• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:そろそろ精神的に限界です(長文))

家族の状況が困難で精神的に限界に達しています

2010M8の回答

  • ベストアンサー
  • 2010M8
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.3

はじめまして。 いろんなことがあったのですね。そんな中、あなたは本当によく頑張っているのですね。大変だ、つらい、ということを言う相手もなくて、それでもお母様に心配をかけまいとしたり、お姉さまのわがままに付き合われたり・・・頭が下がる思いです。 あなたがおっしゃるように、このような状況が続けば、当然限界が訪れます。でもそこまで行く前に、この状況を違った観点から眺めてみてください。 あなたはご自分も病気を抱えながら、亡きお父様の後始末をし、お母様の面倒をみ、お姉さまの面倒まで見てあげています。もう十分いろいろなさっているのです。良く頑張ってるな、とご自分をほめてあげて良いと思います。あなたは素晴らしい孝行者です。 そのうえで、できることとできないことをはっきり分けてみましょう。そのうえで、できないことは、他の手立てがあるならそちらに任せましょう。仕事があるから面会は週○回、とか、公共料金はまとめて口座振替の手続きをするとか、具体的な対応ですっきりさせましょう。なんとなく、あれも、これも、としているうちに、ご自分で仕事を増やしてはいないでしょうか。 またあなたご自身がゆっくりする時間を作りましょう。たとえば仕事から帰る道、まっすぐ帰らず、コーヒー一杯喫茶店で飲んで気分転換をするとか。その30分が、次への余裕を生むでしょう。おひとりで頑張らず、公的サービスや、御親戚の援助も求めましょう。ひとりで何もかも抱えることが一番しんどいですから。 他人からこんなことを言われても、当事者ならそんなの無理、と思われるかもしれません。実際それどころでないからここに書き込まれたのだとお察しします。でも、あなたはもう十分やってこられているのです。だからゆっくりする権利があるのですよ。30分寄り道をしたって誰にも非難されるようなことではありません。どうぞ頑張っているご自分を認めてあげて、いい意味で「開き直って」ください。ご自愛くださいね。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて涙が出てきました。 ありがとうございます。 でも姉に言わせると私は「自分だけが世界一不幸だと思って不貞寝しては泣いてばかりいる」と見えるそうです。 私より早くに親を亡くした友達もたくさんいますし、私は自分だけが世界一不幸だなんて思っていないつもりなんですが… 昨日も姉から電話やメールであれこれと指示をされて「そんなに一度にできない」と言ったら「あんたがやらないとお母さんが不幸になるのにそれでもいいの!?」と言われて、それを誰にも言えなくて(家には母しかいないし)胸が酷く苦しくなって薬でおさめようとしましたがおさまらなくて… 私自身心の余裕がなくなって、以前は帰りにちょっと寄り道をしたりしていましたが、今は母のことが心配のあまりに家にできるだけ早く帰らなければ!という焦りがありました。 おっしゃるようにもう少し余裕を持てるようになります。 心にゆとりができれば、もう少しやることにも冷静に対処できるでしょうし… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活保護は受けられないけど生活費が無い…

    父母・姉・私・独身の伯母(父の姉)の5人家族です。 まず、伯母がもう何年も前から認知症で、現在は寝たきりの要介護状態です。 伯母は55歳まで働いていたのでそこそこの年金がありますが、年金は伯母の介護費と、認知症になりかけた頃にひっかかった詐欺商法による借金で伯母の年金はギリギリの状態です。 入居タイプの施設には申請はしていますがまだ空きがなくて自宅で介護しています。 その中、おととい父が脳卒中で倒れて意識不明になりました。 このままだと脳死状態になる可能性が高いそうです。 父はあちこちから多額の借金をしていて、現在も年金をもらいながらタクシー会社で働いていました。 借金返済のため任意整理をしていて、年金や給料から裁判所に言われた額を毎月支払っていました。 その中には母が連帯保証人になった借金もあるので、母の年金も大半は借金の返済にあてられます。 姉と私は派遣で働いていますが、まず姉は日雇い派遣のような状態で安定した収入がなく、自分の生活費だけでもギリギリです。 私もそれほど収入はないので、家族全員分の生活費を出せるだけの余裕がありません。 その上、父が任意整理した後に私や姉のクレジットカードでキャッシングや、ショッピング枠を現金に換えるのをやっていたので私と姉名義の借金もあります。 しかし、とにかく家族全員に収入があるので「生活保護」は受けられません。 また、私の仕事が車が必須の仕事なので自己破産して車を手放すわけにもいきません。 (車をなくすと失職します) しかし収入が少なく借金が多い上に父が脳死などで長期入院となると、ますます生活ができなくなります(父は入院保険を解約していましたので保険がありません) 父はもうタクシーの仕事もできなくなるから給料も入らなくなるし… こういう場合、どこかに相談できるところはありませんでしょうか。 こちらは福岡市です。 よろしくお願いいたします

  • 母の精神状態が心配です(長文)

    過去にいくつか質問をしました http://okwave.jp/qa/q7527482.html http://okwave.jp/qa/q7568187.html まず前提として私の家族構成と事情ですが ・私:10年ぐらい前から鬱病、最近になって狭心症の持病を抱え、自立支援法を受けながら派遣で働いている。9月から一人暮らしをする予定 ・姉:非常に気性が激しく、先月転んで左腕を複雑骨折し、介添えが無ければ何かと不便な生活をしている。 ・母:認知症の兆候があって物忘れ外来に通院中。元々は穏やかな性格でしたが、数年前からストレスのせいか時々理性がなくなったように泣いたり怒ったりすることがある ・父:先月死亡。多額の借金(自宅も担保)があったので、その件は弁護士さんに依頼中 ・伯母(父の姉):認知症で寝たきり。肺炎で入院しており、高齢なのでいつ亡くなってもおかしくないとのこと 上記のような状態ですが、父が亡くなって以来母の精神状態が酷く不安定で、病気になるのではないかと思うぐらいです。 更に姉が輪をかけて落ち着きがなく、そのいら立ちを母にぶつけるのでよく大喧嘩をしています。 その度に母が家出未遂をしたり、間に入った私と姉がもっと酷い喧嘩をしたりの繰り返しです。 過去の質問で「一人暮らしをするかどうか」で悩んだ末、やはり予定通り家を出ようと決めたのですが、今朝母が私の出勤直前に 「あんたがいなくなるのは嫌だ。お姉ちゃんと二人は怖い」 と突然泣き出しました。 姉はまだその時寝ていましたので朝から喧嘩したわけではないです。 昨日は色々と揉めていましたが… 数日前まで母は私の一人暮らしについて 「あんたの人生だから好きにしていい。自分も逃げる場所ができるから楽しみにしている」 と話していました。 (ちなみに契約したアパートは、同じ市内ですが自宅から行くにはバス・JRを乗り継ぐか、私鉄の電車の駅からかなり歩かなければなりません) 最近の母は普通に談笑していてもボーっとしていることもあるし、何でもない話で突然泣き出したりします。 父が亡くなったショックだろうとは思うんですが、怒ったり泣いたりした時の取り乱しようがすごいので、頭に血が上って血管が切れてしまうのでは、と本気で心配になることがあります(まさに父がそれで亡くなったので) それで私が通院している心療内科に診せようと思ったのですが姉が猛反発しています 「お母さんを精神病患者にする気か」 「あんた(私)が10年も病気治っていないのに、連れて行ったところで効果なんかない」 「家計が苦しいのに病院代を増やすな」 姉の言い分を集約するとこのような感じです。 母が今通院している物忘れ外来は、認知症の薬を処方するだけで精神的な部分のケアはしないようです。 母自身は「自分ではどうすればいいのか全く判断ができない」と言っています。 このままでは家を出た後の母が心配です。 しかし過去の質問の中でも書いたのですが、父が借金で自分の親戚だけでなく母方の親戚にも迷惑をかけていること、入院中の伯母が父の借金でかなりの額を援助してくれたことなどから、 「人の恩も返さずに自分が家を出るわけにはいかない」 と言っています。 姉はと言えば自宅(土地)への執着が強く、「家を出るぐらいなら死んだ方がいい」というぐらいです。 まとまりのない文章ですみません。 私が母にできることは何でしょうか… 一人暮らしをしたとしてももちろん自宅には顔は出しますし、口実をつけて母を自分のアパートに呼ぼうなどとは考えていますが、今朝のように 「出ていってほしくない」 と泣かれると、何が母にとって一番いいのだろうかと…

  • 叔母(父の姉)が・・・

    精神科に30年以上入院しており、障害者年金を受けています。 そこでお伺いしたいのですが、お恥ずかしい話、私の父はアルコール依存症です。 元々酒好きで母の死を境に更に飲む頻度と量が上がりやっと仕事しているような状況です。 今は母が亡くなった際の慰謝料と年金で食い繋いでいる状態ですが、 変な話、2才上の姉より早く他界するのではないかと思います。 しかし父には妹(私からして叔母)が居るのですが、叔母(父の姉)のことに関して殆どノータッチ状態です。  私が納得いかないのは、母は自分が亡くなる前までずっと母が諸手続等をしていました。  また、今回の父の入院を機に私の目が届くように父を妻の実家の所有するマンションに引っ越させました。  その際、元々父と同じ住所に別世帯として住民登録していた叔母(父の姉)もマンションへ住所を移しました。  長くなりましたが、もし父が叔母より先に他界した場合は、叔母の他界に関する、私の各種手続(役所への届出・葬儀)等は私の義務なのでしょうか?

  • 母の自殺未遂…笑顔が出なくて職場で孤立…

    すみません、別の質問を立ててまだお礼も終わってないのですが状況が変わったので別に質問を立ち上げました。 絶望的な未来しか見えない http://okwave.jp/qa/q7695598.html 死にたいという思いが止まらない http://okwave.jp/qa/q7706062.html これまでの経緯を要約すると、 ・私は10年来の鬱病持ちで自立支援法を受けながら通院中。派遣で働いていましたが、先日来月で解雇されることを言われました。また、最近胃腸が悪くて病院(内科)に行ったところ子宮のあたりに大きなしこりが見つかり、すぐに専門の病院で検査するように言われましたがお金と時間がなくて行っていません。 ・6月に父が脳梗塞で倒れ、2週間入院した後死亡。多額の借金を背負っていて、その件は弁護士さんに一任 ・父の初七日も終わらないうちに姉が路上で激しく転倒。骨折&靭帯切断で手術入院しましたが一生怪我が完治することはない(何かの後遺症が残る)と言われて精神を病んでヒステリーを起こすようになりました ・父の入院中に、元から寝たきりで認知症の同居の伯母(父の姉)が肺炎で緊急入院。一時危篤でしたが今は小康状態で、病院から入居型介護施設を早く探すように言われています。こちらもあちこち探していますがどこも数百人待ちとのこと。 ・母は父の生前から健忘症の気がありましたが、父の死のショックから認知症が酷くなり、何とか日常生活はできるものの一人で外出したり料理したりができなくなりました。 現在収入があるのは私の給料・母が受給している遺族年金・伯母の年金だけですが(姉は怪我のため失業中。復職の目途は立っていません)、伯母の年金は伯母の入院費に全て費やしても足りないぐらいで、母の遺族年金は父が母名義で作った借金の返済や父の入院代の支払いにあてています(父は保険を解約していたので病院代は全て自費です。伯母も同様) それに加えて私の解雇が決まり、母はショックと今後の不安のあまりに見るからに力を落としていました(父が亡くなった時からずっと落ち込んでいましたし) その母が、一昨日の夜中に自殺を図りました。 幸い未遂に終わり、命に別条はありませんでしたが私も声が出ないほど衝撃を受けました。 どうやら母は、 「自分は認知症のため一人で何もできない。だから自分が死んで保険金でせめて借金を返して楽になってほしい」 というような心境だったようです。 もちろん母がやったことが正しいとは言いません。 ですが私にとっては大事なたった一人の母親です。 もうどうせ解雇されるのだから仕事など辞めて母のそばについていたいのですが、当の母から 「これから仕事を探して生計を立てるためにも会社(派遣会社&派遣先)に悪い印象を与えてはいけない。それに今は少しでも収入が必要だから仕事を最後まで続けてほしい」 と言われて、その朝から出勤しました。 (母には姉が付き添っています) 解雇通告された時に派遣先の直属の担当者から 「次に頼むことがあったらまた君に頼むから…」 と、気休めかもしれませんが言われたことで、母は派遣先の印象にも気を遣っているようです。 ですが、あまりの出来事に笑顔どころか人と最低限の(仕事に差し支えない以上の)会話以外もできません。 今の会社は「(社員曰く)和気あいあいとしたアットホームなところ」で、仕事中も上司を交えて雑談・談笑が当たり前です。 それはそれでいいのですが、こうなっては私はその雑談に入る気になれません(ほとんどが女性社員の方の子供さんの話とか、上司の奥さんの話とかそれぞれの家庭の出来事が雑談の内容ですし)。 それで一人無言で仕事をしていると、その日のうちに派遣先から派遣元の会社の担当者に 「黙り込んでいて雰囲気が悪くなる」 という内容の電話があったそうです。 母が自殺を図ったなどと話したらそれはそれで嫌な印象になるかもしれないし(一応「母の体調が悪いので」とだけ言いましたが)、かといって私も本当に座っているのが精いっぱいの精神状態で、本音は私も死んでしまいたい気分です。 でも、ただ「家族が病気」だけでは私がここまで気を張っている理由にならないようで、 「まあご家族は心配でしょうけど、それなりに…」 と、やんわりと派遣会社の担当者からも注意されました。 本当のことを言うべきでしょうか?(母の件について) どうしたらいいかもう普通に判断ができません。 「自分で考えろ」とか、そういうご回答はせめてご遠慮ください。 本当に、本当にもう混乱していてギリギリいっぱいで… 申し訳ありません、アドバイスをお願いします。

  • 初期の認知症と思われる父の自己破産について(長文です)

    過去のQAも見たのですが、なかなか自分のケースと同じか判断がつかないので、質問させてください。 父(60歳)が脳梗塞で入院しました。 リハビリの為に転院する予定なのですが、認知症らしき症状も出ているので、通常の病院ではなく、そのような患者も扱ってくれる病院にしか転院できないと言われました。 母は既に他界しており、私を含め、3人の兄弟は仕事などでどうしても介護ができない状態にあります。(一番下の弟のみ父と同居です。) そのような病院に転院することは仕方がないと思っていますが、入院費が月に20万円弱かかると言われました。 父はこれを機に会社を退職させることにしようと思っていますが(退職金がない会社です)、退職後2ヵ月後から年金を受給できるようになります。 年金と足りない分は兄弟で負担して、入院費を払うしかないと思っているのですが、問題は父は450万円の多額の借金を抱えているのです。(昔、知人の保証人になった結果、借金ができ、それ以降増え続けていました。) 金利の高い会社の300万円程の借金は兄弟でどうにか払ったのですが、残りの借金を払いつつ入院費や自分たちの生活費をまかなうことはほぼ難しいと思っています。 本当は300万円の借金を払う前に自己破産や債務整理などを検討すればよかったのですが、今の状態で父の自己破産申請をすることは可能でしょうか。 それとも払い続けるしかないのでしょうか。 何か懸案事項や、他の良い方法などがあれば、あわせて教えていただければと思います。 ちなみに、家は賃貸です。 兄弟は保証人になっていません。(が、保証人をたてずにお金借りられるかわからないので、父が勝手に保証人としてたてているかもしれません。)

  • 両親が無理心中を図りました

    両親、姉、私(姉妹とも未婚)、認知症で要介護の伯母の5人家族です。 一昨日、伯母が大量出血して入院しました。 父は1億以上の借金を抱えていて、私や姉のクレジットカードを使って多額のキャッシングをしています。 そして今日が今月の支払日だったのですが、仕事が終わった時間ちょうどに父からこんなメールが届きました ーーー 今日の引き落としはできませんでした。ごめんね。お母さんとも話しましたが、お父さんが責任を取って、死にますので、それで勘弁して下さい。なお、サラ金から電話があると思いますが弁護士のT先生に相談して下さい。伯母ちゃんのことはケアマネさんと相談して何とかしてください。お父さんの預金通帳の番号は****です。お母さんとおばちゃんの番号は****です。後の事はなんとかよろしくお願いしますね。あなた達の幸せを祈ってます。さようなら。お母さんもどうしても一緒に行くと言うので連れて行きます。ごめんね。 ーーーー 母は健忘症で判断能力が衰えているので、死にに行くとか知らずに連れて行かれたようです。 何度も電話して何とか両親の居場所を聞き出し、姉と二人で必死に説得して今回は思い留まらせました。 これまでのいきさつから考えて父が私と姉の仕事が終わる時間を見計らってメールをしてきたことなどから半ば脅迫(死ぬ振り?)だと私も姉も思いましたが、今までは母まで連れて行ったことはなかったので母に何かあればと心配で仕方ありません。 それに父が死んだところで、保険金は一銭も入らないし、伯母の介護は押し付けられるし、私名義の借金は残るしでそれはそれでものすごく困ります。 精神科に連れて行くべきだと思いますが、本人が絶対に行きたがりません。 この、父がすぐに 「死んでやる」 と言ってキレるのを何とかしたいのですが、どうしたらいいでしょう。 病院やどこかの相談所に連れて行くにしても、どうやって説得したらいいでしょう。 すみません、私が今すごく動揺しているので文章がおかしいかもしれませんがよろしくお願いいたします

  • 父が亡くなってからの家庭

    すみません、長文です。 先週、父が突然亡くなりました。 脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。 正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。 お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。 しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。 その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。 そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。 私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。 そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。 例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に 「うん、それはよくわかってるよ」 と返事をすると、 「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」 と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。 母に対しても同じです。 姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。 ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る… の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。 私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると 「やること全部人に押し付けて泣くな!!」 と怒られます。 私も家のためにできることはやっているつもりなんです。 ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。 (私はそんなつもりはありません) 安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。 姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。 時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。 「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」 と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。 本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。 ですが母があまりにも心配なので周りからも 「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」 と言われて入居を延期しました。 一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。 姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。 母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。 借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。 残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。 一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。 自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。 長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。

  • 精神疾患の姉について:保護者のことでもめています

     こんにちは。精神疾患がある姉に対し、保護者のことで身内(父母と私)で、トラブルがおこっています。できるだけ穏便にことを運びたいという気持ちは身内に共通しているので、いい方法があればアドバイスをいただきたい、と切に願っています。    事情は以下の通りです。  父母は20年前に離婚し、姉は父の戸籍に、私は母の戸籍にそれぞれ入りました。離婚時は父が家から出ていった形で、姉も私も、それまで住んでいた家で母と一緒に暮らしていました。  私はとうに実家を出て独立し、結婚して子供もいます。姉は20年間、実家で暮らしており、引きこもりのような状態でした。母以外の人間とは、ほとんど交流はありませんでした。  その姉が先月、精神疾患により「医療保護入院」となりました。当時、母は心身ともに疲労が著しく、また高齢のため、私が家庭裁判所にて保護者選任の申し立てをし、受理されました。(保護者の順位は、1番:私、2番:母です)  ところが、姉の入院の知らせを聞き、いきなりひょっこりと父が現れ、自分がメインになって動きたいと言いだしました。また、姉はそれを承諾したため、私も母も、姉がそうしたいなら…という気持ちです。    そこで父は、自分が新たに姉の保護者に選任されるよう申請できるか、弁護士に相談したそうです。ところが、すでに保護者として選任されている私に、保護者としての欠格事由がないと、私の保護者解任は難しいと言われたそうです。  父は、姉のことについては自分がメインで動きたいし、自分が一番の責任者になりたいと思っています。私は今の自分の家族(夫と子供)が一番大切で、姉の保護者になったこともやむを得ずという気持ちがありました。また、当事者の姉が父になって欲しい思っているのですから、事実上も法律上も、父が姉の一番の責任者になってくれればと思っています。  私が保護者を解任されることは難しいようですので、保護者の解任・新任申し立て以外の方法で、姉に対し、現在の私より父が優先される立場になれる方法があれば、どうか教えていただきたいと思います。

  • 比較されて感情の制御ができなくなります(長文)

    10年以上前から鬱病・対人恐怖症・睡眠障害(ナルコレプシー)などを患い、自立支援法を受けています。 最近はストレスによる喘息や狭心症も発症しました。 鬱病になってからしばらく休職していたのですが、父が多額の借金を抱えたまま急死し、生計が成り立たなくなったので派遣社員で復職しました。 職種は営業事務です。 派遣先は同族経営の小さな会社で、数年前に倒産寸前だったところを同業他社の子会社化されることで生き延びて以来、親会社から来た社長と、元からいる一族(会長とその子や娘婿)とで派閥争いが激しいところです。 私が入る少し前から同じ派遣会社から派遣されている女性(Aさんとします)がいて、その人は会長の一族と仲が良く、私が面接を受けた時に会長が押した人ではなく社長が私の採用を決めたことで、私はAさんから入社当初から何かと嫌がらせに近いものを受けていました。 先日、Aさんが新しい仕事が見つかって辞めることになって後任の人が同じ派遣会社から来たのですが、1週間で辞めてしまいました。 Aさんが辞めるまでに新しい人が見つからなかったので、経理の仕事を私と会長の娘(一応役職付ですがパートタイムで一日に3時間ほどしか来ません)とに振り分けることになりました。 私は派遣会社から「仕入伝票の入力だけ」と聞いていて、Aさんからもそれだけしか引継ぎを受けていなかったのですが、実際は会長の娘がほとんどいないため直接「現金」を扱う仕事以外はほとんど私がすることになってしまいました。 なので私も右往左往していて、社内の人から 「収支の報告書を出して」 「今月の仕入先別の請求リストを出して」 などと次から次へと言われても分からないことばかりです。 「その件は引継ぎを受けていないので…」 と言っても、Aさんが夕方新しい仕事が終わってから会社にやってきて、引継ぎしてもいないことを 「ちゃんと○○さん(私)に教えました」 と言い切るので他の人は私が仕事ができないだけ、のように受け取って毎日 「Aさんがいたらこの仕事もスムーズにできるのに…」 「Aさんだったらこんな資料すぐに出してくれたのに」 などと言われます。 私は営業事務の仕事もあるし、その仕事は今まで通りにやっています。 それにAさんから引継ぎを受けた部分の仕事はできているつもりです。 なのにAさんが教えてもいないことを「教えた」と言い、会長派の人たちはほぼそれを鵜呑みにして毎日比較するので会社が針のむしろで、泣きたくなります。 派遣会社の担当に話したのですが、担当が社長に話をしようにも、今会社が親会社と揉めていて混乱しているので社長も派遣会社の担当と話す時間が無いそうです。 会長の娘からも「あなたって物覚えが悪いのね」などと言われるし(そもそも会長の娘がしなければいけない仕事のはずですがAさんが私に教えたと言い張るので)、家に帰っても食欲もなく、一日でロールパン1個かゼリー飲料1個ぐらいしか喉を通りません。 家族や友達に愚痴を聞いてもらおうかと思いましたが、会社であった出来事を思い出すだけで吐き気がしたり喘息の発作が起きたりするので、帰ったら部屋に閉じこもってしまいます。 そうすると姉が「家族の和を乱している」と怒って私の部屋に怒鳴り込んできます。 姉に「会社でストレスが溜まってるんだから勘弁して」と頼んでも、姉は聞き入れてくれません(昔からそういう性格なので)。 姉と口論になって私が喘息の発作が酷くなって救急病院に行ったこともあります。 それで家でも会社でも居場所が無く、消えてなくなりたい気持ちになります。 時々、感情のコントロールができなくなって、泣くつもりはないのに人前で泣いてしまったり、気持ちのやり場がなくなって自傷行為をしてしまったりします。 「仕事を辞めたら?」「別の仕事を探したら?」と言われそうですが、母は認知症で一人では何もできず、同居していた伯母(父の姉)も認知症でグループホームに入っており(伯母の年金だけでは賄えないので母の年金からもねん出しています)、姉は事故で左腕に大怪我をして以来仕事は不定期で収入が安定せず、結局私の収入で何とか生活する以外にないので… 受けられそうな公的補助はあれこれ探しましたがせいぜい母と伯母の介護認定ぐらいです。 父の借金については弁護士に相談していますが、今その弁護士ともトラブルになっていて(依頼した件を放置されて債権者が怒って裁判になっています)弁護士会に連絡をしたり、そちらも気が休まりません。 まとまりのない文章ですみません。ここまで読んでくださった方ありがとうございます。 何か少しでも気分を前向きにできることがあればと思うのですが、前向きにする材料が何もありません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 相続放棄の当日申請について

    相続放棄の当日申請について 父が他界し、借金があり相続放棄の手続きをするのですが、母と姉は同居しており、 自分(長男)は、妻と子供と別の地区に暮らしています。 書類をそろえたら、私が、3人分(母、姉、私)の相続放棄当日申請の手続きを行うことは可能でしょうか? 当日申請できる場合、どれくらいの時間がかかりますでしょうか?