに2速にあげる、またはクラッチを切らないとエンジンブレーキがかかってしまい、ものすごく車体に悪影響を及ぼしているのが感じられます。(そもそもウィリーすることが悪影響ですが・・・) フロントが毎度毎度あがることはないので、あがった!!さぁ、次どうする!?思っている頃には落ちてます。 ウィリーには安定角があると思いますが、動画などで見ると約45度 上がってます。実際自分ですると数cmですらおう!と感じるのに、安定角を探り、作ることは難しいです。 (1)1速からのウィリーから2速にする時のコツは? (2)2速からの方がしやすいのか?その場合1速と同じ要領でするのか? (3)moto1のデモ走行をまじかで見ましたが、結構のスピードがでているのにウィリーができるのか? (4)ウィリーをすることの欠点 (5)ウィリーができることの利点 ウィリーは基礎テクだと聞きました。やはり自分にバイクをいじり、走行会にも参加するぐらいなので一応自分のバイクを操っているという一つの技術として身に付けたいと思っています。 馬鹿らしい質問ですが、エクストリーマーの皆様よろしくお願いします。

  • バイクのことで質問です。バイクにチェーンドライブが多いのは何故ですか?

    バイクのことで質問です。バイクにチェーンドライブが多いのは何故ですか?ベルトドライブやシャフトドライブのほうが手間がなくていいと思うのですが。チェーンドライブにいいところはあるのでしょうか?回答よろしくお願いします!!

  • シャフトドライブのバイク

    今年バイクを買おうと思っているのですが、シャフトドライブが希望なのです。 たまにしか乗らない&長距離ツーリングなので、チェーンだと給油や調整がめんどくさくて。 一応本命はBMWの2バルブ。 対抗はBT1100。 でも他にも忘れている選択肢があれば、と思って質問しました。 スズキ、イタ車は好きじゃありません。 XJ900なんかは好きですが、タマが無いですね。 V-MAXもちょっと趣味から外れます。 でかすぎず、スリムな感じ(実寸ではなく、印象が)が好みです。 これを忘れてるよ~というのがあったら教えてください。

  • スローウィリーのコツ

    お世話になります。 座って、ゆっくりしたスピードから、クラッチウィリーでバランスポイントに入れても怖くなくなくなりつつあります。 しかし、相変わらずアクセルのコントロールとリアブレーキの調整ができず、ウィリーには至っていません。 持ち上げて、BPに入れた瞬間に左右のバランスがとても難しく感じます。 速度を上げればエンジンが吹け上がってしまうため、制御ができません。 添付のようなビデオで見る限り、左右のバランスをかなり上手に取っているように見えます。やはり練習しかありませんか? バイクはTT250Rです。 よろしく、アドバイスお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=xpn5kbQqy3Y

  • 400cc・アメリカン・できればシャフトドライブで大きな車体のバイク

    タイトルにあるような条件に見合うバイクってあるのでしょうか? 「条件」(数字が小さい方が優先順位は高いものとする) 1、400cc (大抵が国産かとは思いますが生産地は問いません。勿論、国産・現行の方が修理パーツ類は流通しているでしょうからその点ではメリットがあるとは思いますが。) 2、アメリカン(クルーザー)スタイル (ドラッガー、クラシックなどは問いません。個人的にはクラシックスタイルがすきですが) 3、車体の大きさ 大きい方が良いです。 4、(できれば)シャフトドライブ これについてはそれ程こだわりがあるわけではありませんが、 走行時の音?メンテのし易さ?安全性? チェーンでも日ごろのメンテを欠かさなければ大丈夫かとは思いますが、普段乗りもするので雨に強いシャフト(あれ?確かそう)の方がいいかな、と。 この条件を全て満たすのはDS400クラシックか スズキのブルーバード400(ドラッガーですが)くらいになるのかもしれませんが、 条件を完全に満たしているわけではないけどこんなのあるよ!というのがありましたらご教授いただけるとありがたいです。 個人的にはルックス的にはシャドウ400カスタムがツボなのですが・・・。

  • スクーターのウィリーについて

    最近スクーターのアドレス125Vを購入したのですが ノーマルでもウィリー走行は可能ですか? どこかのサイトに >シートの後気味に座る >フロントアップは体とアクセルで >リアブレーキにはいつも指を掛けていることです >まくれ過ぎたらリアブレーキです >左右のバランスはハンドルで取ってください と書かれていました。 やってみましたが、うまくできません。 アクセルを最初にひねった瞬間に体を後ろに倒しつつ ハンドルを思いっきり持ち上げるような感じでしょうか? 下記のサイトの人達はあまり力んでないような感じもします (改造してあるからでしょうか?)http://www.youtube.com/watch?v=pkiX157qshs&search=scooter%20honda バイクに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • クラッチの異音

    先日フィアットの旧パンダを購入しました。 下記の二つについてお伺いしたいです。 (1)クラッチからの異音 異音について考えられる原因はなんでしょうか? 異音の詳細は以下の通りです。 1.クラッチ?ミッション?ドライブシャフト?(場所は特定できません)から「MT車がバックする時のギアの音」のような音(ウィーン音)がします。 2.クラッチを踏んでいる時のみ、その音がします。 3.速度に応じて音が大きくなります。同時に速度に応じて、音質が高くなる気がします。 (2)アクセルON/OFF時の挙動について。 1.アクセルを踏むと、車体全体が急発進?したような状態になります。 2.アクセルを放すと、車体全体がまるでシフトダウンしたような状態になります。 アクセルON/OFFで車体が大きく前後に揺れ、非常に乗り心地が悪いです。 古いイタリア車なのでこんなものなのでしょうか?この車以外に乗った事が無いので比較できません。 もし異常だとすれば、考えられる原因はなんでしょう? 以上の2点について、分かるかたいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイク スピードが上がらない

    HONDA VTR 250に乗っています。 バイクを修理(スポルケットやチェーンの交換等)に出して、返ってきた後スグに乗ったら、バイクの回転数は上がるのにスピードが上がらなくなっていました。 例えば、坂道発進する場合、1速に入れていてもアクセルを何度か細かく回さないとパワーが出ず上れない。高速走行中、ギアを5速に入れてアクセルを全開にしても、60km/hまでしかスピードが上がらない、と言った状態です。 ちなみに、修理に出すまではクラッチさえ引いていれば、ギアがどこに入っていようとエンジンはかかっていましたが、修理後はギアをニュートラルに入れないと、クラッチを握ってもエンジンがかからなくなりました。 バイクに関しては、ド素人です。 お答えいただけたら、ありがたいです!