• 締切済み

外付けHDDケースの電源を確認したいのですが・・・

玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 シルバー GW3.5AA-SU2 このケースを買おうとしていますが、肝心のHDDに接続する電源の仕様がどこを探しても見つかりません。 HDDに取り付けする際、15ピンオスに対応しているのか、4ピンメスに対応しているのかがどうしてもわかりません。 当方が持っているHDDは15ピンオスです。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 その他、1800円未満でおすすめのケースがあれば教えてください。 連動電源など必要ありませんのでとにかく安く済ませたいのです。 以上よろしくいたします。

みんなの回答

  • HR-Custom
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.3

3.5inHDDの標準の電源コネクタの事でしたらシリアルATAなら15ピンです。4ピンのHDDはパラレルATAです。

nananaoya
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 私が現在持っている外付けHDDケースの中身のHDDの表示にSATA3.0Gb/sとあり、そのHDDに15ピンのオスと4ピンメスの電源コネクト部分があり、電源部分は15ピンのほうに差してありましたので理解できませんでした。HDDがただの電源部分の使いまわしなのかと思っていました。 HDDラベル表示にSATAとありましたので、てっきりSATAなのだと思っていました。 また、PC本体の転送ケーブルがIDEのように幅が広いものではなく、ATAケーブルでしたので、てっきりSATA仕様なのだと思っていました。 確認のために他のドライブ類にどの電源が差してあるのかを確認したところ、すべて4ピンが差してありました。 PC本体の電源供給部分はすべて4ピンでしたので、このPCはパラレルATA仕様なんですかね。 なんだかまだ頭の中で整理しきれていませんが、次回何かドライブ類を変更する時には注意したいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

電源はUSBから供給されるので心配はいりません、 またPCの供給能力がすくないときは、付属の ACアダプターを使えば問題ないでしょう。

参考URL:
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1188
nananaoya
質問者

お礼

現在使っている外付けHDDもACアダプターをつけて使っております。 次回購入の時にもACアダプターを使うつもりでいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kk_6900
  • ベストアンサー率52% (184/350)
回答No.1

「SATA接続」とのみ記載してあるのですから 特殊な規格ではなく、SATAの標準規格と 判断するのが常識ではないか?という気がします。

nananaoya
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 私が現在持っている外付けHDDケースの中身のHDDの表示にSATA3.0Gb/sとあり、そのHDDに15ピンのオスと4ピンメスの電源コネクト部分があり、電源部分は15ピンのほうに差してありましたので理解できませんでした。HDDがただの電源部分の使いまわしなのかと思っていました。 HDDラベル表示にSATAとありましたので、てっきりSATAなのだと思っていました。 また、PC本体の転送ケーブルがIDEのように幅が広いものではなく、ATAケーブルでしたので、てっきりSATA仕様なのだと思っていました。 確認のために他のドライブ類にどの電源が差してあるのかを確認したところ、すべて4ピンが差してありました。 PC本体の電源供給部分はすべて4ピンでしたので、このPCはパラレルATA仕様なんですかね。 なんだかまだ頭の中で整理しきれていませんが、次回何かドライブ類を変更する時には注意したいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDケースのIDE接続について

    ここ最近、Amazonで玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 シルバー GW3.5AA-SU2を買ったのですが、HDDがSATAでは無くてIDEの接続の方でした。調べたのですがIDEにはフラットケーブルと電源ケーブルが必要みたいのですがどれを買った方が良いのかわかりません。それに説明書の図を見たのですがどんな感じに接続されているかわかりません。(主に電源ケーブル)です。初心者なのでどうか教えてください。 フラットケーブルと電源ケーブルの安価なショップとIDE接続の解説しているサイトなども教えてください

  • 外付けの「玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 US

    外付けの「玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応」を買った場合、デスクトップだけでなくノートパソコンのデータもコピーできるのでしょうか? ノートパソコンのHDDは、「ATA Ultra 100」という古いタイプのものです。

  • ハードディスクケースについての質問です。今、去年購入した玄人志向のGW

    ハードディスクケースについての質問です。今、去年購入した玄人志向のGW3.5AA-SU2に、1TBのハードディスクを取り付けて、ノートPCの外付けとして利用しています。電源連動機能がついていて便利なのですが、一度ケースの電源がONになってしまうと、アクセスがなくてもPCをOFFにするまでケースもONになりっぱなしです。そこで、GW3.5AA-SUPを購入しようと思うのですが、電源連動+アクセス連動と書いてあるため、アクセスがない場合は自然にケース(HDD)のみ電源がOFFになるということですよね? メーカーHPには詳しいことが書いてなかったので、よろしくお願いします。

  • WD blueはこのHDDケースでつかえる?

    WD blueを使うにあたって 玄人志向 GW3.5AA-SU2という HDDケースで使えるでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001AUAYRI/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 パソコンはMacBook Proです。

  • Transcent製SSD外付けケース 

    Transcent製SATAIII6Gb/s mSATA SSD TS256GMSA37 のUSB接続外付けケースを探しています。玄人志向の2.5型SATA対応SSD/HDDケース GW2.5TL-U3なら大丈夫かと思い試してみましたが、接続部の切り込みの幅がSSDの方が狭くてケースの差込み部分にささりません。スペックは決まっているのでしょうか?どのスペックを確認すればいいのでしょうか?

  • 外付けHDDケースのHDD大容量化対応は?

    外付けHDDケースのHDD大容量化対応は? こんばんは。 最近になって3.5インチのHDDは4TBまで到達致しました。2~3台買って外付けで使いたいなと思い外付けHDDケースをkakaku.comなどで探しておりました。 そこでふと疑問に思ったことがあります。e-SATAやUSBの規格が合っていれば、どんなHDDケースも例えば4TBを認識してくれるものと考えていました。(2TBの容量の問題は知識があると自認しているつもりです。) ですが、例えば玄人志向の商品( http://kakaku.com/item/K0000247928/ )「GW3.5AX2-SU3/MB」のメーカーサイト( http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1602 )に行くと、『3TBのHDDが2台接続できます』と書いてあります。これは4TBのHDDは増設・認識できないでしょうか? 疑問点として、商品の発売日が『2011/04/28』となっており、まだ4TBのHDDが世に無かった時期です。これが関係しているのでしょうか? もしくはすぐは諦めて、4TBのHDDが潤沢に世に出始めてからのHDDケースを待つべきでしょうか? 教えて君で大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 失礼致します。

  • USB接続の2.5 SATA HDDが認識されない

    HDD 日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 500GB 8MB 5400rpm 0S02598 ケース 玄人志向 2.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 クロムシルバー GW2.5AI-SU2 の二つがPCにHDDとして認識されません 接続するとアクセスランプは光り、「カリッ、カリッ」という音はして動作はしているようです。 デバイスマネージャ、ディスクの管理にも見当たりません。 ノートで使いたいのですが、一応デスクトップでも試してみたのですが同じ症状でした。 電力不足で動作しない事があるというは聞いた事があるのですが、デスクトップでも無理だったので違うと思います。 何が原因と考えられるでしょうか?

  • ハードディスクケースの電源OFFについて

    現在、内蔵HDD(SATA接続)をハードディスクケースを使って、USB接続の外付けハードディスクとして使っています。 安価に大容量の外付けハードディスクが手に入ることになるので重宝しているのですが、電源のON、OFFのスイッチが後ろにあるため、数が増えてくるにしたがって手が届かなくなったりし、面倒な状況になってきています。 そこで、差込口ごとにON、OFFのスイッチがついているタップを買ってきて、 ハードディスクケースの電源は常にON→タップの該当する差込口のスイッチでケースのON、OFFを制御 としようと考えています。 そこで質問なのですが、一般のハードディスクケースで電源OFFにする場合、単純に電気を遮断しているだけ、と考えても大丈夫なのでしょうか? もし、例えば特別にHDDに負荷がかからないような電源OFFの処理を行っていた場合、タップのスイッチで電源を管理するのは適切ではないことになってしまいますが、それは考えすぎでしょうか。 ちなみに、使用している主なハードディスクケースは玄人志向のGW3.5AA-SU2です。

  • Seagate社 ST1000DM003 1TB

    Seagate社 ST1000DM003 は、玄人志向社 のHDDケース GW3.5AA-SU2 に入れて使用できますか?

  • HDD(ハードディスク)ケースについて質問です。

    HDD(ハードディスク)ケースについて質問です。 HTS541010G9AT00 http://kakaku.com/item/05360410226/spec/ ノートPCから、HDDのみ取り出した裸の状態です。 SATAというものは速度が速いとのことですが このHDDであればIDEの商品を購入するべきなのでしょうか? 転送速度が早く、2000円までで購入できる商品を探しています。 自分が探した結果、下記を検討しているのですが、どちらのほうがお勧めでしょうか? タイムリー GROOVY 2.5"HDD CASE IDE接続2.5"HDD専用/シルバー IDE-CASE2.5 SL 玄人志向 2.5型HDDケース IDE接続 USB2.0対応 クロムシルバー GW2.5AI-U2

このQ&Aのポイント
  • Amazonで購入したLBD-PWB6U3SBK/Eを使用して、coral Video studio x10をインストールしようとしたが、シリアル番号を入力してもエラーメッセージが表示される。
  • シリアル番号はセットアップガイドのシールに印刷されており、何度確認しても正しく入力している。
  • 問題を解決する方法を知っている方がいれば、教えていただきたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう