• ベストアンサー

スロット取付型クーラーの性能は?

写真にありますようにPC内の冷却に効くとなっている商品があるのですが 本当に、こんな物である程度の内部温度を下げる事が出来るのでしょうか? 実際使用している人の意見、又は過去に付けていた方の感想を聞かせて下さい。 回転数は3150rpmとなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 こんばんは。  過去につけていたことがある者です。 結論から申せばズバリ、「あまり変わらない」です。 ファンが2つ並んでいるもの、2つある内1つが可動部を持つものなど色々なものを使ってみましたがどれも大した差はなく、気休め程度です。 それでもビデオカードのすぐ傍に設置し、ビデオカードの熱をすぐに排気する、という使い方では多少の効果が出ました。 エアフローの関係もありますが、ビデオカードのコアの熱が激しい場合又はフルサイズのカードなどケースの下の方に熱せられた空気が篭ることがあるかと思いますが、そういった場合に効果が多少期待出来るかと。

takeoff773
質問者

お礼

調べてみると、あまり効果が無いと言った感想が多いので諦めました。今では扇風機を当てて冷しています。こちらの方が効果がありました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.3

これらのクーラーは、ヒートシンクしか付いていないカードの熱気を散らし、熱がこもるのを防ぐ、放熱効果を上げるのが目的です。もしくはグラボが付いているとそれより下に熱がこもりやすくなるので、それを外に排出する効果がありますが、それらは空気の排出方向によります。 自分の場合、サーバに付けているハードウェアRAIDカードのチップに付いているヒートシンクが尋常でなく熱くなる(70℃ぐらい)ので、RAIDカードのヒートシンクの真下に類似のクーラーカードを設置して熱気を飛ばしてます。結果、ヒートシンクの温度は50℃以下で安定しています。 グラボでもファンレスはありますが、かなり熱くなります(動作温度限界を超えないだけで)。熱は電子部品の寿命に悪影響があるのは言うまでも無いので、そのような部分の熱気を散らす(冷やす、ではなく、周囲温度を下げる事で熱の放散をしやすくする方向です)のにはけっこう効果的ですよ。 質問者さんのように、ケース全体の内部温度はどうか、といわれれば、全体の温度はケースファンの出力次第(熱気を散らしてもそれを外部に出すことができなければ、ケース内温度はあまり変わりません)です。ケース内温度全体を散らすならスロット位置に付けるタイプでは場所が偏りすぎてしまいますね。

takeoff773
質問者

お礼

調べてみると、あまり効果が無いと言った感想が多いので諦めました。今では扇風機を当てて冷しています。こちらの方が効果がありました。ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

これ、ロープロ用でしょ? 気持ち程度かな? ある/なしの差は、出ないと思う 人間が暮らせる室温なら、気休め程度でしょう それより、きれいに清掃した方が良い

関連するQ&A

  • CPUクーラーの冷却性能は…?

     先日、パソコンを自作しました。なるべく安いパーツを買って作ったので、ある程度の性能となりました。  そこでオーバークロックを試してみました。オーバークロック自体は成功したのですが、CPUの温度を測ってみると、結構高くなっていました。  そこで、今使っているリテールクーラーを他のものに変えようと思い、いくつか調べたのですが、冷却性能を見るにはどこを見れば良いのでしょうか?  ファンの回転数は最大で、音についてはどんなに大きくても構いません^^ CPU:core 2 duo E6300 1.86GHz TDP:65W 温度:通常時 40℃前後  OC時(2.5GHz) 50℃前後 (speed fanにて) DEEPCOOL ALPHA 200 ST ファン回転数:2200±10%rpm 風量:40.9CFM DEEPCOOL HTPC-09 ファン回転数:2000±300~4000±10%rpm 風量:22.32CFM 回転数が大きいので、下のものにしようかと思ったのですが、風量では半分くらい… あまり高いのは買いたくない(OCをするなら高い物を買うべき?)のですが、冷却性能の見方をお教えください。

  • CPU ファンの回転数はどのくらいでしょうか

    現在使用している パソコンのCPUは インテル Core2Duo E6600です ここのところ CPUの温度上昇で気になりかけたことで CPU冷却ファンの回転数です 使用しているファンは CPUについてきた 標準のリテール品です おおよそですが 温度上昇しているときで 平均的に2500rpmの表示がでるのですが 時々 それ以上になる場合があります 制御は別として 冷却ファンは最高どのくらいの回転数で まわるものでしょうか

  • CPUクーラーの取り付け方向の差

    デスクトップ用のCPUクーラーの多くは、 90度ごと回転させて取り付けが可能だと思います。 ケーブルの取り回しや干渉を避けるという理由で CPUクーラーの向きを変えようと思っているのですが、 それによる冷却効率の低下等は無いのでしょうか? ネットのどこかで、ヒートパイプの取り回しや、 熱が重力方向と逆方向に伝導する設計等により 取り付け方向が良くないと性能を発揮しないという記述を見た事があります。 しかし、デスクトップPCの多くがタワー型である事を考えると、 個人的には「影響があるとしても誤差程度以下」と考えています。 実際に私のPC(HP ML115-G1)の向きを変えてみた所、 10分ほどで高熱によるOSシャットダウンになってしまいました。 (グリスが少なかったとか、別の理由じゃないかと思ってますが、  結局、元に戻して使ってます。) 実際に効果の有無を体験された方、自作PCの定説に詳しい方、 ご意見を伺いたいと思います。

  • CPUファンの回転数を実際に調節したことのある経験者、ご教授お願いします

    SpeedFanに表示されている温度でPC起動中、Temp1のCPU、Temp2のチップセットは常に26℃~30℃が表示されています。 ケースファン前面、後面設置で内部はかなり風通しが良く、冷たい風が吹いています。 自己責任となるのは当然ですが、それを踏まえてこの場合、ファンの回転数を温度が変化しない所まで下げても影響は無いでしょうか?(現在は100%でファンが回転) 実の所、5%にしても温度は変わりません。 5%の時のファン回転数:Temp1 2,220RPMで表示。 Temp2は15%にすると5400RPMが表示され、10%以下では回転しているが表示されない。 100%の時、Temp1:2557RPM,Temp2:6081RPMを表示。 ファン回転数を実際に調節したことのある経験者からのご回答をよろしくお願いします。 環境:CPU Pentium4 3.0CGHzFSB800MHz/HyperThreading) マザーボード Intel875P ATX Socket478、875PNeo-FIS2R 冬の室内平均気温を想定、10℃~13℃位、 OS:WinXP 自己責任はもちろん承知です。原理を知りたいだけです。 どうぞよろしくお願いします。

  • CPUクーラーのついて

    パルスセンサーとは、要は、何らかの理由で、CPUファンが止まった時に、CPUが焼けないように、電源をストップする機能が付いた物と言う事でしょうか? また、PCが、CPU温度により、ファンの回転数が変わるクーラーが付いていた場合、CPUファンを違う物に変えても、この機能は、無くなったりしないのでしょうか? また、リブ付きフレームの意味は、何でしょうか? リブ付き、リブ無しを見ても、違いが分かりません。 よろしくお願いします。

  • ファンの回転数が特定できない

    使っているノートPC;NEC LL900-6D 2002年 ファンの回転数を上げて温度を下げたいのですが、 ファンの回転数を特定できません。BIOSでの設定もおそらくできないようです。 冷却材以外に教えてください。

  • CPUクーラーのファンの回転数が上がりません

    自作パソコンのCPU温度が高いため、CPUクーラーの交換をしました。ところが、元々CPUに付いていたファンの半分も回転が上がりません。なにか理由があるのでしょうか?構成は以下のとおりです(ちなみにMBのBIOSでファンの速度はHighにしてあります。 MB:Intel DG965WH CPU:Intel Core2Duo E6600 CPUクーラー:サーマルライト SI-128 CPUファン:SNE LGA1225-27DB(2200rpm) インテルユーティリティーによると、元々のファンではおよそ1200rpmほど回っていたのが、交換後は400rpmしか回っていません。ちなみにCPU温度は53℃で、CPUクーラー交換前と変化なしです。 起動時に一瞬「ブォーーー」と最大回転数まで、上がるのですがすぐに回転が落ちてしまいます。

  • 2.5インチのHDDの性能

    使っているノートPCのHDDがクラッシュして慌てて換装しました。 時間が無かったのであまり考えずに買ってしまったのですが、買ったHDDの性能は2.5インチのHDDで言うとどの程度なのでしょうか? シークタイム12ms、バッファー8MB、回転数5400RPMです。 ちなみに容量は20GBから40GBに増量されました。 次回買う時の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 高温高回転の真空中のシール方法を知りたい

    真空中10*-7トールの真空中に1000゜Cになるパイプが有ります。 このパイプを冷却しながら回転を考えています。回転数は3000RPMを考えています。 何か良い方法を教えてください

  • CPUの回転数と温度管理

    いつもお世話になります。現在、私の家にはSOTECのPC STASIONのデスクトップと、自作PCのデスクトップの2台があるのですが、この2台がものすごくうるさい為、今日近所のパソコンショップより、(株)タイムリー社のFAN回転数アダプターなるものを購入しました。これはCPUファンからマザーボードに接続してあるコードの間に接続して、CPUファンの回転数を落として、ファンノイズを少しでも落とすという代物です。結果SOTECは、ファン回転数が4500RPMから3200RPMになりCPU温度が40℃から46℃に上昇しました。また自作パソコンは3600RPMから2200RPMになりCPU温度が38度から41度に上昇しました。そこで質問なのですがCPUの温度は、何度位までが限界なのでしょうか?又、この環境で長時間の使用は可能でしょうか?宜しくお願いします。